X



【悲報】 福岡さん、間違って街のど真ん中に空港を建ててしまいむせび泣く…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:10:12.41ID:a3DheJNFa
>>213
ワイの家空港側にあるけどムッチャうるさいわ。テレビの音聞こえなくなるで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:10:33.98ID:Gz/85m3I0
しゃーない
ミスは誰にでもある
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:10:37.24ID:SA+gU+ax0
昔静岡空港の近く住んでてガチで飛行機が家の真上低空飛行してたけど別に慣れたら普通やで
繁華街住んでる方が騒音気になるわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:10:50.60ID:GDbtTdCar
>>217
熊本普通はやめろ
阿蘇の一歩手前だし市内行くにしてもクソ渋滞でゴミやぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:10:58.26ID:ODe+6Lrid
広島は市内にある山平にして作った方がええやろ東すぎる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:11:24.93ID:nhadAhEg0
>>219
なんでわざわざそんなところに...
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:11:41.57ID:SA+gU+ax0
熊本はTSMC効果で鉄道つなげるらしいから便利になるわね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:11:55.05ID:RR/qnXAL0
>>223
半導体特需で新規道路整備しまくる予定やからええやん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:12:28.76ID:SA+gU+ax0
>>217
佐賀空港はコロナ前補助金出てたのか知らんが上海便が安かったからよく使わせてもらってたわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:12:44.79ID:xwWLdXB60
セントレアはどうなん?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:12:54.47ID:GDbtTdCar
>>227
熊本の事だからする訳ないぞ
今までずっと言われてきてガン無視してきたツケが今の惨状なのに
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:13:29.70ID:dY4l6j0b0
熊本空港とか言う地味に国際線ある空港
実はコロナなきゃラオス航空が日本初就航する筈だったという
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:13:49.29ID:SA+gU+ax0
>>230
TSMCのために都市高作るって発表してるやん
空港鉄道も
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:13:50.93ID:4JhE5/vqM
>>120
一度行ったらわかるけど、神戸空港ってめちゃくちゃ小さい空港やで
これでベスト10に入ってるのはほんまようやっとる
黒字経営やしな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:14:30.87ID:aguLnJZR0
>>228
今は佐賀台湾線の復活宣伝すごくてなんや政治的な意思を感じるで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:14:50.96ID:MFDo6E1Bd
>>206
音は慣れたけどシンプルに住みたいところが空港に潰されてることがある
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:14:57.99ID:sjBp6JrU0
茨城空港とか言うホンマもんの無能
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:15:14.84ID:aguLnJZR0
>>232
熊本めっちゃ便利になりそうよな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:15:36.56ID:KAPwdelr0
>>237
百里基地の滑走路貸してもらってるだけだから…
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:15:52.85ID:JCxYtLbp0
佐賀はよくバカにされるけど陸の孤島の宮崎よりマシと思うな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:15:59.59ID:SA+gU+ax0
>>235
台湾は与那国島との定期船計画も出てて生き残りのために必死やなって感じするわ
まあ実際台湾と与那国島はクッソ近いし船出すべきやと思うけど
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:16:23.98ID:xrT0yrUPM
>>217
熊本空港とか現時点では立地ゴミの方やろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:16:26.14ID:7eepZT+pa
天神ビッグバンとかいうショボい内容
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:16:33.88ID:SA+gU+ax0
>>240
宮崎は陸の孤島やけど空はようやっとるぞ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:17:03.00ID:SKJSmOPU0
丘珠空港とかいう札幌市民すら認識してない空港
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:17:43.16ID:dY4l6j0b0
佐賀は福岡空港が高い上に枠足りんから
成田みたいな感じなってたしな
コロナでまた変わったけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:17:45.47ID:aguLnJZR0
>>241
台湾有事になった時の日本側の難民受け入れ地が想像できるよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:18:01.69ID:SA+gU+ax0
>>243
天神の中心商業施設ことごとく建て替えたんやから全然しょぼくないやろ
高さがしょぼいだけ
新天町再開発は期待してるで
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:18:11.85ID:e0Pbqylk0
>>160
千歳は毎時5本あるからアクセスはまだマシやないか?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:18:25.34ID:xrT0yrUPM
>>241
フェリーよなくに以上のゲロ船になりそう
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:18:38.62ID:apLzJRG60
