X



【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼じゃないwwwwwwwwwwwwwww ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 19:51:48.15ID:BO+4CwBTr
※前スレ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685950011/

【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685956209/

https://i.imgur.com/mwxKFOK.jpg
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:25:28.01ID:uvvrKM9P0
>>862
ほんま
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:25:52.88ID:t6dRg7l80
>>838
どうでもいいからや
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:25:53.69ID:QYaxzr3r0
>>887
ローマが凄かったのは周りからの略奪経済故やで周りから資源も人材も収奪して発展してたから奪うもん無くなって終わった
あとキリスト教のおかげで当時の社会秩序と平和があったんやが
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:26:04.30ID:vIi+84OG0
>>889
あれはそう言わんと保険効かんらしい
あくまで事故で故意ではない言わんと
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:26:10.87ID:tzvEnXFB0
ワイの実家のある町に三角縁神獣鏡あるわ
邪馬台国が近畿でも九州でもどっちゃでもええけど
2023/06/05(月) 23:26:10.99ID:3dTsbwk/0
ワイ縄文時代の人骨丸々揃ってんの地元の公民かで見たことあるで
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:26:23.79ID:5OLngdul0
>>892
そんな奴は全員に棒叩きの刑にされて四肢折られて村から離れた山とか森に置いてかれるで
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:26:25.06ID:CpD/jeC60
確か弥生時代の養蚕の痕跡は北部九州にしか無いんやろ?
倭人は養蚕しとったでと書いとるしなあ
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:26:32.32ID:uvvrKM9P0
>>867
古代ローマはマジですげーよ
中国なんか悪いけど全く相手にならんな
2023/06/05(月) 23:26:40.73ID:BhR8D+g6r
8🥺8
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:26:46.23ID:ZA0ht9h+0
>>900
はえーそんな理由が…ただ恥ずかしいだけじゃなかったのか…
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:26:54.59ID:pWf8lKmhd
マジモンとアフィカスで地獄や
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:26:56.29ID:scqwzSG/0
>>896
アメリカの場合はむしろピルグリム・ファーザーズとの連続性で見るべきでは
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:27:01.97ID:t+5m7bPyp
>>893
人類の始まりはアフリカやけどアフリカから遠くに行けたやつの末裔ほどIQが高い
アフリカに止まったやつのiqはそう言うことや…
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:27:10.83ID:QM1FQ8hN0
>>862
実はヤマタイコクやなくてヤマイチコクの可能性もあるんや
それだと分からん
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:27:26.00ID:NUpRxV0Q0
>>899
せやからケルトまで取り込んで終わったのは確かやがキリスト教やギリシャ文化マジでいらんことしすぎてるで
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:27:39.24ID:QYaxzr3r0
>>905
は?紙も火薬も全部中国やぞ
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:27:48.90ID:t6dRg7l80
>>910
なるほどなぁ
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:27:51.00ID:QdC7ZNLr0
こういうので出てきちゃまずいもんってなんなんや?エロ本とか?
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:28:05.54ID:WyOutfwg0
>>887
宗教による妨害がなければ、今頃は200年ぐらい先のレベルにまで文明発展してた気がするわ

どう考えても1000年近く足止め食らいすぎたな
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:28:16.89ID:Re2M52R50
>>893
まあフィジカルエリートだけが生き残る世界でそこからあふれた人たちが頭使ってそのほかの土地に進出していったと考えればまあ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:28:21.24ID:DR2Emilbd
仁徳天皇陵とか盗掘されずに残ってるの中国人は不思議がるらしい
実際絶えず警護されてたわけじゃないだろうしなあ
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:28:23.98ID:VC/Ww8xn0
>>851
不倫やレイプの暗喩やないか
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:28:37.99ID:u/bShy6Z0
>>896
アメリカ人のマイブームが祖先の血統探しなの知らんの?
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:28:39.79ID:NUpRxV0Q0
>>905
すまんそれは中国史に失礼やろ
比喩じゃなくて比じゃない
2023/06/05(月) 23:28:43.02ID:yf9/XbJd0
人類の可能性という点ではアフリカはまだまだ宝庫やな
遺伝多様性が一番高いらしいで
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:29:05.99ID:vIi+84OG0
>>910
ほなハワイアンとマオリは頭ええんか
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:29:11.52ID:pUjrROnT0
天皇の先祖は高天原の神々とかどっかの誰かの先祖をって氏神とか言ってそれをありがたがって拝んでるのやばくね?
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:29:29.34ID:XZO5J6dYa
>>918
ほんまに盗掘されてないんか?
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:29:31.86ID:WyOutfwg0
>>910
凄い納得できて草
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:29:49.39ID:6yK3JSQSp
>>910 人類始祖誕生はアフリカのどの辺りなん?ナイル川?
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:29:52.11ID:JUa0tx4r0
キリスト教を馬鹿にする

