X



ドラクエ7がクソゲー扱いされてるのが悔しい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:25:38.13ID:WMnj2dCK0
初戦闘までがね... 転職までがね... ヒロインがね...
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:25:59.46ID:KLtTa0j7a
ダーマがちょっとキツくなるだけや
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:26:34.36ID:KCDU8ZGJM
残当
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:26:53.36ID:tNSVQw910
7こそ仲間モンスターが必要だった
せめてNPCの何人かが正式加入するリメイクだったらよかったんだが……
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:27:31.78ID:KLtTa0j7a
石板だってタンス漁りとかの基本動作をしてればそんなに理不尽じゃないしヒントだってある
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:27:33.91ID:hoZ4r6jqd
いうてストーリーはナンバリングでもトップクラスやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:27:40.16ID:JJvEhDIUa
リメイク版なら多少マシやろ
PSはクソ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:27:57.38ID:oqMpiKGr0
https://i.imgur.com/mnwWqgn.jpg

正直ここで詰みそうになった
当時のワイには難しすぎた
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:28:19.41ID:1IhYoJVe0
大灯台とかいう4回も登らされるクソダンジョン
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:28:27.40ID:vx4FyZ5B0
72時間の超ボリューム
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:28:58.67ID:ZWKOucwfd
ジジイが昼間っからハッスルして次スレ立ててんの笑う
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:28:59.19ID:WMnj2dCK0
初ドラクエがこれだった7歳ワイはエンゴーで投げたよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:29:04.17ID:QK0tq/9W0
糞爺「遺跡の謎解きカットしたの絶対に許さない!!!」

そういうとこだぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:29:07.95ID:hoZ4r6jqd
>>8
リメイクはシンボルエンカがクソやから好きでもないし
嫌いでもない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:29:19.75ID:tNSVQw910
7を最初にやった人は7が一番良かったって言ってた
3とか短すぎって
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:29:42.75ID:337KlrU+M
批判される部分はわかるけど12を争うくらい好きや
失われた世界を取り戻す冒険しとる感じがめっちゃ楽しかった
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:29:47.34ID:KLtTa0j7a
暗い話ばっかみたいに言うけど聖風の谷みたいに後味の良いエピソードだってある
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:29:49.09ID:vIxO5GPia
今からでもこっそりガボを美少女に変えたら人気上がりそうだよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:29:57.43ID:QH8npMsyd
でもウッドパルナついたときのワクワク感やばかったよね?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:00.18ID:G154HW3fd
まぁ失われた世界はシリーズ最高のフィールドBGMやと思ってるけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:01.65ID:0gRVO2ZtM
>>14
昼間……?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:21.85ID:wiKwNS9Ud
ゴットハンドゲー
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:25.29ID:Y2AbXUISr
マジのクソゲーはNG
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:28.18ID:hYR/GIsu0
>>16
ジジイは7に愛着ねーから
どんな変更あっても気にしねーぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:29.41ID:oqMpiKGr0
種泥棒って概念をネットを見て初めて知ったけど、そもそもワイは種はずっと袋に置いておいてラスボス戦前に一気に使うようにしてたわ
なんか途中で使うのもったいないやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:44.98ID:fSoTB48aa
全然世代やないけどお下がりでもらったプレステ版が初ドラクエやから1番好きやわ
他のドラクエだと物足りん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:45.24ID:hoZ4r6jqd
>>22
暗い話も6の牢獄の町に比べたらマシやし
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:46.21ID:ifqslI2h0
主人公以外に種は使わんってあるけどDQ2の3人には普通に使ってたな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:54.75ID:tNSVQw910
>>23
もうちょっとまともじゃないと特殊性癖の人しか擁護しなさそう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:57.51ID:337KlrU+M
>>16
rtaやと逆に時間かかるらしくて草生える
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:31:01.42ID:zis8aG9h0
雰囲気は好きだけどキャラデザがね
戦闘もそんな面白くないし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:31:04.94ID:ZWKOucwfd
>>26
昼間やん
普通の人はまだ仕事してる時間やで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:31:17.27ID:tFEbDbqs0
一周しかしてないからストーリー殆んど覚えてないわ
あのグラフィックだともうやる気起きない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:31:18.00ID:tPZCe0Wh0
>>22
エンディングはハッピーだしな
6の方がよほど後味悪いわ
というか6が飛び抜けてバッドエンドすぎる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:31:19.42ID:oqMpiKGr0
マリベルは早すぎたツンデレって言われてたな
当時あのキャラを作り出した堀井凄すぎだろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:31:25.71ID:Xi1hYh9j0
ボリュームが大きすぎるからって言われるけどそれがなぜつまらないのか?が問題よ
主人公がフラフラして目的も何もないし話は陰鬱だし戦闘難易度が高くて育成も手間がかかるのに頻繁に離脱したりして楽しいことが1個もねーからだよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:31:46.72ID:zis8aG9h0
>>31
逆に途中で使って戦闘の効率化をはからん方が勿体無くない?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:31:48.30ID:UDLhhPuQd
歴代勇者の中で血統含めて最強なのに
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:00.31ID:fSoTB48aa
世紀末の陰鬱とした雰囲気が残ってて好きな人にはたまらんよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:01.36ID:pjosM+sE0
マリベルが叔父さんに催眠される薄い本には大変お世話になりました
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:09.69ID:HWvJThRW0
キーファ=オルゴデミーラという没設定、シナリオが存在していたとかいうロマン溢れる説
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:13.77ID:tNSVQw910
>>36
リメイクのRTAはお手軽なつるぎのまいが取りにくくなったからね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:18.79ID:pSt0ea/80
突然来るグロCG
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:34.60ID:vIxO5GPia
>>44
本編でも頭おかしいのにマリベルと恋仲になって抜ける漫画キーファはヤベえ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:34.74ID:Z8AJvIDr0
スピンオフ(キャラバンハート)までクソ扱いされるキーファくん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:38.39ID:Kp61zu4f0
ラスボス戦前に仲間1人マリベルの家でお留守番することになるマヌケな仕様だけはどうにかならなかったのかと思うね
マリベル永久離脱を途中で止めたせいなんだろうけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:42.99ID:Z9xQs0Ge0
石板システムとかは別にええわ
主人公ガボメルビンアイラ
この糞つまらん会話なさそうなPTやめろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:43.33ID:B5ei7VXuM
>>31
だいたいの作品で序盤に使った方がお得やで
まあ使わんでもレベル上げたら余裕でクリアできる難易度やけど
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:53.63ID:2eE7f3CO0
7の転職ありきのシステムってプレイ時間の水増し感ばっか感じてあんま好きやなかったわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:54.54ID:QK0tq/9W0
堀井「これが本物の"お使い"だぞ」
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:01.21ID:MRJjgaaQa
>>38
普通の人はもう仕事終わって帰路の途中やで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:09.07ID:ifqslI2h0
とりあえずキャラデザには難あるよな
あの頃の鳥山って「ズラし」をやってた時期やっけ?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:35.27ID:JJvEhDIUa
正直種の影響ようわからんから適当に使ってたわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:36.01ID:hYR/GIsu0
過去でルーラ使えないのが窮屈
別に使えても問題ないやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:39.32ID:YCc6xpxi0
ただゴッドハンドが強すぎて他の上級職を蹂躙してるのがなあ。選択肢が狭い
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:51.43ID:FVosybXjM
>>54
一応理由づけされとるけどそもそもマリベルとくっつけることがね…
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:53.53ID:ClwCXy4ha
世界征服まであと一歩までいった有能魔王
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:56.43ID:Fc0R8XLU0
「既に魔王に支配されてるor攻撃を受けてる真っ最中の世界に飛んで救う」
ってコンセプトだから仕方ないんだけどさ
新しい大陸行くたびに「暗い世界&陰鬱なBGM」で街に入っても「暗いBGMで葬式ムード」ってのが過半数なのはどうかと思うわよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:08.67ID:pjosM+sE0
>>54
戦士と僧侶が子供作ってパーティ抜けたアバンよりはマシなんやろか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:19.57ID:vU/U8sJi0
キャラデザが地味なのがなあとマリベルまで抜けたらもう初期メンおらんやん感が嫌やったな
それ以外は好きやでストーリーも好きやしよく暗いって言われるけどドラクエの話ってだいたいあんなもんやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:27.02ID:JOHIRIxU0
>>49
公式的には絶対認めることはないだろうけど当初はこれで作ってた説が説得力あるわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:29.12ID:fSoTB48aa
フリーズ以外神ゲーやわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:32.46ID:Xi1hYh9j0
>>57
誰一人求められてないメンバーで何がおもろいねんホンマ
主人公すら要らん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:43.01ID:KLtTa0j7a
>>62
ドラゴンボール描き終わってガチムチ描きたくなかった時期やろな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:47.09ID:hGxi+Qu+0
アイラの見た目がドラクエ3の女戦士だったら真面目に覇権取れた
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:59.65ID:MQ2YOCid0
ゴッドハンドがベホマラーザオリク覚えるように設定したヤツってちょっとゲェジ入ってるよね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:59.68ID:4OR3Pplq0
チビィは56すよなあ?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:35:00.18ID:Y4wf6/xgd
つるぎのまいって攻略見ずにプレイしてたら覚えずにクリアするのが普通だろ
極める為or2週目の為に攻略本見始めるなら分かるが初回から攻略情報チラ見しながらやってる奴キモいわ
まあ多分攻略見てた事すら歴史修正して無かったことにしてるんやろけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:35:07.61ID:Vst1TPpaM
>>65
リメイクやとより顕著やったわ
勇者かゴドハンしか選択肢ない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:35:22.41ID:H+o3KXId0
初ドラクエやわ
ドラクエは比較が全て7基準になる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:35:31.20ID:M9yYK2B5a
ドラクエ9でスレ落ちそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:15.88ID:NarplKxld
>>61
15時からハッスルしてんのに?笑
引きこもり無職はこれだから
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:19.35ID:RzXM7b5D0
スープ冷めた作り直しが悲し過ぎる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:25.13ID:4OR3Pplq0
マリベル抜けてアイラとかいう無個性加入時の辛さ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:26.87ID:fSoTB48aa
攻略本が上下あったけど上がないと普通に詰むよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:30.01ID:Y2AbXUISr
>>77
それマチルダやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:32.98ID:hYR/GIsu0
期待されまくったFF9とDQ7が同時期でどっちもクソゲーやったし
ここでゲーム離れたやつ割りといそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:37.75ID:tNSVQw910
>>81
初見はどとうのひつじ連発するね
たまに効果ないボスがいてつらい目にあう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:42.54ID:wiKwNS9Ud
今やるとこんな鬱ゲーだったかっていうくらい酷い話が多すぎる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:45.42ID:aB/y3l5U0
これ主人公はなんで旅してるんやっけ?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:48.39ID:f4aMPTk50
>>83
ワイも
探索癖は7のおかげで付いたわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:50.72ID:z9Z2BsfHa
>>88
正直コイツより山賊4人の方が100倍ムズいだろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:54.00ID:FNvj2RNHd
ラーの鏡って絶対キーファに使う予定やったよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:54.44ID:dYEPgUcvd
7みたいに他の作品も3Dでフルリメイクしろや、3とかまた2Dでガッカリやわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:55.23ID:Z7mM1l580
これだけボリュームあるゲームもそうそうないよな
RTAでも10時間以上だし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:37:02.60ID:ifqslI2h0
内面はそのままで
マリベルはバーバラ風、主人公は6主人公風、キーファは基本一緒だけど等身アップ
とかにすればなんも問題ないもん。ただの6になってしまうけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:37:18.69ID:HWvJThRW0
>>73
恐らくそうだったであろうという断片がそこかしこに散らばっとるんよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:37:20.50ID:Gxdagg0Or
仲間会話と通常戦闘BGM好き
ストーリーも序盤から四精霊の伏線張ってるし評価できる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:37:26.01ID:Xi1hYh9j0
>>77
反省してゼシカ入れたやつ偉い
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:37:30.33ID:cyIfzi7a0
もしキーファ離脱してなかったら一番魅力的だし人気あったと思う
他の仲間が酷すぎるわガイジにジジイにブスって
パーティ組むの完全に消去法だもんな、他のシリーズでこんなん無いやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:37:31.99ID:Iyq49W7EM
>>95
たまにどころか中盤までだいたい耐性持ちや
ヘルクラウダーあたりから耐性ないのが増えてくる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:37:37.28ID:QhMbCmdld
アイラもっと可愛かったらなあ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:37:37.73ID:KDJtFHJ20
キーファ=オルゴ説すき
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:37:42.55ID:4OR3Pplq0
>>99
これ
ヘルクラウダーとか印象ない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:37:46.71ID:/a96Liic0
そもそも初見で誰が抜けるかわかんないのに主人公以外に種なんか使ったら自業自得だよな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:37:52.15ID:pjosM+sE0
>>97
石板嵌めたら大陸浮かんで来たやんけ!おもろ!

とかじゃなかったっけ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:13.83ID:fSoTB48aa
初見で羊飼いとかならないからどとうは使わんわ
初見で活躍するのはイオラしんくうは
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:17.58ID:YCc6xpxi0
天地雷鳴士ってゴッドハンドの対のくせに雑魚すぎるよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:18.01ID:/4///QFd0
初めてやったのが7だったから思い入れはある
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:21.07ID:KLtTa0j7a
>>81
友達と会話してたらそのくらいの情報は嫌でも入ってくるんだよなあ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:26.60ID:KSYJnML/0
1つ先の話やけど8の馬姫が不人気なのがわからん
馬にされた悲劇のヒロインなだけで何もしてないやんか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:30.54ID:pSWsdPM60
デザインがゴミオブゴミ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:37.42ID:H+o3KXId0
>>87
何を言うか😡
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:40.76ID:zis8aG9h0
>>108
髪型が可愛くない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:55.15ID:HYLfjNXQM
>>122
そもそも説明書にあるしな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:59.35ID:UDLhhPuQd
>>99
ダーマ神殿はほんまきつい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:04.75ID:Y2AbXUISr
昔無人島に持っていくならドラクエ1と7どっち?みたいなスレあったけどそういう扱いにされるレベルの苦行さやからな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:18.55ID:0jBZKR6za
シーブルさんがチビィの墓は建てたのにロッキーの墓がなかったのは気に入らない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:24.20ID:JJvEhDIUa
エリーの話だけで良作だと勝手に思ってるよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:27.47ID:2eE7f3CO0
>>123
単に影が薄いから不人気なだけちゃう
わざわざ人に戻る泉に足しげく通った奴とかそうおらんやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:34.50ID:TSiJcSLW0
ドラクエ7って他のシリーズよりレベル上がりにくいんだよな。序盤の山場のダーマ編ですらレベル15とかだし
ラッキーパネルで武器防具とらないでダーマ編行くと敵固すぎて雑魚戦ですら嫌気さすわ、呪文も封じられてマリベル置物と
化すし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:34.55ID:y1137UbEp
PS版の何とも言えない雰囲気凄いよなあれ
ドット絵だから余計神秘的に感じるのかな
寂れた街の雰囲気とか神殿の静けさとか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:37.01ID:7xWRS3axM
>>62
あの一風変わったキャラデザにもちゃんとコンセプトに基づいた理由があるやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:37.34ID:Xi1hYh9j0
>>116
格ゲーやろうぜって勧めてきてアケコンとかモニターとか色々かわされて割りとハマった頃にそいつもうやめてたみたいな話だから余計苛つく
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:55.31ID:eYPHxNnd0
ドラクエで唯一途中で投げたゲーム
石版クソすぎる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:55.52ID:O66nKTOgF
バリクナジャ以外弱すぎてつまらんよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:58.25ID:/a96Liic0
馬姫が不人気なんじゃなくてゼシカのおっぱいが人気なだけ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:40:02.10ID:6K3JbUZ4F
発売延期繰り返しまくってすごい期待値上がってた記憶あるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:40:04.64ID:1IhYoJVe0
山賊はhp下がる職ばかりで難易度あがる
ヘルクラウダーは大抵の人が回復の要にしてたであろうマリベルが抜けてカス職歴のアイラが入るから難易度あがる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:40:06.31ID:KVModeMO0
伝説の英雄がジジイでガッカリしたわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:40:06.44ID:p/keqDAqa
わいの記憶でくちぶえで出てきた敵は絶対熟練度上がる仕様だったと思うんやけど記憶違いか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:40:08.50ID:pjosM+sE0
>>117
まぁ狼が2~3匹来るより羊の群れに轢かれる方がキツいやろうなとは思う
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:40:09.88ID:Y0sPzuZc0
>>123
何もしてない悲劇のヒロイン自体があんまり人気でないやろ
ある程度キャラ見せしてから途中で悲劇に合うならまだしも初手から馬やし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:40:13.84ID:QK0tq/9W0
ボーちゃんみたいな主人公
浮浪児
ガチジジイ
リップス

