X



【悲報】自動車売上トップ10のうち9車種がトヨタ。そんなにトヨタ車乗りたいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 17:54:40.81ID:crbFUPsX0
2023年1~6月 乗用車ブランド通称名別順位
1位 トヨタ・ヤリス:9万7421台
2位 トヨタ・カローラ:8万2374台
3位 トヨタ・シエンタ:6万7344台
4位 日産ノート:5万8095台
5位 トヨタ・ノア:5万489台
6位 トヨタ・プリウス:4万8835台
7位 トヨタ・ヴォクシー:4万8669台
8位 トヨタ・アクア:4万6458台
9位 トヨタ・ルーミー:4万5814台
10位 トヨタ・ハリアー:4万3997台
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:20:24.48ID:zLa3IB+W0
ワイはサーフィンするからロングボード積むために消去法でレガシィアウトバックや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:20:33.12ID:Jvpe49Slr
ホンダがF1復帰するの地味に楽しみや前回はギリギリ撤退直前にチャンピオン取れたけど今回はどうなるんやろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:20:41.63ID:tr3DuJwu0
ルーミー&トール 人気のコンパクトハイトワゴン2023年11月フルモデルチェンジ
プラットフォームはDNGA技術が用いられ、軽量・高剛性が期待でき安定した走りと車が軽いので燃費も伸び・タイヤやブレーキパッド等の消耗品も長持ち。
またパワーユニットはライズに搭載されている1KR-VET型エンジンをフリクション軽減など改良が加えられたものを搭載、ターボグレードとライズに採用されているe-SMARTと言うシリーズハイブリッドシステム車もラインナップに加わるとの事。

これ 今よりもっと売れる様になると思う
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:20:46.85ID:crbFUPsX0
>>614
トヨタヤリスはドイツのサイトに燃費4.9L/100km=20.5km/Lって書いてあるぞ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:20:48.07ID:rlvOrdAW0
>>591
時速メモリの外側の部分はなんの意味があるんやこれ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:21:17.26ID:LxMmi+rN0
DMAX国内販売して?🥺
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:21:17.68ID:TkIy9UKQ0
ハリアーほちい🥺
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:21:17.85ID:VcJvkM260
日産ルークスはゴーンがやらかしてイメージ悪くなければもっと売れてたんだろうなぁ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:21:22.92ID:x5kKnF0ta
>>597
八千代工業の車体製造部分はとっくに分社化してホンダが買っとるから四輪やめるとはならんで
燃料タンクは八千代やからガソリン車はやめることになるやろうけど
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:21:34.96ID:2CHKTTWj0
ぼくのオデッセイは?
フィットは?
ステップワゴンは?