歴史をちょっとかじったら陥りやすい罠や
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:30:09.01ID:ZA0ht9h+0
漢委奴国王ってさ
ワは我、ナはお前ってぐらいのもんだったりせんのかな
ワレとウヌみたいなさ
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:30:09.88ID:ChVCFtszd
ケルト文明って一応イギリスでギリ生き残ってるらしいけどインカとかアステカってどうなん
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:30:21.89ID:QdC7ZNLr0
人類の祖先アフリカって範囲広すぎやろ
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:30:22.99ID:rxzugUNA0
そういえばちょっと前に大分の日田市で銅鏡見つからんかったっけ?
あれ卑弥呼と関連あるんやなかったか?
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:30:27.68ID:VC/Ww8xn0
そもそも歴史の深さで優劣を競うのが間違い
そら長くて深い歴史を持つところが凄いのは違いないけど、
だからといってそうでないのが劣ってることになるわけではない
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:30:30.88ID:CpD/jeC60
>>910
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:30:33.27ID:NUpRxV0Q0
>>893
奴隷にされたんじゃなくて人でええなら売ったるで輸出しただけや
その後覇権国家にやられたが
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:30:48.76ID:BPVAqsvad
>>910
1番IQ高いのはユダヤ人やろ
2023/06/05(月) 23:30:53.13ID:+VSsHP610
>>927
ケープタウンのあたり
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:30:57.33ID:ZA0ht9h+0
>>919
今話題の山川穂高みたいなことか
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:31:04.27ID:VC/Ww8xn0
>>910は当然ながらデタラメ
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:31:13.35ID:a/fyzJT60
偉そうな卑弥呼もウンコしてオナラしてた事実
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:31:18.25ID:uvvrKM9P0
>>927
東アフリカのサバンナ
タンザニアとか
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:31:28.62ID:t+5m7bPyp
>>905
流石に中国史を知らなすぎだろそれは
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:31:44.06ID:0KHk991cr
>>927
エチオピアあたりの東アフリカ
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:32:01.18ID:ZwvajvUX0
>>927
南端らへんらしい
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:32:05.66ID:z0j1BS5O0
赤顔料はどうなったん?
2023/06/05(月) 23:32:18.24ID:QgRxmXx90
農耕のが遊牧や狩猟採集より偉いと言う
前提の奴がおるからな
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:32:39.54ID:vIi+84OG0
アメリカ歴史のない国言うてもカブスが優勝した時はオスマン帝国あったとか聞いたら無いわけちゃうやろ思うけど
もっと昔はそりゃまあないけど
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:32:54.89ID:cfflLraB0
>>920
そいつら負け組のレッドネックやん?
せっかく移民したのに移民先でも無能過ぎて負けてトランプ信者になるような連中のマイブームとか
日本のキモヲタのブームぐらいどうでもええやろ
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:33:05.21ID:r6h0HbiPM
アフリカ人はアフリカでヨーロッパ人はヨーロッパで、アジア人はアジア人でそれぞれ進化した可能性ワンチャンない?
2023/06/05(月) 23:33:09.14ID:yf9/XbJd0
現世人類も成立するまでアフリカと中東ヨーロッパと3往復くらいしてるらしいな
アフリカだけで進化しているというのは間違い
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:33:27.58ID:ChVCFtszd
>>905
饅頭の発明も中国やぞ
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:33:43.54ID:k8tvQvUTp
当時は中東あたりも進んでたやろ あんまこういうので語られんけど
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:33:51.42ID:NUpRxV0Q0
>>936
日中韓や
理由は識字率の高さと階級が現存してないから
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:34:49.83ID:NuRgAq4S0
>>947
いうてオスマン帝国はつい100年前まであったからな
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:34:52.76ID:ZA0ht9h+0
古代ローマで重機使ってたとか最近TikTokでよくみかける

