X



中野を3-2のカウントから申告敬遠したの愚策だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 07:58:58.81ID:QPXvIG5u0
満塁策は別にええと思うけど
3-2ならあと一球ボール投げるだけで四球に出来る訳だからあそこはストライクゾーンには勿論入れないでボールになる釣り球投げて三振を狙うのが最善
アウト取れるかもしれないチャンスを自ら逃しただけや
釣られなかったらそれだけの話で結果は申告敬遠と変わらんのに
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:02:24.14ID:WObm5gW20
ワゲスパック登板させた時点でチンの勝ちは決まってたぞ
その前の残塁の山で勝ち越せなかったせい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:03:10.46ID:e4bUY9uj0
なんで森も代えなかったんや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:03:17.56ID:QPXvIG5u0
暴投は関係ないやろ
申告敬遠した後に投手変えてるならその理屈は通るが
結局同じ投手に投げさせてるんだから
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:03:28.49ID:8ge7Uy/IM
それ自体はおかしくない
問題はバッテリーミスが続いてるのに続投なことやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:03:46.20ID:e4bUY9uj0
ルーキーにビビってるようじゃあかんわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:04:12.21ID:uTSukFXO0
そんな細かいところよりワゲスパック(防御率5.77)が日本シリーズで投げているのがおかしくないか
この投手があんな大切な場面で登板できる理由を説明できる人とかいるのか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:04:17.57ID:8ge7Uy/IM
>>9
だから同じ投手に投げさせたのがおかしい単なる全てや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:04:20.50ID:J8Wzxpje0
>>6
ストライクには入れないで釣るって話なんだから打たせる訳ないやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:04:36.33ID:e4bUY9uj0
森はもう日シリ使い物にならんやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:05:47.79ID:l2D5mIG/0
森の悪い所が全て出てたな
それは守備の話だけちゃうぞ
打席でも
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:05:49.32ID:XpQLNHna0
大山勝負なの意味不明
森下でホームゲッツー狙った方がまし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:05:52.64ID:3ZftDfHo0
そんな球投げられるならそらそうよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:06:28.08ID:4r/CH7co0
確かに、なんでワゲスやねんと首を傾げたけど
山フーがおらんから投手が足りてないのか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:06:34.33ID:4r/CH7co0
確かに、なんでワゲスやねんと首を傾げたけど
山フーがおらんから投手が足りてないのか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:06:39.90ID:WObm5gW20
>>19
森下なら1,3塁だぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:07:00.48ID:8ge7Uy/IM
>>16
そんなこと打者もわかってるし
ギリのとこ投げられる状態じゃないからこんな議論が起きてるんだろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:07:05.04ID:Cw2LtW9Jd
>>5
これ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:07:58.43ID:F1uEFby80
3塁に近本置いた時点で詰んでたやろ
あるとしたら延長捨てて平野に賭けるぐらいか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:07:59.55ID:2KneSZe40
1試合単位で見たら悪い采配やとは思わんけどシリーズ単位でみたら最悪かもな今日以降大山打ちそうやわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:08:13.87ID:Po/ebwDjr
近本を三塁にやったところで詰んでるって結論出たやろ
戦犯は森
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:08:41.82ID:kM9W2JpT0
中嶋というガイジ
あんな投手続投させるのこいつしかいねえよ
置きに行って相手が打ち損じるのに期待するしかない作戦って馬鹿げてる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:08:56.70ID:bTnlZWYiM
正直バッテリー替えるべきやったけど残り投手の差考えたら延長で競り負けてたやろうからな
もうあの時点で詰んでたんや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:09:53.84ID:lMDzbT9dM
パスボールや打たれる可能性については申告敬遠したとこで一緒やろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:11:57.47ID:2MVs278b0
残り投手とか言うけど捨て試合作るのはよくないな
何があるかわからないのが短期決戦だからその日の試合を全力で勝ちに行くしかないわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:12:13.84ID:/QUkJLwY0
申告敗戦や
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:13:02.15ID:eqKFNorw0
中川が落球しなきゃあの打順の並びは最後きてないから結果も違っただろうな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:13:45.31ID:GJ1VaJDrd
森を原因とするなら、同点になってた原因の安達も悪いやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:14:18.43ID:t1DlBRrc0
ワゲスパックって来年もいそうなん?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:14:45.68ID:KGQ7+R/E0
森打撃は昨日後半内容良くなってたやん
えぐいセンターライナー打って最終打席はヒット打ったし
変えんやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:14:54.07ID:Z/hqa/+n0
近本が三塁の時点で作戦が限られるんだよなあ
昨日勝てば優勝なら即交代してたろが負けてもタイやし
芸スポだと満塁策も連続敬遠も謎という意見が結構あったな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:15:58.49ID:/r0mJI5f0
