X



【朗報】水星の魔女 すべてのガンダムを過去にしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:32:53.77ID:3ossP0oO0
最高傑作な模様
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:03:57.00ID:XpHjYY5d0
てか水星の比較対象として鉄血が挙げられているから今までスルーしていた鉄血見てみたけど、そんなボロクソ言われるほど悪くないやん
なんでこんなボロクソ言われてるんやろ
やっぱメインキャラ死にまくって敵のオッサンにも一矢報いることができなかったのがストレス溜まって駄目だったのか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:20.88ID:DA2EqfQz0
水星好きな人にも
このアニメの見所どこ?って聞いても八割はグエル周りしか浮かばんやろ
そんくらい虚無やぞ本筋
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:25.46ID:AzQyB9r20
>>146
ガンダムは富野かそれ以外かの二択の世界やぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:29.85ID:wct4AqDS0
シャディク2クール通していいところ無しでほんと草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:30.10ID:CptLTJn90
水星の苦行に耐えた後seed見てみろよ15話ぐらいまで面白すぎて飛ぶぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:30.95ID:H0cTIvdrd
なんかガンダムの見せ場少なくない?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:43.75ID:fvMlYzOEd
>>155
逆ゥー!
なんか間違いやすいし「止まるんじゃねぇぞ…」で済ませるオルガって神だわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:46.74ID:crzYjMQ00
>>174
そういうとこ含めてSNS全盛の今に特化した作品よな、メインコンテンツがTwitterでグエルすごいすごいすることになっとる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:51.88ID:zkAm51Mxa
>>106
そこは小手先の兵器が巨大兵器に負けるの戦争の真実って感じでゾクゾクして好きだわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:51.99ID:vBqtF+t20
バズる要素詰め込んだのに結局ガノタがにちゃるだけの展開でガッカリやわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:52.09ID:PfIfYx5s0
>>167
一気見したからか気にならんかったなあ
デスティニー入ってから回想回想&回想でライン越えてるわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:59.44ID:99T7dNfHp
ガバガバなんだけど炎上するほどでもないし
ツッコミ入れるほどのノリでもない、忘れ去られるタイプのクソ
鉄血みたいなツッコミの嵐で大荒れもやめてほしいけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:05:10.20ID:E0KWpFsB0
>>177
合計4クール付き合ったのに何も成し遂げず無駄死にで終わるのはね…
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:05:22.09ID:DA2EqfQz0
>>174
実況伸びるのって別にええことでもないとワイは鉄血と水星見てて思うわ
結局原作のないオリジナル作品だからでしかないし原作付きよりそら伸びるわね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:05:22.37ID:kR/2sLXld
>>144
SEEDて割と余計なもんはあるやろ
見せ場でちゃんと見せてるから勢いで押し切れてるだけで
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:05:24.28ID:3MDEbbsq0
キャリバーンの謎オカルトパワーでエアリアルの動き止めるのかと思ってました
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:05:35.94ID:b3UfAeGE0
放送時は叩かれとったけど戦闘シーンは鉄血の圧勝や
あと2期三日月より魅力無い主人公が出てくるとは思ってなかったわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:05:36.14ID:SqITCk6Wd
>>160
わかりすぎふ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:05:36.37ID:ESaPIqFza
>>177
モビルアーマー出てくるまではそこそこ面白い
その後はうーん...でダインスレイブ出てきてからは水星以下や
あれはガチで視聴者を馬鹿にしてる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:05:37.73ID:XUiz3t9za
最終回前にツイッターですら叩かれ始めるのこれもう鉄血の娘だろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:05:41.94ID:DSc027cW0
>>177
結局爪楊枝と暗殺
2期から全員がガイガイ音頭を踊る
主人公がクソ
ここら辺があかんわ特にマッキー
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:06:00.48ID:mpxEtclc
グエラウは満足してるけど4スレまんさんの絵目的でフォローしてたらお気持ち流れまくって来て大草原や
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:06:16.13ID:YWQZfpH80
2作続けて主体性が無さすぎる主人公にしたのバカでしょ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:06:17.44ID:LTZob44Ta
水星見たらもう人が死んでギャーギャー騒ぐだけのガンダムなんて見れんだろ
ガンダムって別にそこ重要じゃないのにSEED以降のアナザーは誰々が死んだーみたいなの引きずりすぎ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:06:22.57ID:CptLTJn90
>>191
水星のペラペラな映像より一千倍気持ちいいで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:06:32.52ID:sIWptvWK0
結局スレッタは生き残るんかな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:06:53.42ID:PfIfYx5s0
>>175
まあそやなワイもスレミオ完遂が1番の願いや
絶対死なすなよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:06:56.29ID:61u/IQbh0
地味になんでそうなるんやってとこ多すぎるからテンポや作りの割にはシナリオ良くはないよな
ラウダ周りとかライブ感が悪い方に作用してるやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:06:59.04ID:aXYIyJLXM
4クールで糞見せられるより2クールの糞のほうが時間的に断然マシやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:06:59.97ID:crzYjMQ00
>>200