これぞまさに転職ゲー
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:40:14.77ID:ztcxERf80
7って長すぎるし中盤のシナリオ全部削ってもいいよな
特にマリベル離脱してるあたりとか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:40:17.34ID:S3Efchn6d
>>94
単にお前がその頃高校生以上で思春期終わって最初の「最近の〇〇つまんねえわ」の時期迎えただけやろ
お前がSFCド直球だっただけや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:40:17.75ID:tNSVQw910
>>123
嫌われてはいないが人気出る要素がなかっただけ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:40:32.10ID:UR2vLzcU0
鳥山の才能が枯れた分岐点よな
アイラならアベル伝説のデイジィのが遥かに魅力あるしな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:41:04.38ID:vU/U8sJi0
ゼシカのおっぱいはもっとブルンブルンさせるべき何のための完全3Dなのか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:41:21.24ID:mAuR0rZYd
マリベル離脱はほんまクソ
犬とジジイと唇と旅して何が楽しいねん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:41:24.13ID:AAizaPQhM
>>145
熟練度あがらんレベルって結構高いからそう勘違いしても不思議や無いな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:41:33.18ID:Z9xQs0Ge0
>>99
ワイも山賊の印象強すぎて、言うほど強かったかこいつ?っていつも思う
てか呪文使えなくなる上にイノゴンやアントリアもおるしダーマだけ明らかに難易度ちゃうわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:41:41.18ID:ztcxERf80
>>150
いうてスーファミ時代って今でも語られる名作多いけどプレステ64時代って不作やしな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:41:42.81ID:YCc6xpxi0
>>153
しかも普通に強いという
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:41:47.75ID:sLcpLyk6a
キーファオルデミーラ説を推すわw
少なくとも開発初期はそのはず
人間が魔物になったり恨みを募らせるような話が多すぎる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:41:51.15ID:pCPKB6qfM
>>153
コントロールフノウ…キノウテイシ……(フリーズ)
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:04.26ID:Y2AbXUISr
>>153
苦労して倒したのにフリーズしたのほんまクソ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:06.89ID:L++QvZBZa
1:キーファはオルゴじゃない
2:キーファはオルゴやけど開発中に変更した
3:キーファはオルゴやけどゲーム中で説明してないだけ

どれ?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:10.47ID:/esqnVu+d
>>157
おじさんのお怒りがすべてやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:17.79ID:HWvJThRW0
アントリア戦まぶしいから嫌いや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:18.34ID:t7CcAYCF0
7のリメイク版っておもろいんか
夏に値下げされたらやるかな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:30.19ID:yz/5UVEed
王道ならキーファとマリベルが最初から最後までおるよな
すぎやんこの時病んでたやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:34.54ID:oqMpiKGr0
>>97
まさに冒険こそが目的や
ドラクエらしくていいと思う
それでストーリーが進むごとに別の目的が生まれてくるというのが面白い
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:43.00ID:KSYJnML/0
・目の前で父親殺されます
・奴隷にされて石像にされてどこかに流されます
・行った先々でお前のせいで賢者の末裔が殺されます

この辺に比べると7ってあんまり鬱エピソードないな
女を選んで仲間を捨てる奴がいるくらいで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:49.67ID:H+o3KXId0
>>144
わかる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:50.10ID:vU/U8sJi0
元々キーファは後半で抜ける予定だったけどそれはそれでキツいからってあのタイミングにしたらしいけどキーファ抜けない選択はできんかったんかい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:57.33ID:Xi1hYh9j0
>>153
こんな序盤でも物凄く難しいからなここ
それでいてフリーズするという地獄
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:00.72ID:f4aMPTk50
>>135
わかる
ゾクゾクする
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:02.69ID:JJvEhDIUa
フライングデビル(直球)
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:09.90ID:1IhYoJVe0
>>168
1しかないやろ
オルゴキーファの根拠がなさすぎる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:12.33ID:Gxdagg0Or
>>160
マンイーターさん、忘れられる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:16.92ID:QK0tq/9W0
>>172
別に面白くないけどオリジナルに比べて圧倒的に楽なのは間違いない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:21.62ID:YCc6xpxi0
>>165
アンチ乙。
神さまが偽物やっていうことを暗示しとるんやで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:25.81ID:vIxO5GPia
>>173
キーファ マリベル ガボで最後まで行ってた方が仲間としては魅力あるしな 
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:27.80ID:rWgdN6ZOd
7はひとつひとつのストーリー好きやけど
全体がね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:34.26ID:0uSGi3EC0
昨日数年ぶりに再開したが最初の神殿に入るまでのおつかいの長さだるさと
神殿内、火水風土のモンスター絵を動かすところで壁際動いてやり直すこと3回
電源を切ったわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:35.60ID:ztcxERf80
7は通常戦闘曲が中ボスみたいな曲であんま合ってなかったよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:37.18ID:oqMpiKGr0
>>123
単純に出番がなさすぎるから愛着が湧かないんよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:44.97ID:ifqslI2h0
好き嫌いあれどFF7-9のキャラデザは良かったし乗りに乗ってた時期だから
なおさらDQ7が目につくんよね
あの時期のRPGはFF以外のデザインも垢ぬけたキャラ増えてたし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:47.30ID:J6x1SwXu0
>>177
キーファ抜けてすぐ一人加入すればいいのに難関のダーマが次に来るのが悪い
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:47.58ID:JJvEhDIUa
>>172
PSと比べて遊びやすい
それだけで十分
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:49.25ID:O66nKTOgF
>>172
神殿が省略されてゴミゲーやで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:56.32ID:UR2vLzcU0
>>161
3Dの発展途上期やしな
最近のゲームは評価してる奴は多いの見ても
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:44:03.07ID:2IBVW3g8M
>>160
ネリスも強い
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:44:04.30ID:g/2nIsmJd
リアルタイムでプレイしてない人間が評価しないで欲しいわ
当時には当時の空気ってもんがあるのに
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:44:11.95ID:wpHclj6Bd
>>168
オルゴ説はトトロの都市伝説並みのガイジ説やろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:44:14.73ID:yz/5UVEed
ドラクエ12は7っぽくなる香りがしとるわ
絶対変化球のシナリオやろあれ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:44:32.65ID:KLtTa0j7a
>>173
なんですぎやんが病んでそうなるんだよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:44:34.58ID:hGxi+Qu+0
>>165
爆速戦闘目指した結果フリーズ、クソCGになった7
馬鹿長ロード地獄+CD4枚組の9

両方欠点まみれよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:44:50.20ID:zis8aG9h0
>>175
主人公サイドの不幸はガボくらいしかないけど行く先々の人物が悲劇背負いまくってるで
マチルダ忘れたんか?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:44:57.07ID:vU/U8sJi0
>>188
Z指定にすればええのに…新しいドラクエ見せてくれや…
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:04.59ID:H9TIkUhoa
世界樹の雫いつ買いにいっても売り切れて結局買わなかったけどあれ何か仕掛けあるんか?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:13.96ID:JJvEhDIUa
>>200
それは暴論やろ
どっちの評価もあっていい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:16.11ID:WuRIydl1M
>>203
結構な右やし堀井に強要したんやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:17.56ID:eToWJTQh0
7は他と違ってすでに魔物に支配されてるところから話が展開するから陰鬱なのが多いんだよな
でも話のクオリティはシリーズ随一だと思うわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:17.94ID:eGniz+2XM
Vジャンプとかが海賊推しやったから初回プレイは海賊なってみたらクソ弱くて泣いたわ
ガボの方がバトマス→パラディン→ゴッドハンドになってこいつおらんかったらどうにもならんかった
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:27.68ID:64tMttSc0
フリーズしまくりでセーブの大切さを学ぶゲーム
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:32.72ID:y2x8sq9LF
7のPS版はプロローグ長すぎでだるかったのは覚えてる
ダーマ神殿あたりもクソダルかったな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:34.37ID:bgQu+JJ70
でもあんなキャラが途中で離脱してその後何もなしとかありえんやん…?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:51.06ID:yz/5UVEed
>>203
すまん堀井や間違えた
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:51.56ID:+ZjsTu1F0
ダーマ神殿は糞つよお姉ちゃんに仲間になってほしかったわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:46:22.12ID:LzUpGclFd
神さま「ステテコダンス!いっぱつギャグ!れんごく火炎!」

なんなんこいつ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:46:26.63ID:KVModeMO0
オルゴ軍に一人クソ雑魚がいるよな
おまえだぞ闇のドラゴン
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:46:27.88ID:/a96Liic0
>>166
別にそらミーティアの方が好きな奴もいるだろうけど結局正妻よりセフレっぽい方が人気出ちゃうねん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:46:36.10ID:pSWsdPM60
当時からつまらん扱いやったな
クリアするのが苦痛やったわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:46:41.27ID:8T32t1O+0
>>204
廉価版でフリーズ解消された7が「上」やね
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:46:44.49ID:QK0tq/9W0
>>217
鬱ゲーだし仕方ないね
だからこそオルゴ=闇堕ち王子ならある意味神作になってた
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:46:48.74ID:/sqTYX2lM
>>220
ダーマ後やとめっちゃ熟練度鍛えたのに離脱することになるからやめたんやろな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:46:57.21ID:LzUm3P/Qd
ドラクエ1~4、6よりはどう見てもストーリー良いだろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:06.60ID:J6x1SwXu0
フリーズしたら毎回同じところめフリーズしたけど、ディスク借りてやったら進めた記憶あるわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:08.70ID:O20rJDslM
>>222
これはボトクの策略
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:10.57ID:KLtTa0j7a
>>221
戦闘中に笑って行動できなくなる主人公さんサイドに問題がある
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:15.50ID:j9/VAinpr
>>123
8のストーリー構成が悪い
旅の途中から始まるせいで姫との過去が他人事みたいに思える
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:18.83ID:DMeVL5qt0
>>200
それはちょっとひどくね?
当時の技術とかそういうの無視してクソゲーとかいって貶す人はちょっと好きになれんけど
いろんな意見があるのはええやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:18.99ID:Y0sPzuZc0
3DS終わったけど8リメイクってどっかに流れてこないんやろか まあまだ買えはするが
スマホは手前で出たから旧版よな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:24.29ID:+5BpDkkL0
キャラデザが酷い
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:32.45ID:Gxdagg0Or
>>175
主人公周りはキーファいなくなったことくらいやからな
実の親も育ての親も健在やし
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:32.91ID:YCc6xpxi0
>>222
バリクナジャ「そうだよな!」
ボトク「いやーホント雑魚すぎますわw」
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:41.88ID:vIxO5GPia
キーファが後半で抜けるってマリベルも近い時期抜けることになるんだろ?
大炎上する気もするんだが
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:45.99ID:J6x1SwXu0
>>227
まあ熟練度稼ぎしてから離脱は今より叩かれるか
でもボスは倒して欲しかった
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:55.29ID:S3J7ZhHI0
てかPS1フリーズ多すぎなんだよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:55.99ID:gz5DD9QTM
>>221
ステテコがくそ強い模様
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:14.95ID:JJvEhDIUa
ダーマは流石にやりすぎや
性格が悪すぎる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:17.71ID:sLcpLyk6a
>>217
キーファデミーラ撃破後に最後のズッ友石盤出てきたら神ゲー確定だった
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:18.46ID:TnO7yezD0
ガボかわいいよな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:23.17ID:22CGmSI+0
>>200
むしろ老害の懐古フィルターありきの評価はフェアーとは言えん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:25.50ID:yz/5UVEed
オルゴデミーラ軍のNo.2って誰なん?
魔王が有能すぎてワンマンよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:27.25ID:BOuknueHa
>>226
既視感あると思ったらピサカスだった
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:29.08ID:/a96Liic0
>>239
近くは無い
キーファがダーマ解放前に抜けて、マリベルは一職マスターするころだから
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:29.85ID:l6BQzQy30
ワイが種は基本的に主人公に使うようになったのは種泥棒のせいやぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:33.15ID:rZeFIBiwd
>>210
先頭キャラまたは袋に1つでも持ってるかどうかで判断してるんじゃなかったかな、他の3人に持たしていたらセーフだった気がする
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:37.09ID:+ZjsTu1F0
>>210
あれって店に入るキャラが持ってれば買えない仕組みとかじゃないっけ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:38.43ID:oqMpiKGr0
トルネコ、テリー、キーファ、ヤンガス

こいつらの謎の存在感よ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:46.76ID:ifqslI2h0
>>224
PSで最も売れたゲームなんだけどまず
最も面白いゲームってことはないな
ドラクエ初PSだしハードがいきわたった後だからめっちゃ売れたけど
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:54.10ID:1ZtduGjf0
怒涛の羊ゲー
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:59.36ID:7xWRS3axM
時折見せる淋しげな瞳に込められた、彼女の過去とは…?