何でこうなってしまったんや😭
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:21:36.56ID:CZRq1Yn10
高速とかで同じ車種で同じ色の車と並走したりするとちょっとやだなとは思う
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:21:57.77ID:1DzEh+pQ0
>>566
たしかに1台だけ見るとカッコええんやけど何台か並べてみるとマツダ車全部同じに見えるのが嫌で選択肢に入らんのよな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:22:24.75ID:TvL696jx0
トヨタの壊れなさが異常なのよ。良く海外で日本車は壊れないって評価されるけど、
日本車というよりトヨタよ。他の日系メイカーも外車より壊れにくいけど、トヨタに比べたらそうでもない
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:22:27.24ID:LxMmi+rN0
ISUZUはいい車作ってたし今も作ってるのにどうして…🥺
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:22:28.12ID:b4yjFvl00
ヤリスはヤリスクロスとの合算やしカローラとか4種ぐらいの合算やろこれ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:22:34.97ID:iUYAqu2Md
>>629
光速での燃費が書いてないならお前の負けや
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:22:40.88ID:crbFUPsX0
>>621
時速120kmって日本の車だとメーターで時速130超え出さないと出ないレベルやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:22:56.60ID:ElWZXxHqM
わいミニクーパー乗り毎回狭さにブチギレ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:23:14.58ID:crbFUPsX0
>>641
ドイツの無制限区間のアウトバーンは推奨130km/hっていうルールあるで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:23:18.05ID:+Xl9gNObr
セイバー アルファード
アーチャー ヴェルファイア
ランサー レクサスNX
ライダー ハリアー
キャスター レクサスRX
アサシン プリウス
バーサーカー プラド
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:23:20.62ID:fHak94yX0
年収とかボーナススレではオークション始まるのに車は現実的なとこで話ししてるの草
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:23:58.20ID:STNbHJFi0
ハリアーは候補の一つだけど周りに乗ってる人が多すぎるな😅
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:24:06.66ID:DYRbjyFk0
A3くらいがちょうどええねん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:24:07.97ID:x5kKnF0ta
>>635
オデッセイは帰ってくるやん
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:24:10.40ID:wjT1JPwDa
これまでダイハツマツダ三菱日産スズキトヨタといろいろ乗ってきたけど故障率の低さは圧倒的にトヨタやな
逆にマツダと三菱はアカンかった
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:24:26.66ID:crbFUPsX0
>>646
嘘ついたらすぐバレるからな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:24:51.97ID:4ntBhmEs0
>>615
ええな
オシャレや
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:25:45.04ID:98bQ6hFD0
>>630
エンジンが一分間に何回転してるか
回転数が高いほどパワーが出るけど燃料消費量が増える
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:25:57.59ID:iUYAqu2Md
>>644
推奨だからなんやねん
無制限でスピード出せるのに想定してないのはおかしいやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:26:02.57ID:DAzpti0or
ワイ初めての新車でヤリスクロス買ったやで

ただいつも車スレ見たらガンダムSEED DESTINYみたいな扱いされてて言いにくいンゴ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:26:08.72ID:qvXRqX2Q0
三菱ってエンジンとか機械系はやたらと頑丈やけど意味不明な所が壊れて部品が割高やからトータルで見ると満足度低いんよな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:26:10.77ID:NxYRWUub0
残価設定ローンの普及って残酷よな
中古車で安く買い叩かれるメーカーの車は売れなくなる
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:26:14.42ID:fHak94yX0
>>652
やめとけデカすぎる
マナー悪い奴多いから嫌いや
駐車場2台分使う馬鹿がほんま多い
せめて遠くの駐車場使えって思う
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:26:24.73ID:dYcDuHmVd
フロントグリルの「TOYOTA」👈🥺格好良い
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:26:29.05ID:wGqAPrcF0
>>642
実際と10km/h以上ズレてたら車検通らないのにお前のガイジ理論は法律すら突破するんやなすげーわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:26:37.43ID:RXdu2CP20
>>638
保険会社の調査ではホンダとマツダも壊れにくいし
時期によってはマツダの方が上だったんやないかな
枯れた技術しか使ってないからマツダ壊れなかったらしい

