X



ガンダムSEED劇場版 2024年3月期中に公開する予定であることが明らかにされるWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 07:36:04.97ID:j9rdC4mWM
バンダイナムコホールディングスは、「ガンダム」シリーズの新作として、現在放送中の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に加えて、『機動戦士ガンダムSEED』劇場版、『ガンダムビルドメタバース』を2024年3月期中に公開する予定であることを2023年3月期の決算説明会で明らかにした。
『機動戦士ガンダムSEED』は中国での人気が非常に高く、『ガンダムビルドメタバース』は「ガンプラ」がテーマの作品となっており、アニメ展開に合わせてワールドワイドでの商品提供を行っていく考え。
さらに『機動戦士ガンダム 水星の魔女』については、第2期のガンプラのが足元で「非常に好調な売れ行き」とのこと。
『機動戦士ガンダム』の前期(2023年3月期)のIP売上高は前年比29%増の1313億円だったが、今期はさらに伸ばして1350億円を計画している。
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:02:23.96ID:B4F8PCw50
初代爺いがSEED叩いていたように、SEEDオジサンが水星叩いている構図なのか

歴史は繰り返すんやな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:02:24.08ID:x4VoVVo70
アスラン「行けプラント忌わしい記憶と共に」

アスラン「地球が駄目になるかならないかなんだやってみる価値ありますぜ」
こうやろ?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:03:33.67ID:8qUX4Dfza
>>302
その種はめちゃくちゃ世界狭い鬼滅に勝てるんか?
0307高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2023/06/22(木) 10:03:33.78ID:dvoPAgvpr
新型フリーダムは翼が本物の羽になって機体が光ってそう
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:03:53.80ID:E8x/9Emza
>>285
彼氏でなくてもええが、男の知り合いの決闘で乱入するくらい主体性あるほうがみたいね
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:04:05.15ID:jjmRrRVv0
種に関しては映画やるやる詐欺で引っ張った方が金になりそうな気もする
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:04:05.23ID:BgbPcEiE0
>>229
近年のロボットアニメが若年層に全く引っかからんのはバンクないからやな


