X



【日経】ついに『地方公務員』ですら応募者がいなくなってしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:18:25.24ID:MMCVT+we0
地方公務員のなり手が集まらない――。

全国自治体の間で公務員試験への応募者の減少が共通の課題となっている。

日本経済新聞社が都道府県と政令指定都市に「大卒程度の一般行政職」の採用試験の競争率を尋ねたところ、2022年度の競争率が18年度より低下した自治体は7割に上った。

国や市区町村だけでなく民間企業とも競合するようになり、優秀な人材の獲得は激化するばかり。地方公務員の仕事の魅力の発信や、民間と併願し...
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:19:01.47ID:MMCVT+we0
公務員オワコンやね😂
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:19:27.42ID:rgyhILt00
安倍晋三
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:19:36.17ID:z4Iqp5Gq0
雇ってくれよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:20:02.95ID:wV3dY0XY0
公務員も甘い汁吸ってるの上の奴だけなのもうバレてるからな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:20:22.85ID:bbWQra4L0
給料上げろや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:20:36.68ID:MMCVT+we0
>>5
今はFランでも受かるらしいで
マーチ駅弁以上はみんな民間に逃げた
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:20:50.14ID:rQ++zKuN0
ブルーアーカイブ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:21:06.70ID:ZjHLtbZ8a
低賃金のゴミやからな
入職した瞬間一生贅沢できないのが確定する
YouTuberとかのキラキラした生活に憧れてるZ世代には耐えられへんやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:21:19.27ID:zMKhyIFGM
>>5
氷河期世代向けは倍率高いぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:21:30.47ID:MXmnQeHT0
今は公務員就職とかするやつガチで負け組の風潮あるで
親世代はやたら公務員公務員言ってるけどな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:21:54.25ID:UQVdDK460
大卒手取り15でやれるか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:22:32.25ID:IU4qE49Z0
受けるには受けるけど辞退ラッシュで結局たいした人材こないからな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:23:16.61ID:wdDb6ZSw0
議員がゴミ 賃金がゴミ 仕事は虚無 世間からは叩かれる 
真の負け組やね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:23:53.28ID:YgtlA4Fo0
ブラックやからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:24:12.99ID:lU9UdDasp
民間→公務員と公務員→民間の難度の高さを考えれば最初は民間行くよね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:25:13.97ID:mEnnbvXkd
みんなが望んだことやししゃーない
人足らんならパソナ増やせばええやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:25:20.06ID:2zahJ8tdp
低下っつってもまだ調子こいた倍率ちゃうんか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:25:23.79ID:VJEoSwF+0
老人という社会の癌
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:25:32.10ID:ccFhHT7ka
わい地域手当15%の自治体の市役所職員やがそれでも手取り少なく感じるんやから
地域手当1桁と0%の自治体で働いとる奴生活できへんやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:25:52.34ID:x0rqzhDv0
ならわいを雇ってくれんか?地方でもどこでも働いたるで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:25:55.19ID:Xqq5G4DC0
維新「ほな公務員の給料減らすで~w」
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:26:10.81ID:7uMJswPW0
試験簡単にしとけ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:26:45.45ID:7L7vHzhj0
試験無しにしてくれたら今すぐ行くで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:27:33.32ID:Awu452AG0
健全な事やん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:27:39.04ID:6wzoexNMa
いうてホラーレベルに無能で人権ない職員でも東京通勤圏にある自治体なら30歳450万、40歳680万確定するから美味しすぎると思うぞ
40代で部署ガチャ当たったら時給換算3000円いってるんちゃうか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:27:44.35ID:1yuCJ6hW0
どんどん中卒でも集めてください
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:28:04.17ID:p4M6dr39a
少なくとも誰でも知ってるような大手企業って公務員並みに倒産リスクって少ないよな
昔みたいに安心安全をウリにできない
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:29:12.34ID:tE66bgW2r
>>1
>>200
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/YonAvMi.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/8NM8aVy.png
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:29:12.89ID:zvOipt/C0
ワイ特別区の職員やが誰も出世したがらないから指名制になったの草生えるわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:29:16.83ID:MMCVT+we0
>>30
仮にリストラされても今の時代なら格落ちかもしれんけど転職はできるわ
公務員は辞めたら転職先ないから自殺と生活保護の2択やな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:29:18.81ID:2GbM421Ba
貧乏だったりら高卒公務員なろうと思ってたけどやめて大学にしてほんま良かったわ~🥹
大学も就学支援新制度で皆の1/3しか払ってへんし🥹
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:29:22.05ID:tE66bgW2r
>>1
>>25
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/fXrtYdE.png
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:29:36.00ID:2n6xn9sga
何なら応募者多数なんや?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:29:40.17ID:tE66bgW2r
>>43
>>13
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/2LciKU0.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:29:49.44ID:tE66bgW2r
>>36
>>102
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/RzLyP5k.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていている」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/vaqxWew.png
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:30:14.55ID:oQzTEh5I0
>>34
都庁は係長にならないと強制降格らしいな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:30:44.07ID:hOSwUOTHa
不景気になれば人気化するっしょ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:30:50.24ID:a8vtZ0lH0
実家に住めるから仕方なく地方公僕やってるけど辞めたくて仕方ない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:30:53.23ID:tE66bgW2r
>>26
>>280
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

