X



任天堂「ソシャゲ(ガチャシステム)のビジネスは絶対に長続きしないと信じている」←結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 12:42:37.66ID:T9l/eCk80
https://gamebiz.jp/news/373509
サイバーエージェント(ゲーム部門)
売上337億(27%減)
営業利益 -1億

https://gamebiz.jp/news/373338
コロプラ
売上高65億8500万円(前年同期比11.2%減)

営業利益3500万円(同95.4%減)

経常利益5億1500万円(同62.3%減)

最終利益3億1100万円(同67.9%減)

https://gamebiz.jp/news/372972
ミクシィ
売上高292億700万円(前年同期比5.9%減)

営業利益22億4500万円(同59.6%減)

経常利益23億4400万円(同56.0%減)

最終利益13億1500万円(同62.7%減)

https://gamebiz.jp/news/372910
任天堂
売上高4613億4100万円(前年同期比50.0%増)

営業利益1854億4100万円(同82.4%増)

経常利益2537億6600万円(同52.2%増)

最終利益1810億1900万円(同52.1%増)
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:32:25.52ID:parenoqbd
せめてガチャとかいう不要な競争原理がなければなー
オタクがオタクの足元見て時間と金と活力を絞り上げる地獄の構図
ほんまスマホ文化の大恥だったな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:32:49.73ID:ZaYYlrs70
>>36
選べるだけ有情やろ普通のソシャゲなら出たやつ全部開けられておわりやん
射幸心煽るって意味ではFEHのガチャはマジでよく出来てると思うわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:35:17.98ID:I0PYWnO/d
>>47
ガチャの中身を変えるだけで
ゲーム内容がほぼ同じことの繰り返しなのが一番キツい
これではそのうち時間も金も奪われてるだけにしか感じなくなる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:35:27.42ID:T9l/eCk80
>>38
それ通期じゃん これは第一四半期
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:37:11.41ID:xWZxvaDr0
>>41
PCはここ数年伸びてる、ゲーム配信という遊び方が実況者だけの物ではなく一般にも浸透してきたのかもしれんね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:39:12.04ID:3i4JT/qg0
>>46
原神もやってるのでセーフ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:44:54.28ID:WBlqCxAS0
>>32
任天堂のは悪質なガチャないやん
いいキャラ安くで満足感あるようなんしかない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:44:56.63ID:Ffkn4c4j0
>>48
いや単発でハズレ確定は普通に無情やろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:46:40.16ID:JiqJjnV40
原神とかいうチー牛向けゼルダどんどんオワコン化してって気分ええわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:49:22.19ID:+unbr2080
原神にボロ負けしてなかった?気のせいか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:49:29.73ID:TliNvd500
任天堂はエンタメなんて所詮実社会の寄生虫でしかないことをよう理解しとるからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:50:12.72ID:k1qrmG9A0
自分とこもガチャやってるし下手くそなだけやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:50:19.02ID:X5T55kQF0
ソシャゲがコンシューマゲーム暗黒期を生み出したのは間違いないわ2010年前後
マジで滅びてくれソシャゲ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:50:38.25ID:8UynHKIxr
なんGってソシャゲ大好きなやつこんなおるんやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:52:44.15ID:hU5sCgro0
>>57
任天堂も過去に調子に乗り過ぎて何度か痛い目にあってるしな
反省した任天堂はつよい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:52:55.02ID:+ipeWE+zd
任天堂「内容分割してDLCとして売りつけたれwwww」←これ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:57:40.01ID:INPY8Tq7d
>>60
負け組しかおらんからな
どういう層にソシャゲが遊ばれてるかよく分かるわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:58:54.13ID:SDfoLU3t0
バンナムは?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 13:59:39.02ID:U1AVQzeHM
酸っぱい葡萄定期
任天堂の熱い他社批判って自分等が出来ないからやってるからな
いざやりだしたらクッソ悪質なやり口でやらかしたぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:03:55.49ID:3qFF3HuE0
ソシャゲ屋はソシャゲで稼ぐしかないからまた話は別やろ
CSが本業やのにソシャゲに力入れて死んでってるとこなんてないスクよなエニ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:05:10.72ID:RpLgO5mG0
>>59
いやもう終わりだよ、Steamの台頭で
つまらない、金かかるのソシャゲはもう新規サービス始めてもだーーーーれも食いつかない
原神とブルアカが最期のヒットになるが、もうブルアカは沈みかけ

若い世代はアホらしいソシャゲを選べばす
SwitchかSteamの二択

後は既存の固定客を各ソシャゲどこまでダラダラ引き留められるかの勝負
パチンコと同じ、沈むのが確定してる船
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:05:29.60ID:SF3YfyOn0
スクエニ「長続しないならどんどん作ればいいよね😊」
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 14:09:24.39ID:4XerY5ppr
mugenとかいうスパイダーマンやらなんやらの丸パクリの集合体はヒットすると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況