X



【悲報】小学生「4cm÷5mm=8」日本人教師「ブーwこの式では答えは8になりませんw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 21:54:01.32ID:obt3D5p30
「4cm÷5mm=8」は間違い? 小学校の算数テストの減点理由に疑問、賛否両論の声|まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/15024872

2023.10.12(Thu)

竹中 友一(RinToris)
娘が算数のテストで
「4cmの針金を5mmずつに切ると何本できますか」
という問題に
(式)4cm÷5mm=8
(答)8本
と解答したところ、式が減点されてた。
「この式では答えは8になりません」
と書かれてたけど、単位付けてるから正しいのになあ

shelfallさん(@shelfall)が、学校の指導の仕方について疑問を投げかけました。

算数のテストで「4cmの針金を5mmずつに切ると何本できますか」という問題に、娘さんが「4cm÷5mm=8」と解答したところ、先生に「この式では答えは8になりません」と減点されてしまったといいます。
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:16:01.79ID:UjfKVBzJd
>>139
マジレスすると割り算習いたてやと世代や地方によっては式にも単位をつけなさいって指導する小学校の先生おるで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:16:05.58ID:pPy1VYfOr
>>145
この式ってのは単位抜きの話やろ
単位を見ろってのは結局変換が脳内でされるんやからそこも書かんと
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:16:35.05ID:+I6FF1GD0
>>147
単位合わせろ派はマジでこのレスを見て気付かんもんかね
何回もこんなレス出てきてるのに自分が正しいと思い込むと視野が狭くなって盲目になるんやろね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:17:33.12ID:+P41dTo40
式が間違ってるんだよ
原点されてもしょうがない
まず最初に定義つけがない
この親は中卒だろう 答えだけあってればいいわけではない
過程が大切なんだわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:18:06.33ID:+I6FF1GD0
>>151
なんで勝手に単位を抜くのか
わーくにで抜いていいのは中抜きするお税金だけやで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:18:28.29ID:92PIHoUm0
答え8ってわかる
この子は40ミリわかってるてことやな
それぐらいのことわからな社会生活しんどいよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:20:26.98ID:+P41dTo40
馬鹿にもわかりやすく俺が
明解な回答だしてやるよ

この式を書くうえで

1cm=10mmとする

って書かなければならない

わかった?原点されてもしょうがないのよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:20:54.54ID:92PIHoUm0
頭でっかちボコってスッキリw😁
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:21:25.09ID:pPy1VYfOr
>>155
数式として答えを出す段階で4を40にする過程を抜いとるし一緒やん
当然の認識で抜いとるから目には目をで返したってことちゃう?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:21:37.43ID:qq4WubrG0
>>157
それが求められるなら問題文にcmとmmの定義がされてないと成り立たない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:21:42.10ID:+I6FF1GD0
>>154
中卒って単語にこだわってて草
これじゃあこだわりハチマキ巻いた激おこプンプンげきりんガブリアスやないかーい☝💦💦
スレ汚しスマソorz
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:21:46.87ID:Etm0j3ij0
FF8芸人やん
この人FF8のバグとセルフィのパンツ以外の話もするんやな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:22:09.58ID:eSASXLqqM
答、っていうのは
式と解を含めたものだからね
式の表記が間違ってるなら結果として答も間違ってることになる
これがわからないから文系は営業職にしか就けないんだよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:23:58.14ID:+I6FF1GD0
>>157
学びがあるレス👨‍🎓
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:24:12.24ID:Fd3vhg2F0
単位書いてあるんやから式は合っとるやん
解答としては間違っとるだけ
教師の日本語が不自由なのが悪い
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:24:27.85ID:pPy1VYfOr
なんか壊れてるのいて草
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:24:35.58ID:kxW2vHVi0
センチもミリも文字で書くのはねえわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:25:22.44ID:4Mw05wG10
4cmと5mmってわざわざ書いてるのは子供向けの引っ掛け問題みたいなもんやろ
直せるかどうかを見てるわけやから4割る5みたいに真正面から行ったらアカンだけやないか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:25:31.26ID:dyCOnoQG0
8.31㎥/8.31×10^3L=1

