X



塩ラーメンがイマイチ流行らない理由ガチで謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:58:53.83ID:ENEzr2HSd
ぶっちゃけ1番美味いやろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:59:23.69ID:5CVNEu2Y0
手抜きやからな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:59:54.43ID:1TNslN9p0
何の出汁か良く分からない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:59:57.78ID:XteNVI8Z0
ごまかし効かないから難しくて誰も修行したがらない風潮
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:00:33.19ID:R4nzz3mMd
塩が美味しい店が本物だって
大人になって結構経ってから気付いた
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:01:29.51ID:VqZP9w+Wd
>>5
須磨にあるよな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:01:43.88ID:vve+41SK0
塩匠道の塩ラーメンほんま美味いわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:02:17.77ID:A2u4qMXM0
美味い店不味い店に差がありすぎて頼みづらい
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:02:25.46ID:XteNVI8Z0
ラーメンの鬼の佐野さんの店行って塩食ったけどさすがに美味かったよ
1200円の価値はあった
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:02:38.41ID:CrOs/w290
むしろ味噌の再ブームが二度とこない空気ある
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:06:30.69ID:Jt72D6G6a
😲
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:06:55.30ID:ENICGN29d
塩ラーメン好きな層はいるんだけどその層はそんなに頻繁に塩ラーメン食べたくならない
外食なら他にも好きなものがあるってイメージ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:08:55.21ID:iiFS7+kYa
好きな店あるけどワイだけ知ってればええから教えん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:09:36.04ID:jY6vnBot0
ラーメンはまだいいんだけどつけめんの塩になると水につけて麵食ってるみたいで空しくなってくる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:10:58.64ID:nDKdja3kd
塩以外はガイジでも作れるから
ラーメン屋の店主なんて8割ギリ健やろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:11:06.20ID:NCQLdewn0
ラーメン花月嵐🤗
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:11:56.59ID:iPV2/OE8p
💢👶塩たけぇだろう!
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:12:37.96ID:4UpC6ft0d
田恵(タエ)ちゃん「恵ちゃーん!恵ちゃーん!!!😭」
恵太郎「タエちゃああああああんんん!!!😭」
恵太郎「てめぇ稲葉(町)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!😠」

(こうべ)GA(くい)NTZ😲
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:12:38.79ID:Rl39LyLGp
塩で一番うめぇなと思ったのは店でもカップ麺でも山頭火
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:13:26.65ID:BK2W+F5vM
質問なんだが
サッポロ一番塩ラーメンてあれ塩ラーメン味なのか?
ウマいけど俺が知ってる塩ラーメンの味ではないんだが
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:13:27.63ID:8eJbMAJqd
塩ラーメンって塩何十g入ってるん?
スープ飲み干したら3日分くらいの塩摂取しちゃわないか?
塩ラーメンって言うくらいだし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:14:02.37ID:HkdS1/S8M
くこけ?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:14:11.88ID:Ix2NtBy40
塩て鍋の締めみたいなラーメンだしなぁ
美味くても嫌いや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:14:19.79ID:BK2W+F5vM
>>26
たぶん味噌や醤油以下だぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:15:14.48ID:IIfFscC10
塩好きは通に見せて味音痴だわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:15:20.97ID:rRHH0+Vo0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:16:15.29ID:C955hnpA0
>>31
💢👶ぢぇー!
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:16:17.32ID:NCQLdewn0
>>25
カレー粉の味やで
マズいよなあれ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:17:15.21ID:lBVVXrHr0
美味すぎてスープまで全部飲みほしてしまうから身体に悪いメンスなぁ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:17:50.08ID:BK2W+F5vM
>>35
そうだよななんかカレー粉ってか香辛料っぽい味するよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:18:50.29ID:QDutQbpN0
ワイは好きやけど流行らんやろなぁって思ってる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:19:26.07ID:q/pFgaXRd
中毒性がない
うん美味いよねで終わるまた食いたいってならない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:19:28.81ID:UwD0zOUP0
店で語れよ
ジャンルの話ししてどうすんねん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:19:58.34ID:BK2W+F5vM
美味いなら流行るだろうが何度も食いたいほどウマい塩ラーメンなんてこの世に存在するか怪しい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:19:58.56ID:EaGnYlWCa
札幌一番を超えられない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:20:02.20ID:XteNVI8Z0
豚骨ラーメンばっかり食ってる福岡は塩ラーメンの店あるんやろか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:20:03.62ID:hspIMuxKa
マツイの塩うまいぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:20:06.53ID:MVLYq7Xe0
塩田の野郎逃げ切れると思うなよ😡💢
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:20:43.47ID:QlK5Qg8fd
塩ラーメンって結局何味なのか分からない
魚介出汁なんけ?🤔
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:21:03.88ID:gSHGT1JWa
どこの店もサッポロ一番に勝てないから
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:22:08.34ID:tNt18Hnd0
山頭火すき
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:22:08.90ID:DZ/T6Pbk0
塩とんこつこそ至高なんよ
豚烏とかいう名店
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:22:50.94ID:XteNVI8Z0
◆和出汁
昆布 35g
鰹節 30g
水 3L
◆塩ダレ
和出汁 大さじ6
酒 大さじ6
塩 大さじ1と1/2
薄口醤油 小さじ1/2
オイスターソース 小さじ1/2
ホタテ貝柱(乾燥) 3個

