X



【提案】信長の野望って当主が死んだ後のお家騒動があったらもっと面白くなるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 15:53:14.95ID:MMhcmtrE0
クルセイダーキングスみたいに皇位継承者に分割相続させられたらいいのに
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 15:53:34.82ID:MMhcmtrE0
いっつも勢力拡大するだけで後半ダレてくるし
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 15:55:04.20ID:+v7SeE840
御館の乱好き
景虎で直江兼続とかいうクズ殺すわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 15:57:00.59ID:MMhcmtrE0
>>3
マジ実装してほしいよな
お家騒動がないの欠陥すぎる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 15:58:26.59ID:MMhcmtrE0
>>4
してもいいが、家臣の忠誠度が大幅ダウンしたりデバフかかったりする
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 15:59:31.58ID:2sXG+W0z0
忠誠系謀反系って所詮はアイデア止まりだよ
実際プレイした時に大半が要らねえって思うから
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 16:00:52.82ID:OsgycsYxM
お家騒動はそれだけでゲームができるくらいやること多くて複雑やろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 16:01:47.27ID:AArfoSppH
長子相続が発明されてなかった時代のゲームと比較するのはやめよつ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 16:02:17.99ID:ORN8TzHbM
そういうのは太閤立志伝6でやるべきやな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 16:03:36.71ID:MMhcmtrE0
>>7
マンネリ化
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 16:04:04.92ID:MMhcmtrE0
>>8
でもみんな後半飽きて文句言うやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 16:04:22.71ID:HMlsmSKD0
本能寺の変のイベントを起こすと何個かに分かれるんだっけ?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 16:04:32.26ID:+aekD6ced
国境の国人の動きとかをリアルにしたらクソ面倒くさそう
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 16:04:39.02ID:MMhcmtrE0
>>9
ええやん
毎回毎回タイトルだけ代えて同じようなゲーム出すよりマシやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 16:04:40.04ID:0TpPsDNw0
前当主が生前中から家中の派閥争いの数値化が必要になるな上杉家の景虎派、景勝派とか
後継者決めたら家督譲った上でその人物だけにしっかり当主の権威移譲していかないと死後に家督争いが表面化
書いてて思ったけど楽しさより地味な作業が一つ追加されるだけじゃねコレ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 16:05:31.98ID:MMhcmtrE0
>>10
家臣達には派閥争いがあるんや
その派閥は家督後継者達をそれぞれ支援する
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 16:05:55.20ID:ZJ6IUZNmd
信長も三国志も5カ国くらい獲ったら急にやる気なくなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況