じゃあこれもええの?
いや良くないやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:25:43.84ID:mXPvlzbk0
単位はあってないやろ
5mm/本なんやから
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:26:03.21ID:t6cZrSzH0
答えの単位を本にしないといけないから4cm ÷ 5mm/本 = 8本
が正解?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:26:15.86ID:+I6FF1GD0
㍗㌔㍗㌔㌢㌧㌢㌧
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:27:53.19ID:tvcf7Dtr0
単位を合わせろって話なんやろうけど、間違いの理由が8になりませんがよう分からんな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:28:28.37ID:9BQ/2YbE0
単位合わせろ派とかいう障害者
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:29:01.06ID:pPy1VYfOr
>>168
そういうことが分からないガイジ大人が騒いでんだよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:29:23.44ID:aVte2YIMd
>>173
単なる体積の単位変換やろ
液体だろうが気体だろうが関係無いのでは
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:30:52.50ID:vpEJPjfi0
このスレ見てると理工系がいかに少数派であるかよく分かる
なんGですらこれやから現実はもっとなんか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:31:52.70ID:tvcf7Dtr0
>>168
言うて答え8が導き出されてるって事は、ちゃんと単位の変換は出来てるって分かるんやないか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:32:43.97ID:cxNkszeX0
>>18
教師にすらなれないニートが何か言ってる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:33:40.88ID:+I6FF1GD0
>>168
教師「この式では答えは8になりませぇん」ニチャア
もう煽るのも疲れたからマジレスすると不正解にした理由は君の言う通りなんやろうがこのアホ教師のこのコメントが面白過ぎてみんなおちょくってるだけやろ
それと無限に湧いて出てくる単位合わせろ派とかいうガイジいじり
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:34:11.11ID:pPy1VYfOr
>>182
すっ飛ばしたから減点しとるんやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:34:37.67ID:kxW2vHVi0
事前にオーダー揃えるのは暗黙の了解やろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:35:16.25ID:UjfKVBzJd
>>168
4÷5=8ってなってたら間違いなくバツなんやけどなまじ単位書いてあるだけに絶妙にレスバ起こるんよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:35:51.83ID:pPy1VYfOr
>>184
君のレスとっ散らかっとるなぁ
情緒不安定過ぎやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:35:54.36ID:8VKEsUBM0
反対意見もありそうなのに
ツイート主が反対してるやつをアホ扱いしてるのがなあ…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:36:03.74ID:JvUg7Ms+0
cmとmmは同じ文字じゃないよねw
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:36:41.79ID:e+e/lQmi0
>>149
そのまま死ねよガイジ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:36:42.14ID:+I6FF1GD0
ワイも最初この問題は小数分数のテストなんかと思ってたがんざわざ不正解にするってことは恐らく㌢や㍉の変換に関するテストやろうしな
その単元でのテストならそら不正解扱いもやむなしやで
なお教師のコメント
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:36:47.27ID:Vt2pO33Y0
単位つけてるんやからこれはセーフ扱いでええやろ
まあバツなんも分かるけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:37:06.66ID:qWMMmWf60
長さ÷長さの答えは単位何になる?って話やない?
数学の決まりってどうなってんのかな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:37:10.01ID:im9Ct2xpM
いや、どう考えても教師がおかしいだろ
まともな知識を持ってる教師なら
どこが間違っているのかペンで箇所を示して赤線引くなり、その上で解説書き込むなりして指摘する
それすらせずに間違いだということだけ書くのは情報伝達能力に問題があるとしか思えない
これが文系ワイからの正論ひと言かな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:37:20.25ID:mXPvlzbk0
60kmの道を60km/hなら1時間やけど
60kmの道を60kmで割ったって1時間にならんやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:37:53.91ID:9dSZj+070
最近の子はこれだから…
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:37:57.07ID:+I6FF1GD0
>>188
煽りカスやるのも疲れるんやで
理解ったらしね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:38:49.98ID:pPy1VYfOr
>>197
ガイジの炙り出しや
1人釣れたで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:39:11.24ID:+I6FF1GD0
>>191
めっちゃ結論急ぐやん
過程はどうした過程は
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:40:09.07ID:pPy1VYfOr
>>199
君はガイジの振りをしてるまともの振りをしてるガイジや
浮いてることも含めて認識を改めた方がええで
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:40:15.69ID:e+e/lQmi0
>>201
お前にもわかるようにしてあげてるのに理解出来ないの?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:40:37.71ID:8VKEsUBM0
「算数の話題なら俺もいけるやろ!」
って感じで飛び込んでくるのかな
比や単位(次元)の理解、単位と助数詞の違いすらわからんのにようやるわ
@shelfall 10月12日

お前ら言われとるぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:41:07.38ID:+I6FF1GD0
>>197
算数の知識でドヤ顔するやつをみんなで突っつく愉快な部屋や
しばらく荒らされてたからみんなレスバ欲が溜まってるんやろどうせ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:41:24.74ID:92PIHoUm0
>>197
陰キャニートvs働いてる納税者
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:42:32.91ID:C6+uSY920
社会経験のない壇上で再生するNPCみたいなのだから
最近思うけど教師って人間よりAIにしたほうがいいんじゃない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:42:50.18ID:FcTgGX9e0
・1cm=10mmが理解できてる
・40÷5=8という割り算ができる

