X



【悲報】 福岡さん、間違って街のど真ん中に空港を建ててしまいむせび泣く…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:57:18.06ID:LDTm4kEA0
間違って博多駅の隣に作ってしまった模様…
https://i.imgur.com/ovKUqxj.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:57:30.19ID:LDTm4kEA0
https://i.imgur.com/csKupTt.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:57:53.62ID:LDTm4kEA0
https://i.imgur.com/0L06FXM.jpg
https://i.imgur.com/6ADWCIj.jpg
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:58:05.43ID:dRNJ8Tr10
松本ドラゴン「すまんな」
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:58:10.48ID:fkE/tUvKa
逆に発展の圧迫になってない?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:58:23.60ID:yWapjlSC0
むしろ正解やぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:58:58.00ID:bcHKlGnr0
沖縄の米軍基地みてぇだな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:59:23.24ID:SIq7fHe4M
出張で行くには最高の街
住みたくはない
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:59:24.18ID:uCGP+Cou0
そんなに高い建物もないから余裕でしょ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:59:27.74ID:IeJVkeYE0
フライトシムで飛ぶと怖い
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:59:53.93ID:Z8z5UbVa0
便利でいいぞ
2023/08/02(水) 17:59:55.76ID:/BA1SPFF0
むしろ僻境の地に作ってる所は不便じゃないんか?
13ネパール人カレー職人
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:13.43ID:YxkxWt+kd
観光でやってくなら正解や
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:23.20ID:cdxftDu/a
便利なんだよなぁ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:51.62ID:LNmCDvA10
空港のせいで街の東西が分断されてるぞ
2023/08/02(水) 18:01:10.71ID:dkEx4rIe0
うるさくない?
あとメーデーで人死にがでる
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:20.06ID:yWapjlSC0
>>12
作る場所無くて仕方なく山奥に作った広島とかね
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:22.66ID:5XK/9HmAp
僻地の山の上に空港があるより圧倒的にマシやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:25.75ID:bo/1XnmJ0
空港に関しては日本一有能
このままでいてくれ
2023/08/02(水) 18:01:43.03ID:dkEx4rIe0
>>15
邪魔すぎて草
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:51.77ID:QzeK+vmp0
>>15
されてないぞ
志免の奴らなんてどうでもええし
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:02:07.73ID:HttoysOa0
なお借地料
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:03:14.69ID:yzvTPT9W0
パイロット怖いだろうなあ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:03:24.93ID:aio9770fd
高層ビルが建てられん模様
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:33.31ID:uCGP+Cou0
>>24
別にいらんやろ
土地はいくらでもある
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:40.16ID:1ZJ3kCbI0
伊丹みたいに騒音で揉めたりせんのんか
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:56.04ID:XR/ABvYY0
日本の未来は九州が支える
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:00.22ID:KOXW7Stwd
もはや騒音など誰も気にしてない模様
2023/08/02(水) 18:05:03.01ID:/BA1SPFF0
>>15
大宰府筑紫野鳥栖とついでに久留米までまとまって丁度ええやん
市内と繋がると広すぎて住み分け出来ずに逆に不便化する
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:09.67ID:GDbtTdCar
この空港のおかげで半世紀前には近隣の小中学校に冷房入ってたからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:29.12ID:HyEm4TYm0
ヤクザかなんかの土地で、賃貸料が馬鹿高いから空港経営赤字って聞いたけどマジなんだろうか
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:32.81ID:KOXW7Stwd
>>26
>>30
窓も二重窓やしな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:33.44ID:S4mtw7tWd
福岡にも取引先あるけどほんま近いよな
伊丹空港とかいうカスは反省しろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:39.94ID:dx07mSbZ0
こいつのせいで100mのビル建っただけで世紀の再開発とか大騒ぎしてる模様
2023/08/02(水) 18:05:58.29ID:5JpzmA8xd
>>16
ブラジルだかの空港みたいにオーバーランして突っ込むんかな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:15.43ID:S4mtw7tWd
>>34
大して人いねぇんだから構わんやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:17.86ID:HTQXoknRM
>>17
作る場所ないとか大嘘やろ
自然しかないのによお
2023/08/02(水) 18:06:20.91ID:qADoWJX30
パイロット「今ここで駅に着陸したらウケるやろなぁ…」

