X



中野を3-2のカウントから申告敬遠したの愚策だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 07:58:58.81ID:QPXvIG5u0
満塁策は別にええと思うけど
3-2ならあと一球ボール投げるだけで四球に出来る訳だからあそこはストライクゾーンには勿論入れないでボールになる釣り球投げて三振を狙うのが最善
アウト取れるかもしれないチャンスを自ら逃しただけや
釣られなかったらそれだけの話で結果は申告敬遠と変わらんのに
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:28:09.65ID:viOQZ8kG0
どんでんの佐藤懲罰交代に震えたわ
あの人怖いね
0070それでも動く名有り
垢版 |
2023/11/02(木) 08:28:46.11ID:KPAxkXp50
>>62
出し惜しみしたくなる年
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:29:21.61ID:PNQRXea70
まあ先発を5回無死で降板させて何とか繋いできたからこれ以上投手使えなかったんだろ
変に延長突入してサヨナラ負けしなくてよかったねとしか言いようがないわなオリは
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:29:39.17ID:kxypQP46M
>>70
あのなぁ、短期決戦やぞ
7連投も辞さないやろ普通
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:30:13.71ID:g/PRSF9f0
普通に力負けだよ昨日は
阪神に手も足も出なかった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:31:04.47ID:RQjnm2LV0
>>73
オリックスて守備ザルなんやな
全盛期のベイスを思い出したわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:32:18.10ID:cpVHvyff0
この打者ではなく、あなたは次の打者と勝負しなさい
というメッセージだから、Pとしては気持ち切り替えられるんじゃね?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:32:31.10ID:mQR1jw0v0
しゅんぺいたが故障してなかったらなぁ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:32:56.00ID:I5IEdSFB0
暴投かクソ甘いとこに行く可能性の方が高いだろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:33:26.87ID:Yi5lTf6Y0
昨日の敗因はバッテリーミスが全てやから
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:33:37.23ID:XyeE3mL60
ジャクソン今村6連投させた緒方…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:34:16.12ID:8ZCQSb6v0
>>73
先頭ランナー出塁しまくりの計12安打で手も足も出とった
ラオウ不在と怪我持ち不完全体頓宮が痛い😭
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:34:26.88ID:WpxoM24fr
宇田川続投でよかっただろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:34:40.32ID:tH21ZvYQ0
キャッチャーとしての森友はなあ
コイツ、一生パリーグから出れんな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:35:24.90ID:kxypQP46M
四球と暴投で大ピンチ作った投手を満塁策で続投させるなら中野勝負ぐらいのギャンブルすべきじゃね?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:38:39.91ID:75z6lN5Gr
訳分からんバント処理してさっさと降板した先発が1番悪い
あれのせいで中継ぎみんな前倒しになった
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:40:14.29ID:XUGOPtFSM
あそこで満塁策はしゃあない
そんなのより中嶋がバカだと思ったのは先頭の5番打者が出塁したとき6番にバントさせたこと
これやると高い確率で二死一二塁で9番投手に回る
投手に代打出せる状況ならまだいいが
原が6番大城にバントさせてこうなるの何度も見たわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:42:37.09ID:BAQgxzIf0
宇田川続投されてたら負けてたやろなあ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:43:28.85ID:8ZCQSb6v0
>>84
ランナー三塁で長打不要の場面に最多安打&現在好調の中野勝負はギャンブル度が高すぎる😡
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:43:32.12ID:sdi0i7+10
>>49
昨日の球審はありえないくらいへたくそだったわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:43:34.82ID:A9NOClP90
両チーム失策だらけで観てもつまんなかったわw
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:43:52.82ID:zLUQC2GO0
大山とかいうドラフト会議から日本シリーズまで過小評価され続けている男
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:44:42.64ID:URpFGv17d
あれこれ議論はでるけど結局最後に勝ってるのが中嶋やで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:44:43.72ID:sdi0i7+10
>>68
7戦目なったら才木もリリーフやろなあ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:45:36.73ID:ikYp0lcr0
つまりピッチャー変えろよってことやな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:45:56.22ID:6k7eSinF0
中野と勝負しろじゃなくてボール球なげて低い確率でも三振はあるからチャレンジしてみようって話やろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:47:01.33ID:zqAMPkCl0
>>95
それすらリスクが高いってことやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:48:05.73ID:6k7eSinF0
>>96
そういう判断なら続投させた事と反するからな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:50:09.04ID:PNQRXea70
クサいとこ投げて叩きつけられたら終了だし
これ以上中野に時間かけるほうが危険って判断したんでしょ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:52:07.42ID:tH21ZvYQ0
>>97
せやで、あんなコントロール悪いのピッチャーにやらせる作戦ではないねん
普通に中嶋の判断ミスやな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:54:00.73ID:sdi0i7+10
>>99
満塁だろうと三塁だろうと暴投でサヨナラなんやからそれならボール投げる余裕ある三塁で勝負すべきやったな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:55:35.98ID:StJYwsURM
>>88
いうて3-2からやぞ
四球でもええんやし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:56:29.60ID:LrJGHCJrM
>>41
見る野球の阪神と相性最悪やね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:57:07.19ID:9wvs0CAa0
日シリの9裏でこんな奴出てくる継投がおかしい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:57:54.31ID:StJYwsURM
四球暴投暴投で1アウト3塁の大ピンチか...3-2から中野に時間をかけるのは危険だ...
よし、満塁にして大山勝負したろ!投手?交代しませんw

