X

【朗報】アジフライブーム、始まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:02:23.24ID:OmM3LXNqM
専門店が続々オープン。空前の「アジフライ」ブームの謎を解く!

https://news.yahoo.co.jp/articles/dce4fa34c9b85401cfb4a6688079f558a1d601f0

松浦駅前にある、いけす小料理店「みゆき」のアジフライ(770円~)。注文を受けてからアジをさばいてフライにする。サバの刺し身も人気

庶民の味、アジフライがブームだ。それも素材や調理法にこだわって提供する店が増えている。なぜ、アジフライブームになったのか? 専門家に聞き、聖地といわれる場所に行って、その謎を解いた!

* * *

■アジフライの聖地、長崎県松浦市を直撃!

庶民の味〝アジフライ〟が、今、ブームになっている。テレビの情報番組などが連日取り上げるほどの盛り上がりぶりだ。その理由をフードジャーナリストのはんつ遠藤氏が解説する。

「きっかけは、2019年の長崎県松浦市による『アジフライの聖地』宣言です。

松浦市はアジの水揚げ量が日本一ということで、市を挙げて大々的にアジフライの聖地を宣伝しました。僕も松浦でアジフライを食べたことがありますが、今まで食べたアジフライの中で本当に一番おいしかった。

普段食べているアジフライは、尾が残っていてぺったんこな感じのものが多いのですが、松浦市で食べたのは背骨や腹骨、ぜいごと尾を外した半身のフィレタイプで、身が厚くふっくらしている。鮮度も抜群です。

そこで『松浦のアジフライはおいしいぞ』と評判になって、19年頃から福岡でアジフライブームが起こりました。

その影響で昨年くらいから東京でも松浦のアジを使ったアジフライを出す店が増えました。また昨年『マツコの知らない世界』(TBS系)でも取り上げられて、全国的なブームへと広がったんです」

現在のアジフライブームのきっかけは、長崎県の松浦市だったのだ。
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:25:18.95ID:XXbZLSIF0
アジフライ無難に飽きない
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:25:29.48ID:Ay0m+ld50
アジフライブームの先駆者は最強伝説 黒沢だろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:26:18.20ID:MduvWAlx0
アジフライってフライなのにヘヴィ級に油吸うらしいで
それ聞いてスーパーの買わなくなった
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:26:27.04ID:81kDDTofF
ペラッペラのアジフライ→美味しい
身がいっぱい詰まってて大きいアジフライ→微妙
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:27:04.89ID:4uIJohcm0
アメトークのつまみ芸人でも見たのかな
2023/08/11(金) 17:27:46.97ID:Hiroj/eX0
たまに苦いよな
2023/08/11(金) 17:28:00.78ID:h6YrIlt20
かかかかか
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:28:23.70ID:bZ/Alj1la
次はハムカツでも来るのかな
どうせワイの好きな薄いほうじゃないんやろうけど
2023/08/11(金) 17:29:14.31ID:P2zlSQPm0
唐揚げもチキン南蛮もトンカツも胸焼けせんのやけどアジフライだけは食った後猛烈に気持ち悪くなるわ
なんでなんやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:29:28.63ID:zMaxQG2Da
アジフライ人生で3回も食ってねえわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:29:53.83ID:pY9MlA7B0
唐揚げブームやったのに結局定着せんかったか
2023/08/11(金) 17:30:04.95ID:cYbvzb1R0
からあげ→炭火焼ハンバーグ→アジフライ