これなんやったんや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:05.57ID:SFuUgh2K0
総合的に評価しようとするとマイナスの部分が多すぎるしデカすぎる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:09.46ID:SKAQbfvBM
>>175
身内じゃないなら7も結構死んどるやろ
マチルダやら神父やら
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:33.28ID:LdPIQ51pr
>>214
ワイの主人公も船乗りイメージから海賊になったわ
最終的にゴッドハンドになったから相当頑張ったと思う
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:33.26ID:IDtw+RXyd
>>200
息くせえよ爺
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:37.94ID:Z9xQs0Ge0
>>199
攻撃時のSEが特殊なのが印象的やったな
ザジ君が半分くらい攻撃受けてくれて苦戦しなかったけど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:38.96ID:Wxz3XTqe0
あのダーマがあるからこそドラクエって感じで楽しいんやが少数派なんかな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:42.18ID:rZeFIBiwd
>>208
ドラクエナンバリングは今のところCEROAしか出てないからね、大人向けとか言ってるから12でついにB以上になるだろうけど
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:42.18ID:YCc6xpxi0
>>221
この後の石版に出てくるボスはさぞ強いんやろなあ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:42.47ID:8UgZKfMb0
3DS版のドラクエ7やってた民おる?
3DS特有のダウンロードシステムで限定アイテムや限定、オリジナル、強敵と戦ったり出来たよな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:44.55ID:xkTgQqiq0
>>247
設定上はリアルにバリクナジャやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:52.69ID:j8hb7gLXM
>>247
最強の肉体と知能を併せ持つバリクナジャ様に決まってるナジャ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:57.20ID:ub/R8HFdp
主人公
マリベル
フォズ
ガボorジジイ

これで全クリしたかったです
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:05.35ID:/a96Liic0
家庭にもよるだろうけど
欲しいゲームなんでも買ってもらえるんならともかくそうじゃないキッズにとってはボリュームは正義だと思うけどな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:22.38ID:zzcG6jU+r
ティアキンリンクというキーファスタイルとしか呼びようのない男は火炎斬りをしたり種を食ったりしろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:34.89ID:MDnefcU50
ザ作業ゲーやもん
ドラクエやのうかったら投げ出しとるやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:36.12ID:ZxRQgXJRa
ガボは離脱することないけど最強の鎧が水の羽衣だから脆いんだよな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:37.41ID:dRgenfK20
長いよね…
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:51.76ID:f4aMPTk50
リメイクは追加エピソードがしょぼくて拍子抜けしたわ
キーファの株も更に下がるし良かったのフォズが泣くとこくらいやったわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:54.41ID:GDYaUrJnM
ドラクエ6は俺も含めて友達5人全員クリアしたが10数年後ドラクエの話題盛り上がった時内容覚えてるヤツいなかった
ドラクエ7は俺を含め友達5人とも途中でやめてた
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:57.22ID:rZeFIBiwd
リメイクでも4精霊あんまり強くなかったのガッカリだったわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:08.76ID:pSWsdPM60
ストーリーがいいって言うけどFF9のほうがストーリー良かったよ
キャラもストーリーも音楽もFF9のほうが上やろ
戦闘は両方つまらんかったからイーブン
ロードはFF9のボロ負け
グラはDQ7のボロ負け
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:12.30ID:/a96Liic0
>>274
むしろドラクエの中では難易度高い方だし作業にはならんだろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:15.94ID:zzcG6jU+r
>>272
子供がやるゲームで畜生ストーリーでボリューム満載なのはいいんですかね…
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:18.23ID:H9TIkUhoa
>>252
>>251
マジか
当時子供がネット使って調べる環境もろくになかったし売り切れとかやなくて説明欲しかったな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:21.89ID:F4Cb0Ew6p
アイラ程空気な女キャラ珍しいよな なんであんなブスにしたんや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:34.56ID:SzVKKHQk0
配信とかで見るとめっちゃおもろいけどなあ
PS版に限るが
あのストーリーに関しては大人がやるのが良いんだろうな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:52.51ID:zzcG6jU+r
>>285
見た目より中身がつまらない女だからしゃーない
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:55.18ID:YCc6xpxi0
>>280
ゴッドハンドで適当にばくれつけんしてたら勝ったわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:03.13ID:QK0tq/9W0
>>285
先祖がアレだぞ?残当
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:15.78ID:Z9xQs0Ge0
>>165
FF9は当時の子どもたちは多分ロード遅いとか感じなかったやろ…ワイ何も気にせずプレイしてたぞ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:28.00ID:f4aMPTk50
>>280
こいつら出てくる順番間違えてるよな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:35.52ID:JJvEhDIUa
キャラバンハートって全然語られんよな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:37.21ID:7xWRS3axM
キャッチコピー「ひとは、誰かになれる」

なんやったんや?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:37.57ID:6/p7Z3GB0
神さま倒した後になぜかクソ雑魚精霊×4と戦う謎展開あったよな
神さまに勝ったパーティが今更あんなクソ雑魚4人と戦う必要あったか?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:38.74ID:xhS077bad
ストーリーはいい
システムも我慢した
でも最後の仲間がジジイだけは耐えられんかった
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:39.55ID:/a96Liic0
>>283
子供は畜生の方が好きじゃん
優しい人間ばっか出てくるようなのこそ子供がやったらつまらん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:45.45ID:aFsi+Qi/M
>>257
彼女の過去は荼毘に付したよ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:54.93ID:o0H09H1yr
>>200
最近のゲームをやったことも無いのに叩いてそう
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:00.48ID:ifqslI2h0
>>279
めっちゃリアルやな
自分も自分が6・7覚えてるだけであとは一緒や
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:24.24ID:8nbuwnMQa
>>71
アバン先生にはくそつよ大魔導師と武闘家おるからセーフ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:25.23ID:GcrYXbpX0
泥棒クソガキガイジのパーティなんて誰が喜ぶんだよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:36.00ID:/a96Liic0
>>290
いうほど稼がなくても進めるだろ
むしろあれだけ長いし転職まであるのにバランス調整にしてはかなりよくやってる
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:36.55ID:ZaiTB4ag0
>>200
正直当時からしても賛否両論やったぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:45.54ID:sLcpLyk6a
エデンの戦士たちとかいう意味深すぎるサブタイトル
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:52.90ID:hGxi+Qu+0
>>281
インパクトあるシナリオ沢山あるから頭に残ってるだけで
別に7のストーリー自体がええと思った事ないな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:58.53ID:VRvoi58ep
申し訳ないが7はどう擁護してもクソゲーや
散々延期してこの程度かよってのが一番デカい
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:03.16ID:vU/U8sJi0
>>239
構想段階やからそもそもマリベルの離脱も前後してたかもしれんしなかったのかもしれんしそこは分からんな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:08.76ID:0i9wtIO8a
種なんて普通主人公に全部入れるからな
種泥棒言ってる奴らも種与えてねーだろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:10.48ID:Wxz3XTqe0
>>300
ズラシがうまいよな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:21.57ID:zzcG6jU+r
>>200
当時の評価なんて羊呼ぶだけのフリーズゲーやんけ!
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:21.80ID:fcly3P+Ha
ワイは7楽しんだし嫌いじゃないけど、フリーズする時点で論外やし石板の為に同じところ歩かされるのは嫌な奴多いやろな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:34.96ID:pSWsdPM60
6はダークドレアムがデスタムーアを瞬殺するイベントのインパクトがやば過ぎたからな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:42.46ID:lKIUqUsN0
当時から7は割と叩かれてたやろ
思い出補正やめろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:47.79ID:eZr5IKpDa
リメイクの転職したら全部忘れるシステムなんやねん
最終的にひたすら心集めるしかないやん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:51.75ID:J6x1SwXu0
>>306
レベル全然上がらない調整にしてるからな
マジでレベル上がらんから育成がつまらん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:52.30ID:MnIzeTQPd
>>200
当時の"2chの"だろうが、引きこもりのグロメンジジイ
還暦超えてるドラクエ全作品やってるワイのパッパや会社のガチおじさん世代もドラクエは7評価してる人多いと感じるでワイは
3と7は評価高いね
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:57.78ID:oqMpiKGr0
>>163
https://i.imgur.com/4G1kc61.jpg

これ没デザインやろ
絶対その方が面白かったと思うわ
話としてもしっくり来るし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:01.16ID:7xWRS3axM
ギガジャティス

これなんやったんや
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:04.37ID:W5mlNhRvM
>>300
魔封じの山のミスリードがひどすぎるわ
あんなん初見で全滅確定じゃボケ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:04.64ID:/a96Liic0
まあ7どころか11当時でも「声いらん」「ドットが良い」って懐古がまだいたからな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:12.35ID:mZpa1M7P0
ワイが最後にプレイしたドラクエや
陰湿な話ばかりでキッズワイは冒険に胸踊らへんかってん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:16.45ID:ogLH/7+i0
つるぎのまい知らなくてどとうのひつじずっと使ってたな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:19.43ID:YCc6xpxi0
>>313
オレはガボにあげてたわ
あいつステータスは並みやけど装備がゴミやからな
種で補強せんとやってられんわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:30.31ID:+1RBguLPM
ダーマ編つまらんのに長いしボスも強いからストレスやったわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:33.20ID:Fh/FHYOQM
色々言われるけどオフラインの中では3の次にやり込んだのは7やわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:39.42ID:ZaiTB4ag0
>>311
ボリュームが凄いってよく聞くんやけどお使いゲー要素が強すぎるのはどうにかならんかったのかとは思うわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:45.70ID:xb5oPFV50
>>320
ばくれつけんとプラチナキング極めればええだけや
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:02.85ID:0uRNVLTQd
マリベルのエロ同人割と抜けるわ
これだけでも7の価値あるで
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:22.80ID:J6x1SwXu0
>>332
いうてドラクエは大体お使いしてるからな
ゲーム自体長いからお使いも長いだけ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:25.24ID:yAl9u9Yva
ラーの鏡の使い所がないからキーファデミーラみたいな妄想が出てくるんやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:26.22ID:9is8N+a70
>>323
オカマ口調になるのは何やねん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:31.62ID:YCc6xpxi0
>>324
ミナデインクラスのゴミ呪文
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:36.65ID:xb5oPFV50
>>334
おすすめ教えてくれ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:37.04ID:o82AE6yaM
>>320
むしろゴッドハンドか勇者だけになるだけやぞ
他の上級職やるメリットない
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:43.58ID:ztcxERf80
7ってマリベルがもう少し可愛ければ天下取れたよな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:45.59ID:o0H09H1yr
>>334
ハラデイ(憤怒)
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:45.60ID:lXauErWS0
ナンバリングの中でプレイ人口はクッソ多いんだろうな
何かの雑誌に載ってた歴代で苦戦したボスランキングは殆ど7から選ばれてた
実際はダーマ関係と戻れないグラコス以外は6のボスのほうがキツいはずなんだけど
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:47.53ID:VghNSJJxM
街のBGMは前作通して一番好き 
憩いの街角やっけ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:51.97ID:pSWsdPM60
ファミ通に出てた平均クリア時間が100時間はヤベェと思ったわ
ワイは90時間かかってブチ切れてたのにそれでも平均より10時間早かったという事実
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:55.95ID:hYR/GIsu0
>>326
ドラクエファンは声に大きなトラウマ抱えとんねん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:07.74ID:zzcG6jU+r
>>338
キャラ変の必要性からと違うか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:07.97ID:r0YCvZuKM
>>337
4なんかカジノの景品で無限に取れるしそこは妄想が膨らみすぎやと思うわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:10.86ID:4HO9QoI4p
7含めドラクエシリーズやってくれる配信者かなり見てきたけど7が好きって人は多いで
みんな暗いシナリオにビビりながら楽しんどるわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:12.62ID:JJvEhDIUa
>>343
いやマリベルだけじゃどうにもならんくらい他がクソやから無理や
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:18.10ID:oqMpiKGr0
>>200
何言ってるんや
ゲームって別にリアルタイムでやってなくても共有できるのがいいところなんだが
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:27.02ID:ZaiTB4ag0
>>320
おかげでベホマラー覚えない天地雷鳴士が割を食ってて草なんだ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:30.91ID:maSRfUPLd
>>342
勇者も価値ないぞ
人間職ゴッドハンド最強すぎや
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:31.04ID:VRvoi58ep
>>332
ボリュームがあっても中身がね…
ストーリーも好みはあるやろうけど基本悪趣味過ぎるわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:32.97ID:IIqqwO84d
ドラクエ7や9ってPS2でやるのが当たり前だったからフリーズ云々がよく分からんわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:37.08ID:3Ktp1uVg0
最終決戦に一人マリベルの部屋に置いていくやついる?
普通に5人パーティでええやん
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:55.10ID:yAl9u9Yva
>>351
最終ダンジョンで出てくるのに使い道ないのは何かしらの没設定があるやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:06.01ID:ifqslI2h0
>>347
初戦闘までの時間も結構割れるからな。初見だと時間食うのもしゃーないし
ドラクエって看板なかったらかなり致命的な導入部やと思う
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:07.60ID:eZr5IKpDa
>>348
ゴリーナの人気叩き落とされてて草
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:10.25ID:+ZjsTu1F0
ダーマ神殿で話ちゃんと聞いてなくて特技取り戻せなかったやつwww
ワイや
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:11.48ID:maSRfUPLd
7はリメイクでフォズ大神官仲間にできてたら神ゲーだった
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:28.02ID:f4aMPTk50
>>364
なんやこれ…
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:28.53ID:dms/8TIS0
てめぇらって結局6と7の話題ばっかしてるな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:31.29ID:pSWsdPM60
>>326
声がいらんわドラクエヒローズからやな
外伝みたいな作品ですら懐古の声がデカい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:35.48ID:Kr89i8hLM
>>356
自動回復やし灼熱持ちやぞ
雑魚にもボスにも対応できる万能職や
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:37.58ID:zzcG6jU+r
>>353
割とPS版からでもマリベルだけでなんとでもなるぞ
アレをブスとか言ってた奴らはほんーーーーーーまなんも分かってないカスどもや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:45.19ID:J6x1SwXu0
>>359
5人から4人選ぶのは途中でしようか変えた感が凄いよな
このパーティ4人ってスネ夫かよ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:45.70ID:j9/VAinpr
You Tubeでキーファオルゴデミーラ説を解説してた得力ある考察動画あったけどどれか忘れた
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:46.33ID:QK0tq/9W0
・フリーズ多発
・初見プレイ時間100〜
・PCキャラ魅力無し

これが良ゲーだと思ってる奴はガチガイジ
しかも唯一の救いであり癒し枠の幼馴染は強制離脱イベント有り
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:46.62ID:ZaiTB4ag0
>>357
レブレサックほんま許さんからな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:47.89ID:/XrPcs8N0
7が1番売れたんやろ
ふざけたレベルでボリュームがあるけどせやから思い出に残ったわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:51.86ID:vU/U8sJi0
4>3>6>11>7>5=8>2>1
ワイの中の評価はこうや
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:54.38ID:8nbuwnMQa
なんでリメイクのキャラ紹介でさらに悪い顔させてしまったのか
やってる顔やん
https://i.imgur.com/PCeOAvV.jpg
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:01.37ID:Gaea5ZJ4d
ラーの鏡あれば解決した事件わりとあるんよな
だから最終面に隠してたんやろか
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:14.21ID:4OR3Pplq0
>>348
なんのことかと思ったがあれか
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:19.59ID:zEFoz8AfM
>>363
オルゴの正体を見破られんように隠しといた説が一番しっくりくる
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:28.09ID:Xi1hYh9j0
>>364
もう桃鉄のノリだな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:30.09ID:zis8aG9h0
>>303
それだけの有能が揃っておきながら魔王城での再戦までに決着つかなかったのはどうなんですかね
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:40.50ID:F1LVSz4A0
>>371
なんG民って逆張り癖があるから3、5、8の話題は滅多に出さないイメージあるわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:44.87ID:j9/VAinpr
>>379
9やなかったか
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:52.91ID:/XrPcs8N0
>>357
暗くてジメジメしとるのがええやろ
当時小学生やったけど衝撃やったわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:54.93ID:B8dArAl7M
>>347
話すのが楽しくてついつい全パターン見て舞うのも要因やわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:02.74ID:m8XTG0Zra
>>168
4のキーファがオルゴなら気持ちよく殴れるからオルゴデミーラはキーファ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:10.14ID:9is8N+a70
>>390
今からでも変更してええぞ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:19.19ID:j9/VAinpr
>>388
58はともかく3って語ることあるか?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:20.41ID:sVp+BOkea
ドラクエ7ってだいぶ異色な作品よな
主人公は伝説の海賊の息子やけどあと特別なやつってメルビンくらいやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:20.79ID:SzVKKHQk0
7はこれなんやったん?って違和感は探せばいっぱいあるぞ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:39.60ID:CMM5q7BXd
石盤が糞ちゃう
一回見逃したら二度と取れないやつあるって聞いたから攻略見ながらやってたわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:47.25ID:ZaiTB4ag0
>>380
8と5は意外と低めなんやね
まぁワイもこの2つは過大評価感はあるとは思ってるが
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:48.33ID:TbPxJidop
おもろいけどバグあったりラスダンに結局使わないラーの鏡あったり発売延期もあったりして雑だよな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:49.94ID:YCc6xpxi0
>>373
自動回復はしんぴのよろいで代用できるし
灼熱もそんないらんぞ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:50.31ID:VRvoi58ep
3以前は良い悪いは置いといて正直そこまで語るほど内容無いし…
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:54.59ID:IZLScNeR0
ネンガルとかいう終盤に出る割にはストーリーとほぼ関わりのないバケモン
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:57.80ID:JJvEhDIUa
>>388
まあ賛否両論のが盛り上がるということやな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:03.61ID:Fypy5J4JM
>>396
ガボは伝説の白狼や
まあガイジフェイスなんやけど
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:04.89ID:GcrYXbpX0
7はガボが入ってきた時点でもう無理だった
シリーズで唯一投げた
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:19.88ID:7xWRS3axM
四精霊「神が世界をつくりしとき精霊と人を生み出した」