先代CX-5が壊れやすかったらしくて
その時期はあかんかったんやろうけど
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:26:40.29ID:NBTAa8WJ0
ホンダとかもう国内でやる気ないよな
最新の最上級車種がステップワゴンとか実質撤退しとるようなもんやろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:26:46.43ID:4ntBhmEs0
ベルランゴ欲しいンゴねえ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:27:18.84ID:dYcDuHmVd
>>656
可哀想で草
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:27:23.13ID:tr3DuJwu0
>>656
頑張ったな 
おめ!
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:27:25.71ID:2CHKTTWj0
>>649
またあのダンゴムシみたいなやつじゃなくてスポーティーなオデッセイを返して😭
復活したところでどうせみんなアルファード買うでしょ🥺
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:28:04.32ID:dYcDuHmVd
ガンダムSEED運命は言い得て妙
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:28:25.11ID:LxMmi+rN0
>>659
確かに日本ではちょっとデカすぎるかもやけどカッコええやんな🥺
ワイ田舎民やしデカくて問題ない、と思う
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:28:29.81ID:mXXp5cdqa
新型アルヴェルやばいやろ
ヤフコメTwiiterなんGで大不評やそ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:28:40.65ID:dqTO3Bw20
車は興味ないから所有したことはないわ
電車しか使ったことない
ちな37歳
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:28:41.59ID:TvL696jx0
まあ、元々ホンダって四輪最後発メーカーやしな。
光岡は除いて
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:28:57.10ID:7CwQfADJx
>>672
爆売れ確定演出やん
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:28:57.50ID:x5kKnF0ta
ホンダオタクって声デカすぎやねん
お前らが買わんから国内市場諦めとんちゃうんかい
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:28:58.02ID:VuHJVjSb0
日産おまえらめっちゃ嫌ってそうだけど割と頑張ってるやん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:29:01.04ID:AQIeu3FI0
>>663
アコードとオデッセイは復活する予定だから…
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:29:05.67ID:4JiVZm1P0
>>664
カングーからの乗り換え候補1位や
ワイも欲しい🥺
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:29:07.87ID:4ntBhmEs0
シエンタの次の車が無いんや
現行ブサイクやしフリードはモデル末期やし
何買えばええんや
ちな今乗ってるのはモデリスタ仕様のハイブリッドGクエロの白や
https://i.imgur.com/DCTlfy7.jpg
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:29:17.15ID:/FCu4FE9a
新型オデッセイって中国ホンダやろ
なんかそれに高い金だすの嫌
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:29:22.66ID:rlvOrdAW0
>>654
すまん書き間違いや
タコメーターの外側の部分めっちゃ無駄じゃねって言いたかったんや
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:29:24.06ID:crbFUPsX0
>>661
+10%やないの?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:29:48.45ID:2CHKTTWj0
>>668
このダンゴムシがオデッセイ名乗ってるのほんま許せん😡
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:29:51.11ID:RXdu2CP20
>>672
元々チーさんが文句言って
ヤンキーが大絶賛みたいな車やん
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:30:18.53ID:JsXS2uYt0
ホンダップさあ
このザマはなんだい?


MotoGP運営のドルナ、苦戦中ホンダ&ヤマハへの優遇措置検討を認める。「勝てないメーカーへのコンセッション制度」
https://jp.motorsport.com/motogp/news/ezpeleta-confirms-that-there-will-be-concessions-for-honda-and-yamaha-in-motogp/10488853/

MotoGPを運営するドルナ・スポーツは、
苦戦するホンダとヤマハに“競争力を取り戻してもらうため”、優遇措置制度を適用することを検討していると、公式に認めた。

制度の対象になるとテストが自由化され、シーズン中のエンジン開発が可能となり、使用可能なエンジンの数も増加されるなど、様々な恩恵を受けられる。

motoGP 直近の結果
1ドゥカティ
2ドゥカティ
3ドゥカティ
4KTM
5ドゥカティ
6ドゥカティ
7ドゥカティ
8ドゥカティ
9アプリリア
10ヤマハ
11KTM
12ホンダ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:30:44.86ID:7hU4nZ2g0
>>670
問題大有りちゃうか?
ほんまに駐車場止められんぞ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:31:00.67ID:LxMmi+rN0
>>686
かなしい🥺
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:31:11.22ID:4ntBhmEs0
>>652
トライトン知り合いで乗ってる奴おるけどクッソ不便みたいやで
ハイラックスにしとき
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:31:41.59ID:2CHKTTWj0
>>680
そのシエンタよりは現行の方がマシやろ
なんか動物みたいで気持ち悪い
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:31:48.53ID:LxMmi+rN0
>>688
ほな買い物行く時は軽トラで行くわ🥺
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:31:53.80ID:crbFUPsX0
>>672
あれ海外メーカーが作ってたら批判されてただろうな
威圧感がありすぎて怖いとか
運転してる奴のマナーが悪いとか