おかしいでしょwww
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:03:48.40ID:8ZCQSb6v0
>>104
満塁にした上で、ノーコンピッチャーで四球乞食大山勝負はあかん😡
森下勝負でよかった
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:05:43.19ID:M0slbbZv0
三振で投げようとすると落ちる系でって考えると暴投のリスク
際どいところで真っ直ぐでは中野も真っ直ぐで張ってる可能性が大きいからリスク
敬遠が最適

ただ、次の森下の満塁策は愚策やな
まぁ、大山の状態で満塁策にしたんだろうな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:05:53.81ID:VKhCsNPL0
あの大事な場面でうんこp出さなあかん時点でおわっとったんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:08:31.67ID:Z/hqa/+n0
大山が好調ならわざわざ勝負にいくわけないし中嶋もそこまで愚か者じゃないやろ
いろんなことが重なってああいうことになった
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:14:11.80ID:DOi2MgEh0
>>12
なら尚更変えるべきやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:16:18.11ID:j3L3m+Zg0
フルカウントは投手有利のカウントや
それさえ知らんかったんやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:16:57.86ID:oFdw+D490
昨日の見どころは木浪のヘッスラだから
あれが1番のプレー
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:18:09.09ID:6IArnhI10
満塁策やるならピッチャー交代やろ
心中するほどの信頼無かったみたいやし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:19:34.50ID:qZ8J8knjd
ワゲスパックってもっとストレート速くなかった?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:20:06.41ID:KFpTlbOU0
結果論やん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:22:53.03ID:uyDjUDRI0
そもそも日本シリーズでワゲス出すのがありえんのよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:25:58.66ID:itMHE30s0
野球やったことない陰キャが議論交わしてると思うと笑うw
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:29:12.89ID:Scr38Mbr0
野球詳しい奴ほど舐めてたわけではないって論調のように思える
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:29:25.62ID:e85SWZ0QM
ワゲスパック
46回26四球67奪三振

こんなん出すのが悪いわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:34:38.44ID:OnjkXH3N0
森が止めれなかったのを責めるのはさすがにかわいそうやと思った
ワゲスパックの球荒れすぎててあんなん無理やろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:35:16.17ID:s1gTFR690
9回岩崎行かせた岡田はんと9回平野温存した中嶋はんが対照的やね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:35:56.19ID:qUJ2L7dR0
ワロスと森ポロ哉
何故いけると思ったのか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:37:31.34ID:diLtXSEqd
今の中野は下手に投げたら打たれるしな
満塁で不振の大山は悪くない選択やわ
普通に裏目に出ちゃったけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:37:55.19ID:XzUwDwEfd
ノーコンが投げてるのに連続申告敬遠で満塁策とか普通にクソ無能やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:38:37.90ID:diLtXSEqd
つかなんであの場面でワゲスなんやろ
これが分からん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:41:43.75ID:H2YhJ4CGd
ワゲス続投の時点でどんな采配してもサヨナラになってる
満塁策うんぬんはどうでもいい話
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:43:44.10ID:OnjkXH3N0
ワゲスパックを使わざるを得ない事情があったんちゃうか
知らんけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:44:05.10ID:hjmUCytQ0
自軍の不調な宗が殊勲打
それは相手にも起こり得るだろ流石に舐めすぎだ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:47:23.00ID:22gH0/LV0
前の試合のさよならチャンスで三振試合終了の大山に対して森下敬遠の満塁策でゲッツーにでも打ち取れれば4番大山のメンタルをへし折れるし指揮官として采配ズバリで最高に気持ちいい

