巨人打撃チーフコーチの大久保博元氏(56)がYouTube「デーブ大久保チャンネル」に元広島の大野豊氏(67)を招いて更新。エンゼルス大谷翔平が、今年のWBC期間中、侍ジャパンの一員だった巨人・岡本和真に伝えた言葉を紹介した。
大久保氏は「岡本がWBCで大谷と会って衝撃を受けてトレーニングをすごくやっている」と切り出した。
「大谷が言っていたのはテクニックは言い訳。フィジカル、パワーを付けるのが正解」だという。
大久保氏は「バッターがそうなっているからピッチャーも技術いらなくなってる。力と力の勝負。左右高低奥行きがない」と、繊細な駆け引きの要素が少なくなったことを指摘した。
大野氏も「意識したボール球は少ない。無意味なボール球が多い。ムダ球が多くみえる」と、頷いていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/15/kiji/20230715s00001173748000c.html
探検
【速報】大谷翔平「テクニックは言い訳。フィジカルとパワーをつけろ」岡本和真「はえ~」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:19:17.06ID:WbSobMZt054それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:48:30.22ID:UBXNp6s2M2023/07/17(月) 14:48:44.17ID:2o+0OAS+a
筋肉つけてスイングスピードが上がれば直前まで引き付けて打てるから確率上がるし
差し込まれてもパワーで持っていけるからヒットになりやすい
フィジカルこそ打撃の基礎中の基礎だわな
差し込まれてもパワーで持っていけるからヒットになりやすい
フィジカルこそ打撃の基礎中の基礎だわな
56それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:48:56.39ID:To1+ZjtP0 無意味なボール球は昔の方が多いやん
57それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:49:11.40ID:slSeWEcYM 引っ張ればボールが飛ぶのは当然みたいな事言ってる奴の言葉真に受けたらアカンぞ
58それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:49:38.91ID:hkqLCcL2d じゃあなぜアキーノは失敗したのか
61それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:50:08.28ID:GX/2Hcg90 まあ投手の筋トレは浸透して日本も急速爆上がりしたから、打者の方もはよ追いついてくれというのはあるよね
2023/07/17(月) 14:50:45.31ID:Yq0mmwZh0
楽天浅村も今年からまともな筋トレし始めたそうやで
日本野球まだ伸びる余地が残ってるってことや
3年目山下シュンペイターは筋トレYouTuberから筋肉の付け方学んで自己流でフィジカルお化けになっとる
日本野球まだ伸びる余地が残ってるってことや
3年目山下シュンペイターは筋トレYouTuberから筋肉の付け方学んで自己流でフィジカルお化けになっとる
2023/07/17(月) 14:50:48.50ID:KX7sQ2tSd
言い訳する余地つくんな
フィジカル鍛えてやることやれって話ちゃうの?
改善できるとこあるならそらやったほうええし
フィジカル鍛えてやることやれって話ちゃうの?
改善できるとこあるならそらやったほうええし
64それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:51:12.24ID:qlVcz/Kq0 大谷は生まれ持ってのテクニックがあるからだろ
イチローが高校生の大谷見てインサイドアウトを無意識にしてるって絶賛してたぞ
イチローが高校生の大谷見てインサイドアウトを無意識にしてるって絶賛してたぞ
65それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:51:49.77ID:UBXNp6s2M2023/07/17(月) 14:51:53.33ID:cqWvPRwj0
キン肉ダルマ最強やるしかねえだろ
ステで次のステージ
ステで次のステージ
2023/07/17(月) 14:51:56.47ID:ZzUEq7Ym0
>>35
イチローは大谷のような全身ばかデカくする筋肥大トレをしてなかっただけで筋トレはかなりやってたし脚は相当ゴツかったよ
あとは柔軟性高めていくトレーニングやね
おかげで全然怪我せず出場し続けてたし
https://i.imgur.com/VASsRKS.jpg
https://i.imgur.com/TNDTsgb.jpg
イチローは大谷のような全身ばかデカくする筋肥大トレをしてなかっただけで筋トレはかなりやってたし脚は相当ゴツかったよ
あとは柔軟性高めていくトレーニングやね
おかげで全然怪我せず出場し続けてたし
https://i.imgur.com/VASsRKS.jpg
https://i.imgur.com/TNDTsgb.jpg
68それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:52:02.79ID:cgA06pVsa 確かにミートSパワーGよりミートGパワーSの方がペナントで成績良さそうやな
2023/07/17(月) 14:52:18.55ID:UMOjob9H0
岡本に聞いたら「そんなこと言ってないっす」とか返ってきそう
70それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:52:44.73ID:J0lGVkPXa >>62
もう遅いやろ
もう遅いやろ
71それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:52:48.35ID:mUbUnkTo0 記事の意図がよく見えんのやがデーブと大野は大谷岡本に否定的ってこと?
