落合博満氏 内野で「1番簡単なのは三塁手」 逆に「1番難しいと思う」ポジションはどこ?
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/31/kiji/20230529s00001173464000c.html
YouTubeの登録者やファンから寄せられた質問に“基本的に”NGなしで答えていく新企画。「一塁、二塁、三塁の守備のそれぞれの難しさやポイントを教えてください」との質問が出された。
現役時代は主に一塁を守っていた落合氏。「一塁っていうのは内野の中で1番難しいポジションだと思います」と答えた。その理由は「野球を語る人は“ショートが難しい”とか言いますけども、守備に関わるケースっていうのはショートよりも一塁手が(内野手の中で)一番が多いんです。バント守備にしても、けん制球にしても各野手から来るスローイングのボールを捕るにしても、結構難しいポジションです」と説明した。
二塁手については「全ての動きが逆になるんで、そこの難しさはありますけども、ただ自分のポジショニング(がポイント)。ファーストに投げる距離が短いんで、待って(打球を)捕れるっていう利点はあります。全ての動きが逆になるっていうようなことを考えれば、あとは慣れることですね」と説明。ゲッツーでファーストに投げるピボットの仕方も解説し、それほど難しいポジションではないとの見解を示した。
三塁手については「ほとんど動きがありません。どちらかというと反射神経に長けてる人っていうのはサードを守れます。ただ肩が弱いと、ちょっと苦労するっていうところがありますけども。ボールに対する反射神経、そこができさえすれば三塁手はできます。反射神経の鈍い人は結構苦労すると思います。でも内野の中で1番簡単なのは三塁手です」と話した。
遊撃手についても触れ「足を使えて動きの中でボールをさばけて、スローイングができるっていうふうになれば、動き方からすれば順な動きなんでね。コツをつかめば、なんとかできるっていうポジションだろうと思います」と語った。
探検
【悲報】落合博満「内野で1番難しいのはファースト」←これWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:08:17.33ID:et4ElgVIM549それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:43:39.27ID:S5e+aSac0 老害化するのはしゃーないよ
誰だって多少はそうなるよ
誰だって多少はそうなるよ
550それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:43:46.62ID:7m8eW2qj0 難しいの基準ができるできないじゃなくて
高いレベルであることのような気もする
高いレベルであることのような気もする
551それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:43:55.11ID:IvM8t5FRp 難しい≠重要 やからセーフ
552それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:44:12.27ID:7w0axdvI0 つかこんな高卒の意見を拾って考察する事自体、マジで時間のムダや(^^;;
君ら自分の仕事で引退後の高卒(70)の意見真面目に聞く?w
「そうですよね~」って適当に相槌打って話切り上げて離れるやろw
君ら自分の仕事で引退後の高卒(70)の意見真面目に聞く?w
「そうですよね~」って適当に相槌打って話切り上げて離れるやろw
554それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:44:23.06ID:V3N1iuT70 ファーストが捕るのムズいってことは投げる方もムズいってことや
555それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:44:23.53ID:kNqFY9XL0 「落合の言ってることは正しい」という前提で理論付けしようとするから意味が分からなくなるんだよ
556それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:44:57.80ID:hcdhpY58d >>540
草野球だと球飛んでこないしエラーしても被害少ないのええな
草野球だと球飛んでこないしエラーしても被害少ないのええな
557それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:45:02.90ID:mAe2HTrm0 わかるわ
どこまで出ていいのか悩む
どこまで出ていいのか悩む
559それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:45:50.57ID:p3GluobXM ファーストが上手いとほかの野手も安心して放れるよな
560それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:46:04.20ID:/w6VM3M00 >>543
スクープ下手やなあって思うの最近ならマクブルームくらいやわ
スクープ下手やなあって思うの最近ならマクブルームくらいやわ
561それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:46:21.36ID:e9ri28WJr >>1
末尾M自演定期
末尾M自演定期
562それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:46:35.89ID:au/Limiua >>418
聞けばわかるけどやる気なんか一切ないですって態度や
聞けばわかるけどやる気なんか一切ないですって態度や
563それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:46:42.32ID:2whLkMppd >>554
だからファーストが上手ければ他の内野手は助かるんやぞ
だからファーストが上手ければ他の内野手は助かるんやぞ
564それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:47:02.15ID:XUv7fbvP0 ピッチャーに聞いてみるのがええんちゃうか?キャッチャー除いて一番上手いやつをどこに配置してほしいか
565それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:47:10.09ID:rWCKErv7p >>537
いくらもはいないしあれだけ打てても不満噴出してるよね
楽天は歪なチーム事情だし横浜は極端なチームカラーやん
ファーストっていう最後の砦があるから
30本以上打てるセカンドをファーストに回せという意見はあるけど30本以上打てるファーストは?もう回せる場所がないからスタメンから外せなんて意見出ないよね。出るとしたら打てなくなった時
いくらもはいないしあれだけ打てても不満噴出してるよね
楽天は歪なチーム事情だし横浜は極端なチームカラーやん
ファーストっていう最後の砦があるから
30本以上打てるセカンドをファーストに回せという意見はあるけど30本以上打てるファーストは?もう回せる場所がないからスタメンから外せなんて意見出ないよね。出るとしたら打てなくなった時
566それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:47:17.09ID:IoDLehXw0 簡単そうで一番球来るしぽろりしたら昭和平成初期とかは糞外人が守ってやらかすポディションだったため糞叩かれる
567それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:48:04.65ID:au/Limiua そもそもファーストなんかいなくていいポジションやしなセカンドライトピッチャーが入ればいいだけの話でいなくていい
568それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:48:05.90ID:5+JGh1Er0 ナカジだの若林だののファースト見た後に中田のファースト見ると、簡単なポジションだなんて口が裂けても言えねえわ
569それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:48:23.08ID:/w6VM3M00570それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:49:00.07ID:zpbda06dp 浅村のファーストは上手かった記憶がある
571それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:49:09.05ID:EqSB6jnla572それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:49:11.18ID:kNqFY9XL0573それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:49:45.66ID:GEt4+Kpb0574それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:49:46.80ID:2nAcBUNFr >>1
まとめサイト管理人
まとめサイト管理人
575それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:49:48.87ID:NclKVW/a0 落合にエアプ言うのは逆張りなん?
576それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:49:54.57ID:YGmHjSKC0 連携とか技術面で難しいけどフィジカルいらんからな
トータルだとセカンドが一番難しいんちゃうか
トータルだとセカンドが一番難しいんちゃうか
577それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:50:18.76ID:fccxAm4G0 浅村の遍歴見れば分かるやん
ショート→セカンド→ファーストの順に難しい
ショート→セカンド→ファーストの順に難しい
578それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:50:23.17ID:i0Gv9lQI0 少年野球だとそう
579それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:50:24.63ID:wkcZRJy6p580それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:51:56.70ID:hNSleZQSp 投手→遊撃→中間→捕手→一塁→二塁→三塁→右翼→左翼
重要度ってこんなんちゃうの
重要度ってこんなんちゃうの
581それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:51:58.01ID:2whLkMppd582それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:52:00.69ID:5+JGh1Er0583それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:52:07.27ID:zpbda06dp ランナーにいちいち話しかけられるのがだるそう
584それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:52:27.80ID:xiUBwo0G0585それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:52:58.86ID:PwFkhjXe0 関本もいつも同じ事言ってるな
586それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:53:20.36ID:Eaug97Pb0 >>583
でも好きな選手にセクハラできるぞ
でも好きな選手にセクハラできるぞ
587それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:53:26.27ID:wkcZRJy6p >>583
だから浅村はセカンドに拘ってるのか😫
だから浅村はセカンドに拘ってるのか😫
589それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:53:53.15ID:AjKbnbYOM 老害
ショートにコンプレックス持ちすぎやろw
ショートにコンプレックス持ちすぎやろw
591それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:54:32.72ID:5+JGh1Er0 セカンド難しい、ショートの方がやりやすいって奴もおるからな。結局は適性が全てよ
592それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:54:37.41ID:cMWPda4Y0 1塁がみんなが思ってるより難しい理由は言ってるけどショートより難しい根拠は何も言ってないな
593それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:54:43.81ID:w0E/aCNp0 またYouTubeのまとめか
594それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:54:49.21ID:ylQp5b9ta >>588
さすがにライトとレフト逆やろ
さすがにライトとレフト逆やろ
595それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:55:32.02ID:GEt4+Kpb0 >>592
ショートに必要なのは身体能力やし
ショートに必要なのは身体能力やし
596それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:55:53.55ID:+8VOOX18d597それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:56:16.42ID:ylQp5b9ta >>595
技術も必要だろ
技術も必要だろ
598それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:57:00.07ID:34ULQcOMd 昔の方がレベルが高かったとまでは思わんけど今の選手が昔へ言ったら通用しない奴は山ほどおるとは思う
落合の時代だと自力で正解へ辿り着けないと成功できんし
落合の時代だと自力で正解へ辿り着けないと成功できんし
599それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:57:09.18ID:N3qJOeUyd これじゃサードの守備がいいだけで打率.175をスタメンで使ってた巨人が馬鹿みたいじゃん
600それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:57:11.42ID:GEt4+Kpb0601それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:57:13.50ID:xiUBwo0G0 >>596
長嶋の影響やとワイは思ってる
長嶋の影響やとワイは思ってる
602それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:57:28.57ID:yWqnPheTd 内野失格の内川が一塁歴代最高UZR出してる時点でね
603それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:57:35.62ID:QfFm8HAVM 原が育成した坂本にコンプあるんだろうな
605それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:58:40.94ID:xiUBwo0G0606それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:59:10.87ID:GEt4+Kpb0 >>604
取るのが難しいってなら取りやすいポジションで取れないファーストの難易度がさらに上がるのわかっとる?
