X



古田敦也「フレーミングって言葉も行為も嫌い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:22:08.81ID:fYTXnST60
古田敦也「俺がやってる『投手の投げたところにちゃんと止める』ってキャッチングをフレーミングとされるのもいい気分はしない」
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:44:00.52ID:iOKbyLbO0
ミットの先っぽでボール球を取ってミットはストライクゾーンにあるからストライクに見せるという技術
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:44:25.42ID:0cQ7g3xc0
よくわからんが露骨にずらしてるのはみっともないからそれだけやめてくれ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:44:37.18ID:T9NNRN1P0
谷繁のキャッチングがすき
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:44:45.49ID:CTkWKHVE0
今の捕手のキャッチング下手すぎてフレーミングフレーミング言われるだけで俺はちゃんと来たとこで捕るのが上手いだけだよ?ってことが言いたいんかな
実際現代でフレーミングて呼ばれることはしてたけど綺麗にやるもんな古田
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:44:52.54ID:Mnqx4dZK0
>>54
必要ない
メジャーの審判がレベル低過ぎるだけ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:45:20.77ID:VUy1Fn0G0
古田のキャッチングが綺麗だしかっこいいわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:45:29.86ID:OilVEFvr0
動かない方がコントロール良く見える
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:46:10.78ID:aCA3F1Lb0
メジャーの試合見ると分かるけど笑っちゃうぐらい大袈裟にミット上げるよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:46:16.69ID:BBg/QUXz0
日本でもなんか自称有識者連中がフレーミングの数値とか出してるけどあれ一体どのデータを基に算出してんの?
まさか個人の判断じゃないよね?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:46:24.17ID:Mnqx4dZK0
>>60
カーブなんて実際には横の判定めっちゃきついしマジの魔球になるで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:46:27.94ID:fYTXnST60
テレ朝「そんなミットの端で捕って痛くないの?」
古田「毎日試合出てる捕手は左手の人差し指に感覚なんて無いよ(笑)。俺未だに感覚ないから治らないんとちゃう?」
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:46:44.27ID:VUy1Fn0G0
谷繁って特殊なミット使ってたらしいな
古田との対談動画で見たわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:47:13.82ID:BFN45PPz0
投手から見てゾーン左端の球をミットの根本で捕るんよなよう毎回捕れるわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:47:41.21ID:7zf5D9TIa
甲斐は別格で下手やと思う
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:47:48.54ID:pXPOo0Qk0
フレーミングって高校時代の山田太郎もやってたよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:47:48.67ID:uzFCyu6x0
>>80
そもそも根拠になるデータが百数十試合やって数失点変わらんとかその程度のもんやからな
その数失点減らして何試合勝てるようになるんやってところまではわかってない模様
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:48:01.95ID:J7LMlDK+0
MLBで露骨にミット動かしまくってるのはすごく違和感感じる
審判のストライクゾーン判定にはものすごくシビアなのにその判定を妨げるような事はしていいんかいって感じ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:48:06.04ID:AVrYMLNI0
>>60
機械だとベースの前と後を立方体的にみると、どこかでストライクゾーンを通過している事が多々あって
人間の目にはベース前の線で判断しているからそれ以降通過しているのが判別できない
結果カーブみたいなのが特に有効になりやすいってのが、以前マイナーでやった実験例だったとおもう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:48:10.86ID:l1SCwvdup
>>78
典型的なバッタ捕りやな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:48:16.20ID:xoN/dVJQ0
古田はミット動かさない代わりに股関節の柔らかさ使って身体をずらしてるって話があったな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:48:19.70ID:Tf4PVcCWd
ウォラックのフレミングは笑うわ 沢山動かせばいいと思ってる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:48:27.48ID:s7p2Xjz2a
古田か高津か忘れたけど引退試合のフレーミングめっちゃすき
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:48:53.65ID:Tf4PVcCWd
>>88
厳密に言うと審判はミットの位置なんて見てもない 
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:48:56.06ID:S7VwGkhA0
ステイザグローブ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:49:07.45ID:A2VSvneI0
>>81
古田は縦の判定が激シブと言ってたぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:49:10.44ID:7ElMxeZQr
>>70
>>81
それならそれでストライクの基準や判定方法を変えればいいだけなんだよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:49:20.75ID:xoN/dVJQ0
>>89
それなら単純にゾーンの奥行きを短くすればええんやない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:49:30.03ID:ZB/KgwHKd
>>81
それならゾーンをいじるだけや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:49:33.33ID:0/ssOhvNa
>>81
つまり武田が真のレジェンドになれるって事か
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:07.29ID:fYTXnST60
機械判定は座標と角度からボールのxBA測って.240以上ならストライクとかやらないと実際厳しい

そのデータをかき集めてるかどうかも怪しい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:18.18ID:CFWmzaOK0
矢野と古田の対談でこれ関係詳しくやってたような
体のやわらかさがどうたらこうたらってやつ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:24.96ID:BBg/QUXz0
「フレーミングは際どいコースのストライクをボールと言われない為のテクニック!ミットずらしみたいなボールをストライクと言わせる汚いテクニックじゃない!」
とか息巻いてた連中どうなったの?
死んだ?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:30.14ID:BhEXyyFOp
>>78
上から下に被せる奴ほぼ絶滅したよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:31.19ID:iOKbyLbO0
古田は肘が固定されて動かないから格好いい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:54.74ID:Mnqx4dZK0
>>78
酷いの集めてもなんの意味もない
ストライク判定されてるのにビタどめしてどうする
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:01.90ID:6uZf0AFT0
古田も理想はビタ止めなんやろうけど完璧には出来ん
ボールゾーンに流してしまうのはかなり悪い捕り方やから体から遠い球は流れないように反対からミットを出して手前に引きつけながら捕ってる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:03.62ID:uJbkd0t60
>>78
ただのヘタクソじゃん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:08.43ID:ZB/KgwHKd
>>105
日本代表におるぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:10.99ID:tQNNXKKd0
ザ昭和の老害
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:28.14ID:zMmpJxmT0
>>60
アメリカの独立リーグで試験運用してたけど
ワンバンしそうなカーブもストライク取られてた
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:30.14ID:4m6aeR8k0
古田とか矢野よかったよな球児なんか野口のとき露骨に嫌がってたし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:31.75ID:VUy1Fn0G0
星野仙一からぶつけろと何回狙われたんだ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:37.80ID:hiVM+3lW0
君めっちゃフレーミング下手だよね笑
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:48.46ID:/+5Z4zhc0
>>9
古田自体はクソ制球の速球投手好きやったけどな
平本とか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:53.63ID:PWP+Hzx60
メジャーでも結構やってるけど?
メジャーでやってるは“正義”では?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:52:12.86ID:0lklf12mp
通算WAR
阿部>>>>>>>>古田
二流がでしゃばるなよw
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:52:21.30ID:IoCq07lZ0
フレーミングとは関係ないけど投球モーション入ってから一度ミット下げるやつ嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況