2023/07/17(月) 14:53:23.77ID:cqWvPRwj0
不細工ブタのみ価値ある
岡本村上おかわり山川森こいつらだよ次世代は
岡本村上おかわり山川森こいつらだよ次世代は
74それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:53:29.47ID:mUbUnkTo075それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:53:42.99ID:0csoST6pd 大谷って自分が才能あること気づいてないよな
2023/07/17(月) 14:53:44.34ID:RkQhet6Aa
77それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:53:45.75ID:EIVqIAX9a 大谷は規格外のパワー持ってるから参考に出来ないって他ならぬプロの選手たちが言ってるレベルやし
78それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:54:14.40ID:GX/2Hcg9079それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:54:24.64ID:3lh9QECQ0 テクニック+パワーの吉田型が理想やろ
吉田は身長が足らんかったが
吉田は身長が足らんかったが
2023/07/17(月) 14:54:41.90ID:ao83K0l2a
古い指標やがイチローの高校時代の背筋力って松井とあんま変わらんレベルやからな
81それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:54:49.63ID:yjbJDqdq0 岡本とか頭使わんほうが活躍しそうやしええ助言もらったな
82それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:54:52.89ID:adDC9aN70 肩周りと胸に筋肉付きすぎたら守備、特に送球に影響出るやろ
バッティングだけやってりゃいいやつとは違う
バッティングだけやってりゃいいやつとは違う
83それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:54:54.81ID:0Gc849ln0 ミリ単位で調整してスイングとか現実的に無理だからな
角度つけて芯付近で捉える技術があればあとはパワーがすべて
んでその捉える技術はほぼ才能
だから結局パワーがすべて
角度つけて芯付近で捉える技術があればあとはパワーがすべて
んでその捉える技術はほぼ才能
だから結局パワーがすべて
84それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:54:54.95ID:oLbqr9lL0 大谷はホームラン打つ技術も素晴らしい
パワーある前提やが打球速いだけで角度つけれん打者なんかようおるしな
パワーある前提やが打球速いだけで角度つけれん打者なんかようおるしな
85それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:54:56.84ID:F9zmKGsF0 >>76
このヒョロガリ誰?笑笑
このヒョロガリ誰?笑笑
86それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:54:58.64ID:BP/vHkr+0 マジレスすると打者の技術って経験値なんよ
投手がボールを投げて手から離れた瞬間のボールをみて
打者はバットを振らないと間に合わない
つまり打者はホームの上をボール予測してバットを振るわけ
これはメジャーの投手を数多く経験してないと予測できない
この経験値が貯まればあとやることはパワーだけ
大半の選手はこの経験値を貯めるまでに降格して終わる
だからメジャーで成功するのは運の要素やら
アマ時代の評判でどれだけ我慢してもらえるかで変わる
投手がボールを投げて手から離れた瞬間のボールをみて
打者はバットを振らないと間に合わない
つまり打者はホームの上をボール予測してバットを振るわけ
これはメジャーの投手を数多く経験してないと予測できない
この経験値が貯まればあとやることはパワーだけ
大半の選手はこの経験値を貯めるまでに降格して終わる
だからメジャーで成功するのは運の要素やら
アマ時代の評判でどれだけ我慢してもらえるかで変わる
2023/07/17(月) 14:55:12.24ID:ZzUEq7Ym0
88それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:55:22.68ID:T62wzdNcd どう見るかだ
89それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:55:35.07ID:GhLoBz590 >>76
やせたかなしいフォーム
やせたかなしいフォーム
90それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:55:40.38ID:jVbyeNrK0 日本人の体格、パワーでもフラレボは有効だったはずなんやろ?