とでも考えたんじゃね?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:50:19.48ID:EXoAclg5d
ワゲスパック続投で0点に抑えるには大山勝負でホームゲッツーしかなかったよ
まあワゲスパック代えろって話やが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:55:09.26ID:+kwCZpkC0
中野の申告敬遠は有りだろう
ケースは異なれど阪神が桐敷-宗の時それをせず安易にストライク取りに行って打たれたのも見てるし...
満塁はやるなら投手変える必要があった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:58:59.63ID:ECpbh1ktd
>>121
そら阪神は裏の攻撃なんやからええ投手から送り込むやろ
なに言ってんだ?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:59:03.33ID:fMpFqEPu0
守りやすくするための満塁策は別によくね
押し出しだとしても仕方ないよ
3塁まで行かしたことで詰みなんだから
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:01:03.15ID:TSPSgaAv0
小田に代打岡田と安達
数字みれないんか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:01:20.01ID:dcnY75920
それはまじでそう思う
1球投げ避けて上手くハマれば三振なのに
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:02:28.59ID:dcnY75920
こいつにはもうストライクまともに投げられないという判断で敬遠ならすぐ投手を変えろって話
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:02:55.46ID:apWMEjrU0
ワゲスを登板の時点でほぼオリの負けだし、ノーコンに満塁策の時点で決定的や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:04:55.41ID:XnLhgL0Zd
>>137
その球は暴投のリスク高い球投げなあかんねん
ミスって甘く入ったらそれこそ愚策や
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:05:24.51ID:s3K0hOfMx
山崎がいないのがオリは痛すぎるな
シーズン最後のとこで山崎といいラオウといい何で怪我してんねん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:05:54.06ID:dcnY75920
>>140
なら変えろやって話
敬遠して3ストライク取るまでに暴投投げる率のが高いだろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:06:39.94ID:EVlzatFM0
たしか残り投手が平野山田曽谷しかおらんかったからな
ワゲスパックがあの調子の時点でギャンブルするしかなかったんやろ多分
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:06:56.66ID:4s+nhaG90
ノーコンPに満塁策が無能じゃなかったらなんなんや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:08:58.24ID:apWMEjrU0
これなら宇田川のところでワゲス使ってさっさと負けといた方がよかったな
今日宇田川使えんだろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:09:58.08ID:RF2iCF6g0
曽谷ロングしろってか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:10:17.00ID:mlYpdicad
>>144
結果的に押し出しじゃないからそこは間違いじゃなかった
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:11:37.56ID:2VvKPGvar
そもそもノーコンを9回に送り出して
露骨にダメなのに変えなかったのが愚策で
満塁策云々は枝葉よ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:11:44.15ID:CpiHRuXA0
>>143
いい投手からだして最後ギャンブルすればいいだけでは?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:14:26.34ID:EVlzatFM0
>>150
連投平野山田曽谷ワゲスパックならどんぐりやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:15:02.89ID:804IuZmL0
レフトのヤケクソバックホームwwwwwwww
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:15:35.34ID:s1yHB+BC0
くさいところに投げたら森がそらして一点やろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:17:41.19ID:RVUiWU0H0
ワゲスパックは確かにノーコンだが昨日は森が悪いだろ
キャッチャーの域に達してないよあいつ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:19:10.77ID:2VvKPGvar
>>152
どう考えても間に合わないけど
最後の瞬間まで諦めないナイスガッツやん
ボテボテの内野ゴロでも全力で走るのと同じや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:20:10.20ID:Xdw5MtpB0
>>152
近本が大転倒してサヨナラ逃す可能性もあったやろ!
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:20:14.90ID:Hx3nawbEd
本当は宇多川を打席に立たせて回またぎの予定やったけど森が無駄にヒット打ったせいで代打出さざるを得なくなった
そんで代打で出てきたのがあまり意味のないピンチバンター
さらに9回ワゲスパックが出てきてしまった
セリーグやったらピッチャー続投のために宇多川バントもあったやろうけどパリーグやしバントの練習なんかしてないからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:20:30.30ID:chwTynie0
中嶋は焦りからか先読みしすぎたやな
結果満塁策はしゃーないが3-2カウントで中野がクソボールを三振する可能性も無きにしも非ずやし1,3塁の森下の打席で阪神がゲッツー阻止の為に1塁ランナーを2塁に進塁させる際に走塁ミスをするかも知れんしそれをあっさり諦めてさっさと申告敬遠で塁を埋めちゃったな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:21:58.46ID:/Jk1fUQF0
>>151
連投の山田や平野は別にシーズンでも抑えてるやん
頭わいてる?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:22:12.96ID:Z/hqa/+n0
>>152
最後まで諦めない姿勢は見せたからな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:23:28.74ID:Fi3BInVH0
阪神先頭出しすぎピンチ多すぎてテレビ消したら勝ってた
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:23:58.46ID:RF2iCF6g0
廣岡のバックホームは森が諦めてたから諦めない姿勢的にあまり意味なかった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:25:27.09ID:v398RglI0
大山勝負がよくわからなかったな
ヒットでいいならいくらでも打てるだろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:26:37.38ID:3d5cduC20
大山も本来なら押し出しやからな
完全に失敗
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:26:38.23ID:OnjkXH3N0
オリックスの投手陣がなんぼええ言うても弱点はあるんや
ワゲスパックを使わせた阪神の打撃陣の勝ちってことでええやん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:28:31.35ID:apWMEjrU0
祖谷でよかったと思うがな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:29:23.84ID:4guVDPWad
中野の場面、アホの森ならど真ん中ストレート又はチェンジアップ欲求して後ろに逸らすと思って回避したんやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:31:51.20ID:arZtfnf90
岡田が湯浅でギャンブル成功したから、シリーズの流れを考えてギャンブルで上回ろうとしたんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況