ジュース1本にお茶碗一杯くらいの糖質が入っています!!!
野菜ジュースとかもダメ!!!!!!
マジでジュース飲むのだけはやめとけ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/07(金) 06:52:22.39ID:kpE7//3U0519それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:48:12.30ID:4GMkZMU6d0707 そういうの気にするストレスだけで病気になりそう
520それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:48:37.92ID:9BWiV6SMd0707 今缶コーヒー飲んでるんやがやばいの?
521それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:48:40.60ID:7UtS/pkv00707 最近ワインと日本酒が好きになったがジュースじゃないからセーフやな
522それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:48:40.88ID:roBBhhBcr0707 わかる
たまにジュース飲むと甘すぎて無理や
たまにジュース飲むと甘すぎて無理や
523それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:49:02.40ID:dMZk6Hw600707 >>76
酵素信じてるガイジっておるんやな
酵素信じてるガイジっておるんやな
524それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:49:18.31ID:8VHZZe5F00707 糖質制限とかこういうの見るたびに思うけどまず運動しろよって思う
525それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:50:38.07ID:dmk2KQOX00707 長生きするババアとか大抵コーラ飲んでるよな
526それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:50:38.72ID:VGD+Di7Q00707 飯の前に水飲んでたんぱく質と野菜から食べ始めるのがええらしいな
よく噛んで食べると普通の量で腹いっぱいや
よく噛んで食べると普通の量で腹いっぱいや
527それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:51:13.56ID:9BWiV6SMd0707528それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:51:30.75ID:gNS+iRz0a0707 糖分取らんのもそれはそれでどうなんやろ
3度の飯で足りるもんなのか?
3度の飯で足りるもんなのか?
529それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:52:07.85ID:j+tZFQt200707 >>510
言うて糖分完全に避けるのは無理やしそもそも過剰な糖質制限は統計的にも医学的にもリスク叫ばれとるし老化はどうしようも無いやろ
言うて糖分完全に避けるのは無理やしそもそも過剰な糖質制限は統計的にも医学的にもリスク叫ばれとるし老化はどうしようも無いやろ
530それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:52:38.27ID:Wh/URhBH00707 >>520
たまに飲む程度なら普通の人なら問題ないよ
ただ最近はAmazonで箱買いして毎日飲むみたいな環境が実現可能で
若いころは体も丈夫だから平気なこと(というか再生能力高い)でも
年取って毎日500mlごくごく飲むのを10年とかやってるとどんどん体が不調になってきたりする人も出てくる
だからなんg民で35歳以上になるとなんか体の調子がいつも悪いってのはこういうのの積み重ねで
ナチュラルパーフェクトパワー実現するためにはそういうのの代わりに豆乳飲んだりね
たまに飲む程度なら普通の人なら問題ないよ
ただ最近はAmazonで箱買いして毎日飲むみたいな環境が実現可能で
若いころは体も丈夫だから平気なこと(というか再生能力高い)でも
年取って毎日500mlごくごく飲むのを10年とかやってるとどんどん体が不調になってきたりする人も出てくる
だからなんg民で35歳以上になるとなんか体の調子がいつも悪いってのはこういうのの積み重ねで
ナチュラルパーフェクトパワー実現するためにはそういうのの代わりに豆乳飲んだりね
531それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:53:22.89ID:xTCApknkd0707 >>503
素材族ッスか?
素材族ッスか?
532それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:53:27.81ID:LBGpyNR3d0707533それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:54:14.57ID:9BWiV6SMd0707 常に他人とコミュニケーション取ったり作業に集中したり体動かしたりしてれば何食っても問題ないんだよな
何にも活動してない体に糖分ぶち込みまくるのが1番やばい
何にも活動してない体に糖分ぶち込みまくるのが1番やばい
534それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:56:19.62ID:r9Vgo2jca0707 毎日暴飲暴食してるならともかく飲みたい気分になった時に飲むぐらいで健康に影響あるようならそもそも根本の生活を見直した方が良い
535それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:56:27.51ID:PVDIarDgM0707 ジュース7年間毎日飲んでるけどなんともないぞ血糖値
536それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:58:46.59ID:Wh/URhBH00707 >>528
これが実は問題で人によって異なる
だから頭脳労働の人は間食がないと脳のエネルギー足りなかったりするから間に清涼飲料水取ると頭回ったりする
でも飲みすぎると長期で見ると太ってしまうから体の調子が少しずつ悪くなっていきがち
で俺は最近豆乳飲んでる
腹持ちよくて抗酸化物質も入っておりその他健康物質満タンでナチュラルパーフェクトパワー実現できたりする
これが実は問題で人によって異なる
だから頭脳労働の人は間食がないと脳のエネルギー足りなかったりするから間に清涼飲料水取ると頭回ったりする
でも飲みすぎると長期で見ると太ってしまうから体の調子が少しずつ悪くなっていきがち
で俺は最近豆乳飲んでる
腹持ちよくて抗酸化物質も入っておりその他健康物質満タンでナチュラルパーフェクトパワー実現できたりする
537それでも動く名無し
2023/07/07(金) 09:59:05.75ID:vYITN9Sar0707 >>488
がぶ飲みしてたら家族からも「トマトジュースをジュースとしてカウントしてるのお前だけやぞ」って言われたし人気はないやろな
がぶ飲みしてたら家族からも「トマトジュースをジュースとしてカウントしてるのお前だけやぞ」って言われたし人気はないやろな
538それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:00:34.51ID:VGD+Di7Q00707540それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:01:44.33ID:T65o5Srj00707 >>513
割と甘くない?フルーツ酢
割と甘くない?フルーツ酢
541それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:01:54.74ID:Wh/URhBH00707542それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:01:54.93ID:8UdGTvDT00707 残業するときは定時で一旦会社出てスタバでクソ甘ドリンク買ってから始める
糖分は脳を優しくしてくれるんや
糖分は脳を優しくしてくれるんや
543それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:02:28.75ID:xJOn7odf00707 五大栄養素を理解してない人がいるからビビる
544それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:02:37.46ID:5CW2VkUm00707 まだ比較的健康的な炭酸飲料ない?
545それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:03:20.90ID:Z7nAf2pvd0707 白米は日本のソウルフードなのに否定するの?
日本人じゃなくなるやん🥲
日本人じゃなくなるやん🥲
546それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:03:41.52ID:7KlE9kBhd0707 糖分とったあと横になってダラけるのがやばいだけやろ
547それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:03:58.48ID:RVZc8s7s00707 お茶碗一杯分のご飯にはお茶碗一杯分のご飯の糖質が入ってるって考えるとご飯って危険じゃね?
548それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:06:50.92 コーヒー一杯飲んできたで☕
549それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:07:09.16ID:VGD+Di7Q00707 よく噛むことでアミラーゼの分泌量が増えてインスリンの出が早くなって血糖値下がるのが早くなるらしい
甘みも感じられるし満腹中枢も刺激されるしええことづくめや
甘みも感じられるし満腹中枢も刺激されるしええことづくめや
550それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:08:08.41ID:XT8ltc5800707 人工甘味料には発がん性があるぞおおおおおおおおおおおおおおお
ワイ「それでも悪さ的に砂糖>>>>>人工甘味料なんやろ?」
ワイ「それでも悪さ的に砂糖>>>>>人工甘味料なんやろ?」
551それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:08:13.74ID:qqjok2vg00707 >>544
炭酸水
炭酸水
552それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:08:37.61ID:JSiSgJd700707 米なんて5kgが2000円以下で買えるのに食べない手はないわ
553それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:10:23.90ID:V5uK+s1t00707 ジュースだめ
酒もだめ
コーヒーだめ
じゃあ何飲めばええの?一生水だけとか無理やが普通に
酒もだめ
コーヒーだめ
じゃあ何飲めばええの?一生水だけとか無理やが普通に
554それでも動く名無し
2023/07/07(金) 10:11:38.81ID:erwt98E/00707 早死には江戸っ子の美徳なんやから白米食ってる奴はそれに習えばええやろ
透析とか南蛮に頼るな
透析とか南蛮に頼るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【速報】USスチール問題に大進展 トランプ大統領 今日USスチール社長と面会 買収承認観測 [978437748]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 【急募】次のスパロボに参戦して欲しい作品
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