しょせん一過性だから今から乗っかろうとする奴はただのアホ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:30:14.39ID:zAPch3EC0
↓例のコラ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:30:16.66ID:ZVkHq83Wp
クッソうまいやつはクッソうまい
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:30:43.74ID:wDUKz+5O0
>>87
ハムカツよりはメンチカツの方がいろいろアレンジ出来て流行りそうな気がするわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:30:53.88ID:at7pUPrg0
すみっこぐらし
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:31:11.22ID:TJHEZfB00
>>21
末尾Mなんてスーパーの安いアジフライしか食べたことないんやろ
許したれ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:31:14.65ID:4QK7jrld0
>>26
オニオンフライや
2023/08/11(金) 17:31:45.73ID:Hiroj/eX0
>>26
はんぺん
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:31:56.29ID:lNERChaUa
ワイん近所は今ハンバーグ屋になってるよ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:33:04.90ID:gjycZ4vEa
アジフライきらいなやつ少ないからな
ワイも同僚の弁当にアジフライおまけしていれたことあるわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:33:16.49ID:ZVkHq83Wp
>>46
三浦半島より房総半島行った方がうまいの食える
三浦の松輪のなんか微妙やったわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:33:26.86ID:h6YrIlt20
ポテトはずっとうまいと思う
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:33:33.25ID:4CtwQ4M10
開くの手間過ぎて大名おろししちゃう
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:34:00.84ID:WAnCdmve0
昔新宿御苑のアジフライの店行ったらこの前ワカコ酒のロケがあったんですよって言われた
2023/08/11(金) 17:34:29.38ID:4QWSzfn40
安倍さんのおかげでエビフライがアジフライになったよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:34:42.53ID:8BfEM8Et0
ジジイしか食わんやろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:34:47.19ID:jO/Ig+GO0
スーパーのアジフライにソースかけてご飯と食べるだけで美味い
2023/08/11(金) 17:34:56.60ID:IG7hNkNRa
メンチカツってあんなに上手いのになんで流行らないんや
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:35:06.48ID:SdDm2mFZp
言うほど外でわざわざアジフライ食べるか?
2023/08/11(金) 17:35:35.80ID:Hiroj/eX0
>>109
漁港行ったら食うやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:36:06.31ID:h6YrIlt20
唐揚げが1番やろ
米にも合うし唐揚げだけでも上手いし
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:36:14.49ID:k9MKn6+vd
アジフライを食べると恋が実るんだぞ…
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:36:48.59ID:NmX+1Eywa
からあげ→食パン→おにぎり→アジフライ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:37:10.73ID:B+31P5zr0
>>108
食後のゲップがとんでもなく臭い🤮
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:37:28.80ID:emxrqFwZ0
メディアで出てくるのってだいたい千葉の黄金アジやろ適当な記事やな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:37:45.21ID:h6YrIlt20
それは臭
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:37:57.91ID:hyQt0M5aa
タピオカ 唐揚げ パン 生ハンバーグ 

次はなんだ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:38:07.82ID:fyDSH9Xap
鯵は刺身で食いたいよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:38:12.83ID:9OKG7a+z0
>>1
がしかし、黄金アジのアジフライはほぼ全て偽物が使われていることが発覚しました
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:38:20.36ID:Ttr0INZ90
新鮮な魚を食べられる国でわざわざフライにする意味がわからん
2023/08/11(金) 17:38:35.79ID:o09ii2uU0
アジは刺身か塩焼きやな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:38:41.11ID:rU3fubOi0
揚げ物なんて誰が作っても基本美味いんだからどうでもええわ
2023/08/11(金) 17:39:12.08ID:wh+pO/MA0
アジフライはめちゃくちゃうめえけど流行るもんではないやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:39:19.56ID:uJ3AQr5t0
ちょうどアジの南蛮漬け作ったけどうまいぞ
https://i.imgur.com/u2W1je6.jpg
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:39:54.11ID:TW3Lsk3F0
ワイのサーモンフライはまだバレてないみたいやな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:40:56.97ID:upWrXVKG0
アジフライってなんでこんなに美味いのか不思議なくらい美味いよな
醤油とカラシで食いたい
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:44:05.01ID:wDUKz+5O0
>>126
生でも焼いても煮ても揚げても旨いアジっていう食材の優秀さや、他の魚だとこうはいかんやろ
干物も旨いしな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:44:06.84ID:fyDSH9Xap
豆アジの南蛮漬けうまいよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:44:15.50ID:9+S5bv550
>>21
魚のほうが高いやろママに作ってもらってんのかよ
まう貧しくなってるのは事実やが
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:44:40.66ID:u+KEUodEr
大戸屋、デカくて旨くてサクふわな「大判アジフライ定食」1万食限定発売

大戸屋は済州島海域で獲れた真アジを使った「大判アジフライ定食」を8月11日に1万食限定で発売する。価格は定食が1590円、単品が1500円。
超特大のアジフライはお皿からはみ出すほどの大きさで、全長約20cm。注文を受けてから、最適な揚げ時間と温度を守り、一番美味しく仕上がるように揚げている。衣はサクッと、中はふわっと、肉厚なのでふんわりホクホク。タルタルソース、中濃ソースのどちらにもよく合うという。味と、大きさと、食べ応えにこだわった。

https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1522930.html


https://tadaup.jp/1010352581.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況