取るのが難しいってなら取りやすいポジションで取れないファーストの難易度がさらに上がるのわかっとる?
607それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:59:31.83ID:2whLkMppd >>603
そりゃあんたがハラシンだからそう思うんやろ
そりゃあんたがハラシンだからそう思うんやろ
608それでも動く名無し
2023/06/10(土) 12:59:41.70ID:f1smZcv70 ファーストで難しいとしたらベース側抜かれるプレーぐらいやな
これはマジで反射神経というか実力差が出る
これはマジで反射神経というか実力差が出る
609それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:00:13.70ID:GEt4+Kpb0610それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:00:27.56ID:fNhwoUCWa 一塁下手なやつってもう結局どこやっても下手だよな
松山とか
松山とか
611それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:00:34.95ID:8ybBdLR9p612それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:00:51.01ID:EPBgEHTy0 草野球とかでもファーストやると酷い回転で捕り辛い送球はよくある
プロの投手の送球やともっとエグいやろし
プロの投手の送球やともっとエグいやろし
613それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:01:00.99ID:f1smZcv70614それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:01:03.51ID:/w6VM3M00615それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:01:30.28ID:9BNq4ka7p 翔さんとかファースランナーで来るとすげぇ気使いそうやし嫌やろ🤢
616それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:02:01.64ID:xiUBwo0G0 >>609
追いついても取れなきゃ意味ないよ?
追いついても取れなきゃ意味ないよ?
617それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:02:28.94ID:f4h9IZBx0 バント処理でセカンドが一塁入る時だいたいショーバンでも捌けてるからなあ
618それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:02:54.70ID:XRVOwmvep カタワは言いすぎたごめん
619それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:03:12.13ID:0QRV5Iatr ID:xiUBwo0G0
こいつ多分少年野球でファーストやったんやろな
ファースト=難しいと自己暗示かけて花形ショートに嫉妬してそう
こいつ多分少年野球でファーストやったんやろな
ファースト=難しいと自己暗示かけて花形ショートに嫉妬してそう
620それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:03:26.47ID:fU1LbKGqM 坂本育成されたのがそんなに悔しかったのかな?
621それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:03:29.15ID:GEt4+Kpb0622それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:03:39.10ID:f1smZcv70 中日から楽天行った阿部がファーストちょっとやったらUZR1位やっけ
まあ打てないからレギュラー使われないでこれ以上は数値あがる事はないと思うが
まあ打てないからレギュラー使われないでこれ以上は数値あがる事はないと思うが
623それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:03:42.69ID:ylQp5b9ta 完全試合のとき佐々木じゃなくて松川褒めてた解説者と一緒やろ
逆張りしないと有能感出せないからな
逆張りしないと有能感出せないからな
624それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:04:12.62ID:wvPVZnv50 内野の守備とかできる気がせんわ
やっぱフィジカルエリートなんやなって
やっぱフィジカルエリートなんやなって
625それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:04:19.64ID:uVhMSFgyr >>621
アンディ・シーツ上手かったわ
アンディ・シーツ上手かったわ
626それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:05:19.25ID:XUv7fbvP0 >>621
内川とか浅村とかうまくね?ゴールデングラブ取ってるし
内川とか浅村とかうまくね?ゴールデングラブ取ってるし
627それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:05:21.09ID:cm318SCQ0 打撃は当然ええとして落合に守備語る資格はないやろさすがにとはob殆ど思ってると思う
ファースト重要なのは当たり前やけど
元々セカンドやったけど上手かったらずっとやらされてるはずなんやし
しかも三冠王やのにやぞ
ファースト重要なのは当たり前やけど
元々セカンドやったけど上手かったらずっとやらされてるはずなんやし
しかも三冠王やのにやぞ
628それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:05:51.34ID:vJ1sPdEJd >>621
ショートからファースト移った選手ってシーツとかいるけど本職より上手かったやん
ショートからファースト移った選手ってシーツとかいるけど本職より上手かったやん
629それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:06:27.93ID:GEt4+Kpb0630それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:06:31.04ID:c5Vj/79Pd 落合も極端なことを言わないと注目されないから大変だよな
631それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:06:45.71ID:EPBgEHTy0 ファーストは最低限の守備なら鈍足助っ人でもやれん事はないってだけやな
632それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:06:47.82ID:aW+SVZc50 だんだん()での補足が多くなってきたな
633それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:06:59.81ID:xiUBwo0G0 >>629
つまりショート失格でもできるのがファーストってことになるけどええんか…
つまりショート失格でもできるのがファーストってことになるけどええんか…
634それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:07:07.15ID:7V8MLkLY0 >>39
ノムさんが西武になってて草南海やろ
ノムさんが西武になってて草南海やろ
635それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:07:15.00ID:ylQp5b9ta >>629
だからショート失格のやつでも守れるのがファーストやん
だからショート失格のやつでも守れるのがファーストやん
636それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:07:49.73ID:shD2VJnZr >>629
そのレスで君の負けが確定した
そのレスで君の負けが確定した
637それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:08:15.07ID:qAh/FXQg0 送球の機会は圧倒的に少ないよね
638それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:08:27.65ID:XRVOwmvep >>633
また身体能力がどうとか言い出すぞこのカタワはw
また身体能力がどうとか言い出すぞこのカタワはw
639それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:08:53.13ID:c5Vj/79Pd 最初からファーストやらされるやつは下手なんやな
他から移ったやつが上手い
他から移ったやつが上手い
640それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:08:57.54ID:XRVOwmvep >>635
浅村には身体能力がなかったんやろw
浅村には身体能力がなかったんやろw
641それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:08:58.26ID:GEt4+Kpb0642それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:09:49.17ID:cm318SCQ0643それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:09:51.53ID:k7IM8eZH0 井端、鳥谷も同じこと言ってたやろ
内野の難しさの順番は
遊撃>一塁>二塁>三塁 だって
さすがにファーストがショートより難しいは逆張りだが
少なくともサードよりは難しいのは事実なんだろう
内野の難しさの順番は
遊撃>一塁>二塁>三塁 だって
さすがにファーストがショートより難しいは逆張りだが
少なくともサードよりは難しいのは事実なんだろう
644それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:10:53.84ID:Fga+EbQ20 WBCでも井端とか山田とか急造でやれてるからな
645それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:11:20.29ID:vJ1sPdEJd >>638
ホントに言い出してて笑える
ホントに言い出してて笑える
646それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:11:22.64ID:pxQDMoQs0 野球しかやってこないバカと高学歴高収入高身長高家柄ワイ、どっちを信じるかって話やろ
647それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:11:34.90ID:rGN+h8qqp セサルにどこが難しいかをインタビューした方がええな🧐
648それでも動く名無し
2023/06/10(土) 13:11:34.92ID:+PO6Z5Mo0 距離は同じやのになんでサードは強烈な打球飛んでくるイメージあるんやろ
ファーストはそうでもない
ファーストはそうでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 【連邦地裁】壺ウヨトランプのUSAID凍結、差し止め判決 [419054184]
- __日本にはびこる不要なミルフィーユ人売りビジネス、これも竹中? [827565401]
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- おじゃる丸待機スレ🏡
- 【画像】ホラン千秋「このスタジオくっさ!私の足裏の匂いがする!」有名ラーメンの残り香を足裏呼ばわりして炎上 [632966346]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]