X



日本人「運送業の人手不足か…せや!トラックダブル連結したろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 09:27:53.29ID:SeXKBcf7a
「ダブル連結トラック」3割増 1人で大型2台分、導入拡大

運転手1人で大型トラック2台分の荷物を運べる「ダブル連結トラック」の運行許可台数が2022年度末に全国で延べ221台となり、21年度末から約3割増えたことが15日、国土交通省の調査で分かった。
トラック運転手の時間外労働の規制強化で物流が滞る「2024年問題」の対策として有力視され、企業の導入が拡大している。
ダブル連結トラックは大型トラックの後ろにトレーラーの荷台部分をつなげた車両で、全長は最大25メートル。
19年1月に本格導入が始まり、運転手の研修が進んだ21年度に増加に弾みが付いた。
旗振り役の国交省は22年11月、運行を可能とする高速道路の区間を従来の約2.5倍となる5140キロに広げ、北陸や四国などでも走れるようにした。
国内の貨物輸送は、重量ベースで約9割をトラックが担っている。
ダブル連結トラックは「車両がすぐに納入されなかったり、高速道路以外の区間の安全性確認に手間がかかったりする」(物流業界関係者)といった課題があるものの、普及に向けた余地が大きい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/115fa1c1ab0efe6abe61ff7586f26a187ca1a996
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:21:13.49ID:PJWCnLL80
情弱多すぎて草
お前ら社会とか外でてるか?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:21:16.82ID:xRbuGF7b0
>>297
東京博多10万とかやぞそれ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:21:33.67ID:dt53zhMm0
これも国鉄民営化の落とした影なんやね
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:21:55.88ID:4N4pPccL0
>>302
バスのがむずいわ
フロントオーバーハングあるからな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:12.19ID:PfTz+xola
>>301
なお現実では北海道からの鉄道貨物廃止論が出てる模様
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:12.49ID:Bx+Q+EFB0
>>301
既存の線路に10本位並走させてもたりないやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:19.25ID:bBTkHa+0a
トラックドライバーっていいよな
会社の金で日本全国回れて
旅行好きなワイなら楽しめそう
ちな無免許
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:21.80ID:iZljwHK20
鉄道貨物を衰退させた国家の末路
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:25.83ID:YYyNCzdk0

ユーロトラックシミュレータかよ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:27.13ID:rMrf5atA0
>>294
前に載ったことはあるんやけどね
後ろ側を操作しとるようなイメージなんかな
おっかないから前の方に行ったで
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:27.31ID:/y8eH7nkM
ID:xRbuGF7b0
壺自民が早速ネトウヨ雇ってきたか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:36.03ID:86DSuLSw0
>>297
ソースが乗り物博士で草生える
でも提示するんははたらくのりものやのうて料金の差ちゃう?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:48.84ID:JiV5Can7a
>>297
安い運送手段でロロ船は草
アホほど高いぞそれ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:57.14ID:xJUUdgVZd
トラックって寝不足のまま運転できるんか?
眠れなくて睡眠不足だったら事故るよな?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:59.16ID:ba4hU5HK0
>>302
パイロット並みに尊敬するわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:23:07.31ID:XOYEBvhi0
トラックドライバーって拘束時間とか荷降ろしとかもあるやろけど監視カメラとGPSとメーターの監視がついてるのヤバくない?
そっちのほうがなんか嫌やわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:23:16.86ID:VYRkklv80
フルトレーラーよりセミトレーラーの方が難しいって聞いたけどマジなん?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:23:41.80ID:/P6Boe/i0
道路すぐ駄目になりそう
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:23:57.79ID:DKV6Ay7D0
>>295
いや普通にただの休憩時間を拘束時間と捉えないのはおかしいやん
時給換算の話じゃなくて
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:24:20.12ID:XOYEBvhi0
>>313
バスって構造上一番後ろの座席下にしかエンジンを載せられないからしゃーないんよ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:24:31.93ID:Hp3GsxL2a
主要拠点間だけやろ?こんなデカトラック動かすのは
そこから各拠点に小型トラックやろ?
ハブアンドスポーク的な
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:24:38.80ID:xRbuGF7b0
>>323
こう言う考えのやつって現地泊の時間も拘束時間に入れるんやろ?
そう言う考えのやつは合わんわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:24:53.27ID:9MKas90AM
ネトウヨ総動員やん
そんなに都合悪いスレなん?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:24:57.77ID:gh4V/BwZa
JR貨物「国内有数の運送業者です年々需要が増えてます線路使用料ダンピングしてJR北海道いじめてます」←こいつが常に経営カツカツな理由
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:25:08.11ID:xRbuGF7b0
>>320
全くそんな風潮はない
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:25:09.60ID:PJWCnLL80
>>316
日通とか郵船大手がやったら金額なんか関係ないやろ
自分とこの荷物運ぶんやから
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:25:16.05ID:9MKas90AM
>>326
うわネトウヨだ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:25:22.49ID:huxrqRS20
>>295
普通は休憩時間も拘束時間に入れるんですよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:25:28.79ID:fXr5m1AC0
まずガソリン税と消費税の連結やめろやボケ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:25:42.55ID:9MKas90AM
>>329
よおネトウヨ
1レスいくら?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:25:54.97ID:Z65DlJHzM
>>187
国土が狭いやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:26:10.24ID:1/Xa2fZB0
昼間の道路に馬鹿長いトラックが停まるのか…
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:26:12.19ID:DsTQqz1t0
>>319
そうしないとサボる人間がいるからな
ワイの元いた会社は付ける予定なかったんだけど数人サボっているのがバレて全車GPS付けられたわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:26:38.10ID:PJWCnLL80
RORO船とは、貨物を積んだトラックやシャーシ(荷台)ごと輸送する船舶のことです。 発地(港)ではトレーラが乗船し、貨物を積んだシャーシを切り離して船側に載せ(ロール・オン)、トレーラヘッド(トラクタ)だけが下船します。 着地ではトレーラヘッドだけが乗船してシャーシを連結し、そのまま下船(ロール・オフ)、陸送します。

しつこく食いついてくるのなんなんや?お前ら俺から知識得てるのに先生に教えて貰う生徒のようにお願いします
ってお願いしろゴミ共
だからお前等は無職なんよ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:26:40.73ID:fXr5m1AC0
>>322
観光バスは運転よりも大型二種取るのがクッソきつい
ワイは二種持ってるけど大型二種は取る気すら起きん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:26:40.82ID:ZdXyIMnW0
>>328
カツカツに見せてないとこいつ儲けてるンゴォって叩かれるからしゃーない
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:26:45.38ID:Q5vm7Ngo0
空と海は自動運転のハードルがめちゃくちゃ低そうやな
なんせ障害物がない
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:26:46.79ID:lT3Ey5i/a
トリガー条項解除しろよ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:26:55.79ID:K833WoBb0
>>168
京都でも走ってるぞ
南の方だけやけど
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:26:59.24ID:DKV6Ay7D0
>>326
そもそも君は拘束時間の意味を誤解してるやろ
労働時間+休憩時間が拘束時間やで
現地泊があろうと帰宅できずにいる時点でそれは拘束時間やで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:27:00.96ID:kvOhjKOM0
終わりだよこの国
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:27:13.11ID:XOYEBvhi0
>>337
ああいう仕事ってある程度のサボりはなあなあで済ましてくれないとやりたないわね
グレーゾーンだったのがきっちりバレる世界ってやだわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:27:23.43ID:+eJs8tSw0
国民民主の玉木がトラックに120km出させれば良いとか言ってたのほんと終わってるわ
お前ら労働者の賃金問題とか党是にしてるんちゃうんか
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:27:31.36ID:JiV5Can7a
>>335
実際フランスとイギリスとかクソ狭いやん道
国土とかどうでもよくて道が広いかまっすぐかの話や
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:27:44.90ID:arSmLUHx0
前走ってるの見てびっくりした
あんなんよう運転できるな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:28:08.65ID:xRbuGF7b0
>>344
旅行みたいなもんやぞ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:28:09.62ID:6+HAGABB0
>>310
ちみの好きな旅行時間が全部神経すり減らすトラックの運転だったらどうや?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:28:30.26ID:Z65DlJHzM
>>348
はえー
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:28:41.30ID:E21tRthF0
荷降ろしとかは分業制義務付けしたらええんちゃう
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:28:55.44ID:9MKas90AM
>>350