2塁はともかく3塁まで行かせた時点でゴミだろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:17:01.80ID:THgV3iE+0
ふーん
パスボールが怖いなら外野を一人キャッチャーの後ろに配置すればどうだろうか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:17:27.09ID:26EhehJi0
ワゲスパック 46回27四球
ボールどこ行くかわからんねん…
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:18:05.09ID:wSwuKPVR0
監督の心のすみっコにここで負けても京セラで胴上げ確実になるからそれもいいかなぁというのがあったんちゃうかな
0043それでも動く名有り
垢版 |
2023/11/02(木) 08:18:17.83ID:KPAxkXp50
キャッチャー心理としてはバッターに集中できる満塁策の方が楽やろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:18:18.08ID:r8LL7bid0
あと左2人と平野しか残ってなかったしなあ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:18:29.49ID:SfkHTb9l0
今年の日シリおもしれーな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:18:47.81ID:XyeE3mL60
不調な大山のゲッツーにかけてその賭けに負けたってことや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:19:07.52ID:9W9nb4ke0
逆にボール狙ったら大きく外れると思ったんやろ
0からとりあえず真ん中放おってお祈りのが良いと

まあ中継ぎ大切に使おうとするあまりミスった感あるけど
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:19:08.46ID:Phxno6cn0
チュニドラがもし申告敬遠したら笑われるやろ?それが答えや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:19:08.60ID:TtR1uMYk0
球審がストライク取ってくれただけで本来はあれサヨナラ押出だったよな
そう考えるとコントロール悪い投手続投なのに満塁にしたあげく案の定サヨナラ押出になった中嶋はやばいって事になるんだけど
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:19:33.58ID:eelctN2z0
四球乞食のチームに出すピッチャーではないわな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:19:42.00ID:vQSMHKVW0
大山は天才だからな
舐めたらアカン
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:20:11.32ID:+S+lYIdGd
そもそもなんで平野じゃなかったんや?
サヨナラの場面ではいいPから投入するのがセオリーやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:20:41.38ID:TtR1uMYk0
>>52
それはホーム側のセオリーだろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:20:54.66ID:e4bUY9uj0
見せTといい中島は策に溺れたな
まあどんでんも回跨ぎさせまくりで中継ぎ死にかけてるけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:21:17.84ID:F1uEFby80
>>52
ビジターやけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:21:34.56ID:KtOiotOMM
>>1
犠打多用する中嶋がそんなギャンブルするわけねぇだろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:21:39.85ID:qm3GL8mN0
>>52
先攻でそれやってどうすんねん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:21:57.94ID:Q0JGEoZJ0
山崎颯一郎が怪我でいなかったからしゃーない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:22:03.97ID:DcSOiqCmr
キャッチャー森ってあんなクソなんやな😰
外野か一塁しかまともに守れないって考えたら思ったより良い選手じゃない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:22:35.53ID:UTgwWdJk0
ホームで胴上げしたくて負けたかったんやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:23:34.42ID:e4bUY9uj0
森はキャッチャーやれてこそのあの年俸なのになあ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:24:47.81ID:kxypQP46M
2回暴投してるやつをランナー3塁で続投させるのおかしくね?
もう思いっきり投げれないやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:25:18.57ID:vEbYSlASM
>>22
昨日は足りとらん
前日に山岡、当日は既に宇田川、小木田、火消し人比嘉を使ってもうとるからほんまにおらん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:26:42.64ID:e4bUY9uj0
山岡が使い物にならんのが痛い
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:26:42.68ID:Io8K8xBL0
阿部はキャッチャーとしても成長したけど
森は全く成長しなかったな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:26:43.22ID:4dfaUJic0
大山悠輔という漢の静かな怒りを呼び覚ましてしまったのが何よりも愚策だった
中嶋さんは人間心理に疎い石田三成のような将なのではないか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:27:32.66ID:Z/hqa/+n0
ワゲスパックコントロールおかしかったからボール球で三振狙いは捕逸の可能性もあるし無理やろ
ワンアウト近本三塁だから2番と勝負して内野ゴロでも負けやったろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:27:52.69ID:F1uEFby80
阪神は岩崎万全やし岩貞も調子良さげ、ロング要員に西純と青柳おるから今日明日は石井と桐敷休ませられる算段やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:28:09.65ID:viOQZ8kG0
どんでんの佐藤懲罰交代に震えたわ
あの人怖いね
0070それでも動く名有り
垢版 |
2023/11/02(木) 08:28:46.11ID:KPAxkXp50
>>62
出し惜しみしたくなる年
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:29:21.61ID:PNQRXea70
まあ先発を5回無死で降板させて何とか繋いできたからこれ以上投手使えなかったんだろ
変に延長突入してサヨナラ負けしなくてよかったねとしか言いようがないわなオリは
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:29:39.17ID:kxypQP46M