2015年に結婚した夫婦の年齢差
https://i.imgur.com/ZT9oAHU.png

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:31:28.63ID:ADvZ4waV0
ワイの想像する地方は50万都市レベルだけど多分記事が言うてる地方って1000人レベルの村なんやろうな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:31:43.93ID:UrmNJIQPd
発達の最後の希望だったのに中途半端に民間面接要素入れたからやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:31:48.23ID:P54Rthi1a
>>42
多分今はそういうところ多いと思う
ここ数年の話やが
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:32:07.17ID:AdT4SAL9a
応募方法がクソだからだろ
何で今の時代に履歴書手渡しなんだよゴミ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:32:34.74ID:TSL4b+By0
名古屋市の友達おるけどくっそ給料安いもんな普通に企業に勤めた方がマジでええわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:35:53.60ID:Rl8sDUERa
>>48
公務員なんて行くとこない奴の就職先よかったのにな
世界各国そうやし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:36:02.60ID:F0GQW7nl0
ワイくん公務員受験中大学生、深く深く後悔
人気下がってるならワイをはよ受からせてくれ頼む
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:36:29.34ID:d5UYch2I0
地方公務員って国家公務員より楽そうで人気あるイメージあるけどそれでも応募者減ってんの?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:36:49.25ID:j0qWETr00
公務員「BMW7シリーズ一括で買えません、フルダイヤのロレックス一括で買えません、タワマン一括で買えません」←こんな夢のない仕事そりゃ人気ないだろ・・・w
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:37:29.17ID:Rl8sDUERa
そんなわけでみんな国税にきてくれ~
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:38:03.21ID:7Crb5POWM
ワイ田舎公務員やけど転職してええか?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:38:27.85ID:F0GQW7nl0
>>56
面接圧迫ってマジなんだすか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:38:49.51ID:0r2pBdHK0
ワイニッコマ地方公務員
周りはマーチ当たり前、早慶もゴロゴロおる
何でこんなとこ入ったんやろなぁっていっつも疑問やわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:39:50.10ID:a8vtZ0lH0
都会に住みたくないってなると公務員か看護師くらいしか択がないのがなあ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:40:09.18ID:xcmdLh+V0
年金と退職金の手厚さはガチやから
勤め上げてから我が世の春を謳歌するんや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:40:25.40ID:0jAL7xMJ0
大企業のITエンジニア民やけど市役所とかの地方公務員なら普通に今の仕事選ぶわ
市役所って定時退社が当たり前だと思ってたけど市役所勤務の友達いわく普通に残業あるらしいし
しかも今どき副業禁止やし一生地方の田舎に幽閉されるし転職も民間への転職も弱いしで田舎で王様やるならいいかもしれないけどそうじゃないなら普通にナシな仕事やわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:40:41.34ID:tDgtinX20
梨絵
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:41:14.79ID:tDgtinX20
莉子
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:41:53.76ID:UrmNJIQPd
>>52
めんどくさい試験のある民間に成り下がったよな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:42:29.12ID:Rl8sDUERa
>>58
安心してええで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:42:32.22ID:0jAL7xMJ0
今どき公務員公務員言ってるのなんて田舎の親世代のジジババばっかやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:43:35.53ID:b5uZOpr4p
落ちこぼれの仕事だった物が落ちこぼれの仕事に戻るだけの話やんか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:44:05.89ID:0jAL7xMJ0
>>56
ワイ一時国税になりたい時期あったわ
税理士になれるのは裏山
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:44:50.13ID:tZ7dPly2r
40近いけど雇ってくれや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:45:05.34ID:tZ7dPly2r
やる気はある
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:45:13.77ID:HzesB8eS0
年齢制限なくせば良いだけ