パミラ「神は魔王に敗れしとき、四体の分身を生み出した」

矛盾か?
ストーリー終盤に登場する神様は後付けとして足された存在なんやないか?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:25.19ID:VRvoi58ep
>>391
メリハリが無いわ
途中で嫌気さしてきた
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:27.97ID:n6ubaDyb0
>>373
リメイクだとたしかベホマズン覚える唯一の人間職やなかったかな
攻撃力低いマリベル辺りにさせてた
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:44.97ID:f4aMPTk50
ジャンが再登場するの熱くてすこ
あれは7ならではって感じや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:45.65ID:ifqslI2h0
8はリメイク版で改善したみたいだけど周回するとめっちゃつまんねえなあって思ったから語らない
最初やったときはドラクエワールド、鳥山絵、3Dでこう表現できるんだすげーって
素直に感動したし評価した
嫌いじゃないんだけどなんか話はつまらない
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:57.40ID:DA8CDV3nM
>>402
しんぴのよろいと併用したら毎ターン100やぞ
灼熱も強いし価値ないなんてことはない
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:00.46ID:sLcpLyk6a
シナリオ変更があったのと途中で相当端折ったのは間違いないよな
最後のキーファの石盤とかなんやねんあれ
どっかで再開してその後喧嘩別れする展開あったんだろ絶対
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:10.99ID:Wxz3XTqe0
>>398
攻略見ながらやるならゲームやめたら?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:11.91ID:pjosM+sE0
>>395
賢者がエロい
いやいや魔法使いやろ
僧侶の全身タイツやろ!
シンプルに女戦士やないか?

これくらいしか話題ない
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:22.52ID:DMeVL5qt0
>>377
速攻で投げた俺が言うのもなんだけど
ストーリーとかやり込み要素とか聞いてると面白そうではあるけどね
クリアまでした人には好評なイメージある
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:25.11ID:maSRfUPLd
ちなみに7の声優(公式)

マリベル 悠木碧
キーファ 宮野真守
メルビン 千葉繁
アイラ 今井麻美
フォズ 高橋李依
かみさま 緒方賢一
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:34.95ID:ogLH/7+i0
ドラクエシリーズやってたら探索はしっかりやるって刻み込まれるけど
それでも7は多かったな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:46.65ID:ifqslI2h0
>>414
ガイジやろこれ
この見た目で最強やし
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:49.87ID:1IhYoJVe0
>>413
ベホマズンはチートやな
mpもそこまで多くなかった気がする
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:58.86ID:eB0oYOwtM
>>326
普通にプレイヤーが脳内でイメージ声優決めるから不要なんや
わざわざボイス切る手間が無駄なんや
とは言え11くらいキャラクター個性を設定してるならボイス有りが普通なんだろうとは思う
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:04.99ID:MlqhYI/4a
>>377
サブキャラの方が遥かに魅力あって本当にダメだった
8もリメイクはモリーとゲルダ仲間になったんだからフォズとかザジくらい仲間に出来る様にしておけと何度思ったことか
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:14.58ID:/a96Liic0
鬼畜なのは村人との会話で手に入ったりする石板もあるのがね
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:17.31ID:8nbuwnMQa
親愛なる○○へ

オレは今ユバールの民
ライラたちと旅をしている。

お前たちと別れて いったい
どれくらいたっただろうか…。
あの日以来 ジャンも姿を
消したままだ。

オレはユバールの守り手として
ライラと結婚した。

もしこれを お前が
見つけることがあったなら
親父たちに伝えてほしい。
キーファは元気にやっていると。

そして○○。
どんなにはなれていても
オレたちは友だちだよな!

 キーファより
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:17.87ID:ZaiTB4ag0
>>405
ワイはあたしまだお腹が重いわの方が好きや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:31.03ID:maSRfUPLd
>>405
読んだことあるわ
アルスとの純愛物全然ないよな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:37.33ID:Xa6gDGxc0
でもアンケートでも6よりは人気やったな
だからなんだって話だけど
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:40.71ID:sVp+BOkea
>>407
あいつ伝説の白狼なんやっけ
その辺の狼やなかったな
でも弱いんよな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:58.14ID:1IhYoJVe0
>>430
占いオババにけ聞けばなんとなくわかるから……
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:09.84ID:ztcxERf80
>>388
5は嫁論争、ぬわーーーっ、スライムナイトとかネタ豊富やしよく語られるやん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:13.29ID:SzVKKHQk0
次の町のこと考えずに行き当たりばったりで作ってる感はすごいある
いつでも再登場させれるようにNPCが町を出ていく事多い
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:17.44ID:UhY2HbcFM
7の主人公パーティーは多分あえてポンコツ感マシマシで描いてるからビジュとかスマートさに欠けるって批判はまあ当然やな
ポンコツパーティーに世界救わせるプロットがそこはかとなく感じられる
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:22.21ID:PLYzj/h6a
正直ダーマなんかより先の方が苦労したわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:28.43ID:Ck+X6NoG0
>>403
2はシステムや死にゲーで語られるけど
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:28.45ID:ZaiTB4ag0
>>410
ストーリーはアレやけどゲームはなかなか面白かったで
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:33.26ID:HO4+iHuw0
ドラクエってモンスターズの方がおもしろくね
本ナンバリング作品はつまらないから出さなくていいぞ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:46.33ID:cwzhICJYp
でも7は良い子ばっかや
ハッサンみたいなヒロイン眠らせて強姦するようなクズは許せません
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:49.50ID:Re07rZy9M
>>436
伝説の白狼や
作中に出てくる普通の狼は育ての親や
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:53.93ID:7Ghvb+tJa
2000年8月26日発売

おっちゃんやん
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:54.46ID:/a96Liic0
>>428
元々声が無かったゲームはプレイヤーごとに声のギャップは出るだろうけど
新しいナンバリングに声いらんはただの懐古
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:00.22ID:f4aMPTk50
>>431
これが最後に出てきても反応に困るんよな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:02.02ID:XgB2Ku1qr
キーファ「どんなに離れていても俺たちは友だちだよな」←これ当時プレイしてて感動したのにネット見たらバカにされてて悲しかった
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:08.59ID:OqLBjC7i0
>>433
アルスとガボがマリベル眠姦するのは見たな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:12.60ID:q2BJ2RRjp
そろそろ盛りがってくるやろとか思ってたらラスダンに着いてしまった悲しきクソゲー
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:17.63ID:nSKz8zsP0
>>358
当時中途半端にそこそこ歳いってた奴らだろうな(18~20代前半くらいの)
親がゲームやる世代でもなく、自分もゲームに一時の倦怠期が来てたって感じで持ってなかったんやろ
逆にもっと年上のドラクエに愛着ある世代は仕事も慣れてきて金に余裕もあるし当然PS2なんて当たり前のように買うし、もっと若いガキはそういう家庭でPS2あるのが当たり前やったからな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:26.91ID:maSRfUPLd
パーティから外すのガボとメルビンどっちがいいのか未だに結論出てない

マリベル
可愛いのでスタメン確定

ガボ
装備雑魚、ステも雑魚、素早さだけは早い、離脱しないので熟練度稼ぎやすい

メルビン
装備強い、ステも強い、激遅、爺

アイラ
普通、熟練度稼ぎづらい、唇
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:28.05ID:QK0tq/9W0
>>422
クリアまで行った奴は今度はちいさなメダルが足りなくてエンドコンテンツプレイ出来ないとかいう糞ギミックが待ってるんや・・・
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:31.84ID:EZKkxVvUd
ちょうどやってて最終パーティは主人公ガボアイラマリベルでええよな?
メルビンの方がいいのか?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:36.18ID:YCc6xpxi0
>>449
こいつなんG民やろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:44.40ID:JnRTYQG8d
>>420
なぜ?そんな糞システムにしたのが悪くね?
攻略見ながらやったゲームはこれが初めてやわ
ほんまゴミゲー
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:44.54ID:hGxi+Qu+0
>>447
山彦メラゾ撃ってろハゲ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:50.07ID:oqMpiKGr0
移民の町とかいうサブイベント面白かったわ
あれもっと評価されるべきやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:50.93ID:j9/VAinpr
>>447
マジレスすると同じ作者が描いた本でメルビンがマリベルを犯してたで
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:57.46ID:ZaiTB4ag0
>>451
切り替えができないならともかく少なくとも11sは切り替えできるからな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:00.19ID:ztcxERf80
>>423
マリベル悠木碧はないわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:01.04ID:maSRfUPLd
>>432
あーめっちゃ好きや

すごいマリベルっぽい
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:04.09ID:/UyoQZLcr
ヒーローズはロト紋から技名を採用してくれたから許す
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:19.18ID:F1LVSz4A0
なんだろう
7の主人公はなんか感情移入しにくいわ
わいが1番感情移入しやすかったのは5の主人公やな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:22.05ID:oqMpiKGr0
ドラクエ6はかなり再評価されてきた感あるけど7はまだ評価取り戻しきれてないよな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:41.60ID:n6ubaDyb0
>>445
当時は友達がいればそこそこ楽しめたね~
なおセーブたった1つ、サ終で永遠に追加シナリオ見れない、ローポリひどすぎ等々の問題点だらけの模様
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:45.11ID:64tMttSc0
怒涛の羊がクッソ強かったな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:55.04ID:jbR2anwaa
ドラクエ7はクソな部分と良い部分のバランスが良い
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:58.10ID:f4aMPTk50
>>457
現代にいる人間からしたらやってること自殺と変わらんからな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:12.26ID:pjosM+sE0
>>459
敵より速い、敵より遅い。これが確定しとるキャラは使いやすいからガボとジジイは優秀なんよな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:12.79ID:IZLScNeR0
>>472
マリベルが時代の先取りしてたくらいか?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:14.82ID:xg8ddM9oM
ラスボスが神様ってのが陳腐なんよ
怒涛の羊は好きだったけど
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:30.24ID:K3q9qALad
友達が7買ったから一緒にやろうぜって言うから付き合ったらいきなり謎解きさせられてビックリしたわ
なんだこのクソゲーはって思った
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:35.99ID:J6x1SwXu0
>>472
7はレブレサックとか鬱シナリオが受けてるから人気復活してね?
6は何もない
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:36.20ID:xA7ZGBrpd
7面白かったけど2回目やろうとは思わんな
11はPS、3DS、Switchで3回やった神ゲーや
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:45.98ID:JJvEhDIUa
>>457
種泥棒なんかよりこれがクソよな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:49.73ID:/a96Liic0
7が出たころ鳥山が描いてたのサンドランドだしな
モロキャラデザに出てるね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:50.04ID:f4aMPTk50
>>468
ワイは合ってると思う
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:52.58ID:7xWRS3axM
開発段階ではキーファが大灯台時点でもおったらしいな?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:01.31ID:CAf5+kT4M
ドラクエ版ローグライクを作ろう→わかる
主役はトルネコにしよう→?????????
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:03.86ID:sVp+BOkea
いうてマリベルってツンデレではないよな
全くデレないし
ひたすらクールな女ってなかなかおらんキャラやわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:19.42ID:ZaiTB4ag0
>>473
セーブ1つだけなのはどうにかしでほしかったわ
セーブデータ消せんからROM2個買う羽目になったわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:20.34ID:EZKkxVvUd
リメイクだとどどうのひつじとつるぎのまいゴミらしいけどなに使うの
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:21.79ID:QBYtTWMHM
>>480
バーバラが可愛くないからミレーユ1択なのがな…
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:28.29ID:ifqslI2h0
マリベルみたいなキャラクターはデザインがもっと良くないとダメやな
だから微妙に時代先取っていえない感じ
性格だけだったら好き
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:32.26ID:ztcxERf80
7は過去のフィールド曲がええよな
歴代最高まである
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:40.62ID:Bf2pl1YgM
>>489
たまーにデレるぞ
数回レベルやけど
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:43.86ID:ZaiTB4ag0
>>480
テリーいる?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:45.46ID:MlqhYI/4a
>>489
これはエアプ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:45.65ID:2nk8Yu4R0
遊んでくれてありがと
つまらなかったわ
じゃあね

後世に残る名台詞
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:46.85ID:7HTnA0qP0
人がペシャンコになるのも含めて好きやで
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:46.94ID:vU/U8sJi0
7はリメイクの出来もよくねえからな3作る暇あるなら7もう一回作ってくれ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:12.93ID:maSRfUPLd
8の声優が一番違和感ないねん

ヤンガス(DQ8) 立木文彦
ゼシカ(DQ8) 竹達彩奈
ククール(DQ8) 細谷佳正
トロデ(DQ8) 岩崎ひろし
ミーティア(DQ8)種田梨沙
モリー(DQ8) 中田譲治
ゲルダ(DQ8) 生天目仁美
マルチェロ(DQ8) 諏訪部順一
チャゴス王子(DQ8) 宮田幸季
メダル王女(DQ8) 逢沢ゆりか
ドルマゲス(DQ8) 子安武人
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:19.53ID:wD10fw2Ka
4て8人+αおるけど言うほどPT選択に自由度無いよな
勇者アリーナクリフト位までは外す理由あらへん
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:25.01ID:Z9xQs0Ge0
>>431
オルゴ・デミーラ=キーファの設定があればまだちょっとグッとくるんだが…早々と退場してその後音信不通の奴からの手紙なんてだから何やねんとしか思わんわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:33.77ID:dupKCTVsd
キーファがゴッドハンドマスターして終盤にパーティ再加入したら許されたんか?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:35.85ID:U6LT/uTiM
>>491
剣の舞は性能そのままや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:36.36ID:oqMpiKGr0
>>400
5と8が世間的に評価高いのは無難な出来だからだと思うわ
特に大きな欠点がないし万人に好かれる作品
6とか7は暗い話も多くて異色な作品と言えるから賛否両論の声が大きいけど、好きな人はめっちゃ好きってイメージ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:50.64ID:QK0tq/9W0
>>498
7プレイした奴の自虐かな?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:50.74ID:IIqqwO84d
>>456
そんな感じするわ
その辺が5chのボリューム層なんやろな
PS2が余裕で普及しててドラクエ7やFF9はPS2でやるのが当たり前だったワイの世代とは違うんやな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:54.19ID:maSRfUPLd
>>503
書き忘れ