それをやらない言い訳ばっかり持ってきて送りバントしてゴロ打ってたけど
それをやらない言い訳ばっかり持ってきて送りバントしてゴロ打ってたけど
91それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:56:00.66ID:GX/2Hcg90 >>62
逆に浅村天才すぎるな・・
逆に浅村天才すぎるな・・
93それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:56:12.16ID:mUbUnkTo0 >>76
早々にNPBに帰ってくる奴らと違っていつまでも夢を追っかけていてカッコいいという評価もあるらしいから・・・
早々にNPBに帰ってくる奴らと違っていつまでも夢を追っかけていてカッコいいという評価もあるらしいから・・・
94それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:56:21.15ID:gF4clJ3xd 秋広とかこれから身体パンパンになるんかや
95それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:56:41.51ID:W8QT/35+p イチローも若い頃は十分パワーがあったんだよな
HR/FB10%くらいのシーズンもある
晩年ガチでノーパワー化したのはウエイト不足やと思う
壊れないことを重視しすぎて打撃のパフォーマンスが犠牲になっとる感
HR/FB10%くらいのシーズンもある
晩年ガチでノーパワー化したのはウエイト不足やと思う
壊れないことを重視しすぎて打撃のパフォーマンスが犠牲になっとる感
96それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:56:41.93ID:q78FtiyN0 >>87
ゴリラやな
ゴリラやな
97それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:56:43.10ID:eevV8jRcd >>76
もう1ヶ月くらい無所属やないか?
もう1ヶ月くらい無所属やないか?
98それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:57:54.51ID:YyCrAdke0 巨人の秋広とかあれ以上に身体デカくできるんかな
99それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:58:05.83ID:slSeWEcYM >>62
浅村って西武末期から身体デカくしてたけどアレで筋トレしてなかったんか…
浅村って西武末期から身体デカくしてたけどアレで筋トレしてなかったんか…
100それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:58:33.19ID:ZzUEq7Ym0101それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:59:21.49ID:7uQd97wp0 フィジカルは骨格が天性のもの、テクニックは脳や神経系が天性のもの
結論は憧れるしかないでしょう
結論は憧れるしかないでしょう
102それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:59:55.94ID:AWd3Lz4S0 筋肉教でいうと誰やろ
糸井、澤村、吉田正尚とかか
糸井、澤村、吉田正尚とかか
103それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:00:03.11ID:Fdki7vRq0 お前ぐらいの身体じゃないとダメじゃん
巨人秋広とかハムの万波とか面白いやん
巨人秋広とかハムの万波とか面白いやん
104それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:00:05.59ID:A8eXy78d0 理想とするテクニックを実現するためにもフィジカルがまず重要
105それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:00:20.80ID:yQVPk+TNa アッパースイングでボールの下半分打つのもテクニックだろ
106それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:00:33.07ID:XvkPRaPE0 >>100
あへあへフォーシームおにいさん
あへあへフォーシームおにいさん
107それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:00:42.68ID:Yq0mmwZh0 https://pbs.twimg.com/media/F1N4bXQaEAETcXx.jpg
イチローさんは体幹から末端への動かし方が上手いからその辺のビルダーより遥かに真ん中の溝が深い
末端、アウターマッスルだけ鍛えとるやつには出せへん
イチローさんは体幹から末端への動かし方が上手いからその辺のビルダーより遥かに真ん中の溝が深い
末端、アウターマッスルだけ鍛えとるやつには出せへん
108それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:01:48.91ID:0Gc849ln0 練習の虫です!って言って素振りやらの打撃練習しまくるのにヒョロくていまいち結果出せない選手お前らの贔屓にもおるやろ?