キチゲ次第で詰むという現実
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:21.78ID:ZuweAvb0a
神戸空港みたいに海上に作ればええのに
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:24.81ID:c/bIXKEb0
>>31
大臣までやってんだよなあ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:37.30ID:VE3SCHQfp
初めて飛行機に乗って広島に向かった時に山に向かって降りて行くからなんだ?と思ったら広島空港だった
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:40.10ID:ATbwCzac0
別に真隣じゃなくて結構離れてるからどうでもいいし
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:55.72ID:dRNJ8Tr10
福岡空港「羽田、成田に次いで国内3番目に利用客が多いです」
福岡空港「営業収益は312億円でした」

福岡空港「でも純利益は91億円の大赤字です」


ファッ!?
2023/08/02(水) 18:07:14.96ID:f1UEal1t0
>>31
福岡空港の需要が伸びまくってようやくコロナ前に黒字化したで
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:31.76ID:dx07mSbZ0
>>31
それはマジ
部落利権持ってた政治家が空港建設の内部情報貰って土地買い占めた
闇深いけど便利だから許されてる空港
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:33.38ID:nDi3cKiCa
JR北海道「僻地につくれば観光客から無限に電車代むしり取れるのに😏」
2023/08/02(水) 18:07:42.84ID:yNQPiQpx0
何でや!超便利やろ!
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:46.82ID:ZuweAvb0a
>>43
地代がボッタクリって想像できるわ
政治家の利権やろね
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:54.18ID:S4mtw7tWd
>>39
君が一番のりしたらワイはずっと兵庫県民だったのに😡
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:19.55ID:7QsNem/5d
正直メリットがわからん
このせいで高い建物建てられないとか意味わからんすぎる
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:56.14ID:dx07mSbZ0
>>46
広島「せやせや」
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:56.92ID:HyEm4TYm0
>>40
ヤクザが大臣やってええんか
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:57.69ID:o745GO3K0
めっちゃ便利やけど滑走路足りてる?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:09:00.84ID:iaMZRHMzd?2BP(9999)
仙台空港さん、めちゃくちゃちょうどいい場所に作ったおかげでアクセスが良く逆に空港商業設備が貧弱に
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:09:05.75ID:HTQXoknRM
茨城空港つくばに作れば良かったのに
謎の土地はあかん
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:09:45.35ID:iqB4PWJY0
利権やべえ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:09:47.05ID:nDi3cKiCa
>>45
普通の企業ならコンプラ問題やけどほんまやりたい放題やな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:09:55.71ID:HyEm4TYm0
>>46
新千歳は自衛隊の基地と一緒だからあの場所なだけでは
茨城空港みたいなもん
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:16.92ID:vj3c7uJGd
福岡県民だけど高い建物とかいる?
エレベーター乗る時間が増えるし不便なだけでは?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:22.59ID:dRNJ8Tr10
>>53
足りてない
滑走路あたりの飛行機発着数も世界トップクラス
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:30.94ID:qlYBzNNo0
>>37
平地がないのにどうやって作るねん
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:49.25ID:v1Q+HX+yM
香港は僻地に移動したのにな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:53.95ID:B2Rv4aTba
羽田も首都空港としては好立地やろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:19.10ID:AjNkBDtwp
>>61
昔、広島西飛行場というものがありましてね
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:34.63ID:HyEm4TYm0
>>55
あれは自衛隊の百里基地の民間利用だから
元からあの場所に飛行場があった

なお、空港周辺の地権者に自衛隊反対派がいて未だに完全な形にはなってない模様
2023/08/02(水) 18:12:16.64ID:/BA1SPFF0
海外の偉い人「それは便利だな!でも俺らが泊まるに値するホテル無いから行かないよ!」

これで電通とリッツカールトンに泣きついたの情けなさすぎて草
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:12:42.30ID:GDLqW3nK0
県営名古屋空港も移転失敗だった
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:00.76ID:qlYBzNNo0
>>64
ググッけどあんなとこ狭くて無理やろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:15.69ID:zEbh6IPq0
福岡から沖縄行くのが便利すぎる
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:45.90ID:PlwfumMV0
>>30
ワイ高校飛行機がすぐ横通ってたけど冷暖房無かったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況