主人公 梶裕貴
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:55.87ID:SFuUgh2K0
魔王と化したキーファぶっ殺した後で「俺たちずっと友達だよな」の石板サルベージなら良かったのに
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:02.26ID:KxIpMkBid
>>506
許されざるよ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:06.21ID:OqLBjC7i0
>>489
デレというか根は良い子で段々素直になって可愛いんや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:18.24ID:psVR3FVn0
>>491
単体ボス相手ならばくれつけんでいい
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:25.47ID:JJvEhDIUa
マリベルはツンデレというよりムカつくやつをバッサリ切ってくれるところがよかったな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:30.23ID:ZaiTB4ag0
>>501
正直3のリメイクはSFCとGBCで完成してるからな
再リメイクするならドットじゃなく3Dにしろよとは思ってる
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:50.25ID:vxhhcVcIa
>>491
とりあえずひつじかぞえうた連打
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:00.75ID:+1RBguLPM
>>489
どっかの国の姫に嫉妬とかしてたやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:03.51ID:xkTgQqiq0
>>506
その辺のRPGにありがちな展開やな
それがなかったから賛否があるんやろね
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:14.03ID:OqLBjC7i0
>>498
これどれも本心で皮肉とかないのがマリベルやと思うわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:14.75ID:DpSc9XZQ0
>>135
PS1ソフトが全体的に良い意味で陰気臭くて好きだわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:19.49ID:UdlJx/ldp
でも現代と過去で一つの街の探索を2倍楽しめるのはドラクエ7にしか出来ないから…
ボリューム多くて楽しかったやろ?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:20.15ID:2nk8Yu4R0
マリベルって主人公はずっと側にいるもんだと思い込んでるところとか理想の男に仕立て上げようとしてるところがかわええわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:26.30ID:SzVKKHQk0
過去の町とフィールド曲はマジで神やね
10で聞いた時改めてそう思ったわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:29.42ID:ifqslI2h0
>>512
ドラクエ7に関してはベスト版で修正してるからまたちょっと違う気もする
フリーズって初期出荷のやつやろうし
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:32.54ID:KxIpMkBid
7は好きだわ
石版はまあ苦労したがストーリーも面白いし過去のことと未来のことが繋がってたり繋がってなかったりしてて面白い
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:36.06ID:1IhYoJVe0
>>506
再加入あると思って何回も過去ユバールに行ったわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:42.47ID:IU3PDY8I0
ストーリー上必須やない町やサブストーリーや無駄アイテムが多いのが楽しい
攻略本や歩き方は穴が開くほど読んだわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:57.02ID:SFuUgh2K0
ドラクエは基本的にキャスティングが下手 ヒーローズが悪いんかな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:57.21ID:MZiR2tRq0
ジジイか野生児か女戦士を幼馴染の少女の部屋に放置します

冷静に考えるとこれおかしいよな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:59.69ID:6arLzTiY0
>>503
ミーティアのタネキホンマ良かった

タネキのために馬姫エンド選んだわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:06.23ID:maSRfUPLd
>>522
あの声で「兄貴!」って言われるもはやコナンのウォッカなんよ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:10.19ID:/a96Liic0
>>510
だから切り離さないために声無しの11を先に出してドットまで作ってくれたやん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:11.44ID:ZaiTB4ag0
>>503
子安のドルマゲスええよな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:12.50ID:TbPxJidop
グレーデ女王の「うるさいうるさいうるさーい!わらわが壊すと言ったら壊すのじゃ!」がすこ🤗
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:16.04ID:Poy7hX8Da
3日ぐらい石板探しに費やしたことあったわ
ババアもうちょっとヒントよこせや
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:17.74ID:sVp+BOkea
>>497
いうてほぼデレるセリフなんてないぞ
この作品においてクズをあいつクズやわって直接いうのがこいつだけなんや
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:21.09ID:n6ubaDyb0
>>507
つるぎのまいは覚えられる職業が海賊限定で使いにくくなったから、結局ゴッドハンドのばくれつけんが一強や
ところでゴッドハンドってどういう意味?ベルセルク?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:21.68ID:sLcpLyk6a
ドラクエブランドは懐古おじさんからソシャゲで搾り取ってるよな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:31.29ID:CO3SS6I+a
>>519
3のリメイクとか言うSFC GBCしゃーないとは言えガラケー版と水準じゃなくて高くて外れないの凄いわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:37.87ID:ZaiTB4ag0
>>538
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:50.07ID:maSRfUPLd
>>540
やりますねぇ(ねっとり)

すき
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:59.02ID:7xWRS3axM
キーファ離脱後もキーファが装備できる武器防具が売っとるらしいな?
おおばさみはキーファとアイラしか装備できないんやが購入時期がキーファ離脱後~アイラ加入前ってどうゆうことや?要らんやんこんなん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:10.11ID:KxIpMkBid
>>530
フォロッドでフリーズしたのめんどかったな
1回それに出くわしたわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:12.88ID:oqMpiKGr0
これ次スレで終わりそうやな
正直9やったことない人多そう
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:14.47ID:vU/U8sJi0
>>506
ダーマが一番大変やったからダーマでそれしてくれたらな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:25.72ID:X2DkhdbG0
小学生の時にPS版プレイしたけど、神さまのせいで夏休み潰れた思い出。
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:33.72ID:UJulxT+FM
ドラクエ知らないキッズに是非やってもらって感動してほしい🥺
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:39.49ID:eB0oYOwtM
>>506
あのクソ長いゲームで序盤に離脱した奴が
ステータス据え置きで終盤に戻ったところで産廃でしかないな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:45.88ID:QK0tq/9W0
そもそも9はオンライン前提で10はオンラインだったからね
11?稀に見る悪どい完全版商法もう辞めたら?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:47.29ID:HO4+iHuw0
>>545
限界集落の未来しか待ってないな…
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:49.11ID:ifqslI2h0
マリベルは新藤麗子くらいデザイン良ければ
同じような性格や1:9(もあるかないか)くらいのツンツンツンデレでも許せる
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:51.19ID:K8AFaMu00
5と6と8はもう一回リメイクしてくれ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:51.92ID:dms/8TIS0
こじらせたジジイが多い世代だから6と7は否定意見多いんだよな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:57.94ID:ztcxERf80
>>552
一応売上は歴代最高やぞ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:00.45ID:iy94QRFz0
オリジナル版のかみさまって理論上無限に行動できるらしいな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:03.45ID:Poy7hX8Da
>>552
やったけどエルキモスとまさゆきの地図しか覚えてない
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:12.80ID:maSRfUPLd
7のモブキャラでフォズの次に好きなのカヤなんやけど、共感してくれるニキおらんか?

カヤっていうのはあのグリンフレークにいた毒盛るクソ女のことやで
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:45.61ID:aRW5u3ES0
7リメイクは職業で技共有出来ない 技ナーフ 過去現在の移動問題解決されず シンボルエンカウントなのに敵の足早過ぎ&マップ狭過ぎでランダムエンカと大差ない グラしょぼすき

という色々な欠点を抱えてるのがね
こっちやるメリットが石板しかない
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:50.76ID:RLK5wSvSH
6再評価は濃いキャラのお陰やね
7はキャラが薄すぎてネタにもされない
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:58.14ID:vU/U8sJi0
>>566
ワイはパミラの弟子が好きやった
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:02.18ID:65BgPw3Xa
アイラに悲しい過去…
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:10.51ID:HO4+iHuw0
>>555
ジョーカー2ドラクエ9世代だけどその後の6がね
ドラクエおもしろくないやん?って
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:18.50ID:oqMpiKGr0
石板見つけたし新しい世界に行くぞ!→街に入ったらいつもの暗い曲

これ地味にしんどい
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:20.17ID:ZaiTB4ag0
>>560
6は一回しかリメイクされてないのほんま
次は仲間モンスター復活させてくれや
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:24.09ID:OqLBjC7i0
あーフォズ仲間になれば良かったのに そしたらだいぶ評価変わったやろこのゲーム
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:32.07ID:/a96Liic0
むしろキッズからすれば大人なんて皆クソだからそういう方が感情移入出来るんだけどな
大人が皆優しくてちゃんとしてる世界なんて子供からすれば嘘でしかない
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:53.75ID:J6x1SwXu0
>>561
67も転職バランス良ければこんな評価悪くないわ
8みたいにレベルと連動してないとクソ

7はレベル上がらんクソ仕様もあるけど
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:04.85ID:eB0oYOwtM
>>539
その手間は今後も必須や
そもそもボイス否定派の主張は制作陣に声優を決められたくないというのが主旨だから絶対に相容れないな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:08.38ID:S3J7ZhHI0
>>480
ハッサンかっこいい
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:13.09ID:jKS9r+jzd
>>560
8は良リメイクなのに3DSってのがね
もう少し貯めてswitchで出せてれば完璧やったのに
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:17.17ID:MlqhYI/4a
>>560
8のリメイクは最高傑作だったやん
問題なのは3dsでしかプレイ出来ないくらいで
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:17.54ID:ZaiTB4ag0
>>576
フォズが泣くシーン大好き
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:18.50ID:3kYsZf/ka
一気にやる廃人層には不評だけどちょっとずつ進めてく一般層にはオムニバス形式で高評価やろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:25.76ID:t4tgDLIlM
>>544
勇者も覚えるんだよなぁ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:28.12ID:+Qd7Srcs0
石版集めめんどくさすぎやろ
しかもエンディングでしか取れない石版
取り逃がしたら詰むって
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:28.82ID:j9/VAinpr
>>480
アモスは?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:29.92ID:K8AFaMu00
>>575
DSリメイクは会話増えた以外良いとこない
据え置きでやれや
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:31.90ID:CAf5+kT4M
リメイクなんてやったところで結局リアタイ世代しか買わんしなぁ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:37.73ID:KxIpMkBid
>>480
あーやっぱ6が最高だわ☺
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:45.26ID:n6ubaDyb0
>>569
職業でグラフィック変わったり結構手入ってるとは思うんだけどな
これといったバグもなかったし
でもまぁオリジナルの雰囲気が出てたかというと...
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:47.51ID:jAhvQZlga
ワイはドラクエの中では7が一番好きやけど正直クソゲー扱いされるのは理解できるんだよな

面倒くさい(過去でルーラが使えない、何回も同じダンジョン行かされる等)、キーファ・マリベルの離脱、キャラデザ
この辺は擁護しようがない
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:04.18ID:ifqslI2h0
>>570
ドラクエは突き詰めるとそこ重要やな
ドラクエで致命的にクソゲーってことはないからキャラゲーになる
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:33.37ID:/a96Liic0
>>580
もうやらんよ
そもそも声いらんってただの固定観念で言ってた層がやっぱり声欲しいとか言い出してるのも見たし
一回やってみないとわかんないお爺ちゃんに合わせてる部分もあるけどもうやらんで
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:44.65ID:6bIzMAvia
9は唯一クリアせずに投げて売りに行ったから語ることねぇ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:44.95ID:5fg59+P0d
ゆゆうたがドラクエ5やってるで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:48.68ID:OqLBjC7i0
>>594
萎える要素てんこもり過ぎるんよな 小学生で全クリ無理やろあんなん
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:50.16ID:1WGbaw1fd
砂漠とかリードルートあたりの楽しさハンパないわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:56.66ID:xkTgQqiq0
>>576
これメンス
ビジュアル的に必要やろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:05.06ID:maSRfUPLd
しょこたんのアリーナ姫ばっかり叩かれるから擁護するんやけど、ドラクエで一番声合ってないの多分ロザリーとダークドレアムやで