結局おっさんしかロボットアニメ見てないからバンクがー
とか言い出す


ロボットアニメの真髄はバンクによるかっこいい演出の刷り込みや
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:04:33.52ID:3oMBCc0Z0
>>306
それ別に水星の勝ちにならんから
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:05:34.02ID:BgbPcEiE0
結局初代ガンダムの隣に立ってて違和感ないのはSEED系なんよな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:05:43.50ID:oJYC451od
>>306
水星では種に勝てないから鬼滅って……w
水星ガイジってホント外部の要素に頼るのが好きなんだね😅
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:05:49.90ID:ciCNMh6oM
再び延期するにニコルの魂を賭ける
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:05:49.87ID:8qUX4Dfza
>>311
種のリアタイなんてプラモ売場宇宙世紀と折半やったのに今は水星一色やで
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:06:12.23ID:E8x/9Emza
>>288
正直そこらへんに並ぶほどの作品を生み出すの無理そうだし、水星鉄血くらいセールス面でヒットする作品をどんどん生み出して、新規を少しずつ増やすやり方で良いと思う
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:06:15.43ID:qDmXEDfxa
若年層とか若者ぶってるけど種ももうおっさんおばさんだろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:06:21.41ID:4wUTDLU0M
>>304
アスランがプラント落とそうとしてそれをキラシンアスランがそれを止めようとしてアスランがシンを倒して最後はオーブの墓の前で説教して終わりや
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:06:30.49ID:uxiUH8W10
キラが隕石落とす話か?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:06:51.08ID:Yix8nEiiM
>>294
そっちのほうが分かりやすくてウケるんやで
無駄に壮大で複雑で分かりにくくしてもおもんないわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:07:15.25ID:Yix8nEiiM
>>302
余裕で水星の勝ちやろ…
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:07:18.57ID:IIvFTVQfM
>>309
SANKYO「だめです」
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:07:21.63ID:ciCNMh6oM
>>288
作ったやん
水星の魔女っていうんやが
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:07:33.94ID:8MflZoTTd
アスラン馬鹿にされるけどおかしい所って議長に探り入れるためにザフトに戻ったら上手く丸め込まれた所くらいだよな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:07:47.96ID:8qUX4Dfza
>>321
おっさんが持ち上げまくってた銀英伝のリメイクプロジェクトが盛大にコケたのほんま・・・
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:08:05.46ID:Yix8nEiiM
>>325
これな
今そんな事やったらボロクソ叩かれてるわ
結局思い出補正で持ち上げられてるだけ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:08:46.10ID:IIvFTVQfM
>>294
なんなら地球すら必要なかったもんなあの話
大河内脚本なんか期待したらあかんって再確認できたわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:08:50.93ID:x/+P30Ava
>>325
そうだけど20年前だから記憶美化してるおっさんおばさんだらけなんや
新規カットでカッコいいシーンももちろんあるけど全編そんなだったとか思い込んでる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:08:59.08ID:P7Aiz496a
シードだからストフリいないよな?
フリーダムなんかなあ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:09:14.37ID:ciCNMh6oM
>>327
リメイクプロジェクトって9割はコケてるしなぁ
若干違うけどジオリジンもアニメ打ち切りだし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:09:22.87ID:b6lruvsf0
水星がクソおもんなかったのってSEEDに人員取られてたからなんだね… 納得しました
0335高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2023/06/22(木) 10:09:28.70ID:dvoPAgvpr
>>328
ファーストガンダムの作画がゴミでバトルもくっそしょぼい話する?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:09:54.51ID:AvMNitsAa
ハサウェイは予想外に興行伸びたよな
やはり潜在的に高級リゾートで美女とイチャイチャしてスリリングな体験をしたい
というのが良かったんや
難しい話なんかいらんかったんや!
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:10:03.64ID:fb2197Sx0
>>320
何やってんだよ!
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:10:04.53ID:4wUTDLU0M
>>326
それもユニウスセブン落としの時に親父の名前出されてザフトで頑張った方が良くね?って迷ってただけだしな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:10:04.47ID:GDhXMlTkd
ガキの頃観た時は
サイは性格悪くてキラの事嫌いなんだと思ってたし
ムゥさんのことは頼れる兄貴分だと思ってたし
オーブは悪い事してないのにいつも襲われてMS盗まれて可哀想と思ってたし
クライン派は穏健派たから平和のために頑張ってると思ってた
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:10:39.37ID:8qUX4Dfza
>>336
ハサウェイとケネスの直接の絡みがしばらくないけど2部は何で釣るんやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:10:51.99ID:JHQEHhtm0
自殺
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:10:58.12ID:ETby9L1/0
>>191
そもそも筆の遅さと内容についての話比べてる時点でズレてないか
戦闘演出と総集編の回数に影響あるかもってだけじゃないの
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:11:37.64ID:jjmRrRVv0
>>342
言うほど内容良いか?
主役すら定まってない脚本はええとは思わんわ、そこは水星も同様
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:12:04.98ID:Fl7AkdEX0
フリーダム撃墜したところから作り直そ?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:12:31.08ID:BgbPcEiE0
>>325
でもその使い回し戦闘シーンに人気で負けてるガンダムが殆どやん