>>70
あのなぁ、短期決戦やぞ
7連投も辞さないやろ普通
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:30:13.71ID:g/PRSF9f0
普通に力負けだよ昨日は
阪神に手も足も出なかった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:31:04.47ID:RQjnm2LV0
>>73
オリックスて守備ザルなんやな
全盛期のベイスを思い出したわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:32:18.10ID:cpVHvyff0
この打者ではなく、あなたは次の打者と勝負しなさい
というメッセージだから、Pとしては気持ち切り替えられるんじゃね?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:32:31.10ID:mQR1jw0v0
しゅんぺいたが故障してなかったらなぁ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:32:56.00ID:I5IEdSFB0
暴投かクソ甘いとこに行く可能性の方が高いだろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:33:26.87ID:Yi5lTf6Y0
昨日の敗因はバッテリーミスが全てやから
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:33:37.23ID:XyeE3mL60
ジャクソン今村6連投させた緒方…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:34:16.12ID:8ZCQSb6v0
>>73
先頭ランナー出塁しまくりの計12安打で手も足も出とった
ラオウ不在と怪我持ち不完全体頓宮が痛い😭
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:34:26.88ID:WpxoM24fr
宇田川続投でよかっただろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:34:40.32ID:tH21ZvYQ0
キャッチャーとしての森友はなあ
コイツ、一生パリーグから出れんな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:35:24.90ID:kxypQP46M
四球と暴投で大ピンチ作った投手を満塁策で続投させるなら中野勝負ぐらいのギャンブルすべきじゃね?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:38:39.91ID:75z6lN5Gr
訳分からんバント処理してさっさと降板した先発が1番悪い
あれのせいで中継ぎみんな前倒しになった
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:40:14.29ID:XUGOPtFSM
あそこで満塁策はしゃあない
そんなのより中嶋がバカだと思ったのは先頭の5番打者が出塁したとき6番にバントさせたこと
これやると高い確率で二死一二塁で9番投手に回る
投手に代打出せる状況ならまだいいが
原が6番大城にバントさせてこうなるの何度も見たわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:42:37.09ID:BAQgxzIf0
宇田川続投されてたら負けてたやろなあ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:43:28.85ID:8ZCQSb6v0
>>84
ランナー三塁で長打不要の場面に最多安打&現在好調の中野勝負はギャンブル度が高すぎる😡
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:43:32.12ID:sdi0i7+10
>>49
昨日の球審はありえないくらいへたくそだったわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:43:34.82ID:A9NOClP90
両チーム失策だらけで観てもつまんなかったわw
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:43:52.82ID:zLUQC2GO0
大山とかいうドラフト会議から日本シリーズまで過小評価され続けている男
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:44:42.64ID:URpFGv17d
あれこれ議論はでるけど結局最後に勝ってるのが中嶋やで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:44:43.72ID:sdi0i7+10
>>68
7戦目なったら才木もリリーフやろなあ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:45:36.73ID:ikYp0lcr0
つまりピッチャー変えろよってことやな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:45:56.22ID:6k7eSinF0
中野と勝負しろじゃなくてボール球なげて低い確率でも三振はあるからチャレンジしてみようって話やろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:47:01.33ID:zqAMPkCl0
>>95
それすらリスクが高いってことやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:48:05.73ID:6k7eSinF0
>>96
そういう判断なら続投させた事と反するからな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:50:09.04ID:PNQRXea70
クサいとこ投げて叩きつけられたら終了だし
これ以上中野に時間かけるほうが危険って判断したんでしょ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:52:07.42ID:tH21ZvYQ0
>>97
せやで、あんなコントロール悪いのピッチャーにやらせる作戦ではないねん
普通に中嶋の判断ミスやな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:54:00.73ID:sdi0i7+10
>>99
満塁だろうと三塁だろうと暴投でサヨナラなんやからそれならボール投げる余裕ある三塁で勝負すべきやったな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:55:35.98ID:StJYwsURM
>>88
いうて3-2からやぞ
四球でもええんやし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:56:29.60ID:LrJGHCJrM
>>41
見る野球の阪神と相性最悪やね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:57:07.19ID:9wvs0CAa0
日シリの9裏でこんな奴出てくる継投がおかしい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:57:54.31ID:StJYwsURM
四球暴投暴投で1アウト3塁の大ピンチか...3-2から中野に時間をかけるのは危険だ...
よし、満塁にして大山勝負したろ!投手?交代しませんw

おかしいでしょwww
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 09:03:48.40ID:8ZCQSb6v0
>>104
満塁にした上で、ノーコンピッチャーで四球乞食大山勝負はあかん😡
森下勝負でよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況