うどん ラーメン もつ鍋 水炊き 以外で福岡のおいしいもの教えてくれ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:18:59.63ID:SKVvWUK00
街の中心部へのアクセスが良くて、かつ周りに特に建物がない広大な空港

ってどこがあるん?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:19:06.59ID:SA+gU+ax0
>>252
ごまさば
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:19:11.50ID:X0q+BoXu0
西鉄ビル建て替えるくらいしないとビッグバンとは言えない
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:19:22.21ID:n8KbCt/aM
佐賀は駐車場無料だから車あると便利なんや
春秋航空撤退して使わんくなったが
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:19:32.00ID:Buwvj8xj0
軍事拠点として雁ノ巣飛行場は残しておくべきだった
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:19:46.06ID:BsEjRqY30
調子いいと4つくらい飛行機が飛んでる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:19:46.78ID:SA+gU+ax0
>>254
広島ええな
町中にこんなに緑溢れてるのはすごいわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:20:56.89ID:b4HcuD81d
住んでる奴らには申し訳ないけど観光する分には神よな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:20:59.66ID:qYxegDD/0
宮崎ラブホ空港って街に近いの売りにしてるけど
宮崎の街が大したことない
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:21:08.50ID:SA+gU+ax0
>>257
西鉄天神駅は作ったばかりだしあり得ない
西鉄資本って意味なら福ビル建て替えるだろ
天神駅直結のパルコと新天町も建て替えるしな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:21:28.16ID:DZusnwzs0
>>243
今田美桜ちゃんが宣伝してたのにショボいんか
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:21:44.09ID:SA+gU+ax0
>>259
静岡空港も佐賀空港みたいな感じで駐車場無料やったのにいつの間にか有料化して泣いたで
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:21:49.61ID:aguLnJZR0
>>252
峰楽饅頭
むっちゃん万十
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:22:00.84ID:cIkFvRMg0
>>260
奈多ヘリポートっつーのに福岡空港を使ってたヘリが移転したで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:22:12.53ID:+L4eFaZNd
>>253
そら上海空港よ
駅から10分で上海市街地やぞ😤
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:22:46.18ID:qYxegDD/0
>>252
餃子、天ぷら、〆のソーメン
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:22:58.29ID:hyET1Bpn0
他の空港って周り意図的に空き地だらけにしてるけど万が一墜落したときのために確保してるよね?
これ大丈夫?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:23:10.14ID:tRnuhPJ3a
>>254
札幌、名古屋定期
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:23:25.06ID:PBk+DrwSa
新幹線で何時間の距離から飛行機つかう?
関西から博多って新幹線で行くか飛行機で行くか絶妙に迷う
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:23:43.56ID:SA+gU+ax0
>>270
上海は全然空港近くないぞ
空港直結のリニアモーターカーあるから早いだけ
成田もリニアくらい作ればええのにな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:24:29.00ID:xrT0yrUPM
>>270
市内行くなら1時間弱かかるやろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:24:47.08ID:+L4eFaZNd
>>275
東京30分(日暮里)あるから
上海やってセーフや
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:24:49.64ID:nDxfRJXnd
>>99
連絡バスで移動15分かかるの草
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:24:58.03ID:cIkFvRMg0
>>274
所要時間4時間の壁っつーのがあるみたいやな
関西から福岡なら新幹線かなあ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:25:07.50ID:SpnvT3OLa
>>109
なんでこんな九州つよいんや
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:25:33.00ID:os5FsxT+M
有能
他の都市も見習うべき
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:25:37.49ID:ZJFQb5LU0
>>280
中韓の受け皿や
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:25:40.38ID:SA+gU+ax0
>>276
リニアで着く龍陽路の事やろ
全然市街地じゃないが
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:25:56.36ID:2Qxg53tUM
めっちゃ近くで飛行機飛ぶで
映画みたいや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:26:02.77ID:Cuhqd2780
九大も移転してもうたしな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:26:19.65ID:PlwfumMV0
>>275
上海リニアの終点って東京やったら新小岩やで位置的に
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:26:32.88ID:6lLZbn1UM
東京→大阪だとスマホ回線繋がるけど大阪→博多だとスマホ回線すぐ切れるから不便
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:26:33.16ID:JCxYtLbp0