ググったら出てきたけどこれ見るだけで塩ラーメン難しそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:23:18.41ID:ZV8uVtLa0
>>5
高くない?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:23:41.26ID:IR8H3OzNp
>>51
繊細だわな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:24:02.17ID:ZV8uVtLa0
味噌ラーメンって所詮は大して変わらない味噌の味だよな
麺はどこ行っても他のラーメンに比べて質が劣るふにゃふにゃ麺
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:24:14.76ID:1T5CiA3V0
マメさん倒産
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:24:50.78ID:BK2W+F5vM
>>54
それは質の違いじゃなくて好みの違いだ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:25:00.81ID:aVFfHagS0
塩ラーメンまともな店がなさすがて
塩元帥いっつも並んでるよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:25:14.71ID:ZV8uVtLa0
来来亭が塩ラーメンからネギ油無くなったから行ってない
ネギ油ありの塩ラーメンが美味いのに
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:25:18.03ID:eo0n3f7ha
煮干し醤油
豚骨
家系
この3種類だけでええやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:25:40.92ID:ZV8uVtLa0
>>56
どう見ても質だろ
味噌ラーメンの麺の茹で方終わってるわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:25:41.16ID:R4nzz3mMd
>>35
>>37
近所にカレーラーメンのクッソ美味い店があるんやが、そこがマジでヤバいんや
思い出すと食べたくなる
カップヌードルのカレーはあるのに何故カレーラーメンの店はほとんど無いんやろな
こうやって書いてるだけであそこのラーメン食いたくなってくる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:26:09.70ID:BK2W+F5vM
煮干しこそどこで何食っても煮干しの味しかしねーよ
どこも魚粉まみれにしてさ
あれ何がありがたいんだ?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:26:10.21ID:ZV8uVtLa0
>>57
そもそも塩元帥って店の手打ち麺やから
他とちょっと違うやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:26:11.99ID:aVFfHagS0
美味いのは背脂醤油系だよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:26:22.59ID:xQQHnwGb0
塩粘少な過ぎて全く相手にされてないの草
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:27:20.77ID:mek/ZmqK0
飯なんか全部塩と油がうまだけやからな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:27:41.55ID:e6iXAFUKd
>>60
二郎の麺とか好きそうwww
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:27:53.74ID:xz7L3A/50
昔函館で食べた塩ラーメン美味しかった
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:28:02.28ID:MVLYq7Xe0
>>65
黙れよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:28:16.54ID:BK2W+F5vM
>>68
思ったわ
あのゴワゴワのゴミみたいなやつすげえありがたがってそうだなと
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:28:35.36ID:PMfZ8/Fn0
こってり感がない満足感がない
美味くても食後に物足りなさを感じるのが塩ラーメン
かけうどん・かけそば食ってる感じ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:28:44.50ID:uEvMfQeU0
塩たけぇだろう!
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:28:51.01ID:M2HnQHaEr
サッポロ一番のタンメンみたいな塩は嫌い
魚介出汁っぽいのがいい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:28:57.55ID:MVLYq7Xe0
塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:29:13.05ID:Blxq/KNQp
>>71
😲
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:29:27.06ID:vJX3d2D+M
個人的には鯛出汁とか謳ってるラーメンが一番残念
塩より物足りないわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:29:37.67ID:8CDGSYx/0
脂っこくないと美味しくない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:29:42.09ID:ZV8uVtLa0
>>68
二郎笑
塩ラーメン好きが二郎なんか食うわけねえだろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:29:47.22ID:n6L2bH0hd
>>65
なんやそれ
調べてもよくわからんかった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:29:48.91ID:xz7L3A/50
>>51
こういう魚介だけの塩ってお吸い物みたいで物足りないよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:29:56.05ID:8p2JmxSla
とうふスレ崩壊して塩が普通に語れるの草
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 11:30:07.18ID:NJTtqr9Up
>>71
年齢上限厳しいな
人集めるの大変だろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況