ジェタークに比べると明らかにペイルグラスレーの扱い雑よな、そりゃお気持ちしたくなるやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:07:05.02ID:6VrkKl6Xd
オルガのいない鉄血
つれぇわのないFF15
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:07:10.01ID:cGmG1Pur0
サテライトレーザーは伏線も何もなく出てきたから困惑やわ
あんなもんあるんなら結局クワイエットゼロなんか無理じゃん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:07:33.06ID:E0KWpFsB0
>>203
ファーストとか人の死引きずりまくってる気がするんですが…
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:07:46.53ID:bQ88LzTKd
水星の演出は福田に教われよ
今福田も種の映画作ってて同じスタジオにおるんやろ?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:07:49.99ID:c5/YtvYO0
このクソアニメに最初飛びついた百合豚ってまだちゃんと視聴続けてんの?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:07:54.31ID:PfIfYx5s0
>>191
たまに顔へちょいのすこ
HDリマスターで描き直された顔が濃すぎるのもすこ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:00.34ID:CptLTJn90
>>212
たまーーーに戦闘するかと思ったらファンネルぴゅんwよりバンクでもいいから爆発しまくってくれた方が嬉しいね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:03.13ID:9RRVrgQTM
キャリバーンがひたすらファンネルから逃げ回るだけで最後にソーラレイが急に沸いてきてエアリアルが庇って終わりとかあれだけ大量にスタッフ集めた最終決戦がそれでええんか…
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:04.32ID:X9PL7mzd0
鉄血悪くなかったがやはりガンダムはビーム兵器使ってなんぼかな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:14.89ID:nNspwo090
鉄血の悪いところはオルガ死亡代案も糞だったのが救いがない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:32.03ID:YPSCdEzSp
火星の王を継ぐ者としての水星の魔女は正統後継やったんやなって
次のガンダムは木星やね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:32.23ID:l6BojYks0
鉄血はFF15で水星はFF16

ネタにされる面白さがある分、15と鉄血の方がマシかなと
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:37.11ID:crzYjMQ00
>>213
だからこそ終盤で四号の死を知ったスレッタがどうなるか期待してたんやろ、まさかちょっと涙流して「さて、ミオリネさんのとこ行くか」って処理されるとは思わんやん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:42.87ID:gnmQlT8Va
もう戦闘とかないやろ
多分何ヶ月後に飛んでエピローグや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:45.45ID:SqITCk6Wd
>>173
ほならグエルくんはシャディクと結婚しよう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:45.49ID:b3UfAeGE0
>>203
ファーストは人の死を引きずっとるし水星は人の死にバズ以外の作劇上の意味が無さすぎるから駄作なんだぞ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:48.33ID:PfIfYx5s0
SEEDはロボ作画全振りやからな
人間は水星の方がええな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:51.83ID:nXc4BrAFa
>>203
でも水星が1番盛り上がったの4号が死んだ時じゃん
結局生きてたけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:57.08ID:MPj7j+yNp
SEED以降では一番やな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:03.80ID:CptLTJn90
>>220
最初にラクスが出てきたあたりはお前誰?ってぐらいみんな変な顔してるね
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:04.60ID:PJCugcBE0
>>222
いつものガンダムやんけ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:08.47ID:99T7dNfHp
ガンビットが便利すぎてエアリアルパワーアップしてもやる事変わらんのよな
結局あの合体砲もロクに使わんまま終わったし
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:17.52ID:PfIfYx5s0
>>193
余計なもんて例えばどれや?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:17.93ID:61u/IQbh0
>>225
水星は演出がね…
戦闘数もね…
主役機がね…
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:23.60ID:5tYLTAOl0
>>222
OPのキャリバーンvsエアリアルの鍔迫り合いの熱い戦闘とかいう幻のシーン
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:24.38ID:fzR4f2Y70
>>175
それは無い
2期で2人の関係性を全く深掘りできてないから最後くっついても全然響かないわ
1期のラストからいくらでも発展させられたのにほとんど意味無かったのは擁護不能
サブキャラの方にあれこれ手を出して主人公とヒロインがおざなりになるのは駄目やろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:26.98ID:p7dyDm8w0
起だけは盛り上がる
承で怪しくなる
転と結はもうゴミ

 
こういうのもうやめにしないか?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:28.12ID:uyQMvP/U0
クワイエットゼロって全人類をエリクトみたいにデータストームの中に押し込む人類補完計画みたいなもんかと思ってたけど
データストームを世界中にばら撒いてエリクトが自由に行き来できるようにするだけなんか?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:40.05ID:GmDx+gIZ0
>>165
和解してからもほぼ会話無しなの草
こいつら仲良くするの周遊ツアーとか探査機とか案件仕事のときだけやんけ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:43.28ID:aXYIyJLXM
4スレまんさんってことおるごとに4号が助けてくれるって妄想してるけど全部外れてて草生える
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:47.22ID:SB714QMw0
結局一期ラストのバチーンなんやったんや
洗脳にしてもあそこまでするようなやつやないやろスレッタ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:52.36ID:YXuSnSYL0
水星の魔女の同人誌見て思うけどスレッタにちんちんを生やすな!
