【朗報】阪神村上、セ初の新人王&MVP同時受賞へwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/01(金) 23:32:50.42ID:Xk3ibAKT0 あるやろこれ
378それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:34:39.98ID:pCku4BkJd >>304
WHIPは愚かなものだ。VORPやtRAと並んで、新時代のマネーボール・スタッツと称したがる人もいる。
しかし、WHIPは古臭く、特に選手の技量を示すものではない。
もちろん、四球を与えずヒットを打たせない投手は優れた投手である傾向があるが、WHIPでその投手の実力を知る必要はない。
WHIPは他の多くのスタッツの副産物であるため、投手を評価する際には基本的に無視すべきである。
そう、WHIPは無視するのだ。なぜなら、良い投手をドラフトで指名すれば、ほぼ間違いなくWHIPが良いからだ。
実際、WHIPがERAや奪三振能力と劇的に異なる投手はほとんどいない。
そして多くの場合、WHIPと他の統計の間に大きな差がある場合、それはまぐれであり、次のシーズンに同じことが繰り返される可能性は低い。
http://www.fangraphs.com/fantasy/strategy-session-dont-get-whipped/
WHIPは愚かなものだ。VORPやtRAと並んで、新時代のマネーボール・スタッツと称したがる人もいる。
しかし、WHIPは古臭く、特に選手の技量を示すものではない。
もちろん、四球を与えずヒットを打たせない投手は優れた投手である傾向があるが、WHIPでその投手の実力を知る必要はない。
WHIPは他の多くのスタッツの副産物であるため、投手を評価する際には基本的に無視すべきである。
そう、WHIPは無視するのだ。なぜなら、良い投手をドラフトで指名すれば、ほぼ間違いなくWHIPが良いからだ。
実際、WHIPがERAや奪三振能力と劇的に異なる投手はほとんどいない。
そして多くの場合、WHIPと他の統計の間に大きな差がある場合、それはまぐれであり、次のシーズンに同じことが繰り返される可能性は低い。
http://www.fangraphs.com/fantasy/strategy-session-dont-get-whipped/
379それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:34:54.18ID:uVbCPIqdr380それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:34:59.64ID:qNoQ0C660 >>366
まあFIPは三振多いだけのノーコンを過大評価しがちやし
まあFIPは三振多いだけのノーコンを過大評価しがちやし
381それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:35:17.93ID:XRUl6pDp0 >>375
村上は大卒3年目やし多少はね
村上は大卒3年目やし多少はね
382それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:35:19.86ID:sr4f51y+0 村上てのは沢村賞とれそうなの?
でなきゃMVPはないわ
でなきゃMVPはないわ
384それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:36:16.67ID:01JxhaoE0 >>366
投手は一元的に評価できるから基本となる失点率から拡張していけば自然と今のxFIPみたいになるけど打者指標は複合的に考えなあかんから発展が難しかったんやろ
投手は一元的に評価できるから基本となる失点率から拡張していけば自然と今のxFIPみたいになるけど打者指標は複合的に考えなあかんから発展が難しかったんやろ
385それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:36:17.87ID:4tM5MuI5d >>307
打者と違って投手はBABIPをコントロールできる余地が非常に少ない
打者と違って投手はBABIPをコントロールできる余地が非常に少ない
386それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:36:18.96ID:VngKajU40387それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:37:34.36ID:lxRMne4i0 >>372
lobは一切影響受けないじゃん
どの場面で打たれたかって話なんだから
防御率はそこの欠陥がOPSとは比較にならん
箱の影響もはるかに低いはずだぞ
箱に大きく影響するのは長打だからなwhipは最初から無視してる
lobは一切影響受けないじゃん
どの場面で打たれたかって話なんだから
防御率はそこの欠陥がOPSとは比較にならん
箱の影響もはるかに低いはずだぞ
箱に大きく影響するのは長打だからなwhipは最初から無視してる
388それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:37:48.13ID:BJEdPxQSd 高卒取るのもう時代遅れな気がするな
流石にギャンブルすぎる
藤浪が育たなかったのが申し訳無さすぎる
流石にギャンブルすぎる
藤浪が育たなかったのが申し訳無さすぎる
389それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:37:48.70ID:baE87JJ6d 村上は人柄良さそうなんも好き
穏やかそうな顔でポンポン三振取ってくれる神
穏やかそうな顔でポンポン三振取ってくれる神
390それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:38:13.63ID:oocvl5EJ0391それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:38:41.10ID:lxRMne4i0392それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:38:46.69ID:aGVKP13P0 投手でMVPとか寒すぎる
1/6しか出てこないじゃねえか
1/6しか出てこないじゃねえか
393それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:38:49.74ID:LShwuI+s0 優勝したら経済効果はどんくらいになるんやろな
394それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:38:50.96ID:p9MHCoqJr395それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:39:33.35ID:lxRMne4i0 >>384
打球コントロールを投手は考えなくていいしな
打球コントロールを投手は考えなくていいしな
396それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:39:57.83ID:g1ef3zpw0 K-BB%やkwERAでなくWHIPを見る意味って何があるの
397それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:40:20.18ID:d1hCoxEn0 仮に優勝チーム以外から選ぶなら誰や?