福岡から大阪でも飛行機の方が速くて安いから新幹線は滅多に乗らないな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:26:35.68ID:PE5Pnl/Ja
>>237
あれでも世界基準では東京の空港名乗れるんやっけか
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:26:59.26ID:OljBRw4k0
世界水泳観に福岡行ったけどとにかく飯上手くてよかったわ
ごま鯖とか無限にたべてられる
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:27:03.35ID:llD+3+hCd
リニューアル後の熊本空港、商業施設が軒並み保安検査場の先で草
どうなんやあれ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:27:03.78ID:0W5wHvBA0
>>152
同和の県議かなんかの城もあるよな
新幹線から見えて調べたら同和で草やった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:27:12.27ID:FhqXQeDLd
松っちゃん毎年10億くらいお金もらえてたんだっけ?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:27:16.10ID:SA+gU+ax0
>>286
知ってるで
あそこを市街地に着いたって思っとるんやろなって感じただけ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:27:42.53ID:dY4l6j0b0
上海はどう見てもネタやろ…
マジレスしてるけど
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:28:09.34ID:XVoWjd7s0
これに慣れるとほんま羽田がカスの立地やわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:28:17.73ID:fwjiNYVY0
愛知はセントレア作ったぞ
福岡は?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:28:18.71ID:NS+vRriX0
デメリットのほうが大きいわな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:28:22.05ID:tBy0f6Wxd
原住民は嫌だろうけど出張行くのは楽でいい
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:28:40.40ID:xrT0yrUPM
>>280
鹿児島は離島便多いのと、東京大阪からクソ飛行機多く飛んでる
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:28:44.18ID:ZJFQb5LU0
>>290
あんなスッカスカやったのに見に来てた奴おったんやな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:28:47.41ID:GQ0+08sMa
着陸のとき毎回ヒヤヒヤする
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:28:48.33ID:PlwfumMV0
>>268
むっちやん万十、浅草にあるで。
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:29:00.84ID:v6T94if9d
福岡なんて田舎だからほどほどの高さのビルでちょうどいいんよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:29:16.18ID:Anb7kPrb0
航空業界ではめちゃめちゃ評判悪い空港でしょ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:29:24.78ID:cIkFvRMg0
>>300
原住民も1ヶ月もすれば飛行機の騒音に慣れるやな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:29:46.56ID:xrT0yrUPM
>>283
リニア市街地まで繋げれば良いのに
なんでやらないんやろな?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:30:00.94ID:SA+gU+ax0
コロナ前は国内線ターミナル直結の5つ星ホテル誘致計画あったけどどうなったんやろな
無くなったんやろな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:30:20.73ID:llD+3+hCd
>>237
どうせ茨城は車社会やし、茨城民ワイにとっては羽田と選べて便利や
あんま歩かんし、荷物預けても即出てくるし、駐車場無料やし
コロナ前は中国・台湾からの乗り継ぎ民ばかりやったけど
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:31:11.90ID:o7IRUvZIa
>>279
新幹線利用者の割合大阪福岡で87%らしいな
3時間の熊本も62%だけど3時間40分かかる鹿児島だと26%まで落ちるとか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:31:28.85ID:49n1X5lT0
>>299
アクセスよくすれば済む話やからね
福岡は空港の側に街を作るという珍プレーやらかしてしもた
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:32:25.99ID:dY4l6j0b0
大阪から熊本だと最速3時間なのに
何故か飛行機のシェア高いんよな
まぁみずほも本数少ないけども
さくらでも充分飛行機よりエエやろに
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:32:29.86ID:udzo0mcu0
空港近くに住んでる人って市や国から謝礼金貰えんの?
騒音迷惑すぎるやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:32:40.97ID:Isrv3yFt0
赤字90億、内借地料80億とかもはやギャグやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:32:43.26ID:SA+gU+ax0
>>312
言うて日本の新設空港は大体アクセス悪いんやから無理やわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:32:44.09ID:xxHAuwJvM
>>291
翌々日くらいに行ったけどラーメン屋のオペレーション崩壊してて可哀想だった
受け取りに来ない完成済みの番号がどんどん増えてくの
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:33:40.00ID:fwjiNYVY0
この国空港多すぎなように思えるけど他の国もこんなもん?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:34:19.05ID:aguLnJZR0
>>313
さくらはチケット地味に取りにくいで
繁忙期は人気コンサートのチケット争奪戦並みや
発売日にネットに張り付いてポチポチせんとアカン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況