甘えるな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:45:30.18ID:BJfPdcPG0
仕事中は常に監視されてるしサボったり息抜きしたりは絶対に出来んからな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:46:06.22ID:0jAL7xMJ0
てかよく公務員の売りとして倒産がないからってことで安定性が言われてるけど別に民間企業でも大企業以上の会社なら普通に安定してるやろ
クビなんてのも余程のことやらかさない限りされないし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:47:02.25ID:F0GQW7nl0
>>67
先輩「元気いいねー!それ予備校でそうしろって言われたの?」とか言われたらしいんだ
そら準備はするけど怖すぎるんだ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:47:53.37ID:PI3xzANja
今週仕事で市が運営してる博物館や保健センターみたいなとこ回ったけど糞ひまそうで羨ましかったわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:48:56.78ID:PyWDknwC0
ワイ退職者の穴埋めに使われるらしいんやがヤバいんやろうか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:48:57.80ID:MMCVT+we0
>>78
あれはExcelでIF関数すら使えないやつを配置する部署やからな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:49:26.36ID:yemwgVrX0
パッパ地方公務員課長補佐マッマ同じく主査やけど子供3人習い事やらせて大学まで行かせてくれてるし家賃も免許費用も食費も出してくれてるから地方公務員の給料でも充分だと思うんだけどな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:49:31.23ID:9OKZAk3m0
田舎の地方公務員だと組合か何かに実質強制加入させられるらしいね
組合に入らないと呼び出されるらしい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:50:05.89ID:0z2mWSOV0
>>81
ママが公務員←地方だとこれがでかいんだよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:50:35.34ID:RYt3TS1ma
>>75
正直その売り文句も最近は全然聞かんけどな
騙される人が減って良かったよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:50:39.39ID:MMCVT+we0
>>81
2馬力ならまあ
1馬力なら火の車や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:51:30.85ID:MMCVT+we0
>>85
最近転職当たり前になったから会社にしがみつくよりスキル身につけていつでも転職できるようにするのが主流やしな
そんな時代にスキル身につかない公務員になるとか自殺するようなものや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:51:32.61ID:5PhUfo290
教員不足も歯止めが効かんしもう終わりやね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:51:34.66ID:hTiT+NyN0
役所の30代とか給料安すぎるからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:51:54.49ID:QvCw3gGAa
ワイの自治体社会人経験者採用すら来なくてガチ困りしてるから応募しろい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:52:11.57ID:nN3zpPZ2d
ワイ無能、人が来ない区民会館のバックヤードとかやりたかったのに何を間違ったのか霞が関や
もう終わりだよこの国
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:53:13.27ID:5fgWkPLX0
民間の方が普通に待遇良いしある程度雇用の流動性あるからクソな事あればすぐ転職できる
長くいればそれなりに恩恵受けれるとは思うけど20年後の日本を考えるとね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:53:16.63ID:0jAL7xMJ0
市役所とかの地方公務員って一生地方に縛られるって事だけど嫌にならんのかな?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:53:47.62ID:aT73y9L60
早く抜け出さないと手遅れになると思いつつも今現在楽すぎて躊躇してしまう
もう1時間の残業すら面倒でできないと思うわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:54:22.21ID:yvVRHplkd
てか女ばっか取りすぎやろ市役所
あんまりチャンスないぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:54:53.02ID:YLLUGIEL0
1倍切ってからさわげよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:55:18.76ID:exWNG7gP0
うちの田舎とかパワハラでニュースになった奴が辞めずに居座ってるからな
普通居づらくなって依願退職するやろ
田舎は未だにコネが物言うからほんま糞やわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:55:55.55ID:jjbT4UY+0
>>94
地方に縛られるのは別に地元ならええんやけど
仕事がクソつまらない&カスハラ対応がクソすぎたわ

ちな元公務員
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:56:07.89ID:Rg4jJhPh0
行政がなんでもやり過ぎや
減税して歳出減らせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況