ロザリー(島本須美)
https://youtu.be/ROOPZ-I_HyE

ダークドレアム(若本規夫)
https://youtu.be/c7RoB0CLWgk
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:07.56ID:n6ubaDyb0
>>586
勇者はばくれつやと思ってた
どっちにしろアルテマとかギガスラより最強剣でバイキルト4連攻撃した方が強い気がする
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:13.62ID:TbPxJidop
>>566
ジャンとぺぺやわ
切ない
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:16.81ID:ZaiTB4ag0
>>596
ネタ切れなんて起こしてなかったらチャンピオンズみたいなゴミ作らないから…
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:18.95ID:+Qd7Srcs0
職業スーパースター舐めてる
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:30.35ID:oqMpiKGr0
>>591
別にそこらへんはそこそこ新しいハードだからいいよ
6はSFCとDSだけってのがあかん
もう少し良いハードでリメイクしてほしい
まぁリメイクしないだろうけど
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:37.88ID:R3ERFWSw0
フォズがリメイクで仲間にならなかった理由何🙄
ザジでもカシムでもネリスでもいいけど
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:38.85ID:jTghjqzP0
スクエニってバランス調整ヘタクソだから駄リメイクになりがちなんだよ
8とか兜割り双竜打ち弱体化させたのにゲルダモリーにそれ以上のインチキ特技ばらまきまくって呆れた
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:48.55ID:KxIpMkBid
>>606
クソ漫画
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:50.19ID:ZaiTB4ag0
>>606
カムイ版好きだけど嫌い
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:56.25ID:psVR3FVn0
キーファ離脱で意味があったことってジャンが放浪の旅に出たことくらいやからな
肝心のユバールは魔王復活の大戦犯やし何の意味もない離脱だよ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:06.77ID:6bIzMAvia
>>603
合う合わない以前に中川翔子本人が嫌われてるからな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:11.36ID:7xWRS3axM
考えるほどロマンの塊やこのゲームは
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:13.35ID:/a96Liic0
>>603
中川は合ってる合ってない以前に下手だから
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:16.68ID:maSRfUPLd
>>606
藤原カムイ、結局エデンの戦士たちの続編出しとらんよな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:16.94ID:8XbvdPmX0
リメイクの上位職の特技や魔法はほかの職業に引き継げません
ってのが最高に糞やったわ
じゃあモンスター職はどうなるか?っていうとじゅもん特技引き継ぎますだもの
ラストダンジョンになぞのラーの鏡は考察読んだら納得できたのでよし
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:18.34ID:S3J7ZhHI0
>>405
いいね
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:33.27ID:KxIpMkBid
>>615
フォズ大神官すっきゃ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:36.05ID:IU3PDY8I0
>>576
6といい原作重視のリメイク路線を貫くんかなと思ったら8でやりたい放題しだしたからよう分からんなったわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:48.82ID:maSRfUPLd
>>616 >>618
でもラプンツェルとか叩かれてるのあんま見たことないんやが
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:57.34ID:ZaiTB4ag0
>>433
アルスの逆レ物はあるぞ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:14.70ID:9is8N+a70
>>603
いつもの若本じゃなくてカッコいい方の若本にしてくれや
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:16.02ID:EaJ0cOtN0
ドラクエ7ってなんで馬車なくしたんだろうな
マリベルが途中離脱するのもいいし、再加入するのもいいけど、だからといって馬車をなくす理由にはならんよな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:20.89ID:IU3PDY8I0
>>606
ロト紋は紋継ぐも含めて好きやけどこれはクソ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:30.82ID:jAhvQZlga
>>610
フォズのキャラクター考えたらダーマ神殿から離れるのはおかしいから仲間にならなくて当然や
ザジとサイードは仲間になっても良かったと思う
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:31.01ID:+Qd7Srcs0
最終的にキングメタルスライム狩りして
ひたすらレベル上げしてたわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:35.13ID:+1RBguLPM
>>606
これ嫌い
放りなげたのも
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:36.78ID:o+7rpBkc0
最初がだるすぎる
あれさえなければね
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:51.38ID:maSRfUPLd
>>623
ベテランやからやない
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:59.89ID:HWvJThRW0
>>603
ドラクエボイス要らんな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:01.95ID:K8AFaMu00
ドラクエスタッフはところどころ絶望的にセンスないの見えるからな
Vtuberに入れ込んでるとことか見せられて何期待できるって
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:03.04ID:ZaiTB4ag0
>>628
神殿の中に馬車引けるんやろか?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:09.73ID:YW+DRQ23d
>>599
うわぁ...だからなんだよ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:25.95ID:6bIzMAvia
>>625
それは単に客層の違いやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:28.49ID:maSRfUPLd
>>626
エンゴウの祭りでラリホーかけるやつやろ?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:38.17ID:j9/VAinpr
>>609
据え置きハードが不調でDS全盛期の頃に順番が回ってきたのがほんま不運や
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:44.16ID:QK0tq/9W0
>>603
ナウシカの中の人ググったらバリバリで前線で現役なのな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:48.77ID:8XbvdPmX0
5のDSリメイクを最近やり直したけど
ミニデーモンとメッサーラのこと嫌いになったよ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:12.26ID:KlT+cQqn0
終盤中盤に種使うやつマジで意味わからんのやが
ステータスしょぼい序盤に使わな意味ないやん
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:14.03ID:maSRfUPLd
>>644
言うて工藤有希子以外何やってるのか知らんわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:19.58ID:CAf5+kT4M
>>637
入れ込むのはいいけどあれに取り入って成功した作品ってあるんかな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:21.28ID:ifqslI2h0
>>640
それを乗り越えたプレイヤーでも比較的マシと言われるキャラが離脱していく様は地獄だな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:27.75ID:ZaiTB4ag0
>>642
せや
絵柄は好み分かれると思うけどシチュがワイ好みやね
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:32.89ID:K8AFaMu00
>>611
これも嫌いまた調整見直して作り直せって思うわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:38.21ID:KxIpMkBid
6の仲間モンスターマジで復活させろ
スマホ版を有料アップデートしろよ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:39.05ID:3uRAXO2i0
ブッサって感想が出た初めてのCG
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:40.94ID:zf8iI6HfM
>>628
今まで通りの馬車の人数やと話すがくっそ増えるしで苦肉の策やろな
四人だけでええやんけとホンマに思うわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:41.01ID:OqLBjC7i0
>>637
しかもそのVTuberのデザインほんまズレとるからな V豚やけど当初それなりに応援しとったが鳴かず飛ばず確定で悲しい
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:42.96ID:R3ERFWSw0
>>630
言い分はわかるけどキャラバンハートでおもくそダーマから離れてるしなあ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:43.37ID:xkTgQqiq0
>>637
特に最近はそうやな
トレジャーズやオフライン10は話題に出せないレベルの出来や
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:51.47ID:O+cbbX4j0
>>272
100時間超えは長すぎるわ
レベルも上がりづらいしそこがストレスになるんやわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:51.51ID:maSRfUPLd
>>652
あの人おばあちゃん声だけど可愛いからな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:59.94ID:/a96Liic0
>>625
ラプンツェルもアリーナほどじゃないけど嫌がってる層はいたよ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:24.38ID:RLK5wSvSH
島本須美って宮崎駿にも言い寄られてたんだっけ
魔性やん
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:33.78ID:maSRfUPLd
>>661
そうなんや
ポケモンのケルディオがクソ映画すぎて叩かれてたのは流石にとばっちり感あったわw
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:44.73ID:0fsP2EvFd
オリンピックの開会式で唯一映像なくてワロタ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:47.99ID:mA+NoUXB0
マジで悔しいわ
ストーリーもしっかりしとるしかなり好きや
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:51.98ID:oqMpiKGr0
>>628
まぁ別にそこは登場人物が少ないからそこまで違和感はなかったわ
問題は登場人物が少ないのに一人一人を魅力的に描けなかったことだと思う
キーファとマリベルぐらいやろ、キャラクター性が豊かなのって
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:57.50ID:/a96Liic0
>>659
長すぎると思うのはわかるけどボリュームが多いことは必ずしもデメリットではないよ
それがうれしい人もいるから
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:22.37ID:d/QD0w8e0
ワイはPS時代から7評価してるけど昔の2chでは叩き一色だった
ゲームにストーリー求めない時代だったのか?ってくらい叩かれてた
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:24.32ID:n6ubaDyb0
アリーナってすごいよな
ドラクエの中でもトップクラスの人気を誇ってたのにしょこたんで絶許になってから空気になってしまった
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:28.88ID:Nx8Y7zp4d
主人公のキャラデザが悪くて、比較的マシなデザインな上に1番強いキーファに種を使うのはありえる選択やろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:00.05ID:JJvEhDIUa
>>668
せやな
だから実質マリベルのワンマン
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:12.33ID:aRW5u3ES0
でも7は流石に長すぎるよな
各町のストーリーはシリーズで最高傑作やと思うけどそれが延々続くから終盤飽きてくるわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:27.47ID:PMOE7Q4Ld
>>668
アイラとかいうオラついてるかと思いきや加入後は真面目ちゃんになる👄
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:29.34ID:QK0tq/9W0
>>647
wiki見たらビックリするくらいやってて草生えた
翌々考えたらルフィの中の人も同年代だし若本なんて更に10個上だし別に驚くことじゃなかった
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:33.03ID:ZaiTB4ag0
>>670
どのストーリーも湿度が高すぎるのが悪いわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:52.82ID:BfwZp18N0
>>561
6はモンスターと転職どっちも取ろうとして薄くなってるのが惜しい
キャラもストーリーも好きやからリメイクでいい感じの補完される事を期待してたんやけどな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:06.08ID:OUw/Uq/EM
>>645
そこまで頑張る価値が全く無いのがね…
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:09.09ID:/a96Liic0
4も5も6もそうだけどそもそも馬車あってもほとんどスタメンしか使わないし
スタメンが死んだ時点でほぼ負けみたいなところあるし
lキャラゲーな部分もあるからキャラ多い方が楽しいのは楽しいけど補欠を活かしきれないのがね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:24.68ID:J6x1SwXu0
>>674
RTAみてもクリア前そこが1番効率いいらしいな
クリア後はエスターク洞窟内でメタキン狩
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:29.20ID:h9CQ5NI2d
>>672
かっこよさ重視なら普通パッケージ見てテリーにとっとくから
なお結局役に立たないもよう
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:38.63ID:oqMpiKGr0
>>667
むしろ賛否両論の作品の方がこの場では議論が盛り上がっていいよな
5とかはなんか信者が多そうで話しづらいし
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:58.18ID:JJvEhDIUa
>>672
そこは考え方の違いかな
使うなら弱いやつを補う使い方やったわ
見た目は特に考えたことなかった
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:27:01.13ID:K8AFaMu00
>>648
あんま聞いたことないなあ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:27:05.06ID:oJBzWrwmM
>>561
6,7もジジイというのがね……
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:27:12.55ID:MCvzZQ6l0
7はおもろいけどキャラがいまいち好きになれんかった
顔でかいしかわいくないしかっこよくない
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:27:37.05ID:n6ubaDyb0
>>675
グダグダとどろどろな人間模様見せられ続ける展開は辟易とする人もいるだろうとは思う
結局いい方向に向かう展開が少なくて人間汚い!で終わるの多かった気がするよ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:27:55.88ID:jAhvQZlga
>>668
メルビンも会話してたらいいキャラなんやで
育ったら主人公並に強いしもっと人気出てもいいはずや
やっぱキャラデザのせいやろな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:27:58.62ID:CAf5+kT4M
ドラクエ7って2000年発売なのか
その頃に2chやってるやつとか健常者1人もいなさそう
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:04.19ID:O2PA6glYd
フォズが仲間になってたら評価変わってたよな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:04.47ID:Z87zfTC20
7やった後に4をやるとショボさにちびるわ

1章-4章:それぞれ石板1つ分くらい
5章-6章:石板3つ分くらい
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:12.42ID:eGniz+2XM
ドラクエ7三大有能
ハディート
ジャン
フィリア
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:15.06ID:t5czVIOA0
bgmが良いよな過去フィールドの
すぎやんは戦闘よりフィールド曲やわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:19.65ID:JJvEhDIUa
>>675
単純にテンポが悪いんだよな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:19.99ID:BfwZp18N0
>>649
マリベル居らんくなってから話すのつまらなさが尋常じゃないしな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:42.31ID:5TFBBtW3a
キーファ湧いてて草
顎魔人よりアルスのがマシやろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:59.90ID:oqMpiKGr0
クレージュ周辺でひたすら口笛吹いてたのワイだけやろな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:02.31ID:MZiR2tRq0
2→親戚
3→酒場で斡旋してもらった
4→導かれた
5→家族or王国関係者
6→ムドー倒すために集まった
7→なんか付いてきた
8→ドルマゲス倒すために集まった
9→酒場で斡旋してもらった
11→それぞれの使命に導かれて
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:05.14ID:iy94QRFz0
ヒーローズにマリベルが出るっていう時にキャラバナーの台詞が「遊んでくれてありがとう」でこりゃ駄目だなって思った記憶
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:09.73ID:jAhvQZlga
フォズが仲間になって何が変わるねん
キモいオタクが喜ぶだけやろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:12.10ID:h9CQ5NI2d
いうて昔ほどの789叩きはどれも減った気がするな
11でみんな満足したし今はみんなドラクエそのもの(スクエニ)を叩いてるイメージ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:13.59ID:O+cbbX4j0
>>669
人にもよるけど適切な量っていうものが7はちょっとずれとるわ
ドラクエ1とか評価されないのは今となっちゃボリューム少ないからだし
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:14.73ID:QK0tq/9W0
ゲームん中の金持ち「なんで伝説の英雄がこんなクソジジイなんだよ!死ねや!!」

わかってるならキャラデザ変えろや!ってな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:19.30ID:+KFAdfmuM
聖書に準えた真説ドラクエ7考察ほんま好き
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:32.41ID:p6IZJpcVd
でも7って普通に詰まらんかったわ
途中で投げたのこれだけや
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:41.38ID:Ybp2aj6pM
>>704
つまらなかったわ、が無いんか?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:46.55ID:RLK5wSvSH
456RTAの馬車仲間入れ替えつつの戦術は芸術的と言っていいのに
78はそれが無くて基本お祈りゲーなのがつまらん
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:55.82ID:n6ubaDyb0
>>689
気付いてる人もいると思うけど、6と7で鳥山があからさまに絵柄変えたんよね
デジタルツールにでもしたんかな
ドラゴンボールZ風の絵柄好きだった層はキツいと思うし、ワイも正直すかん
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:05.96ID:EaJ0cOtN0
>>670
もうFF9の直後に不思議な踊りを踊られたら失笑するやろ
しかもドラクエブランドで
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:14.37ID:DTiNYeU6a
マリベルをツンデレとかいう安っぽい型にはめないで欲しいわ
マリベルの口の悪さは幼馴染み故の気安さであって好意の裏返しとかそんなんじゃないんや
それでいてデレる時は変に誤魔化したりせずストレートに好意伝えるのがマリベルのいいところや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:33.14ID:2rP+vu+4p
最初のスライムとの戦闘で歓喜したドラクエは7だけ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:37.94ID:CAf5+kT4M
>>685
5とFF7はシリーズの代表作みたいに聖域化しててかつしょーもないヒロイン論争が繰り広げられるってところが共通しとるな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:39.05ID:KxIpMkBid
>>689
そこは分かる
見た目へんちくりんだわ
主人公も終盤まで漁師の息子だしガボはガボのままだしメルビンはジジイだしキーファは踊り子のケツ追いかけていなくなるし
あれ、何だコイツラ…
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:39.22ID:/a96Liic0
スクエニスタッフは若ぶってるおっさんみたいなのが多くて
自分達では「今時」のPRをしてるつもりだけど全然できてなくて結局おっさん向けになってるみたいな
中川とかVtuberとかゲーム実況者の起用とか正にそうだわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:41.64ID:O2PA6glYd
ぶっちゃけドラクエって、ストーリーもキャラデザも音楽も5以降は衰退の一途よな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:18.34ID:JJvEhDIUa
ちょっと悪いとこばっか語られすぎやな
ええとこもあるやろ?な?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:30.02ID:HWvJThRW0
>>718
なるほど
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:37.64ID:/a96Liic0
>>707
俺も7は長いとは思うけどあれがうれしい人もいるって話だぞ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:46.29ID:O2PA6glYd
>>716
そうなんや
なんか好きになれなかったのはそういうことなんかな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:53.65ID:kB/5jD/Zd
丁度この頃エロゲ全盛期でドラクエやFFぶっ叩いてたわ
ワイみたいな奴多いやろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:55.72ID:CAf5+kT4M
>>706
ソシャゲ勢はスクエニとダイ大が嫌いらしい
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:56.52ID:YlrvDhyWa
>>716
7の時はおもいっきりデジタルに変わった時だからデザイン変わったのもそれが原因やで
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:06.71ID:ifqslI2h0
パロゴンクエストって同人屈指の出来を誇るDQエロゲーで
ムーン、アリーナ、ビアンカがメインヒロインで他1-8(ゼシカも)のヒロインが総登場してたのに
マリベルだけはぶられてたのがなんか印象的だった
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:06.99ID:E36KgW0jp
こんなかにドラクエ7リメイクやった奴誰もいなそう
キーファが1人でユバールの試練をクリアしてユバールの民に迎え入れてもらったことすら知らんやろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:09.11ID:KxIpMkBid
>>727
てんちらいめいしがかわいい
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:12.75ID:O2PA6glYd
>>725
FFはどこがピークなんやろ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:26.32ID:IU3PDY8I0
酒持って来いよってパシられる所は、初見ではまさか直後に永久離脱すると思ってないのでそれほど何とも思わない
二周目をやってかは味が出てくるニクい演出やわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:27.66ID:jAhvQZlga
>>724
むしろストーリーは5以前の方がかなり薄いで
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:33.10ID:ikwm+8ym0
ドラクエをやらなくなった原因が7って人多そう
完全な駄作だよ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:39.32ID:vU/U8sJi0
7はじめてやった時はガキの頃やったし時間は気にならんかったなむしろ長ければ長いほどいい
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:41.51ID:oqMpiKGr0
確か同じ敵と一定数戦ったら強制的に戦闘終了できるんだよな
Xボタンか何かを押したらいきなり戦闘が終了してビビった記憶ある
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:41.81ID:v/VYC55K0
ダークファンタジー路線は評価が極端になりがち
多分12もそうなる
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:43.70ID:maSRfUPLd
クズで打線組んだ

1(遊)キーファ
2(一)過去聖風の谷 村長
3(右)ラグレイ
4(左)過去レブレサックBBA
5(捕) リンダ
6(三)カヤ
7(二)過去砂漠 三兄弟
8(DH) 過去ダーマ 戦士
9(中) カシム

