X



【悲報】栄養士「カット野菜は栄養ないぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:43:30.46ID:f5ICNJaQ0
スーパーやコンビニで売っているカット野菜やサラダは、厚生労働省が作成した「大量調理施設衛生管理マニュアル」に則って製造・加工されています。
このマニュアルには、集団給食施設などにおける食中毒を予防するため、細かい衛生基準や食材の取り扱いについて書かれています。

そのなかで、野菜を加熱せずに使用する場合には「流水で十分洗浄し、必要に応じて次亜塩素酸ナトリウムなどで殺菌した後、流水で十分すすぎ洗いを行う」というルールが決められています。

この工程で、水溶性のビタミンやミネラルが一部流れ出てしまいます。しかし、それ以外の3大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)や食物繊維などはほぼ残存します。

ただ、これは市販品のカット野菜やサラダ以外にも言えることです。野菜に多く含まれる水溶性ビタミンは、水に溶けやすいのが特徴です。
調理の際に水で洗ったり、水に浸けるだけで流れ出ていってしまいます。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:47:05.74ID:DaX4zziKM
あるって書いてあるやん
文盲?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:49:05.65ID:zkE9+/Wi0
🐸マジかよ…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:49:08.68ID:j3hihjXPd
アフィカスはtalkいけや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:51:16.39ID:N6J15LEzM
あるって書いてあるよね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:52:19.61ID:9TprAD0s0
ビタミン流れるのか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:54:36.09ID:Ej5snMKtp
相変わらず具体的な数字や変化量はだせないのな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:55:31.16ID:A+rgBi2Kd
ベジファ目的で食ってるだけでVITAMIN自体はサプリで補ってるからセーフ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:55:40.72ID:lkcjr/J8d
じゃあ普通の野菜もないやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:57:07.89ID:thCCdOycd
こんだけカット野菜で栄養が失われると言われてる中それを逆手に取ってこんだけ栄養が残ってますとアピールしてくるカット野菜が出てこないあたりだいぶ流出してるんやろな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:57:47.99ID:S8DYnmgCM
ハイターで洗ってんだ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:58:15.52ID:aHJAHf5Q0
まず根本として野菜クソ雑魚すぎるやろ
なんでデカい面しとるんや
マルチビタミンでええわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:58:37.27ID:7aZcoXlKa
じゃあ普通の野菜も無いやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:58:42.81ID:zUkwDcpL0
不味いと思いながらカゴメのトマトジュース飲んでるけど意味ある?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:58:51.99ID:NSzOtNVT0
水で洗うだけでも流れていっとるやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 14:59:14.93ID:cS/F1Wvnd
>>16
ない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:00:26.39ID:h0ZfTCS00
アホは0か1で考えるからな
洗った瞬間完全に消滅すると思ってる
そんなん言うたら火も通せんぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:00:52.98ID:zUkwDcpL0
>>18
じゃあ酢とかにするわ✊
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:03:35.06ID:r6bn8dUX0
栄養知らんけど
コスモスの80円ぐらいのカット野菜にドレッシングかけただけの物を
昼間食べるだけで、何もせずに3ヶ月で15キロ痩せたわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:03:38.59ID:Z2qqIghO0
野菜を洗わず食うとかないしもしかして果物のほうがビタミン摂取の効率いいんじゃね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:04:45.68ID:kWWdfz/r0
結局洗うやんけ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:04:49.98ID:KFJxb1QnH
焼きそば作る時に買ってるわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:05:05.26ID:MvPg+JXI0
カット野菜に限らず普段食ってる野菜って多分全然栄養ねぇんだろうなって思いながら食ってる
信じられるのは肉と魚だけや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:05:40.64ID:aTvaxS41a
そもそもほとんどキャベツだからな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:06:13.15ID:IoQzFOh1a
>しかし、それ以外の3大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)や食物繊維などはほぼ残存します。