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:10:01.84ID:crzYjMQ00
>>245
まさに百合営業やな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:10:06.67ID:61u/IQbh0
>>228
まぁぶっちゃけ四号と二回位しか会話しとらんからな
思い入れないやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:10:07.06ID:YWQZfpH80
ふたばじゃもうここ以上にボロクソで草生える
というか意外にもGに擁護派がおるんやな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:10:09.63ID:bQ88LzTKd
ファンネルぴゅんぴゅんで作画すげえええええは笑ってしまう

ガンダムを動かせよ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:10:10.23ID:IExbrS1a0
鉄血だったらシャディクはガールズ全員抱いてるぐらいの設定は入れてきそうだった
水星は子綺麗だけど全員優等生過ぎる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:10:16.22ID:/YeCp2Mqa
水星の母娘が学園にこなければ
・ミオリネは地球に行きまともに生活ができるかは不明
・グエルが矯正されずにジャイアン
・ラウダは兄推し
・地球領は陽の目をみない
・3社と連合が蜜月で搾取
・ソフィーノレルは生きているけど結局代理戦争の駒にされ生きるか奴隷か
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:10:17.99ID:wct4AqDS0
正直販促アニメとしても微妙じゃない?キャリバーンとかほとんど戦闘シーン無いし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:10:20.18ID:c5/YtvYO0
そもそもガンダムって日本のおじさんにしか需要無い閉じコンだからもう終わりにしてええんちゃうの?
蛇足な続編とか無理やり新作作る必要ある?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:10:32.72ID:CptLTJn90
>>225
ガンダムをかっこよく書けなきゃ線と色塗りが繊細で滑らかに動いても何の意味もないよ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:11:02.00ID:PfIfYx5s0
>>233
ファッ!?4号生きてたんか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:11:02.21ID:E0KWpFsB0
>>252
ふたばって夢を忘れた古いおっさんしかおらん地獄やん
Gレコとか持ち上げてそう
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:11:12.32ID:GmDx+gIZ0
>>241
くっつけなきゃ最低のゴミやがくっつけたところで過程が虚無過ぎて
たいして盛り上がらんという酷い状況やね
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:11:24.50ID:b3UfAeGE0
>>247
人を潰しても平然としてるのは洗脳とか全然関係無かったからあれがスレッタの素なだけや
もちろん血で汚れた物理的に汚い手を差し出すのも素や
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:11:31.88ID:nNspwo090
00こないだ見返したんだけどやっぱ映像すごいわってなったわ
今見ても古臭さ全然感じない
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:11:44.44ID:CptLTJn90
>>244
親父が投資したところの風速はすごかった
それだけ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:11:46.80ID:GRpyw6yc0
>>252
擁護出来る要素がもはやないもん
最終回間近でこれやぞ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:11:58.21ID:PfIfYx5s0
>>253
先週早すぎて動体視力追いつかんかったおっさん多発して草
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:12:24.35ID:eh2WwCw+0
ガンダム社さんの株式どうなってんですかね連日ストップ安か
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:12:24.66ID:eBKCIfff0
ケナンジとかいう何かありそうで何もなかった人
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:12:31.97ID:PJCugcBE0
鉄血の再評価みたいなのが起きるのは鉄血のにわかやろ
終盤のもうどうしようもない感じやばかったわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:12:38.31ID:DSc027cW0
>>252
ワイは擁護派やで
ガバガバやとは思うがそもそも一期から期待しとらん
最終的にキャラが幸せになればワイ的にそこそこの名作扱いや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況