結局演出に自信があるから使いまわせるんやで
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:12:42.79ID:ETby9L1/0
>>290
なんでこれ叩かれてるんだ
両澤の遺稿使うのみんな知ってるやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:12:47.17ID:4wUTDLU0M
>>331
種で12回種死で18回だから言うほどか?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:13:01.09ID:z47zk67ep
OPが神曲しかない事で有名
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:13:02.27ID:0BB2DHaYp
水星はパチンコになれば人気台になる要素あるな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:13:29.73ID:x4VoVVo70
>>343
まぁ実際ラクス教はちょっとキモい
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:13:37.32ID:rxXxazum0
種はまぁええ作品や
戦闘もかっこええし
種死はあかん
地球に降りてから海上での戦闘が多すぎてザクが砲台にしかなってないやん
あれでザクのガンプラを買うわけないやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:13:56.34ID:ciCNMh6oM
>>351
放送倫理的にはあれやが劇場版まで引っ張った方が稼げるやろな
年内に公開出来れば人も来るだろうし
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:13:59.04ID:8qUX4Dfza
>>333
ヒットって突き詰めると時代の需要に合ってたって事やからな
時代が変わってるのにリメイクはそらコケる
一周してヒットしたおそ松みたいなももあったが
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:14:07.50ID:o2E8wJ2Z0
>>342
筆遅いって事は納期期間減らしてる様なもんやからな、それもまた無能や
種死の内容的な話ならコーディネーターとナチュラルの構図途中で消え失せたのもよくない点やし一応は主役と据えたシンのあのラスト見てええ脚本やと思うのは無理やろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:14:24.46ID:AvMNitsAa
>>340
2部も香港で美女がお一人様観光旅行してから次はオーストラリアに向かいエアーズロックをこれまた美女と共に夜景を眺めてイチャイチャや
レーン君とのバトルは大幅削除や!
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:14:37.44ID:ETby9L1/0
>>344
話ズレてる事にツッコミたいだけやからそれ以降の価値観の話についてはノータッチさせてもらうわ
ちなみにワイは種死は全編通したらアスランが主役だと思うけど
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:15:01.93ID:9bxq+0yO0
ビルドメタバースもそんな先なんかよ
それまで何で持たすんや
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:15:08.13ID:0BB2DHaYp
水星は地球編はやりたいはずやしな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:15:11.12ID:GDhXMlTkd
>>343
種のキラはようやってたんだよなぁ
種死は鬱で引き籠もってたら襲われたから自分でもよく分からず暴れてたけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:15:17.54ID:8qUX4Dfza
>>351
元から主人公周りだけ解決して世界は置き去りっての多いやろガンダム
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:15:38.87ID:ciCNMh6oM
>>355
まぁ時代とか無視してオッサンの青春を見せつけるのがリメイク企画なんやがな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:16:20.45ID:ciCNMh6oM
>>359
水星ロス(笑)やぞ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:17:01.01ID:8qUX4Dfza
>>363
まさにそれそのものやったスラダンがあんだけヒットするなんてな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:17:09.71ID:M74DB1o70
ホンマにハサウェイはよやれ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:17:24.07ID:Fl7AkdEX0
パチンコクルーゼのリーチないってマジ?
最強リーチVSプロヴィデンスで最後レバー引いてそれでも!守りたい世界があるんだあああ!でええやん
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:17:27.60ID:TQwcw+mVp
今はリマスターだから多少見れるけど当時は質の悪いデジタルアニメだったよなぁこれw
00の進化にビビった奴滅茶苦茶多そう
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:17:56.00ID:rf6McLMV0
アストレイ人気に福田が嫉妬してアストレイ三人娘殺したとかいう根も葉もないデマ
これが事実としてまかり通ってた時点で当時のネットヤバすぎるよな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:18:37.34ID:ETby9L1/0
>>356
種と違って種死はメイン級ナチュラルがカガリとネオだけって所から始まってるから対立構造が大事とは思えんわ
そもそも種終盤から対立軸よりキラクルーゼ(ムウ)なんかの運命いじられた組が話の中心だったしな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:19:43.83ID:JRALEWKup
ワイ死にかけとるんやがハサウェイの新作まーだ時間かかりそうですかね?
早よしてもらわんと見られんまま死ぬわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:20:00.34ID:ms+NCjNBM
>>335
ファーストとか普通にseed以下やん
そんでseedは普通に水星以下
そら新しければ新しいほどアニメの質が良いのは当然っちゃ当然
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:20:09.20ID:o2E8wJ2Z0
>>370
種が一番デマ多いけど実際他のシリーズもまぁまぁデマ多いで
ああいうのって基本的にアンチ活動やろ
訂正されても言ってる奴が大半やし
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:20:16.40ID:IIvFTVQfM
>>368
3バカとクルーゼ無いからseed2確定路線やぞ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:20:22.13ID:XuHpFCaMa
ハサウェイの2部とかクッソ地味になりそう
戦闘ほぼないんやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:20:33.07ID:SjJzyd0X0
>>366
敵の母体が市民狙いで核ミサイル撃つよう積極的に指示出してくる連中だし致し方なし
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:21:08.17ID:fObismZz0
言いたいことこのスレ全部書いてくれてるわ