そもそもサラダに三大栄養素なんて殆ど入ってないやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:07:52.18ID:CUSbz011a
野菜買ってきて家で洗っても同じなのでは?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:09:24.50ID:sUgfgP9Tx
ワイキャベツ隅々まで丹念に洗っとるんやけどアホやん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:11:20.02ID:x9Mw1+fb0
野菜って食物繊維取るためのもんやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:11:36.56ID:f0JgI+Xma
>>22
ビタミンCなんかは熱に弱いから果物の方が良さそう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:12:08.08ID:0ToUelvF0
>>22
それは間違いない
ただ物にもよるが果実には果糖がビックリするほど含まれてるからバランス考えないとあっという間に糖尿や
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:12:57.63ID:ZLQ06W09M
>>30
広東住血線虫のリスク考えたら洗って正解やとおもうで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:13:13.32ID:i0Aa5Zhc0
パックだから…いろいろ入ってんだろうけど…カラダにいいから…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:14:31.18ID:iwBpB9Dca
ビタミンなんてサプリメントでええやろ
それ以外の要素は残っとるんやからどうでもええ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:14:50.94ID:WdVmYRHV0
3大栄養素をとるためにカット野菜を食べるンゴwwwww
こんな奴おらんやろ…
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:16:27.88ID:sUgfgP9Tx
>>34
なんか聞いたことあるような?まだおるんかいなそれ
気にせず洗うかサンガツ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:16:29.72ID:tJZBNLZc0
焼く時点で栄養なんか多少なくなるんだから気にするなよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:17:09.90ID:c5NRskrP0
やっぱカロリーメイトよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:19:14.74ID:xcZVcTQ+M
サプリ飲んどけ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:19:45.97ID:AEpX+0uM0
じゃああれは何なんだよ
麩菓子か?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:21:46.11ID:DpgIylfrp
>>8
「流出は明らかなので数字を出す必要はありません」
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:21:49.32ID:zb3Xwvrcr
なんで野菜に限っては栄養厨湧くんやろな
美味しいから食べてるだけやのに
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:22:26.51ID:fJzmYYWj0
結石できる原因のシュウ酸がきえればいいのに
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:22:32.42ID:QQ484HaF0
単純に美味しくないぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:23:03.45ID:sUgfgP9Tx
>>44
単に健康の為に食べとる割合が肉とかに比べて高いんやないの
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:23:17.74ID:DNKfRb9kd
サプリは意味ないって
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:23:49.94ID:iETqPFyD0
レンチンと茹でならどっち?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:24:01.27ID:As0FmXYNd
>>49
チン
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:26:24.21ID:7p12Hn35r
昼メシにカット野菜食ってるけどなんであんなパサパサ感感じるんやろ
松屋のサラダよりは瑞々しい筈なのになんか家畜のエサ食ってるような感覚になってきて一時期喉通らなくなってた
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:27:15.68ID:iETqPFyD0
>>50
チンでええんか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:27:38.23ID:NB4Q/denM
このカット野菜なら同質量の野菜と比べてこれだけビタミン失われてますみたいな定量的な話しろや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:28:22.23ID:VB2ZhpAq0
つまりカット野菜食ってるやつはタンパク質、脂質、炭水化物、食物繊維食ってるってことやろ?
デブじゃん、うんこ良く出るデブじゃん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:29:20.76ID:gdVUMRey0
>>22
サプリで取るのがダントツ良い
野菜食べるのが馬鹿
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:29:24.75ID:liNwTODlp
マイバスケットの1日分の野菜を毎日スープにして食ってるけどあまり効果を感じない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:30:05.77ID:FKaHNV1rd
じゃあ水で流し続けたら野菜消えるやん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:30:48.33ID:liNwTODlp
>>55
サプリどれ飲めばいいのかよくわからんわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:30:50.73ID:+YNZQ3Sud
野菜ジュースとどっちがダメ?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:30:59.19ID:/C5EbVopM
ナメクジ混入するよりはるかにええわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:31:57.19ID:6jqiVM3Dd
>>59
野菜ジュース
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:32:02.52ID:orsub8050
茹でたら栄養素吹っ飛ぶとか
濃縮還元も過熱してるから栄養素ぶっ壊れてるとかよく聞くよね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:33:10.05ID:j35VDVp5a
朝プロテイン夜サプリ飲んでるから後は気にせず好きなもん食ってるわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:33:14.44ID:dOKu9cKjM
キャベツしか入っとらんしそのキャベツが水溶性ビタミン含むってだけや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:33:33.68ID:xcZVcTQ+M
野菜でかさ増ししたいけど単純に高くて普通に米と肉食ってた方が安い
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:33:40.16ID:CGqYDeI0a
金ないから2年くらい野菜食ってないけど平気なんか?
iHerbで買ったクソデカマルチビタミンは毎日飲んでる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:33:55.59ID:yqgURcJn0
>>58
一番ええのは医薬品として薬局で売っとるやつ
医薬品以外はほんまに効果があるのかメーカーの言ったもの勝ち
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:35:19.78ID:Q7ih3v0r0
冷凍野菜はどうなん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:36:01.15ID:mOi/p0ard
結局熱通した方が栄養ぶっ壊れるから
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:36:16.41ID:3lKogRz60
食物繊維を摂らないと糞詰まりを起こすまんさん用食品
野郎が摂る必要性はない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:37:11.56ID:BmIAC5/Rp
>>67
やっぱ医薬品がええんやなぁ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:38:14.13ID:yqgURcJn0
>>68
水に溶けるのと熱であかんくなる栄養素を除けば接種可能