これ以上この問いに何求めるねん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:43:04.78ID:+I6FF1GD0
>>202
冷静な自分に酔ってないでもっとアホなレスしようや
こんなんじゃスクリプトと変わらんで君
相手してあげてんのワイしかおらんやん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:44:28.45ID:+I6FF1GD0
>>203
多分やけど君の言いたいことって君以外の誰にも伝わってないと思うで
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:44:31.86ID:uwyoVusi0
>>68
ほんこれ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:45:08.71ID:4rv/yCMK0
>>196
60キロメートルの道路を60キロメートルで分割することになるから答は1でいい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:45:18.46ID:e+e/lQmi0
>>211
お前がガイジなだけやろ間に合ってるんで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:45:56.37ID:Wc1xlAfg0
教師ってもはや介護職並みに人気ないからな…
賃金上がらないと優秀なやつは来ないよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:46:04.85ID:UjfKVBzJd
>>194
>>205
数学的には個数は無次元なんやけど算数はなんか序数詞も単位みたいな感じで扱ってた記憶あるんよね
結局指導要領のさじ加減の問題なんやけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:46:12.60ID:+I6FF1GD0
>>205
このレスはここのレスバトラーの87%に刺さってそう
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:46:56.43ID:+I6FF1GD0
>>214
間に合ったな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:47:38.62ID:92PIHoUm0
>>205
アスペやろこいつそんなもん皆わかってんだよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:47:50.56ID:Etm0j3ij0
>>205
次元の概念がわからん人間ってほんま多いよな
高校物理がわからんとか言ってるやつ大半これやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:48:05.84ID:uwyoVusi0
>>86
プレゼン聞く側の能力も必要
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:48:14.36ID:hU52Hiv4d
まあええやん死ぬわけでもないし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:49:17.69ID:lGjKeMkP0
メートルだからcmもmm単位同じは屁理屈では?
普通はcmかmmに直して計算するやろ
暗算で4cmから5mm割れるやつなんておるんか?
ワイは無理やわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:50:15.26ID:uwyoVusi0
>>121
cとmの意味をわざわざ書く必要あるか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:50:43.78ID:mXPvlzbk0
>>213
1にはなるけど1時間やないってことや
この問題も同じで8ではあるけど8本やない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:52:30.23ID:92PIHoUm0
>>223
お前が劣等なだけや今日気付いてよかったな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:52:58.12ID:e1iS6ahp0
>>16
小学校なんて式は省くなって教えられてるやん
省くと4cm=40mmだってちゃんとわかってない可能性もある
答えが合ってても適当に書いたのがたまたま正解になったかもしれんやん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:53:19.46ID:uwyoVusi0
>>225
5mm/本やから8本でええやん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:53:56.26ID:I2OAG4MF0
Twitterってこういう話好きだよね
定期的に繰り返してるし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:54:14.58ID:beRziMLk0
5mm/本とか書いてるやつアホすぎるやろwww
義務教育卒業してないんか?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:54:37.61ID:+I6FF1GD0
>>229
X、な
時代のうねりに付いてこいよ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:55:14.09ID:hN6xq+G40
>>223
脳内では40mmなり0.5cmなりに変えるだろうけどアウトプットする分にはどうでも良くない?
最初に4cm=40mmって書かせたいのかもしれんけどそうしなさいって指示がない問題が悪いわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:55:36.79ID:e1iS6ahp0
単位がmで揃ってるって屁理屈言ってる奴おるけど、それならそれで4cm÷5mm=0.04m÷0.005mって書かなきゃあかんのやぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:57:18.68ID:uwyoVusi0
>>230
「4cmの針金を(一本あたり)5mmに切ると」
って考えたらええんやで
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:57:25.22ID:+I6FF1GD0
m㍉m㍍って最初に言語設定したやつ頭悪いよな
ふつうは㍉と㍍でmが被ってしまったって気付くよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:59:55.51ID:uwyoVusi0
>>235
たしかに
文字が被ってるから接頭辞の意味が薄れてる感はある
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 00:00:31.65ID:V8J+Uuuh0
>>228
そう式に書いてたら正解やけど
>>1の式はそうなっとらんやろ
4cm÷5mm=8本は不正解や
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 00:03:40.53ID:VncppkuC0
>>239
式に単位って書くか?
ワイは書いたことない
普通どうなんやろ?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 00:06:28.29ID:SGes1irj0
>>234
そう考えるのは当たり前やん
それでmm/本ってなにwww
そんな単位表記はありません
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 00:07:06.39ID:yatJsxLvd
こんなんで教師に文句をつける親はいややな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 00:12:38.26ID:Bs8feTjO0
数式で見ると間違いやけど国語で見れば合ってる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 00:12:42.16ID:V8J+Uuuh0
>>242
単位量あたりって言葉しらん?
中卒?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 00:14:01.91ID:tLBA8CZW0
...うちの学校は計算式に単位つけたら
減点どころか間違いにされたで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 00:15:44.66ID:douNERyk0
有効数字的に
子どもの方が絶対に表記ただしいだろ
これ
小学校教師は低学歴
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 00:15:48.19ID:VncppkuC0
算数っていろんな考え方あるからレスバにもってこいなんやね
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 00:17:35.86ID:r+kUhZnrd
まあヤード・ポンド法とかで計算したらダメだから
単位は揃えて計算しようねって訳でバツになるのは妥当やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況