岡本?
岡本?
398それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:40:51.98ID:NmdPphFK0 大勢とか湯浅どこいったん?
399それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:40:59.53ID:LShwuI+s0 >>397
カリステ定期
カリステ定期
400それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:41:14.41ID:lxRMne4i0401それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:42:02.70ID:5NpvRCOd0 まぁ阪神優勝したらどんでんが指名したやつに記者は右ならえで投票するやろ
402それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:42:09.80ID:lxRMne4i0403それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:42:22.26ID:qNoQ0C660404それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:43:27.09ID:lxRMne4i0405それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:43:28.79ID:clxaL0ZX0 宮崎って今から規定乗る?
406それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:43:47.11ID:fgKLfroB0 歴代WHIP更新はこのまま7回投げるとして何人まで出塁許されるんや?
407それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:44:04.90ID:KLZ9AyUp0 whip歴代1位狙えそうで草
バケモンやんけ
バケモンやんけ
408それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:44:10.63ID:HP9lLIxc0 冷静に考えたらMVPは村上でも岡本でもなくマルティネスだよな
409それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:44:21.62ID:cmrDn4g1r 藤川球児と同じクオリティのストレート投げる先発がいたらこうなるって良い実験結果が見れたわ
410それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:44:35.64ID:d4wLEndWd オリックスって結構日本一になってるんやな
https://i.imgur.com/JCS89PW.jpg
https://i.imgur.com/JCS89PW.jpg
411それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:44:48.66ID:4bXCDvdQ0 >>408
立浪の米禁止撤回させた英雄だよなw
立浪の米禁止撤回させた英雄だよなw
412それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:45:06.03ID:9r0sUcola 2021MVP村上
2022MVP村上
2023MVP村上
2022MVP村上
2023MVP村上
413それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:45:45.65ID:qNoQ0C660 >>404
70イニングも投げて収束する気配すら無いのはちょっとどうかと思うで
70イニングも投げて収束する気配すら無いのはちょっとどうかと思うで
414それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:45:46.54ID:VkRZmZYS0 >>410
20世紀までは最下位1回だけの名門チームやったからな
20世紀までは最下位1回だけの名門チームやったからな
415それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:45:50.87ID:5NpvRCOd0 >>408
ライマルが自責0で完走してセーブ王だったらあったかもなぁ
ライマルが自責0で完走してセーブ王だったらあったかもなぁ
416それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:46:12.41ID:6gROPzHu0417それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:46:13.67ID:cmrDn4g1r >>408
Bクラスの抑えは価値ないって藤川球児が言ってたぞ
Bクラスの抑えは価値ないって藤川球児が言ってたぞ
418それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:46:22.67ID:/Yk4+16j0419それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:46:53.41ID:FzextZEw0420それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:46:56.76ID:iGZbrQXka >>408
球団という弱点が大き過ぎる
球団という弱点が大き過ぎる
422それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:47:19.57ID:clxaL0ZX0 バレぐらい突出してないと優勝チーム以外からMVPなんか出るわけないやん
423それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:47:23.30ID:zQIromI90 新人王MVPの同時受賞って木田野茂以来?