というか野菜は食物繊維目的で食べとると思えばええぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:39:29.85ID:yqgURcJn0
>>72
というか医薬品以外は怪しすぎるしボロ儲けするための商品と思ってええわ
ビタミンをとるならチョコラBBがええで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:41:45.79ID:m6k793Wq0
細胞が壊れとるわけやないし9割以上は残っとるんちゃうか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:42:07.62ID:L0mrRD7Ka
食物繊維も難消化性デキストリン買ってくれば補えるよな?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:44:06.37ID:JYoBL5pd0
不安産業
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:44:06.74ID:i5/Zo+GO0
カット野菜なんか食っても野菜取った気になってるだけやな
三大栄養素目的なら白米と肉を食べたほうが何倍もコスパいい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:44:28.35ID:vVRMqaQ00
>>75
カット時に細胞切れるからどの道そこから流れ出るんやなかったかな
昔見かけた話やとカット野菜でも元の栄養素の6割は残っとるって話やったし栄養0なんてことはまずないしなあ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:45:27.29ID:yqgURcJn0
ワイも冷凍野菜をレンチンで食べるで
ほうれん草やブロッコリーを調理する手間が面倒すぎ
ただし栄養というよりも野菜を食べたいからというだけやな

チョコラBBはずっと飲んどる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:47:04.17ID:qOSHrCAa0
>>74
bしか入ってないんやが…
CとDはサプリで取った方がええと思う
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:48:08.40ID:ws54kAavM
筋トレでもそうやけどなんでもイチゼロ論の方が煽りやすいからね
意味ない効果ないとかさ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:48:24.96ID:qOSHrCAa0
>>76
フラクトオリゴ糖Amazonで買うとええで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:49:05.58ID:Co4df6OG0
>>76
水溶性食物繊維やろあれ
不溶性食物繊維はええんか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:49:42.83ID:yqgURcJn0
>>81
ビタミンCはタケダのやつやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:49:44.04ID:98y/qJKVM
次亜塩素酸洗浄で3割くらいは失われるらしい
まあ7割も残っとけば十分やな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:50:15.07ID:GHuKj1bvd
野菜たくさん食べた方が結果的に健康にはなるな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:50:31.90ID:vpxbgN/U0
言うてカップ麺とか揚げ物ばかりの弁当とか食うよりは千切りキャベツの袋食ったほうが健康的やろ?
それくらいの気分で買っとるわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:51:09.38ID:ws54kAavM
食物繊維に関しては水溶性と不溶性で目的効果がちょっと違うから両方バランスよくとるのが望ましい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:51:57.63ID:i5/Zo+GO0
ビタミンを失って塩素が付加された野菜を割高で食べる意味
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:52:15.41ID:o1oE28P/M
よくこういうスレでサプリ飲めとか言われとるけど意味あるんか?
ネイチャーメイドのスーパーマルチビタミンミネラル飲もうと思っとるんやけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:52:29.74ID:SIRg7rIza
ビタミン目的ならサプリか果物食え
野菜は食物繊維摂るもんや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:54:11.12ID:yqgURcJn0
ワイは第3医薬品であるチョコラBBとタケダC
あとは冷凍ブルーベリーをヨーグルトに混ぜて食べとる
あとほぼ毎日納豆
冷凍野菜のほうれん草とブロッコリーも食べるけど栄養素目的ではないな

詳しい人おったらオススメおしえてや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:56:07.19ID:RH1S/17A0
言うて火通したら大体飛ぶから関係ないで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:57:04.46ID:JYoBL5pd0
専門家「野菜ジュースは糖尿になるだけだぞ」
専門家「サプリにに効果はないぞ」
専門家「カット野菜に効果はないぞ」
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:57:16.61ID:yqgURcJn0
>>91
サプリメントはオススメしないわ
詳しくない人を騙す商品が多すぎる
普通に医薬品と書いとるものがええよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:57:46.87ID:Mwqj9G+S0
>>66
うんこの調子ええならそれでええんやないか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:58:14.08ID:vpxbgN/U0
無塩のトマトジュースってアウトなんか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:58:47.84ID:fHa6nFmm0
栄誉は知らんけど美味しくない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:59:18.86ID:tjC22R9mp
結局サプリ飲むからええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況