X



【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼じゃないwwwwwwwwwwwwwww ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:51:48.15ID:BO+4CwBTr
※前スレ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685950011/

【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685956209/

https://i.imgur.com/mwxKFOK.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:52:02.30ID:nbXadAKhd
どっちやねん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:52:18.81ID:BO+4CwBTr
日本側の記述は一切無視して他国の資料だけ見るとこんな感じやな

紀元前11~10世紀 中国に倭人がやってきた
紀元前3世紀 徐福が日本列島に行った
紀元前1世紀 倭人の海賊が朝鮮半島を襲撃した
紀元前1世紀 倭から東北1000里の国の王子が朝鮮半島に流され新羅の王になった
1世紀 漢に倭人がやってきた
3世紀以前 100を超える小国が乱立していた
3世紀 邪馬台国が魏に朝貢
4世紀 新羅と百済が倭の属国となり高句麗に攻め込むも失敗、倭は朝鮮半島から撤退する
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:52:35.97ID:BO+4CwBTr
一応テンプレ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:52:52.59ID:NkVmyPWvd
もうええて
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:53:05.04ID:a/fyzJT60
吉野ガリガリ遺跡?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:53:12.13ID:qAeSmifKd
>>3
出典も書いておいたら
ケンモメンも中国や朝鮮の資料なら認めるでしょ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:53:26.91ID:gFbO8YlA0
今回掘り出されたのイムホテップらしいな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:54:03.69ID:u/bShy6Z0
ID:/qdnFO+M0
いやーこいつすげえなあ
自分は散々相手のことアホ呼ばわりする癖に自分が罵られると「効きまくる」んか
こんな奴ワイは嫌いやねえ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:54:29.81ID:a/fyzJT60
これで卑弥呼が大陸系だったらどうするの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:54:30.62ID:kKlbB4lf0
畿内説が説じゃなくなってまうね
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:55:11.46ID:w3V6Fdetr
古代日本は資料が残ってないから素人でも好き勝手言える唯一のジャンルやぞ
発掘しようとすると謎の力が働くしな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:56:04.60ID:a/fyzJT60
>>12
ゴッドハンドクラッシャーしたい
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:56:06.61ID:8HgS2zXQd
>>9
よくわかんないけど効いてて草
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:56:12.69ID:u/bShy6Z0
しかも肝心の質問にはろくに答えないで
どーでもいい知識マウントばっかしてスレが終わる頃に人格批判始めるw
こんなんが大学生だか院生だかって金の無駄やろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:57:41.23ID:a/fyzJT60
日ユ同祖論が証明される
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:57:47.07ID:pHBJGy540
>>9
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:57:47.30ID:D48YaxGh0
畿内勢に追われた九州勢が中国の後ろ盾欲しくて朝貢したのが始まり
わざわざ畿内から遠い中国に危険を冒して交易する理由がないンだわ
大和朝廷と邪馬台国は別物な
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:58:21.11ID:BPVAqsvad
畿内でも九州でもどっちでもええんやけどこれに税金いくら費やしてきたんや
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:58:28.14ID:nbXadAKhd
>>9
その人文体がめちゃくちゃおっさんぽくて大人気ないなあと思ってたら大学生で草やった
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:01:01.49ID:u/bShy6Z0
このガイジが何に刺さったんやろ
ワイがレス返さんで他の奴と絡み始めたこと?
自分が謝ったから「ワイこそごめんね」とでも言ってもらえるとでも思ったんかな?
いちゃもんつけて煽りくさった挙句ろくに質問に答えないクズなんかに話すことなんて無いってだけなのに…
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:01:12.38ID:R9Ff4+77M
そもそも使者の行動記録が一回しか無いからこうなるんだよ
この一回の行動記録になんの価値があるのかどうせ適当やぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:01:51.84ID:sCj38BXc0
酷すぎやろ・・・
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:02:35.10ID:QZN9DQJRa
すまんな、卑弥呼の墓は奈良県民がとっくの昔に壊してしもた
なんか出てきたら工期遅れんねん
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:02:42.47ID:fnqxj73M0
畿内説じゃないとなんか困る勢力が居るんか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:03:07.52ID:a/fyzJT60
卑弥呼萌えキャラになってそう
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:03:19.38ID:QdC7ZNLr0
卑弥呼やないとするなら誰の墓なんや?結構でかいんやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:03:24.93ID:F1nnVSHk0
>>25
日王と日本会議、神社
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:03:34.95ID:+PIzPSwua
>>25
日本人が朝鮮人だったってことになる
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:03:45.60ID:Mt1GeHJJ0
安倍晋三
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:04:01.63ID:L1dTdDaNd
罰として奈良県で豚骨を1ヶ月間煮続けろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:04:11.68ID:orGyHq3z0
3世紀 邪馬台国が魏に朝貢

日本人なら蜀漢へ朝貢するだろJK…
さてはこいつチョンか
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:04:16.72ID:+BNyyC8e0
来週の今頃、奈良県知事が全裸で佐賀県知事を表敬訪問してるよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:04:21.08ID:hoIn/NfXp
これ誰の墓なら一番驚くんや?安倍晋三
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:04:34.42ID:lksWusx1M
とりあえず張政と台与が出会ったのは公的な記録ちゃうか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:05:36.43ID:umrlp2LW0
仮に邪馬台国が九州か畿内か確定したらそれで日本史にどんな影響があるんや?
芋づる式にこれまでの定説が大量に覆ったりするんか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:05:57.63ID:KFtArEOu0
>>36
別にどうもならん
2023/06/05(月) 20:05:57.80ID:bNrXB5GEM
吉野ヶ里遺跡 当時の人口2000人最大でも5000人
邪馬台国 7万戸

吉野ヶ里なわけねーだろ
九州の猿だけだわ言ってるの
2023/06/05(月) 20:06:01.39ID:UDnW/P0i0
>>10
こうゆうのがほんま意味不明なんやが
今日本に住んどる人間って何をどう考えてもアフリカ→中東→中国→日本にたどり着いたんちゃうんけ????

まさか日本列島に分断されてから突然自然発生した独自の人類って主張したいんけ??
全く意味がわからんやが

同じく天皇の系統が神話じゃ2600年なっとるけど史実では1500年やとして
それに何か文句言いたい勢力の謎のとんでも理論が理解できひんねん
まさかローマの始祖は狼の子孫って聞いてホンマやなぁってなるわけないやろアホちゃうか
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:06:23.77ID:umrlp2LW0
>>37
そうなんか
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:06:28.08ID:QdC7ZNLr0
卑弥呼から飛鳥時代まで空白期間多すぎね?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 20:06:41.69ID:DKSWa4fz0
安倍晋三だったらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています