中堅がどんどん辞めてく会社の特長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:44:51.77ID:DGJNY7mQp
何?ってなんかあったん?
敵襲?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:45:39.76ID:t8HOsQDL0
潰れそう
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:46:00.55ID:zU2uIG4j0
ワイの会社定期
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:46:45.73ID:w5NLhIdt0
若手「もしかしてこの会社って出世したら“負け”なのでは・・・?」
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:46:56.73ID:zO4xi8EAa
どんな会社?
ベンチャーちゃうやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:48:24.16ID:+uF/F1wg0
主力の中堅が抜け出すと「🙄あっ…」てなる
客にも「お前の会社ヤバそうやな」てストレートに言われた
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:48:37.98ID:t8HOsQDL0
>>7
www
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:49:41.53ID:FzeDxPos0
上を若いパワハラ野郎が仕切ってる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:49:52.02ID:ZfFTpg700
公務員
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:50:36.49ID:2LKFPNkEd
ポストないのに仕事の責任だけどんどん重くなる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:50:40.52ID:ZDfz5K1nM
ワイの前の会社やわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:51:25.53ID:416RNsQpd
上が詰まって役職があがらない
仕事のマンネリ
給料があがらない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:51:27.26ID:3/uQn3M1p
実績上げても給料が上がらんことに気づくから
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:51:30.20ID:SProWaL00
責任の上がりかたと給料の上がり方が釣り合わない
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:51:57.53ID:SOypQ0Pm0
上の座席数が決まっていて、初代組連中がずっとそこから動かない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:57:50.81ID:gxt0Zhkk0
管理職が死んだ目してる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:58:20.93ID:aCbHIuwRM
給料が上がらない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:58:50.62ID:F5j1CRRBM
今の会社は露骨なコスト削減が行われる中で露骨に成果を出せという頭がおかしい状況になってるからな
中間管理職は板挟みになっとる筈やで
本来はしっかり必要な投資を行い新規事業や既存の業務を効率化していくことで利益を増やしていくんやが
残念ながら日本の経営者の殆どはその当たり前の事が上手く出来ずただひたすらにコストカットを強いるのよね
上が愚かってのは本当に不幸だわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 16:59:20.15ID:j1GX6M5DM
入って1年のワイより前に入った人4年目とかやわ
ワイの後に入った人10人くらい辞めてる
ワイとその先輩の間に何人おったんやろな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:00:36.67ID:u+Rdrrh60
会長のワンマンそしてかなり歳行ってる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:01:45.04ID:6RFiEsXD0
社長がモラハラ気質
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:03:48.27ID:p4ZJzWtt0
車を売るなら
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:04:37.84ID:fyWSW5r6a
販売業
中堅は店長候補しか基本残らん
携帯ショップの転職率は高いで
歳重ねると新技術についていけなくなるし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:06:06.75ID:+uF/F1wg0
>>21
怖い話やなぁ…
こっちも「10人採って1人生き残れば良いほうだから」て役員が大声で軽口叩いてるの横で聞いててリアルに🌝←こんな顔になった
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:07:10.38ID:V9otyMRa0
ワイの会社やな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:07:26.60ID:zuEAu2Sn0
給料上がらない
福利厚生ほぼなし
退職金なし
休み少ない
土日祝休めない
新人の離職率も高い
1日の労働時間長い
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:08:04.02ID:F5j1CRRBM
まあそれでも下請けでなければまだマシだけどな
メーカーや元請けは下請けに無能経経営陣のコストカット要求を転嫁すればええんだからな
下請けは本当に無能経営者のツケを全て押し付けられて干上がる寸前じゃねえかな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:10:09.55ID:JRwYT1KKM
年功序列
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:11:54.13ID:FSDZvNrtM
働かないおじさん、おじいさんと仕事のできない若手の板挟みになる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:12:00.93ID:uyGBAHf50
ワイの会社やん
ワイも来年辞めようと思ってる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:12:25.05ID:MVhE6A9t0
今の中堅氷河期やからコストダウンや太鼓もちは得意なんやろな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:12:42.51ID:lXbdE1Tu0
>>35
マジでこれ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:14:46.02ID:9zPBgfTr0
中堅って氷河期末期くらいも多いやろうから
悪条件でも就職できないよりマシってやつも結構おったやろ
好条件の転職先見つかればまあ辞めるよね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:15:33.28ID:2qBOamd10
>>20
ほんまこれ
長い不景気のせいで基本的に日本企業みんなこの思考になっとる
もう日本企業はこの先無理やと思うわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:15:35.56ID:6Ixt7juGM
>>11
責任だけならともかく量も密度もね…
辞めたわ
給料倍出して貰えたら考えるレベルだけどあり得ないからな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:16:41.86ID:MEQOHvFJa
役員に社長お気にのゴミがいる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:16:42.06ID:LZMjIWuh0
実務に管理作業が加わるようになって両立むずかしくて作業は全然進まねぇし管理クソつまんねぇし、
このまま管理作業の濃度が上がっていくのかぁって思うと苦痛過ぎて辞めちゃった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:17:53.53ID:lXbdE1Tu0
給与と責任考えて割りに合わんって一度でもなったらもうやる気失せる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:18:08.11ID:HwP4jMtUM
報酬や手当てと仕事内容の乖離
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:18:14.87ID:6Ixt7juGM
>>43
大正解やで
一人に二つやらせて(この時点で人間性が死ぬ)上手くこなしたら三つになるからな
もちろん給料は据え置きや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:21:12.00ID:LPX7ZGjyd
>>20
身を切る改革ええやん
コストカットと営業努力を極めれば自ずと実績はついてくるのは当然の話
板挟みになっているなら工夫が足りない
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:21:18.11ID:V667HTfd0
貢献した利益に対してのギャランティが少ない
キャリアパスが不透明

中堅が転職するのはだいたいこの二つ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:21:59.82ID:WDfbsZ7Z0
1番美味しくない時期やからな求められる責任と仕事内容に対して報酬が少なすぎるんや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:22:56.71ID:kgmcidkb0
出世しても先が暗いことが目に見えてるパターン
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:23:03.47ID:RkHep0BV0
>>49
50代はええ
20代30代しかいないのはやばい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:24:20.27ID:W3FLNJv+0
世の中の30代はどこ行ったんや?🤔
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:24:27.80ID:Wmm9qYPu0
上長が残業しまくってる会社は辞めたほうがええで
昇進しても今と同じ働き方しかできないのかと思うとげんなりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況