小学生
教科書、ノート、重いし要らなくね?ipadでいいじゃん
筆記用具、消耗品だし要らなくね?Apple Pencilでいいじゃん
プリント、劣化するし無くすし嵩張るし結局最後は捨てるんだから要らなくね?PDFでipadに保存しとけばペーパーレスじゃん
ランドセル、重いしダサいし要らなくね?ipadが入るトートバッグでいいじゃん
https://i.imgur.com/yRqnOxY.jpg
https://i.imgur.com/UfwjHBo.jpg
https://i.imgur.com/tc3JIEU.jpg
https://i.imgur.com/jJLsZ4e.jpg
https://i.imgur.com/t5YAmxN.jpg
https://i.imgur.com/XuUOfVR.jpg
https://i.imgur.com/GMN1HQd.jpg
小学生「教科書、いらなくね?笑 ipadでいいじゃん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/16(月) 15:22:45.83ID:QA23UH1Qa57それでも動く名無し
2023/10/16(月) 15:56:32.52ID:0f2nDU0P0 教科書は紙でペラペラできないと効率悪いやろ
58それでも動く名無し
2023/10/16(月) 15:58:15.26ID:h2mzuBsCM 紙のほうがとか言うと老害扱いされそう
59それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:00:17.85ID:jKZvdDge0 階段の幅広いな
60それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:00:58.16ID:QA23UH1Qa 許すなよ、、
61それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:01:37.65ID:CgZM22LEd まぁモノによるとは思うわ
主要科目のメインの教科書みたいなよく使う、授業中に前後するものは紙の方がええかもやけど
家庭科や保体みたいな殆ど使わない上にザッと見て終わりになるようなものや
地図帳や社会の資料集みたいなメイン科目のサブ教材は電子でええんちゃうの
主要科目のメインの教科書みたいなよく使う、授業中に前後するものは紙の方がええかもやけど
家庭科や保体みたいな殆ど使わない上にザッと見て終わりになるようなものや
地図帳や社会の資料集みたいなメイン科目のサブ教材は電子でええんちゃうの
62それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:03:12.58ID:QA23UH1Qa ipadって資料に書き込んでも消しゴム機能で消せるらしい、、
ええんか、、、
ええんか、、、
63それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:04:30.28ID:Aiq9Aa6+0 壊した時に4万の損害を出すと言う罪が小学生に重すぎるからダメ
64それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:04:34.73ID:2Z964sKba65それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:05:31.09ID:QA23UH1Qa 保護者「授業参観いらなくね?生配信してアーカイブ残せばよくね?」
66それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:05:39.30ID:rQOm5UjE0 結局は紙媒体で作られた教科書みるためになんでわざわざタブレット間に介すんやってなるしな
67それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:06:08.38ID:QA23UH1Qa 鉛筆いらなくね?シャーペンでよくね?
68それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:06:53.64ID:d80oL77u0 電子機器の扱いが壊滅的な子供家庭が存在する以上公立では有り得んな
69それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:10:00.63ID:067qLVNn0 社会科の尋常じゃない厚さ重さ本数の書物を担いで俺たちは何やってんだろうって思ったよね
70それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:10:03.02ID:Aiq9Aa6+0 >>67
ロケットペンシルOKやから問題なし
ロケットペンシルOKやから問題なし
71それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:15:05.26ID:QA23UH1Qa72それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:15:24.09ID:zBwIO81GM 紙とペンの頃と比べて子供の計算能力とか創造性が落ちたって話もあるし何とも言えんわ
2023/10/16(月) 16:15:34.88ID:V0/uqJq1M
税金でiPadと付属品純正品かよ
これでいいのか自民党
これでいいのか自民党
74それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:15:58.11ID:KU/31ygu0 板書いらなくね?
75それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:16:52.84ID:QA23UH1Qa 教師いらなくね
2023/10/16(月) 16:17:18.37ID:GxNeXJM70
iPadも消耗品やろ
77それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:18:06.23ID:BWOvwCMk0 保健体育はデジタルのほうが動画観れるしいいよね😤
78それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:18:19.97ID:oxkv7oq/0 >>20
気の所為
気の所為
79それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:18:53.52ID:jyUsbx0B0 中3のいとこは確かにiPadで勉強してたわ
プリントとか今は配られないらしい
プリントとか今は配られないらしい
80それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:19:02.23ID:FI2jgaGV0 目が悪くならんのん?
81それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:20:03.57ID:2Z964sKba 現状教科書+タブレットを持ち運んでるとこが多いからワイらの頃よりランドセル重くなってて草
82それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:20:38.01ID:2ClLtvKkM ペラペラって引けるからな教科書は
その点ipadって目的のページまで行くのに何時間かかるん?
その点ipadって目的のページまで行くのに何時間かかるん?
2023/10/16(月) 16:20:46.33ID:QfFXl2Sqd
いじめに繋がるし学校もいらなくね
84それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:20:59.33ID:PxAMQeHj0 漫画とか小説みたいなページ戻らないものは電子がいいけど
参考書類の行ったり来たり見返したりするのは紙の方がいいと思うけどなぁ
参考書類の行ったり来たり見返したりするのは紙の方がいいと思うけどなぁ
85それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:21:13.40ID:QA23UH1Qa >>79
まじかよ、、、
まじかよ、、、
87それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:22:53.22ID:NYj9lFhsa ipadだとピアノの楽譜とか手で捲らなくてもウインクすると次のページにいけるアプリがある
88それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:23:51.90ID:n25g5qBE0 教科書は絶対に紙の方が頭に入る
iPad(笑)
iPad(笑)
89それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:23:54.79ID:O0fvuq4L090それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:24:11.64ID:CO+VYHbk0 特に問題はないわ
91それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:24:40.74ID:NYj9lFhsa >>88
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
92それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:25:47.92ID:n25g5qBE0 >>91
確かに・・・言われてみればそうやな
確かに・・・言われてみればそうやな
93それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:27:19.30ID:CO+VYHbk0 こんな感じでリモートワークも当たり前にならねえかな
94それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:27:22.20ID:pDY/Fx7n0 音楽教師による最後のページの謎の紙貼りが出来なくなっちゃうじゃん…
95それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:27:26.34ID:0YtdfBPv0 眼精疲労がね…
96それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:28:48.17ID:3bkBnf1c0 それで学力が上がるならええと思う 下がってるなら即刻辞めるべき
97それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:31:31.20ID:CO+VYHbk0 >>72
ChatGPTも出てきたし人間側がやる事は急に激減しとるわ
ChatGPTも出てきたし人間側がやる事は急に激減しとるわ
98それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:32:33.28ID:M7a6u8kMa 図書室いらなくね?か返さない奴いるしipadで見りゃいいじゃん
99それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:33:55.13ID:bbAIwzjY0 携帯できることでデメリットが出てくるし、机に一体型のほうが良さそう
100それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:34:10.46ID:y+Kz9W840 プリントは貯まるだけだしいらんわ
101それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:35:05.48ID:+N5YVGXba 確かにプリントはPDFにして親の端末と共有にすりゃいいと思う
104それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:38:47.86ID:THaDDpdM0 黒板に板書してスペース無くなって消すの無駄だよな
ipadなら永久に残せる
ipadなら永久に残せる
105それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:39:45.98ID:jOe+Eq3qM ある程度知能のある子供達が集まる学校でないとな
アホも混じってる公立やと壊したり遊んだり問題行動起こすんや
アホも混じってる公立やと壊したり遊んだり問題行動起こすんや
106それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:40:18.27ID:Lt/0irG40 気になったところをペラペラっとめくって内容確認できるのはやはり紙だわね
このページどこにあったっけっていう探し方
このページどこにあったっけっていう探し方
107それでも動く名無し
2023/10/16(月) 16:41:11.75ID:Lt/0irG40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★12
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★13
- カステラの下の神食っちまった🤮 [462175752]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]