劇場版の前に種死作り直せ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:21:34.49ID:IIvFTVQfM
>>369
毎週キャラの作画変わってたり今の時代やと信じられんレベルやな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:21:37.55ID:6U+4ZpP20
ワイのシードの記憶
戦闘シーン使いまわし、出撃シーンで時間稼ぎ、総集編連打
とてもアニメとは呼べない作品やった
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:22:01.65ID:ETby9L1/0
>>378
それこそ福田嫁脚本のTHE EDGEって漫画があったんやけどな
病気で描けなくなってその内死んで打ち切りや
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:22:10.00ID:4wUTDLU0M
>>378
ユニウスセブン落とすまではマジで名作やわ
あそこから作り直してほしい
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:22:32.92ID:CMUJYO6oM
双方絶滅戦争やってるからラクス一派が比較的マシな方になる悲しき世界
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:22:35.45ID:tgnbRlszM
>>381
それドラゴンボールやんw
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:22:47.70ID:kWpiq69v0
>>243
確かに取りたくなる
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:22:48.85ID:3oMBCc0Z0
でも種死にはルナマリアがいるから
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:23:00.39ID:JRALEWKup
福田嫁が脚本書いてたのって種死?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:23:34.92ID:/QMGzBIL0
総集編の2個目のやつやったかな?暁の車が流れつやつアレ最後の終わり方良かったでSEEDは歌がええわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:23:39.75ID:mrF1Xv7j0
種世代のおっさんがいまだに若者ぶってるのはちょっとおもろい
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:24:00.19ID:JRALEWKup
>>389
種もなんか
結構すごい人なんやな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:24:05.66ID:BgbPcEiE0
種死って今見ると無印よりパンチ効いてて面白い部分あるで

HDリマスター版で見直すと評価結構変わる
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:24:08.18ID:ciCNMh6oM
>>370
当時のオタクにはソースを確認するという知能がないからしゃーない
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:24:45.46ID:IIvFTVQfM
脚本が遅筆でバンク使ったり総集編流したりして時間稼いでたいう話は余りにも有名であり事実
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:24:47.97ID:ms+NCjNBM
>>381
これな
結局思い出補正でしかない
今の時代に水星とseed同時に放送したらほとんどの人間が水星の方が面白いと判断するよ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:25:16.59ID:xcRkZ1Bpp
戦闘作画の話をしだすとGレコがトップになるけど人気や総合評価はお察しやろ
結局バランスやと思うけどな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:25:28.16ID:BgbPcEiE0
>>388
無印 種死 そして映画も両澤が残した脚本を基本にやるのが確定

なんならその前のサイバーOVA後半やGEAR戦士電童も嫁脚本や

俺は相当打率の高い脚本家やと思ってる
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:25:35.63ID:Z8qtjkiLd
またアスランがやらかすという風潮
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:25:48.69ID:ETby9L1/0
>>394
流石に当時の細かい記憶はもうないし漁る気もおきないけど個人サイトに書かれた誰々さんの感想を鵜呑みにするとかもあったんかもしれんな
もしそうならまとめブログ時代の我々と大して変わらねえな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:26:09.43ID:6U+4ZpP20
あとやたらカップリングにこだわるまんさんが多い印象やわ
そのまんさんも今はもうおばさんなんやろけどさ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 10:26:43.54ID:BgbPcEiE0
当時のネットは自作自演やり放題やったからな

厄介な種信者を装ってネットに長けた高齢古参ガンダムファンが暴れまくってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況