X



【朗報】トヨタが開発した新技術「ギガキャスト」、ガチで革命的だと話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:51:51.10ID:cwArNVJA0
一体成型するから強度も高くなるし、良い事しかない

やっぱトヨタすげーわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:52:07.42ID:wJBuM9xvM
またワイの株価が上がってしまうのか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:52:37.63ID:7WeOqizZM
トヨタの技術力だけはガチや
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:52:59.90ID:D/l64rJ50
なんかデメリットは無いの?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:53:26.57ID:cwArNVJA0
>>5
あるわけ無いやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:53:29.32ID:ZTkzTM/c0
丸ごと交換で修理代エグそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:53:55.00ID:nxz0p/4D0
テスラのパクり?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:54:02.38ID:nxBmvzuQ0
事後ったら即廃車やろこれ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:54:03.85ID:Xqzlhpro0
これ事故った時はそっくり丸ごと交換になるんか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:54:19.53ID:RfQzYioyd
部分交換の概念あるんかな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:54:23.03ID:GY9BTckk0
事故で歪んだりしたら部分交換出来ないし全取り換えしないとアカンのちゃうか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:54:28.90ID:2W7u83nM0
メガキャストやないんか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:54:36.17ID:BGexMrMP0
テスラのパクリちゃうんかこれ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:54:57.31ID:cwArNVJA0
>>10
普通より強度高いから、これが壊れるときは普通車でも全交換のレベルや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:55:24.81ID:cwArNVJA0
>>12
部分交換で済むくらいの衝撃なら耐えるよ
部品のつなぎ合わせより強度高いから
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:55:41.51ID:AHuiunBR0
つまりどういうことや?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:55:41.94ID:xB0RqvUw0
アルミだったら振動で折れそう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:55:47.87ID:+Fhfce+/0
ステラの全盛期は過ぎたな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:55:52.26ID:cwArNVJA0
>>13
トヨタがそんな事考慮してないわけねーだろガイジ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:56:01.27ID:m5flUIoNM
>>16
これじゃ事故で全とっかえじゃん
車屋でこんなんやってるのテスラだけ
そのバカの仲間入りを果たしたのがトヨタや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:56:06.25ID:JdRsXAsS0
歪んだら丸ごと交換やんけ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:56:35.94ID:GY9BTckk0
>>22
なんでワイには攻撃的やねん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:56:47.95ID:cwArNVJA0
>>24
強度高いから歪まないぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:57:04.86ID:JdRsXAsS0
>>25
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:57:12.34ID:a/Paj6IO0
これテスラがやってなかった?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:57:16.25ID:dduTh6qh0
下請け切られまくりやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:57:20.45ID:C0Z9QHASM
>>22
買い替えてもらったほうが儲かるから
あえて考慮してないんや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:57:34.61ID:RfQzYioyd
>>25
なんか草
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:57:49.33ID:lOT4f0gG0
どこで金型作るんやろ?
ダイカストマシーンは自社開発かな?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:57:50.08ID:54AvdqaM0
テスラの下位互換
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:57:55.04ID:wM+8FBvJ0
>>25
かわいそう
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:58:04.08ID:cwArNVJA0
>>6
テスラにはこんな技術無いぞ?w
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:58:35.32ID:EcC3MYTQM
>>35
テスラは鋳造フレームやぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:58:41.82ID:muwpz6c3a
これトヨタなの?
アイシンとかじゃなくて?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:58:54.88ID:lOT4f0gG0
なんや画像見たらたいして大きくないやん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:58:57.99ID:DxizmMhc0
いやこれデンソーとか下請け部品メーカーどう思ってるんやろ?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:59:09.88ID:1r/iAkm40
グッバイ下請けグッバイ世界に誇るネジ工場
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:59:22.45ID:lOT4f0gG0
>>37
ダイカストやし多分アイシンちゃう?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:59:32.14ID:eBAcTP0d0
アルミダイキャストを大きく作れるとこが少ない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:59:32.32ID:VyyhBBlm0
おらおら阿見ガイジ来いよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:59:33.30ID:a/Paj6IO0
>>25
お前は悪くない
イッチが頭おかしいねん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:59:42.05ID:61OBLv8J0
元々テスラやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:59:52.17ID:qCXwLGhda
>>23
????「BMWいーなー」

