探検
【悲報】トンネルで大規模施工不良 業者が書類改ざん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2それでも動く名無し
2023/07/27(木) 18:25:52.48ID:YnmfzTcF0 八郎山トンネルは県道長井古座線にあり、長さ711メートル、幅6・5メートル。県内大手の建設会社「浅川組」(和歌山市)と「堀組」(田辺市)のJVが一般競争入札で受注した。工事費は約20億円で、完成後の22年9月に県へ引き渡した。 しかし、同年12月に別業者が照明を取り付けるため天井に穴をあけたところ、その部分の内壁の厚みが3センチしかなく、内部に空洞があるのを発見。2社が県に提出した書類では県発注通りに厚さ30センチ以上あるとされていたが、今年3~5月の天井部分へのレーダー探査で、7割程度に厚さ不足や空洞があったことが分かったという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★3 [おっさん友の会★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- 【野球】ヤンキース・ジャッジ、WBC初出場&米国代表の主将就任を発表! 26年大会で侍ジャパンの2連覇阻止へガチンコメンバー結成 [冬月記者★]
- 広末涼子、正気に戻り全てを失ったことを悟り号泣 [333919576]
- 大阪万博、パビリオンの話題が一切でない
- 【悲報】万博開催わずか11日後にカジノ建設着工開始 [834922174]
- 【悲報】備蓄米放出してるのに、なぜか米の価格は右肩上がり 14週連続の米値上りで日本人悲鳴 米はほんと不思議さ… [452836546]
- IDを変える裏技って便利だよなwww
- QRコードが表示されず5時間待たされた70代夫婦、万博スタッフに怒られる★2 [834922174]