BMWX5と同じ扱いされてそう
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:31:56.26ID:tr3DuJwu0
>>680
現行がどうしても嫌なら
もう一回りダウンサイズして新型ルーミーで良いよ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:31:59.43ID:7CwQfADJx
>>686
ドゥカ優遇措置した結果やからしゃーない
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:32:29.58ID:VCSf1kPS0
ピックアップくっそ欲しいけどデカすぎるから軽トラで我慢するわ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:32:35.77ID:BC57szKha
今の軽なら高速余裕っていう奴おるけど普通車エアプやろ
ワイのリッターバイクの方が安定感あるで
なお横風
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:32:37.49ID:vXLU4w/p0
>>680
なんやこれダサ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:32:37.72ID:hfwFdwzed
>>66
見た目カッコええよな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:32:39.41ID:MBILpM+/0
>>686
地方住みならアリやと思うで都市部の狭道で向こう側から来たらめちゃくちゃ困るけど
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:32:40.76ID:wGqAPrcF0
>>683
何の10%だよ
300km/h出る車なら30km/hズレてても問題ないってこと?お前最高に笑えるな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:32:52.22ID:qRJO69nB0
>>686
GPほんまあかんわ
こんなんじゃワイのR1がバカにされてまうわ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:33:07.02ID:DAzpti0or
車スレやとやたらSUV嫌われてるけど
くそ運転しやすいわ

車高高いから交差点で対向車とか信号見やすいのええわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:33:18.55ID:NBTAa8WJ0
>>686
F1では天下取ってるから(震え声)
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:33:18.77ID:crbFUPsX0
>>680
zeekrの009がおすすめ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:33:27.57ID:ZVODrmlL0
>>680
カングー(400万)
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:33:28.35ID:4ntBhmEs0
>>693
>>701
これイメージ写真やからアレやけど
実写見てみ
エクシーガみたいでアリやで
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:33:34.00ID:LxMmi+rN0
>>692
ハイラックスHV出るぽいしありっちゃありやな🥺
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:33:38.05ID:98bQ6hFD0
>>682
説明にあるようになるべく奥にしたいとなるとこういうデザインになるんだろう
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:33:50.88ID:VuHJVjSb0
>>687
ワイも欲しい
新しいやつ見た目好きだわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:34:07.58ID:2uFiePFi0
GRヤリスが欲しい
400万
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:34:17.22ID:crbFUPsX0
>>704
誤差って割合やないの?
タイヤが回転してるわけだから時速が増えたらその分速度が上がるに連れて誤差は増えるはずやんw
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:34:57.58ID:cH+hcTtTd
リセール考えたらトヨタ一択でしょ
マツダアクセラ乗ってたけどリセール糞すぎてもう10年乗ってるわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:35:16.83ID:ZVODrmlL0
>>677
なんG民はエクストレイル嫌いやから日産も嫌いや
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:35:20.03ID:7h7qInD20
LBX?とかいうのかっこよくない?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:35:35.51ID:RB4kBY0Ya
ホンダのヴェゼルとかここ納期1年以上する状況が全く改善されてないからな
人気の車種でこんなんやってたらそりゃ勝てへんで
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:35:37.60ID:6JNa0wIqM
>>709
カングーのMTもありなんよな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:35:53.88ID:DPxqckDva
>>23
純トヨタ製信者のパッパが代車で乗ったルーミーに心奪われとった
レンタカーで乗ったワイはクッソ相性悪かったが何かがぶっ刺さったんやろな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:35:55.94ID:V+iLNBVXp
日産とマツダがアレやし
トヨタかホンダしか選択肢ないやん
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:36:22.95ID:6JNa0wIqM
>>677
パッパがセレナルキシオン買ったけど
セレナに600万費やすのは頭おかしいわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 19:36:32.78ID:n4cW8UlU0
ヤリスはトーションビームとダブルウィッシュボーンでやっぱ乗り心地違うんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況