監督 バリクナジャ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:45.45ID:8XbvdPmX0
マリベルから猛毒を希釈してかわいげをプラスしたのが11のベロニカや
なお
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:50.02ID:2rP+vu+4p
見た目ヒョロガリなのに過去最高クラスのスペックの主人公
もっと見た目なんとかならんかったんか?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:50.72ID:O2PA6glYd
>>737
リメイクで見た目が変わるのは嬉しかったな
これだけでもやる価値あったわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:55.02ID:s1xH6ion0
なんGで伸びるゲームスレ
DQ!!テイルズ!!!スパロボ!!!!
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:58.52ID:d/QD0w8e0
ダーマで一番悪いとこはあの長大なストーリーを制覇して俺たち最強!転職してブイブイ言わせてくぜ!となったところで山賊と戦わされるとこ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:00.56ID:+TOTEMhW0
フリーズ地獄経験した事ない人ばかりやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:07.68ID:AepvwAUD0
堀井的には最高傑作やったんやろ7
それが叩かれてはいはい、お前らこういうのが好きなんだろって作ったのが8
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:11.51ID:jAhvQZlga
>>741
7も8も9もめっちゃ売れてるからそれはないんちゃう
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:34.06ID:oqMpiKGr0
>>738
そりゃ7じゃないの?
やったことないけどFF7Rはめちゃくちゃ盛り上がってなかった?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:40.94ID:Sx7E7hVga
>>749
FFは
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:41.31ID:TFhK4Tts0
リメイク版ならそこそこ楽しめたわ
ダーマクリアしたら速攻人間職カンストさせたわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:47.89ID:HHFvfYc/M
>>734
ツール変えただけでそんなん変わらんわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:52.31ID:h9CQ5NI2d
>>752
まあ堀井って元はシナリオに力入れてる人やしな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:56.73ID:p6IZJpcVd
>>738
7か10やろ
どっちを選ぶかはもう個人の好みのレベルや
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:09.79ID:CAf5+kT4M
>>749
そういやテイルズスレ久しく見とらんな
あれはゼスティリアのおかげでシリーズごとの対立煽りがそこまで活発じゃないし平和で良いスレや
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:10.60ID:maSRfUPLd
フォズのこと、時々でいいから…思い出してください
https://i.imgur.com/6UD3tCz.jpg
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:21.10ID:yvrfGORZd
>>752
ラーメンハゲで言う淡口ラーメンやったんやろな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:22.82ID:8XbvdPmX0
>>738
なんだかんだで挑戦を続けているところは素直に評価できるやろ
7のマテリアシステムとか
8の魔法を装備するってのはなかなか面白い
9はシンプルに戻ってしまったけど
10以降だって挑戦の連続だ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:26.74ID:QK0tq/9W0
>>745
カシムは浮浪児に短足呼ばわりされた被害者だろうが!
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:31.56ID:ZaiTB4ag0
>>749
ロックマンは?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:41.80ID:s1xH6ion0
リメイクで上級職の特技は引き継げないって良いバランスやと思ってたけど
出来ることが出来なくなったってだけで割と批判されてたな

下級職引き継げたら十分やろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:17.52ID:maSRfUPLd
ドラクエ7はバリクナジャが強かった
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:18.73ID:KxIpMkBid
>>769
負けイベちょくちょく挟むのやめーや😡
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:23.11ID:ZaiTB4ag0
>>770
天地雷鳴士がね
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:25.49ID:p6IZJpcVd
>>749
たまにブレスオブファイアスレ立てることあるけどいつも秒で落ちるわ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:33.85ID:wdhHMukrr
キーファをしっかりオルゴデミーラとして出すべきやった
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:37.21ID:jAhvQZlga
>>770
極めたければモンスター職やればいいだけやしな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:38.37ID:yvrfGORZd
>>770
魔法職の最高位がベホマラー使えへんからな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:38.99ID:420crRK3a
マリベルの人気がないのって結局はキャラデザのせいやろ
というか鳥山の絵ってあの時期いきなり劣化したけど何だったんやろな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:39.12ID:/a96Liic0
>>770
折角苦労して覚えたものをバランスの都合でナーフしたらそらダメだわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:42.60ID:Sx7E7hVga
>>770
天地雷鳴士への悪口かな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:52.46ID:O2PA6glYd
>>740
せやろか
5だけはストーリーもめちゃくちゃ良く出来てると思うわ
最初の街での青年期主人公との会話があんな伏線になってたなんて素直にすごいと思ったで
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:54.48ID:n6ubaDyb0
>>734
以後あのぶっとい線と汚く見える塗りが長年続いて正直辛かった
ドラゴンボールGTのコンセプトボードとかめっちゃええやん!って思ってたのに
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:04.64ID:ChOCaHDCM
>>764
■■■■■ーーーー!!!それ11の子やーーーー!!!
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:16.49ID:CAf5+kT4M
>>778
GTとリメイクアラレちゃんが大コケして病んでたとか?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:19.73ID:maSRfUPLd
「ベホマラーがないならハッスルダンスを使えばいいじゃない」

なお
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:23.41ID:pgEl18/np
バリクナジャとカエルの戦闘データ作った時どんな打ち合わせしたんやろ
ホンマ灯台にいたのカエルやったのに急遽変えたやろ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:35.62ID:9H16D/l70
>>770
マスターして最後に覚えた特技が使えないのがね
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:37.24ID:IU3PDY8I0
>>745
(投) チビィを殺害した主人公一派
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:38.10ID:JJvEhDIUa
>>769
100周したのか
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:47.18ID:ZaiTB4ag0
>>745
おはザジ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:50.05ID:oqMpiKGr0
実際ドラクエって今の若者には人気あるんか?
流石にドラクエという作品自体を知らないってことはないと思うが
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:56.52ID:maSRfUPLd
>>788
カエルも言うてそんな強くなかったんだよなぁ…
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:05.38ID:O2PA6glYd
>>770
ワイもこれは評価してる
やりこみ要素としてちょうどええバランスよな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:23.09ID:8XbvdPmX0
>>770
上位職マスターしたら次いくやろ?
そうなるといままでの上位職でやってきたことが全部無駄になるやん
一部とくぎが被ってたりすると使えたりはするけど
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:35.93ID:VkeseuiIM
>>788
そんなん初めてきいた
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:47.31ID:QK0tq/9W0
>>793
わーくにではDQ>FFらしいよ、海外だと完全に逆転するけど
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:48.09ID:maSRfUPLd
>>793
ワイ今年で22やけど、親父の影響でどっぷりやで
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:48.30ID:OqLBjC7i0
>>718
ほんこれ よう分かっとる
テンプレ的なあっさいツンデレちゃうんよな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:50.59ID:SzVKKHQk0
エンゴウって普通に浮いてると思うんだよな
あそこだけなんか普通すぎるやろ
マジであそこだけやねん
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:58.67ID:jjZh6NVo0
ブックオフでドラクエ7の漫画あったから読んだらいきなり知らん塔とかオリキャラが出てきて困惑したわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:06.51ID:CAf5+kT4M
>>793
9は結構流行ってたと思うけどそれやってた奴らももう20代半ばとかやろうし10代はほとんど馴染みなさそう
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:18.16ID:1Kpm4uuWM
>>764
DQWで大神官実装時のイメージイラストがフォズだったにも関わらず、装備ガチャがクリフト装備だったのは絶対に許さんぞ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:20.47ID:n6ubaDyb0
>>793
11が久しく出た時ワイは高校生やったが、周りはそれなりに話題にしてたよ
買ってやってたかは定かじゃないか
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:23.83ID:ifqslI2h0
マリベルの見た目がそのままゼシカかマルティナだったらたぶん感想違うもんな
ミレーユ辺りでもあり
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:46.19ID:L4iTXnVXd
>>782
1~4は薄いやん
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:48.46ID:maSRfUPLd
ゼシカとマルティナは王道すぎる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:49.12ID:R3ERFWSw0
>>793
過去作に触れる機会がスマホ版ベースしかないからな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:51.11ID:ZaiTB4ag0
>>793
DQウォークってどうなんやろか?
失礼やけどおっちゃんがやっているイメージしか無いわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:08.59ID:IU3PDY8I0
>>770
必要戦闘回数激減して特技激増したんやからええやろ
その分やり込みはモンスター職に集約された
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:11.69ID:O2PA6glYd
>>764
これ11で一番テンション上がったわぁ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:14.09ID:oqMpiKGr0
>>769
これ負けイベだっけ?
確かもう一回戦わなかったか?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:14.46ID:s1xH6ion0
DQウォークの方が戦闘で属性意識させてるよな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:24.36ID:UTtH0+kNp
ゼシカと結婚できなかったらあのウマ女どうするんや
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:27.40ID:YlrvDhyWa
>>783
デジタルに移った後に昔の絵書いて出してたら不評やったしな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:40.56ID:GDYaUrJnM
ドラクエ7はちょうど就職してちょっとたってたからゲーマやる時間は週末しかなくて先週何をしてたかを思い出すだけで週末が終わり最終的に何すればいいかわからなくなり投げた
学生の時に遊んでたら評価も違ってたやろうな
似た意見が多かったのかドラクエ11のヒントの親切なことよw
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:54.11ID:9H16D/l70
漫画→キーファ×マリベル
小説→主人公×アイラ キーファ←マリベル


死ね
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:07.46ID:d/QD0w8e0
>>801
異世界で全く文化の違う祭り始まるのいいじゃん
多元的な文化が点在する世界観の導入になってる
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:08.41ID:ZaiTB4ag0
>>810
ドラクエ8だけがps2準拠なの草
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:09.06ID:O2PA6glYd
>>808
それは認める
ドラクエはホンマに5だけすべての完成度が高い気がするわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:15.90ID:nR169D5ed
>>793
20前半までなら3dsでガッツリリメイクとモンスターズやってる
10代は...
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:36.73ID:coM1j80h0
裏ボスの神様がプレーヤーの街に移住してくるのはワロタわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:52.13ID:oqMpiKGr0
モンスターの心とかいう謎要素必要だったか?
6は職業全コンプリートしたのにあれのせいで7は全コンプリートできなかったわ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:53.18ID:HWvJThRW0
>>745
ラグラーズ兵士長を
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:56.32ID:/a96Liic0
クソおもろい
これをその都度聞いてるかどうかで感想に大分さが出ると思うw
https://i.imgur.com/myVPsNn.png
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:01.81ID:y9zGOpuBa
マリベル抜けた後がグロすぎる

ジジイ
唇お化け
見た目だけじゃなく会話もゴミやし
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:18.49ID:IU3PDY8I0
>>809
同じく王道のはずの巨乳高露出女剣士のアイラはそいつらとどこで差がついたのか
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:21.22ID:YlrvDhyWa
>>793
若くても20代やろなゲーセンもゲームも出してて人気維持してた頃なら
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:30.21ID:maSRfUPLd
メルビン爺だけど良い奴だからワイは好きやで
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:41.06ID:O5LvKgyfp
グラコスに水没させられてガチで詰んだような雑魚ほんまにおったんか?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:46.75ID:maSRfUPLd
>>830
顔がね…
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:04.67ID:ifqslI2h0
>>819
アイラとくっついたんか
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:06.08ID:maSRfUPLd
>>833
声早見沙織なのがええわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:19.49ID:h6vTAOxpa
>>825
しんりゅうだってエロ本隠し持ってるしピサロだってカジノやるしエスタークだってすごろくやる上に子持ちだしドレアムに至ってはラスボス相手に舐めプするしあのゲームの裏ボスろくな奴おらんて
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:22.56ID:HWvJThRW0
>>807
あさいねんお前さっきから
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:24.15ID:ZaiTB4ag0
>>822
SFC版のシステム周りがね
そこら辺は控えめにいってゴミや
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:29.92ID:9H16D/l70
>>832
ちゃんとキャラ立ってるからワイもすこやで
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:35.16ID:NGavP/8Id
石板のヒントもらう為にババアのとこ行かなきゃいけないのがめんどい
通信機かなんかよこせや
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:37.09ID:jAhvQZlga
>>826
人気だった仲間モンスターを廃止したから代わりを無理矢理用意した感じだよな
ワイはやりこみ要素としてモンスター職好きやけど
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:40.36ID:oqMpiKGr0
>>798
つまりドラクエ=野球、FF=サッカーって感じか?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:43.64ID:s1xH6ion0
789で馬車が無くなったのが一番辛かったわ

使う使わないはともかく8人PTが楽しかったんや
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:43:09.68ID:ZZGl08Pyp
>>831
ワイ小学生だったけど9とかジョーカーの頃はポケモンやイナイレに並ぶぐらい流行ってたから今の失速が信じられないわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:43:26.27ID:O2PA6glYd
>>818
ワイはドラクエ7の石版集めからネットの集合知の威力をまざまざと知ることになったわ
ちょうどISDNでテレホとか無関係にネットできるようになった頃やしな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:43:27.62ID:jLcANNFcM
>>834
ガチでどうしようないことは無かったけど弱すぎて5回くらい殺されて洪水前のセーブからやり直したで
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:43:31.05ID:/a96Liic0
そもそも11がもう6年前だから
仮に小6でやっててももう大学生
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:43:31.58ID:2KNUN4F20
>>834
詰みはしないけどめっちゃレベル上げるハメになった覚えはあるわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:43:31.67ID:pVMqT4/sa
自作石板のおかげでリメイクは熟練度上げレベル上げ心集め全部めちゃ楽にはなってるんよな
あまりに変わり映えしない景色が続くだけで
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:43:38.29ID:9H16D/l70
>>836
キーファの子孫やのにゲームやと影薄いのをなんとかしたかったんやろな

でも死ね
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:03.67ID:maSRfUPLd
>>834
ちなみにリメイク版だとグラコス倒せなくてもちゃんと現代に帰れるようになっとるで
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:27.13ID:ZaiTB4ag0
>>846
馬車システムは天空シリーズの特権みたいのはあるわ
まぁ3DS版の8にもあるんやけど
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:27.26ID:O2PA6glYd
>>840
スマホでできるドラクエ5ってなんでPS2のリメイクじゃないんやろな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:32.72ID:HeY2ampM0
オリジナルの6やるにはスイッチしかもうあかんか?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:32.77ID:jAhvQZlga
>>847
失速って言っても10はオンラインやし11は普通に国内では売れたやん
単に新作出てないだけちゃうの
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:40.43ID:bpvuU9ePa
>>745
過去砂漠に三兄弟なんていたか?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:46.64ID:HWvJThRW0
>>834
ジャンおるし余裕やろ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:51.99ID:CAf5+kT4M
偏見やけどドラクエ好きな人ってポケモン嫌ってそう
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:56.36ID:qU9qMfZJ0
単純に石版集めやメダル集めを強制されると面倒臭いってなるだけやろな
あーいうのは個人で好きにやり込むぐらいがええねん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:17.24ID:maSRfUPLd
>>859
現代のミス
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:22.69ID:Sx7E7hVga
物理最上位のゴッドハンドと魔法最上位の天地雷鳴士で転職の手間が大きく違うのはなんでだろ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:23.01ID:psVR3FVn0
グラコスよりヘルダイバーが強すぎる
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:23.30ID:QK0tq/9W0
>>857
エミュでどうとでもなりますやん、むしろエミュでやれと
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:42.52ID:ifqslI2h0
>>839
実際そうなんやろうなって話しとるだけやからな
マリベルの良さとかはわかるよ性格だけなら好きってのはそういうこと
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:42.59ID:oqMpiKGr0
実際、ドラクエの開発陣で一番重要な存在って椙山でも鳥山でもなく堀井だよな
堀井が消えたらドラクエがドラクエじゃなくなると思う
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:43.09ID:vTiu37830
ドラクエに100時間とかいらんのよ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:43.71ID:ZaiTB4ag0
>>861
ドラクエウォークとポケモンGoから来てそうなイメージやね
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:57.02ID:YlrvDhyWa
>>847
あの頃に比べてもゲーム出なくなったしなぁ…過去作出すにもマルチ展開のリメイクはあのゴミクズやし
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:12.45ID:k8kS41nG0
7は嫌な事しか思い出せねえ
熟練度稼いでそのままフリーズとかあんれーうちの畑からこんなもんが出てきたよーおじさんとか山賊とか
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:12.91ID:43nHBbLOM
>>856
天空三部作はdsで完成されとるからや
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:23.73ID:vU/U8sJi0
>>857
スイッチで6できるん?マジ?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:28.02ID:jAhvQZlga
>>856
最新のリメイクがDSやし、4と6とシステム同じだから揃えた方が作りやすかったんちゃう
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:29.45ID:JJvEhDIUa
>>861
競合する要素もないし両方楽しむやろ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:57.99ID:O2PA6glYd
>>874
>>876
なるほどなぁ、そういうことか
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:00.71ID:w96v/g2ra
ダーマ編終わった後吹きだまりの街の石版取らずに詰んでそこで投げたわ、しかも忘れた頃に気づくという
ババアとか知らん
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:02.66ID:ZaiTB4ag0
>>847
正直ワイもその世代やから寂しいわ
スラもりとジョーカー返してや
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:16.20ID:BfwZp18N0
>>857
Switchで6配信してなくない?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:19.54ID:nR169D5ed
>>847
新作出し続けることの大切さよ
カミュのやつなんでモンスターズで出さなかったんや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:31.58ID:bgQu+JJ70
ここ10年で実質1作しか出してないのに人気維持できるわけないんや
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:56.00ID:FbeWFaQyd
>>822
お前がそう思ってるだけじゃん
馬鹿じゃねえの
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:58.03ID:HeY2ampM0
>>875
>>882
すまんな
知らんかったわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:10.17ID:3DmUjzj+a
ワイがドラクエ好きな理由はモンスターのデザインの良さだから鳥山じゃなくなったら終わりやな
FFのキャラデザとか一ミリも惹かれなくて無理だった
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:12.73ID:s1xH6ion0
Gニキ等は小学生のころDQが何作品出てた?