セでは初なんか
セでは初なんか
424それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:47:37.52ID:d1hCoxEn0 打者にもなんか表彰ほしいよな
沢村賞みたいなやつ
沢村賞みたいなやつ
425それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:48:10.68ID:lxRMne4i0427それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:48:37.17ID:LShwuI+s0 しかし優勝したら経済効果はどんくらいになるんやろな
ワイですら阪急並びにいこうかレベルやで
ワイですら阪急並びにいこうかレベルやで
428それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:48:56.00ID:O78EkvbQ0 >>375
言うて年齢考えたらわからんくもないやろ
言うて年齢考えたらわからんくもないやろ
429それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:48:59.71ID:lxRMne4i0430それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:49:00.12ID:4bXCDvdQ0 抑えってWAR伸びへんからな
トップのライマルでも2.3くらいやったし
トップのライマルでも2.3くらいやったし
431それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:49:06.81ID:ehknJ7z90 木田レベルの一発屋になりそう
432それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:50:02.04ID:lxRMne4i0 >>428
年齢だけでWARが1/5くらいのやつに新人王与えたらお笑いすぎる
年齢だけでWARが1/5くらいのやつに新人王与えたらお笑いすぎる
433それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:50:07.48ID:qNoQ0C660 >>421
つまりとんでもなくゴミみたいなピッチャーやのにFIPではリーグ平均よりちょっと高いぐらいのピッチャーやと言うことになってる
つまりとんでもなくゴミみたいなピッチャーやのにFIPではリーグ平均よりちょっと高いぐらいのピッチャーやと言うことになってる
434それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:51:08.37ID:5NpvRCOd0 ここまで無双してるのに
なんで1,2年目は全く話題にならんかったんや
なんで1,2年目は全く話題にならんかったんや
435それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:51:27.55ID:zpUKLwa/M 顔がじゃがいも食べてるカジサックみたいや
436それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:51:51.66ID:4bXCDvdQ0437それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:52:13.37ID:qNoQ0C660438それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:53:07.01ID:QhYXfyPld こんな逸材がドラ5やで
どこも見る目なさすぎや
どこも見る目なさすぎや
439それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:53:47.25ID:lxRMne4i0440それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:54:27.00ID:clxaL0ZX0 >>438
怪我してたからな
怪我してたからな
441それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:55:26.07ID:5NpvRCOd0442それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:55:35.34ID:o6U6VmId0443それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:55:45.18ID:RHQ5xzkxd 投手はBABIPのコントロールにわずかな影響しか持てないことはわかっていますから、
被安打を含める評価は投手のスキルを適切に表さない可能性が高いです。
かといって結果的な実績を直接に表すかといえばそうではなく、それには防御率・失点率があります。
仮に打席の結果から評価をするにしてもERCのほうが正確です
(そもそも、既に防御率が存在する中で「防御率とよく相関している」ほど馬鹿らしいことはありません)。
結局、残念ながらWHIPは、DIPSなどがある今となってはわざわざ指標として持ち出すにはそれほど役に立たないと言えてしまいます。
単にWHIPのランキングを眺めて「ふむふむ、○○投手はWHIPが低くてさすがだ」といって評価をするのは、乱暴に言えばあまり意味がありません。
それは直接の実績でもなければ、ノイズを交えずにスキルを表す度合いも高くないのですから。
WHIPが分析的に有用でない、というのはMLBのセイバーメトリシャンの間でも多くある意見のようです。