????「テスラいーなー」←New
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 09:59:57.08ID:slReLmIAd
テスラの後追いしか出来んのやと思うと悲しくなるよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:00:01.51ID:XCmD4EQO0
修理が難しいくらいやな デメリットは
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:00:31.18ID:QNZ0jcLY0
>>5
強度不足
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:00:45.00ID:wre7Lmzv0
トヨタの部品作ってる工場達が死んでまう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:00:56.05ID:ygJDeuf3d
確かにちょっと壊れたらASSY交換になりそうで草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:01:08.61ID:cwArNVJA0
>>38
この大きさの部品を一体成型するなんて、従来では考えられなかったんやで
素人は黙ってたほうがええで
https://i.imgur.com/s3IxCYt.jpg
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:01:13.22ID:PxVhhltd0
これ下請けの工場死ぬな 
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:01:25.49ID:cwArNVJA0
>>47
テスラとは別物定期
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:01:44.48ID:N2HRPKKTa
テスラも同じようなことやってなかったか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:01:51.36ID:JdRsXAsS0
EVだからこれが出来るらしいで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:02:00.20ID:lOT4f0gG0
>>52
多分君より詳しいで?ダイカストメーカーいたし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:02:04.92ID:9j+tzTR8M
>>54
テスラよりかなり小さいしあの規模はまだトヨタには無理やな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:02:39.18ID:glxauBRr0
下請け全滅テスラのパクリ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:02:41.77ID:glxauBRr0
下請け全滅テスラのパクリ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:02:59.77ID:v3LlLZUHd
>>25
うるうる🥺
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:03:04.25ID:Mas8YoTB0
どうせまた欧米中から圧力かけられるパターンだろ?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:03:10.46ID:f45baBug0
なにこのフワッとした話
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:03:15.14ID:m/i2D7nM0
物がだいぶ小さいけどこれでギガを名乗るんか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:03:16.39ID:k4BCQh3r0
>>5
部分的に壊れただけで総とっかえが必要になる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:03:18.65ID:5dGUs2AXM
強度強くできるなら、強度そのままで軽量化ということもできるんか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:03:44.99ID:1Zy7ArByM
>>62
このスレみたいに修理できないとかいって難癖つけられて禁止されそうやな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:04:13.18ID:muwpz6c3a
すごいやん
これで自転車作れば最強やん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:04:25.82ID:QqrOzfOR0
>>25
ID変え忘れたんやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:04:33.95ID:7kS6lzbs0
まーた下請けが死ぬのか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:05:12.47ID:r1F3Wz/h0
>>65
これマジでできるならトヨタウハウハやん
細かい修理できんやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:05:30.40ID:d778cQeg0
テスラのパクリ
0075えとなうきめまをままの、、、、みむたたたまあ
垢版 |
2023/07/29(土) 10:05:49.79ID:B9Wsh8era
>>71
仕事を取られても変化出来ない下請けさんサイドが悪い
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:05:58.48ID:yVVSf0gA0
ここは鉄のほうが良くないか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:06:33.02ID:zcUabiud0
なんでこれよりも画期的なラインいらない製造方法をアピールせんのやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:06:45.24ID:2o/nQnKRM
期間工どうなんの?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:06:47.06ID:47Wq6WghM
>>78
ゴルフボールには強いぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:06:53.14ID:CIun6VD30
プラモデルみたいだな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:06:56.58ID:nBck1rw40
テスラのギガプレスと同じやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:07:20.47ID:cdyhgVsvM
>>64
新幹線も早々にひかりって名付けたからもっと速いのできた時に命名困ったみたいな話あるけど日本人ってほんまアホなんやな
何十年経っても一切成長してないやん
むしろ退化してるまであるで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:07:24.10ID:IuQS9C500
海外の部品倉庫管理からどうにかしたらどうや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:07:26.11ID:Y5tQsKXx0
>>65
@も14万超えてウハウハやね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:07:28.99ID:LjRjXhy10
3Dプリンターちゃうんやな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:07:37.33ID:tdV+ScXba
テスラのアレは部品がデカ過ぎるのが問題なのであってこれぐらいなら問題ないやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:07:58.71ID:5Jcxox76a
ボディーとかシャーシ作ってる下請けどうなるの?
0091えとなうきめまをままの、、、、みむたたたまあ
垢版 |
2023/07/29(土) 10:08:21.19ID:B9Wsh8era
>>89
ガワ総とっかえはマジでガイジやったな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:08:23.66ID:S72j8gusM
これもしかして単純部品は高精度パイプくらいしか特注外注必要なくなるんやないの
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:09:03.15ID:DDYGYDzGM
>>25
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:09:10.83ID:G6CNXNKw0
これ少しぶつけただけで事故車になるんか?もしかして
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:10:03.61ID:/+sk9w630
>>4
>>1
資産第2位のソニーと
資産第3位のNTTは見倣えよ

特にNTT。
ただの一度も広く世の中の役に立った研究成果ってあったか?

オマエラの転職(GAFA)の役に立つ特許取得させるボランティア組織じゃねんだぞ?

NTT武蔵野通信研究所は
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:10:18.31ID:IuQS9C500
一台の車の部品て二万点以上とかやろ
まだまだやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:10:20.39ID:GFnYdb5W0
歩止り悪そうやな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:11:05.48ID:WjCMSIUra
いらなくなった下請けはインド企業になる

ホンダ、八千代工業をインド企業へ売却 TOBで完全子会社化後
https://jp.reuters.com/article/honda-idJPKBN2YK1CZ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 10:11:48.14ID:HR+6BIuJa
>>65
今ですらこんな心臓部壊れたら一部なてレベルではないのでは?
つか、こんな部分壊れることないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況