有酸素運動で筋肉消耗して練習した気になってるだけのヤツ
あんなんバッセンで遊んでるのと大差ないんよな練習じゃない
有酸素運動で筋肉消耗して練習した気になってるだけのヤツ
あんなんバッセンで遊んでるのと大差ないんよな練習じゃない
109それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:01:49.81ID:lsdmp1+d0110それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:01:58.57ID:LpgAf1uL0 イチローなんて大谷と吉田の登場で全てが過去になったからな
やっぱ最後に頼れるのは筋肉よ
やっぱ最後に頼れるのは筋肉よ
111それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:02:22.41ID:iJKMvUV9d 当たればホームランになります
こっちの方がコスパいいしな
こっちの方がコスパいいしな
112それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:02:42.80ID:BLm3FbFGr そりゃ大谷みたいに鍛えまくってる奴から見たら
デーブみたいな一般人寄り脂肪の多いデブとか論外だろうな
しかもデーブの場合おかわりとか落合みたいにホームラン量産できる訳でもないし
デーブみたいな一般人寄り脂肪の多いデブとか論外だろうな
しかもデーブの場合おかわりとか落合みたいにホームラン量産できる訳でもないし
113それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:02:55.10ID:utbIdcZ+d >>107
なんか体の中心に一本の太い芯がある感じやな
なんか体の中心に一本の太い芯がある感じやな
114それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:02:58.82ID:oLbqr9lL0 秋広は中距離バッターにするにはもったいない身体しとるよな
バレル身に付けるんやどうすればええか知らんけどバレル打球を打つんや
バレル身に付けるんやどうすればええか知らんけどバレル打球を打つんや
115それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:03:27.80ID:W8QT/35+p116それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:03:27.89ID:TZRruz6Kr イチローは渡米デビュー年に肥大させたのが失敗だったと語ってるけどあのときの打撃スタイルめちゃくちゃ好きやけどなあれ続けてたらもっと早くに辞めることになってだろうけど
117それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:03:40.74ID:IMwb1cotd 駆け引きだと思ってたものが実はただの無駄だっただけやろ
一球外したりとか
一球外したりとか
118それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:04:03.33ID:mUbUnkTo0 >>116
あの年のムチムチのイチローえっちで好き
あの年のムチムチのイチローえっちで好き
119それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:04:05.11ID:F3tBLpQz0 大谷のパワーはもちろん規格外だけどスイングはマジで天性の才能があるぞ
メジャーの球なかなか適応できへんな ノーステップにしたろを数日でできるやつやぞ
すさまじい
メジャーの球なかなか適応できへんな ノーステップにしたろを数日でできるやつやぞ
すさまじい
120それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:04:20.07ID:eFzKT1iJa 大野豊は無能コーチだったから話し半分だな
121それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:04:45.31ID:0cAb3kEG0 やはり愛子様の結婚相手は大谷しかないな
122それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:04:54.81ID:iJKMvUV9d >>115
一般人だと理論は分かっても体がついていかないやつや
一般人だと理論は分かっても体がついていかないやつや
123それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:05:15.35ID:CtTRV+PQ0 急に鍛えてフォームが崩れて失敗するパターンはあるな
数年単位でじっくり鍛えないと
数年単位でじっくり鍛えないと
124それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:05:15.90ID:wZW1rVdJa >>18
おかわりと森友で蹴散らせるやんそいつら
おかわりと森友で蹴散らせるやんそいつら
125それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:05:18.71ID:F3tBLpQz0 イチローはメジャー行って振り子打法やめたからなぁ
NPBで振り子打法やってた時は中距離バッターだった
明らかに振り子打法やめてパワーは落とした
NPBで振り子打法やってた時は中距離バッターだった
明らかに振り子打法やめてパワーは落とした
126それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:05:19.82ID:IMwb1cotd127それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:05:52.10ID:8URwMXB3d 岡本和真はキャリアハイ更新出来そうだし
大谷が正しいな
大谷が正しいな
129それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:06:09.50ID:qgaqXz+Wa 弾丸ゴロなら普通のゴロでも抜けていくからな
それでヒットになるんやから
パワーさえあれば全てが解決する
それでヒットになるんやから
パワーさえあれば全てが解決する
130それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:06:43.86ID:IMwb1cotd131それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:07:02.19ID:0Gc849ln0 技術があるかないかで言ったら当然あるよ
でもその技術はある程度の反復練習で身に付けさせたらあとの向上は微々たるもんだし
人間の身体、脳ではスイングしながらミリ単位の調整なんてできない
なら身体鍛えてパワーつけるのが確実な上達の道ってわけよ
でもその技術はある程度の反復練習で身に付けさせたらあとの向上は微々たるもんだし
人間の身体、脳ではスイングしながらミリ単位の調整なんてできない
なら身体鍛えてパワーつけるのが確実な上達の道ってわけよ
132それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:07:20.83ID:eFzKT1iJa 今年の岡本は体絞ったことが要因だろ
133それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:07:24.71ID:pJgla1dE0 ほんとゴリラ化が正しい道なのにな
ダイエット指令だす新庄とファスティングを流行らせた田中賢介はホンマ反省してほしい
ダイエット指令だす新庄とファスティングを流行らせた田中賢介はホンマ反省してほしい
134それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:07:31.78ID:ZzUEq7Ym0135それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:07:33.85ID:F3tBLpQz0 松井が31打った時の肉体やべーよな
球体みたいだわ
ただあの松井があそこまでやって31しか打てないのもショックやな
球体みたいだわ
ただあの松井があそこまでやって31しか打てないのもショックやな
136それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:07:44.36ID:BLm3FbFGr イチローって「ライオンは筋トレしない」とか訳分からん事言うせいで誤解されてるよな
「本人が元々持ってる体の許容量以上の筋肉をつけると、どうしても故障しやすくなる」って当たり前のことを言ってるだけなのに
その証拠に別にイチローは大谷の筋トレ否定してないだろ
大谷は体自体がデカいから許容量もデカい
「本人が元々持ってる体の許容量以上の筋肉をつけると、どうしても故障しやすくなる」って当たり前のことを言ってるだけなのに
その証拠に別にイチローは大谷の筋トレ否定してないだろ
大谷は体自体がデカいから許容量もデカい
137それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:08:01.54ID:xwAjbbHTM イチロー「翔平お前すごいな」
大谷「イチローさんの時代に僕生まれてたら80本は打てますよw」
これ草
大谷「イチローさんの時代に僕生まれてたら80本は打てますよw」
これ草
138それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:08:02.51ID:stsOin3J0 太田にってメジャーでもトップのパワーなのに比較になるのか?
139それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:08:28.04ID:gL7DQ6VC0 打球速度が大正義
141それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:08:31.27ID:rLS4ol+g0 デブの言う事が正しいか分からんけど大谷の言う事真似したらあかんやろ
142それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:08:55.37ID:eFzKT1iJa >>133
清宮は体脂肪が多いだけだったから絞って正解
清宮は体脂肪が多いだけだったから絞って正解
143それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:09:07.81ID:HGYEir7ba テクニックは言い訳でもテクニックなくていい理由にはならないから対立煽りしたいアフィカスの餌になるという
144それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:09:31.33ID:qgaqXz+Wa 今や動作解析当たり前やろ
それで小さい頃からフォームは作れるやんか
後は大きくなってからパワーつけるだけやんw
それで小さい頃からフォームは作れるやんか
後は大きくなってからパワーつけるだけやんw
145それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:09:48.19ID:nD4gb0id0 大谷ってあんな体でかくてバネもあるのに柔軟性もあるからなんも参考ならん
146それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:10:11.20ID:mUbUnkTo0 筒香なんて骨格が太そうだからバンバン筋肉つけても問題なさそうなのにあの思想なのが勿体ないね
147それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:10:17.22ID:rI6Cw37/0 巨人ベンチにデーブおるのみると草しか生えない
原の太鼓持ちのおっさんに指示される選手の気持ちってどんなんやろなぁ
原の太鼓持ちのおっさんに指示される選手の気持ちってどんなんやろなぁ
148それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:10:29.45ID:o1EJZbPFd ただガッツリトレがNPBの選手向けかというとまた違う話になるぞ
149それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:10:59.39ID:F3tBLpQz0 かといって食事を大谷と同じにできるやつなんかほとんどいないだろ
金ありながらあんなボディビルダーみたいな食事で我慢できるとか普通できへん
金ありながらあんなボディビルダーみたいな食事で我慢できるとか普通できへん
150それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:10:59.89ID:IMwb1cotd イチローは凄く難しいアプローチで野球に取り組んでるんや
大谷と同じアプローチのほうが結果は出やすい(大谷と同じ結果が出せるとは言っていない)
大谷と同じアプローチのほうが結果は出やすい(大谷と同じ結果が出せるとは言っていない)
151それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:11:11.02ID:TUsQW9CXa >>144
子供は大人のフォーム真似しても外野フライにしかならん
子供は大人のフォーム真似しても外野フライにしかならん
152それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:11:49.44ID:BLm3FbFGr153それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:12:38.29ID:BLm3FbFGr つまりパワーヒッターのくせに筋トレしない筒香はガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 🌞祝日お昼のホロライブスレ🏙
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- マイナンバーカードと運転免許を合体させるデメリット「運転時に携帯必須になる」「アプリが必要」「失くしたら一ヶ月は運転できない」 [386328734]