ネトウヨさんまだいたんだね!
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:29:04.55ID:PJWCnLL80
一つ賢くなりましたありがとうございますって俺に言え
社会の情弱ダニ共め
低能のクソしかおらんのかここは
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:29:26.21ID:Bx+Q+EFB0
>>348
ヨーロッパとか山道マジで酷いからな
日本はちゃんとトンネル掘ってまっすぐにしてるところ多いし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:29:31.55ID:iZljwHK20
>>350
その仕事ランサーズで募集してるの?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:29:43.52ID:uBW05i3Ar
お前ら「賃金増やせよバカ!でも送料には絶対転嫁するな!!」
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:30:14.92ID:H7WhpDwX0
>>348
パリは道そのものが狭いから大型は無理やろな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:30:16.00ID:EC3jSbu+0
連結したトラックでも手積みするん?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:30:20.97ID:DsTQqz1t0
>>346
ある程度は許していたんだようちの会社
ただ朝一でおろして夕方まで寝ているのを半年以上やっていたやつがいたおかげ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:30:40.12ID:x+Q8vww1M
高速道路に運送屋の集配ポイント作ればええねん
高速上だけそのトラック利用してポイントからは一般のトラックで各ご家庭にお届けします
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:30:48.64ID:qLF6x3gb0
>>341
リニアとかいう産廃取りやめて用地を自動運転専用の高速道路にしたら東名(阪)間の物流問題解決できるやろうにな
車両や道路とデータリンクして歩行者や人間のオペレーター排除したら自動車でもレベル4自動運転はできるやろうし
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:31:26.63ID:JHJ8iL/nM
>>356
ネトウヨさん乙です!
日本の技術は世界一だからな!
日本に生まれてよかったあ!!!
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:32:02.90ID:Hp3GsxL2a
>>364
それ線路で良くない
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:32:11.35ID:XOYEBvhi0
>>362
草そら成敗されるわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:32:12.40ID:g47UBDyM0
>>357
このゴミのせいで無駄に免許が細分化されたんか
今すぐ死んでくれ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:32:15.88ID:6+HAGABB0
トラックの運ちゃんがいくら待遇が見合ってなかろうと
あいつらが煽り運転したりションベンポイ捨てしたり違法駐車してる以上はワイはあいつら嫌いや
とことんいじめて欲しい
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:32:19.82ID:gnNA0Ae+d
こいつの問題はPAで停めるとこ無いんやで
だからPAの入口とか出口に停めてる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:32:58.98ID:DsTQqz1t0
>>341
空はアメリカがヘリとセスナ使ってAIによる自動運転今試験している
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:33:03.59ID:csmEvNif0
こんなの運転できる人材あまりいないだろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:33:29.93ID:dFOHZENv0
>>188
雑魚が
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:33:37.71ID:8TrT/j+ha
ただでさえ狭い道にトラックが迷い込んで事故が起こってんのにこれ以上酷くせんといてくれや…
まず荷主の無茶ぶりを無くすとこからやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:33:42.15ID:g47UBDyM0
>>362
そいつを罰せばいいだけの話やん
わざわざ全車にGPS付けるのは会社が
ガイジやわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:34:22.55ID:j2qSPk0gr
日本人運転下手やしキチガイみたいに働かせるから無理やろ
絶対大惨事になる
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:35:05.75ID:Bx+Q+EFB0
>>377
日本ほど免許しっかりしてない海外のが下手やろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:35:25.14ID:FbMso8Cqp
これ大型免許だけで運転できるんか
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:35:28.88ID:kSbXOAWD0
>>341
海はかなり進んでるな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:35:32.34ID:OFCGR6P7M
後ろに連結だとケツに2台で運転しづらいから前に付けて真ん中に運転席持ってくるのはどうや?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:35:42.70ID:hUbJv2CLa
田舎だとたまにコンビニで敷地内の駐車スペースシカトした停め方したり道路脇にハザードつけて停まってるトラックあるけど
こんなんとまってたらキチゲ溜まるわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:35:45.93ID:qCGrjeadd
>>1
安倍晋三
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:35:57.30ID:DsTQqz1t0
>>375
配車の人間もグルだったんじゃねえの?わいもGPS付けるってなった時に初めてその経緯知ったんやし
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:36:09.84ID:Pz6liB4eM
>>379
日本は全てにおいて世界一の国だからな
わかるよネトウヨさん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:37:05.17ID:9YBhSYXFa
電車こそ全て自動で良くね?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:37:13.33ID:/qsK0ODa0
>>382
どうやって前見るんや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:37:30.21ID:3WRRowApa
日本じゃ無理ってこのスレ見ればわかるやろ
わしらおっさんは新しい変化が苦手なんですわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:37:44.74ID:Ltb9Tzt/a
>>350
煽ったくせにめちゃくちゃ都合良い解釈してて草生える
こういう奴隷根性なければ物流従事は出来ないんやね😩
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:37:53.55ID:P184b3fH0
いや人手不足なら賃金上げたら?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:37:58.10ID:g47UBDyM0
若者が免許取得しないし、免許取得しても昔と違って2トン車も運転出来ないしで運送業界って割と詰んでるよな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:38:24.42ID:T423VMS+a
トレーラー運転手とかいう特殊技能持ちの天才がそういるわけないから何も変わらんでな🥺
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:38:24.77ID:Hp3GsxL2a
そもそも都市整理せなアカンのちゃうか
過疎集落とか人いなくなるんだから物流の効率化と一緒に街を作り変えよう
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:38:32.97ID:gHPztrpFd
ドライバーを連結すればいいのでは?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:39:19.50ID:4otyCCm+0
鉄道貨物増やそうにも北海道は新幹線のせいで鉄道貨物すらなくなりそうやし、毎年のような豪雨災害のせいで山陽方面や日本海方面が定期的に止まるんよな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:40:08.30ID:PJWCnLL80
まじでアホばっかりで草社会の底辺って話すら通じんな
朝からアホ相手するとイラッと来るな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:40:22.38ID:p9jEMDzs0
>>168
神奈川でいくらでも走ってるぞ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:40:42.53ID:mqIr1ei40
年収いくらが妥当よこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況