http://rekimato.blog.jp/archives/40093107.html
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:35:01.90ID:t+5m7bPyp
>>953
平均アベレージは高いんだよな東アジアン
でも世界を変える怪物は白人に負けるわ
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:35:20.99ID:BPVAqsvad
>>953
どっかにデータ出てたで
探してみ
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:35:34.25ID:CpD/jeC60
>>
金銀錯嵌珠龍文鉄鏡ってヤツやな
曹操の墓から出てきた鏡と同型の可能性が高いとか
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:35:43.35ID:vIi+84OG0
>>950
ネアンデルタール人とかデニソワ人の血統も流れてるし単純にアフリカから真っ直ぐ向かってきたわけではねえな
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:35:48.59ID:L98aKi7B0
>>585
たしか、単純に破壊してだけじゃなくて一部の出土品を家に持ち帰ってガラス棚に飾ってあった気がする。埴輪・うつわの土器だった記憶がある。
2023/06/05(月) 23:36:36.03ID:yf9/XbJd0
東アジア系はロリコン集団の子孫説が真面目に唱えられて草なんだ
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:36:44.03ID:0KHk991cr
>>954
第一次世界大戦で帝国が四つも崩壊したの悲しい
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:37:20.94ID:BYrvuUSp0
どうせ近いうちに滅ぶんだから歴史掘り起こしても無駄でしょ
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:37:33.50ID:YT4wtJDW0
>>803
ネトウヨ連呼し出したのはお前なんやが
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:37:47.23ID:NUpRxV0Q0
>>956
白人なんかポッと出やしアメリカなんかローマの焼き増しなんやからアジアが奪回するで
韓国の財閥や中国の新興企業めちゃくちゃ強いからなtiktokやラインなんかやが
日本は財閥消えて💩や
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:38:12.45ID:u/bShy6Z0
>>964
それを前に言い出した奴に言えよアホ
2023/06/05(月) 23:38:18.37ID:1eU1EfJw0
まだやってて草
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:38:57.16ID:vIi+84OG0
>>961
ポリネシアンは巨人症の末裔てのみたことあるわ
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:39:28.72ID:0rB9Cj0l0
>>862
邪馬台国の読み方を「やまたいこく」と決めたのは本居宣長で
歴史学者達は未だにそれを引きずってるらしい
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:39:39.65ID:X4UUN2D50
>>378
ブッダの墓やろ(ハナホジー
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:39:58.13ID:ChVCFtszd
>>962
オスマンとペルシアとなんやっけ
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:40:46.85ID:t+5m7bPyp
ローマもすごいけどローマ憎しで当時の技術でイベリアから迂回してアルプス越えしたハンニバルってやっぱイカれてるわ
2023/06/05(月) 23:40:49.37ID:yf9/XbJd0
>>971
ロシアドイツやない
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:40:58.87ID:r4ScKpG7M
>>971
ゲルマンとロマノフ
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:41:28.29ID:D/dSHuBo0
纏向遺跡と箸墓古墳とか他の弥生時代の遺跡に比べても文明レベル違いすぎやしな
皇国史観がある限り邪馬台国なんて見つからんよ
2023/06/05(月) 23:41:50.71ID:TMiCTTXW0
魏志倭人伝で最も重要なのはここ
「卑彌呼以死大作冢徑百餘歩徇葬者奴婢百餘人」
徇葬は殉葬じゃないという人もいるけど
三國志東夷伝扶余の項に書かれてるように武帝が公的に禁止した殉葬を言葉遊びで誤魔化してるものなので=殉葬でいいんだよ
殉葬跡が見つからなければ卑弥呼の墓じゃないよ
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:42:42.34ID:u/bShy6Z0
>>969
もし普通にジャマタイって読んでたらと思うと
「うーんヤマトと音が似てるので一緒!w」とかやってる奴らが馬鹿みたい
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:42:44.11ID:ChVCFtszd
ゲルマン帝国の前がゴートやっけ?
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:42:54.07ID:PyZX6RiBd
>>9
こいつなんでイライラしてるん?
生理?
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 23:43:03.19ID:0KHk991cr
>>971
オーハンや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況