※前スレ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685950011/
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685956209/
https://i.imgur.com/mwxKFOK.jpg
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼じゃないwwwwwwwwwwwwwww ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/05(月) 19:51:48.15ID:BO+4CwBTr520それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:15:53.03ID:GaPB7Azq0 ほんで稲作は温暖な地域が向いてるから九州に人々が定住して発展するのは自然なこと
521それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:16:00.81ID:GQUCQKag0 女王国ってのはどこ?
522それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:16:03.47ID:jDNc7C3La >>3
古代日本って文字なしの割に組織力高くね?
古代日本って文字なしの割に組織力高くね?
523それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:16:03.83ID:cylBG4lod524それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:16:11.47ID:6yK3JSQSp >>512 はよ革命起こしてくれよパヨくん
525それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:16:17.62ID:ChVCFtszd なあ卑弥呼がどうとか邪馬台国が何処とかそんな重要な話なんか?関西か九州かで何が変わるんや?
526それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:16:19.34ID:IatxYBh80 >>514
稲作も今は元々日本でやってたところもあったみたいやでくらいの認識になっとるんやなかったか
稲作も今は元々日本でやってたところもあったみたいやでくらいの認識になっとるんやなかったか
527それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:16:43.65ID:C/8UEeY/M >>517
そこから東の海を渡ったら新大陸発見しちゃうんだよなぁ…
そこから東の海を渡ったら新大陸発見しちゃうんだよなぁ…
528それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:16:53.38ID:XdQNq6z1p これってワイが地中10深く埋まれば1000年後ワンチャン国宝レベルで祀られたりする?
529それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:17:01.37ID:GaPB7Azq0 >>526
そんなわけないだろ
そんなわけないだろ
530それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:17:39.27ID:oYjT9edA0 ワイ近畿住みやけど別に九州でも近畿でもどっちでもええわ
おまえら卑弥呼の研究でもやっとんか
おまえら卑弥呼の研究でもやっとんか
531それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:17:40.97ID:C/8UEeY/M532それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:17:49.05ID:u/bShy6Z0 >>518
九州の尺度に収まるように距離が可変するのも大差ないわ
九州の尺度に収まるように距離が可変するのも大差ないわ
533それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:17:51.68ID:L2kO0aey0 >>526
がっつり東北までやってるで
がっつり東北までやってるで
534それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:17:51.68ID:uvvrKM9P0 >>496
呉が越に滅ぼされた時、越王勾践が恨み晴らさで呉の遺民を皆殺しにしたので
多くが危険を犯して東の海へ逃げ出したらしいから
そこから稲作が伝わり弥生時代が始まったと考えれられる
ちなみに呉は周の文王の兄が2000家族を率いて移住してできた国とあるから、遺伝子的には中国北方系
また2倍歴の習慣ももともとは周の習慣で、文王の父とか不自然に長寿
呉が越に滅ぼされた時、越王勾践が恨み晴らさで呉の遺民を皆殺しにしたので
多くが危険を犯して東の海へ逃げ出したらしいから
そこから稲作が伝わり弥生時代が始まったと考えれられる
ちなみに呉は周の文王の兄が2000家族を率いて移住してできた国とあるから、遺伝子的には中国北方系
また2倍歴の習慣ももともとは周の習慣で、文王の父とか不自然に長寿
535それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:18:05.33ID:JUa0tx4r0 邪馬台国「奴隷十人あげるね」
↓
魏「金印紫綬あげるし親魏倭王の称号もあげるし銅鏡百枚もあげるね」
魏くんやさしい😄
↓
魏「金印紫綬あげるし親魏倭王の称号もあげるし銅鏡百枚もあげるね」
魏くんやさしい😄
536それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:18:15.63ID:scqwzSG/0 >>517
もはや台湾でもええな
もはや台湾でもええな
537それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:18:16.87ID:6yK3JSQSp それよりこの頃ムー大陸ってあったんか
538それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:18:25.78ID:ChVCFtszd 縄文人が牡蠣を養殖してたってのすげぇと思うわ
539それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:18:36.34ID:YvclTZSc0 出雲が邪馬台国じゃないんか?
方角もまあまあ合っとるやん
方角もまあまあ合っとるやん
540それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:19:11.98ID:aS/UKEFg0 どっちなん!🥺💢
541それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:19:12.82ID:whEYEyux0 黄河流域は寒いから麦文化
長江流域は米文化
稲作は長江流域から直接日本に伝わったとの説が主流
ちなみに朝鮮半島は黄河流域文化
長江流域は米文化
稲作は長江流域から直接日本に伝わったとの説が主流
ちなみに朝鮮半島は黄河流域文化
542それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:20:07.68ID:C/8UEeY/M >>532
ほんまの地名出てきてるし土地と土地の感覚から実寸を割り出すのと方角入れ替えはワケが違うやろ?
ほんまの地名出てきてるし土地と土地の感覚から実寸を割り出すのと方角入れ替えはワケが違うやろ?
543それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:20:35.38ID:Rc/xexXo0544それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:20:50.56ID:IatxYBh80 >>529
遺伝子解析で中国由来とは別の遺伝子のがあるみたいな研究あったやろ
遺伝子解析で中国由来とは別の遺伝子のがあるみたいな研究あったやろ
545それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:20:56.75ID:1nR8Ljpo0 あ、(観光地的に)ヤバい
546それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:21:00.97ID:dNeeGjNF0 三國連太郎も絶叫やな
547それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:21:04.02ID:ChVCFtszd 中国があらゆる意味でクソ雑魚になったのっていつからや?ラストエンペラー辺りからか?またアジアの覇権取りそうやし中国が気絶してたのってここ100年くらいの話なんかね
548それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:21:12.53ID:uvvrKM9P0549それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:21:21.50ID:ML5twe+O0 佐賀県民ウキウキで草生えるわ
過去の栄光に縋る奴多すぎやろ
過去の栄光に縋る奴多すぎやろ
550それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:21:39.98ID:whEYEyux0552それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:22:26.74ID:OZ26oMPBM >>549
仮に佐賀が邪馬台国で確定したところでそこまで規模の大きくない集落やったんやなとしかならへんし卑弥呼雑魚やんってなるだけやで
仮に佐賀が邪馬台国で確定したところでそこまで規模の大きくない集落やったんやなとしかならへんし卑弥呼雑魚やんってなるだけやで
554それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:22:58.47ID:u/bShy6Z0 >>542
ほんまの地名で実証されてんのはせいぜい金印が出土した奴国ぐらいだよ
そこから九州内に収まるように…wって距離可変するから
九州全土が邪馬台国候補ってバカみたいなことになるんだろ
そして未だに分からない
ほんまの地名で実証されてんのはせいぜい金印が出土した奴国ぐらいだよ
そこから九州内に収まるように…wって距離可変するから
九州全土が邪馬台国候補ってバカみたいなことになるんだろ
そして未だに分からない
555それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:23:03.79ID:BPVAqsvad556それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:23:14.88ID:sL7BNaEDd 卑弥呼ってガチで存在したの?
557それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:23:27.15ID:RMxR4AMfM558それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:23:28.11ID:Z9NRsbHe0559それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:23:32.77ID:MgONcwDj0 ほんまに卑弥呼なら佐賀も観光ビジネス始まるな
顔とか分からんけど卑弥呼像とか建つんかな
愛子とかとりあえず参考にするか
顔とか分からんけど卑弥呼像とか建つんかな
愛子とかとりあえず参考にするか
560それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:23:42.97ID:JUa0tx4r0562それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:23:52.24ID:OZEfmQTW0 ヒミコなんて居なかったんだよ
そもそも暴力全盛の時代に女が指導者になれるか?
そもそも暴力全盛の時代に女が指導者になれるか?
563それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:24:03.19ID:IatxYBh80564それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:24:07.13ID:f5rKKsziM >>555
素人がそんなルートに手を出したところで即お縄やろ。縄文土器だけにw
素人がそんなルートに手を出したところで即お縄やろ。縄文土器だけにw
565それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:24:15.62ID:87Sm8RYOa 卑弥呼ってホンマに権力者だったか?
「卑」なんて字普通使わんやろ
当時は意味違ったんか?
「卑」なんて字普通使わんやろ
当時は意味違ったんか?
566それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:24:32.73ID:z+cASpJDa567それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:24:45.43ID:Z9NRsbHe0 >>560
ムー大陸近すぎィ!
ムー大陸近すぎィ!
568それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:24:56.24ID:JIWD9F3c0 >>535
奴隷くん・・・
奴隷くん・・・
569それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:25:00.21ID:Rc/xexXo0570それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:25:03.22ID:UWEHu22k0 卑弥呼てなんG民みたいにおかしな事言ってたら祀り上げられた感じやろ多分
571それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:25:12.10ID:uvvrKM9P0572それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:25:12.33ID:u/bShy6Z0573それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:25:15.12ID:aV402PECa 畿内民ってむしろガバガバアナグラム
575それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:25:31.80ID:mp9g86Tf0 畿内説民は大したもんが出なかったら畿内説がより有力になると思ってる節があるけどそれはまた違うやろ
576それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:25:45.46ID:QdC7ZNLr0 >>560
そうだよな 南と東ガバるってそんなアホみたいなことないもんな
そうだよな 南と東ガバるってそんなアホみたいなことないもんな
577それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:25:52.73ID:Z9NRsbHe0578それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:25:53.71ID:f5rKKsziM579それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:26:10.07ID:UWEHu22k0 邪馬台国て卑弥呼が初代ぽいんか?
580それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:26:22.11ID:IatxYBh80581それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:26:27.99ID:whEYEyux0582それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:26:35.27ID:aV402PECa >>560
沖縄ムー大陸説
沖縄ムー大陸説
583それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:27:02.74ID:uLHOopcp0 ワイくんの先祖の墓や🤗
584それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:27:22.48ID:Mat0kLmc0 卑弥呼が日本の国王なんて魏志倭人伝でも書いてないやろ
585それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:27:27.36ID:BPVAqsvad586それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:27:46.50ID:NbbH3ONXa 卑弥呼て向こうからしたら匈奴とか鮮卑のような蔑称語か
587それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:27:47.37ID:1nR8Ljpo0 トゥームレイダーも孤島が邪馬台国扱いやったな
588それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:28:00.69ID:vIi+84OG0 >>560
昔はそこにエジプトがあってん
昔はそこにエジプトがあってん
589それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:28:04.32ID:4YC1v+sCa 近畿民震えてるんか?
591それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:28:15.31ID:uvvrKM9P0592それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:28:17.50ID:u/bShy6Z0593それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:28:21.95ID:whEYEyux0594それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:28:38.57ID:0Jj4EDSwM595それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:28:58.03ID:ACyMP9O90 >>566
なんだよこれ…
なんだよこれ…
596それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:29:08.04ID:LgdiLU51d ワイ土方
なんか歴史的価値があるものが出てきたら見ないふりして埋める
施工管理含めた工事関係者からしたら得どころか金も時間も労力も損しかないねん
なんか歴史的価値があるものが出てきたら見ないふりして埋める
施工管理含めた工事関係者からしたら得どころか金も時間も労力も損しかないねん
597それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:29:10.21ID:pOgnhZour 明治より前の歴史勉強するくらいならNARUTO読んだほうがいい
海外の人に日本興味持ってもらうためなら
海外の人に日本興味持ってもらうためなら
598それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:29:15.95ID:LOwOB2b/0 昔って平均寿命どんくらいやったん?
599それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:29:17.77ID:AZkfEcXA0 >>584
そもそも「日本」って概念が大和朝廷以降だからな
そもそも「日本」って概念が大和朝廷以降だからな
600それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:29:23.21ID:bUWnZLoi0 >>560
ムー大陸ってこんなに近かったんか
ムー大陸ってこんなに近かったんか
601それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:29:55.64ID:YyZNKnoS0 >>565
ヒミコって名前はあったんだろ、漢字は中国人が適当に付けた
ヒミコって名前はあったんだろ、漢字は中国人が適当に付けた
602それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:30:01.11ID:23Kn/qHu0 魏志倭人伝「倭国内で大乱が発生し、騒乱は8年続きました。卑弥呼が王につき国が鎮まりました」
纏向遺跡→戦いのための壕も鉄器も発掘されていません すごく平和そうな遺跡です
吉野ケ里遺跡→周囲を堀や柵で囲い守りに備えています。鉄器は発掘され物見櫓もあります。戦いで死んだ人骨がいくつも出てきてます。
魏志倭人伝「女王の死後、諸国は反乱しまた国は乱れました」
纏向遺跡→クッソでかいお墓たてました笑
吉野ケ里遺跡→範囲はデカいけどそれぞれの規模はクソしょぼいです
纏向遺跡→戦いのための壕も鉄器も発掘されていません すごく平和そうな遺跡です
吉野ケ里遺跡→周囲を堀や柵で囲い守りに備えています。鉄器は発掘され物見櫓もあります。戦いで死んだ人骨がいくつも出てきてます。
魏志倭人伝「女王の死後、諸国は反乱しまた国は乱れました」
纏向遺跡→クッソでかいお墓たてました笑
吉野ケ里遺跡→範囲はデカいけどそれぞれの規模はクソしょぼいです
603それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:30:13.49ID:z+cASpJDa604それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:30:14.97ID:cylBG4lod605それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:30:17.98ID:t2zy3yvyM606それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:30:19.07ID:Rc/xexXo0607それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:30:24.62ID:enyK4uyA0 >>596
何を見たんや
何を見たんや
608それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:30:51.90ID:vIi+84OG0 >>596
神社とか寺とかの改修やと大事に扱うんかな
神社とか寺とかの改修やと大事に扱うんかな
609それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:31:38.35ID:uvvrKM9P0610それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:32:04.39ID:z+cASpJDa611それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:32:04.57ID:C7mFanhM0 また騙したのか🥹許さんぞ💢
612それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:32:08.96ID:/2orcYe00 どっちでもええけど場所確定するのがええわ
613それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:32:21.06ID:igCqCqsNp 邪馬台国自体は戦乱地の小国で大和政権と全く関係ない説とかないんか?
614それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:32:36.07ID:LgdiLU51d615それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:32:47.47ID:vIi+84OG0 >>610
これ出版出来んのかよ
これ出版出来んのかよ
616それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:32:49.99ID:twsLKMljr やっぱ近畿やな九州な訳がない
617それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:32:53.15ID:IatxYBh80 >>613
それが正解なんやないの
それが正解なんやないの
618それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:33:02.66ID:ze1R7qlTa ゴッドハンドみたいなの中国や韓国にいたらネトウヨはクソバカにしてたやろなぁ
619それでも動く名無し
2023/06/05(月) 22:33:06.12ID:ChVCFtszd >>565
倭人とか朝鮮とかも思えば雰囲気悪い字だよな南蛮とかも
倭人とか朝鮮とかも思えば雰囲気悪い字だよな南蛮とかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- 【画像あり】「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 [鉄チーズ烏★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】iPhone16e、99800円 [126042664]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- つば九郎を追悼するお🏡