今のキッズに受けへんのはそういうことや
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:15.12ID:ZaiTB4ag0
>>874
完成というより6だけds版やと違和感が出るからやろうな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:30.30ID:/a96Liic0
無駄に作り直さなくていいからこれを1000円ぐらいで再販してくれ
大昔のゲームだしええやろ
https://i.imgur.com/01r5SLL.jpg
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:31.22ID:vU/U8sJi0
>>886
そんな😢
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:39.16ID:qzibCNMyr
ドラクエってキャラ固定より3の時みたいにキャラメイクの方が良くね?って世界樹やった思った
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:59.59ID:maSRfUPLd
>>847
言ってもイナイレや妖怪ウォッチもオワコンやし、未だにブランドの勢い保ってるの任天堂くらいやで
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:06.96ID:O2PA6glYd
オリジナルの石板集めはネットがなかったら許せなかった思うわ
もうちょっと早く出てたらワイもネット環境がなかったからブチ切れてたかもしれん
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:34.34ID:43nHBbLOM
>>881
完成系やで
仲間モンスターについても見直されたしな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:36.24ID:zZ2STYYia
>>44
本当2枚目の一コマ目ムカつく顔しとんな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:42.69ID:gTlKT4GOM
>>754
これ
子孫にまで罪背負わせるのは違うと思うわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:53.11ID:D7LCeHPX0
初ドラクエやったから思い出補正で1番好きや
子どもながら楽しめた
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:57.11ID:XfDiID+Pa
9の頃はキッズも結構やってたのにな
今やオッサン専用ゲーやで
子供世代誰もやっとらやん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:05.64ID:VREGF+9rM
昔のゲームカタログではクソゲーかそれに準ずる判定やった記憶や
リメイク発売で名誉挽回したんやろな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:06.54ID:s1xH6ion0
>>761
カービィーってなんGで馬鹿にされがちやけどガチでやりこんでる奴ってあんまり見たこと無いわ

殆どがスパデラ以外知らんやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:07.98ID:O2PA6glYd
>>885
そらそうよ
事実を言ってるわけじゃなく評価を話しとるんやから内容は主観依存よ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:26.92ID:ZaiTB4ag0
>>891
最近実家から取ってきたわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:29.93ID:1Kpm4uuWM
>>897
ワイのスミスを無かったことにされるのは許せんが、前スレで話す内容だからここまでにしておく
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:45.11ID:YlrvDhyWa
>>888
本編除いても数作品出てきてたしそういう事やな
ゲーセン人気でバトルロードが低学年に受けてたのはビックリしたわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:47.74ID:d/QD0w8e0
石版集めは無限に暇があった小学生の頃は何とかなった
反面謎解き能力が低くてリートルードのダンジョンの出し方が分からなくてそこだけ死ぬほど苛ついたな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:58.24ID:ifqslI2h0
9が唯一ドラクエのプレイヤー層を一新・リセットできたゲームだとは聞くな
ドラクエ8とか11は結局は古参の延長やし
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:28.53ID:bgQu+JJ70
>>902
王道中の王道タイトルが令和のインディーでも無いレベルのリアルに陰湿な内容だしてきたからな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:33.06ID:fnsss3uv0
>>778
デジタル移行初期やなかったか
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:33.31ID:QK0tq/9W0
次スレ立てんの?最後になりそうだな9以降は語ることなさそうだし
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:35.91ID:ZaAjjwUWa
ドラクエ11好きやったけど番外編にキーファ出てきて評価下げたわ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:53.87ID:BfwZp18N0
>>886
ちょっと期待したやんけ
テレビに繋いでやるのが苦じゃなければやけどSFCミニいじるのもありやで
コントローラーもSFCのやつやし
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:55.88ID:ZZGl08Pyp
>>903
カービィはアニメの方が印象強いわ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:14.01ID:ifqslI2h0
>>903
スパデラ以外語りようがないって感じ
スパデラはオムニバスになってるせいで語りやすい
あと単純にカービィは簡単すぎて大人になって周回するタイプやないな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:45.19ID:43nHBbLOM
>>906
仲間にしたいなら5をやれというのが雄二のお言葉や
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:23.21ID:n6ubaDyb0
>>899
過去を都合のいいように塗り替えてるのに気付いてるの、村の子供一人と時を飛べる一味だけやからね
誰も知らんなら隠した方がええけど、それなら最初から石碑ぶっ壊しとけよって話や
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:25.83ID:fziStiPDd
>>909
歴史捏造すんなよゴミ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:29.91ID:YlrvDhyWa
>>903
64以外ほとんど記憶に残ってないわ🤪
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:54:05.97ID:/zn8nOWva
3DS版グラしょぼくてカメラワークも悪くてやる気せーへん
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:54:56.78ID:fQBS/Cg30
種主人公に使う奴って6でも力の種主人公にあげてたんか?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:55:08.70ID:bgQu+JJ70
>>920
7以上に暗いゲームならいっぱいあるけど
7みたいなリアルに嫌なシナリオ詰め合わせは見たことないわ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:55:14.91ID:ifqslI2h0
>>922
DSで最も売れたドラクエゲーだからそれまでの作品とは全然ちゃうね
古参からは微妙な評価だけどあの時代に友人が多い子供は楽しんだ
こういうゲームは確かにドラクエではあれしかない
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:55:22.53ID:G5AyJVxp0
ダンビラムーチョの心…どこ?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:04.97ID:HWvJThRW0
>>925
オケ版のbgmを聴くんや
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:13.87ID:oqMpiKGr0
3とか5はやたら信者が多くて議論しにくいよな
6,7あたりが一番議論しやすくていいわ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:16.20ID:maSRfUPLd
キーファって煉獄さんみたいにかっこよく散れば、兄貴分キャラとして人気出た可能性ある?
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:26.86ID:Aj9QGk48M
>>930
なおストーリー語られることはほぼない模様
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:52.17ID:maSRfUPLd
>>934
なんや知らんけど石の町普通にトラウマやわ
怖かった
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:58.10ID:oqMpiKGr0
>>930
8スレはいつもどういう雰囲気になるんや?
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:00.85ID:KLtTa0j7a
>>891
ほんこれ
これが最強のリメイクや
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:03.26ID:7dLl3Pcw0
マリベル離脱中のパーティ地獄やろ話かけてもしょーもないし
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:16.77ID:jAhvQZlga
>>932
5は多いけど3って以外と信者少なくないか?
というか3は内容についてあんまり語られてる印象ない
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:23.22ID:bm6B3jY1p
4とかいうリメイクで全部台無しにした作品
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:28.43ID:fziStiPDd
>>928
> 9が唯一ドラクエのプレイヤー層を一新・リセットできたゲームだとは聞くな

誰がそれを言ったのかソース出せよ
規定事実として嘘をつくな
お前が言ったの?w
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:40.83ID:2KNUN4F20
キーファまわりのストーリーは雑すぎてそりゃなんかカットされたんじゃねって言い出すやつも出てくる
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:53.77ID:/LsHULZq0
フリーズが酷過ぎるんよな
テイルズオブディスティニーもフリーズ地獄だったけどDQ7も同じくらいヤバかったなあ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:59.94ID:nKux+eTh0
9は唯一やってないドラクエや
すれ違いが凄かったらしいとしか知らん
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:14.49ID:o2yltSJw0
>>933
ハンクとかフォズみたいなNPCになりそう
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:41.29ID:YlrvDhyWa
>>932
3は普通にストーリーが薄くて嫌やや!派が暴れなかったら基本平和やぞ語ること無いだけとも言うが
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:43.42ID:h9CQ5NI2d
>>941
結局ドラクエは3が最高3で完成してるみたいなおじさん1番多いやろ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:46.58ID:vU/U8sJi0
>>946
ワイもやリアルタイムやないとやる意味ないんちゃうかと思っちゃってやってない
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:59.19ID:Wyhg2QA90
次8でやるのか?
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:00.70ID:ifqslI2h0
>>943
歴代ドラクエの中で9のときに子供(新規)をガラッと取り入れたってくらいのレスやろ
言ってたのはなんJだかのドラクエスレ(他人)だと思うけど
ドラクエ8以前の作品に比べればそれはそうやと思うってだけ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:00.68ID:f2BAic4xa
ワイはPS版至上主義やけどあまり共感されないわ
3DSのコスプレ行進ほんま無理
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:33.40ID:nKux+eTh0
3よりは4派なんだわ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:56.23ID:fnsss3uv0
>>955
PS版はフリーズ怖いしエミュでやるとちょうどいいゲームかもしれん
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:01.91ID:yHZE95oE0
そろそろあめふらしの話してもいい?
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:14.68ID:maSRfUPLd
次スレ「最高傑作になりそこねた8」とか建てたら信者もアンチもシュバってくるやろ

ワイは8が一番すき家
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:15.65ID:QK0tq/9W0
3のリメイク望んでる奴は懐古厨しかおらんかったな
そもそもんなことにリソース割くならさっさと新作作れと
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:35.71ID:b3zHZtgT0
リアタイで1→2→3とやってきた人からしたら3は神ゲーなんやろね
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:38.54ID:4zU/7NeH0
>>669
>>686
ガキの頃のワイはマジで見た目重視で6はテリーとバーバラレギュラーですげぇしんどかった
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:59.07ID:IU3PDY8I0
>>955
世界観というか雰囲気はPS版の方がいいわね
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:01:05.01ID:fziStiPDd
>>954
つまり事実じゃないじゃん
開発者や公式の記事で書かれたわけでもない
自分の意見くらい自分の意見として言えよ
何他人事のように言ってんだよ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:01:32.23ID:GDYaUrJnM
ドラクエの良いところは王道シナリオで誰でも遊べるように作られていながら少しだけひねってある所かな
7ではネジ切れてたけどw
そこら辺のバランス感は堀井さん故だろうから堀井さんじゃなければ違和感感じて自然とやらなくなるだろうな
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:01:34.57ID:SBYhTA1+a
クソみたいな話でもマリベルが代弁してくれるから助かるよな
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:17.30ID:2KNUN4F20
>>955
ワイもあれ嫌いやわ
戦闘中会話も好きやし

良くなってる部分も多いとは思うんやけどどっちがいいかって言ったらPS版や
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:41.68ID:nF/O/hxhM
>>955
7好きなやつはpsのほう好んどるやつの方が多いやろ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:54.57ID:f2BAic4xa
>>963
世界の暗さは間違いなくPSのがうまくでてたわ
堀井の「失われた世界」も相まってほんまええ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:03.87ID:ifqslI2h0
>>964
すまん
まあ付け加えると7、9、11で新規は取り入れたと思う
11は集大成みたいに評価されたけど
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:08.19ID:jAhvQZlga
>>955
PS版はPS版でモンスターの行進になるけどな
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:09.87ID:JJvEhDIUa
3はRPGの一つの完成系やからなあ
まあリアタイの人がなんGボリューム層と被ってないのはあるのでは
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:13.47ID:d/QD0w8e0
王道IPがダークに振り切れちゃって叩かれるのもまあ可哀想だけど仕方ないんかな
MOTHERもそんな感じやし
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:22.16ID:73hk5jjwa
堀井やないすぎやまや
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:23.42ID:BfwZp18N0
>>955
見た目変更より戦闘中の会話の方が好きやからワイもPS派や
結構なボスに専用セリフ用意されてるんよな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:37.61ID:LVxPRZRXa
8の話題でドルマゲスは言う程強くないって言うと基本的に集団リンチにされるわ
実際ベホマラー積むような奴が騒ぎ過ぎやとしか思わんし
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:38.01ID:gTlKT4GOM
>>974
1~3もオリジナルのチビにするべきや
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:38.35ID:b3zHZtgT0
5って王道なのか?
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:05:58.86ID:g/xZU0idp
ドラクエ5とかガンダムAGEみたいもんやろ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:30.80ID:ifqslI2h0
8以降入れるなら9主人公とかの方が強いんやろうな10もそうみたいやし
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:54.31ID:QK0tq/9W0
>>978
リメイク8とオリジナル8は前者がヌルゲーってくらい別物なのでオリジナルがベホマラーというかタンバリンのlv30無いとキツいのは紛れもない事実です
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:57.01ID:p2+DcAvVM
>>978
攻略サイト見まくってるやつが語ったらあかんで
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:07:05.45ID:ZaiTB4ag0
>>981
ずっと主人公の視点で続くから似て異なるものや
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:07:35.82ID:maSRfUPLd
>>978
ワイ、3DS版で平均レベル20くらいで挑んだんやが死ぬほどキツかったで。PS版じゃベホマラーないと無理やわ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:07.31ID:jAhvQZlga
>>982
そもそも別のゲームを単純にステータスで比較してどっちが強いとかナンセンスやわ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:36.89ID:ZaiTB4ag0
>>978
初見やとそんなもんやろ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:19.31ID:ZaiTB4ag0
>>987
ガンダム最強議論と同じようなもんやね
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:37.39ID:vpjrwWnra
>>978
ムドーもゲントハッサン炎爪主人公とか言ってそう
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:44.01ID:maSRfUPLd
何が悪いってドラクエ8の序盤でエグいのタコだけで、ドルマゲスまですげーぬるいんだわ。だから平均レベル20とかでも全然行けちゃうんだけど、ドルマゲスで急に30くらい要求される
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:10:02.78ID:MdR897pA0
7はスマホ版が完璧なんだよな
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:10:17.64ID:ifqslI2h0
>>987
まあそうなんやけど内部的に1主人公が一番弱いとか2は呪文使えない(けど設定は神殺し)
とか言われたら1は弱いかもなあってなる
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:10:58.74ID:73hk5jjwa
フィジカル最強は7やぞ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:08.13ID:ZaiTB4ag0
>>992
これ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:14.58ID:l9N6txPpM
>>987
最終的にはそうなることは自覚しつつも議論するのも楽しいで
自分の意見押し付けガイジ追ったら最悪やけど
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:20.49ID:fziStiPDd
>>971
言うことがフワッとしたことばかりで根拠のない感覚的な事ばかりだな
自分の世代は優れてた、という思想しか伝わってこないぞ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:27.29ID:57jW5j9od
1000ならチンコ晒す
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況