例えばSabermetrics LibraryのWHIP解説は「ファンタジーベースボールをプレーしているのでもない限り、選手評価にWHIPは用いるな。
…中略…留意すべき点:使わないこと。単に、使うな。それはあなたが思っているほどいいものではない」と、かなりスッパリ割り切っています。
そしてFanGraphsの投稿「Strategy Session ? Don’t Get WHIPped」の一言目は「WHIPはばかげたものである」。
被安打を含める評価は投手のスキルを適切に表さない可能性が高いです。
かといって結果的な実績を直接に表すかといえばそうではなく、それには防御率・失点率があります。
仮に打席の結果から評価をするにしてもERCのほうが正確です
(そもそも、既に防御率が存在する中で「防御率とよく相関している」ほど馬鹿らしいことはありません)。
結局、残念ながらWHIPは、DIPSなどがある今となってはわざわざ指標として持ち出すにはそれほど役に立たないと言えてしまいます。
単にWHIPのランキングを眺めて「ふむふむ、○○投手はWHIPが低くてさすがだ」といって評価をするのは、乱暴に言えばあまり意味がありません。
それは直接の実績でもなければ、ノイズを交えずにスキルを表す度合いも高くないのですから。
WHIPが分析的に有用でない、というのはMLBのセイバーメトリシャンの間でも多くある意見のようです。
例えばSabermetrics LibraryのWHIP解説は「ファンタジーベースボールをプレーしているのでもない限り、選手評価にWHIPは用いるな。
…中略…留意すべき点:使わないこと。単に、使うな。それはあなたが思っているほどいいものではない」と、かなりスッパリ割り切っています。
そしてFanGraphsの投稿「Strategy Session ? Don’t Get WHIPped」の一言目は「WHIPはばかげたものである」。
445それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:57:29.92ID:BqK5y6zL0 優勝したら村上でいいやん
優勝したチーム以外でダントツの成績の選手他におらんやろ
優勝したチーム以外でダントツの成績の選手他におらんやろ
446それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:57:34.56ID:01JxhaoE0 >>437
中身が入ってるクジじゃないんやから今年FIPと防御率が乖離してたからといって来年揺り戻しが来るとかそういうわけではないで
今年の数値がいくらであろうとも来年はFIP通りの防御率(つまり5.00ぐらい)になるはずってだけや
まぁ普通見るならFIPよりはxFIPやと思うけども
中身が入ってるクジじゃないんやから今年FIPと防御率が乖離してたからといって来年揺り戻しが来るとかそういうわけではないで
今年の数値がいくらであろうとも来年はFIP通りの防御率(つまり5.00ぐらい)になるはずってだけや
まぁ普通見るならFIPよりはxFIPやと思うけども
447それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:57:44.37ID:Ybh0Lx6v0448それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:58:19.89ID:9INTwXC9r 逆にいうと長打は多いとかランナー背負うといまいちってことか
449それでも動く名無し
2023/09/02(土) 00:59:38.55ID:6gROPzHu0450それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:00:23.50ID:8gmZOxP10 大竹が慣れられたのか疲れでアカンのか打ち込まれてきてんのに村上は継続して抑えとるな
ローテ回るのはじめての癖にまあまあスタミナあるっぽいのもいい
ローテ回るのはじめての癖にまあまあスタミナあるっぽいのもいい
451それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:00:51.46ID:cytjKGL10 優勝の壁
10勝の壁
最優秀防御率の壁
3つの壁超えたらMVP最有力なんちゃうか
開幕ローテ除いて離脱なしにローテ回してるし
それ以外なら岩崎あたりとの比較になりそう
10勝の壁
最優秀防御率の壁
3つの壁超えたらMVP最有力なんちゃうか
開幕ローテ除いて離脱なしにローテ回してるし
それ以外なら岩崎あたりとの比較になりそう
452それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:00:54.82ID:NlvAUb4H0 岡田が完全試合させてたら文句なしやったな
453それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:01:19.14ID:g4DMGZY9d ヤノセンの秘蔵っ子という事実
454それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:01:38.46ID:9INTwXC9r WARは藤川が4.4、サファテと浅尾が4.2か1をだしたことがある
455それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:02:22.07ID:OxTqFgE9d 村上といい山下といいいきなりこんな成績だすんやもんな
そりゃ圧倒的な差になるわ
そりゃ圧倒的な差になるわ
456それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:03:59.02ID:aJiBsJNk0 東が防御率2点切って
最優秀勝率、最多勝になった場合
結構接戦になるか?
最優秀勝率、最多勝になった場合
結構接戦になるか?
457それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:04:45.73ID:21ZqxKlc0458それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:05:05.47ID:pzvty5XZ0459それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:05:48.18ID:9INTwXC9r460それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:06:03.60ID:21ZqxKlc0461それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:07:36.15ID:BIqiGBIk0 近本中野活躍するのが当たり前だからどんでんが監督賞あげるの忘れてた話すき
462それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:08:29.47ID:c05Ne3CE0 伊藤将司はあれやなタフなのが一番良い長所やな大体7回くらい投げてる印象ある
あれで5回でアップアップのPやったら同じ防御率でも微妙扱いされてそう
あれで5回でアップアップのPやったら同じ防御率でも微妙扱いされてそう
463それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:09:14.88ID:hVnIBC7E0 >>408
MVPなら最下位脱出させてみせろよ
MVPなら最下位脱出させてみせろよ
464それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:09:20.27ID:wGxhCVuE0 景浦の記録なんて57イニングのやし参考記録も参考記録よ
2位の村山実は295イニングのイカレやけど
2位の村山実は295イニングのイカレやけど
465それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:09:27.18ID:swc1x2Dx0466それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:09:44.48ID:FuvbT34va まぁ景浦は1リーグ時代で本来参考記録やからな、イニングも57とかやし
2リーグ制以降なら村山の0.75が歴代記録やけど注釈付けなくても歴代1位になれたらすごいことやね
2リーグ制以降なら村山の0.75が歴代記録やけど注釈付けなくても歴代1位になれたらすごいことやね
467それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:09:45.12ID:aJiBsJNk0 >>460
確かに上2人が落ちてこないと防御率はきついな
確かに上2人が落ちてこないと防御率はきついな
468それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:10:32.62ID:zQIromI90 >>456
MVPの話なら優勝チーム以外から選ばれるのは三冠王やバレンティンイチローみたいな突出した成績残さんと無理やろ
投手なら去年一昨年の山本由伸並の成績残して初めて候補に上がるかもってレベルやろ
MVPの話なら優勝チーム以外から選ばれるのは三冠王やバレンティンイチローみたいな突出した成績残さんと無理やろ
投手なら去年一昨年の山本由伸並の成績残して初めて候補に上がるかもってレベルやろ
469それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:11:32.73ID:IFxByNLur >>463
バレンティン「おっそうだな」
バレンティン「おっそうだな」
470それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:12:36.42ID:O78EkvbQ0471それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:14:13.93ID:cytjKGL10 セで優勝チーム以外からMVP出たのって
O氏の55本の年と三冠王の年
バレの60本の年
この3例しかないんよな
めちゃくちゃハードル高い
O氏の55本の年と三冠王の年
バレの60本の年
この3例しかないんよな
めちゃくちゃハードル高い
472それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:15:11.83ID:atIGKmEVd 岡本じゃろ
473それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:15:37.98ID:01JxhaoE0 >>471
去年の村上もそうやけどそんなぶっ飛んだ成績出したら普通そいつが所属してる球団はそのまま優勝するからやろな
去年の村上もそうやけどそんなぶっ飛んだ成績出したら普通そいつが所属してる球団はそのまま優勝するからやろな
474それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:16:40.74ID:BljYJwx9a 優勝するチームに3割20本ぐらいの選手がいたらそれだけでもMVPとれるからな、新井とか丸とか
それぐらいの選手がいないかつ2位以下でバレンティンぐらい圧倒的な成績じゃないととれない
それぐらいの選手がいないかつ2位以下でバレンティンぐらい圧倒的な成績じゃないととれない
475それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:17:09.35ID:mGKVAnIva >>472
3割50本打てば岡本でいいと思うで
3割50本打てば岡本でいいと思うで
476それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:19:20.29ID:i4bmHZCL0477それでも動く名無し
2023/09/02(土) 01:20:25.69ID:cytjKGL10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 ★3 [jinjin★]
- 本当はお前らもボイチャで会話したいんだろ?
- 大阪市長、万博13兆円デマにキレる [834922174]
- コメ5kg 、6400円!!!終わりだよこの国。なお備蓄米(3400.円)が入荷するのはJAグループの「Aコープ」か超大手チェーンのみの模様 [597533159]
- 橋下徹「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや? 特に元明石市長泉房穂氏。 先見の明が全くない。」 [834922174]
- 【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]
- 俺「おはよ」おまえら「はやまるな!」