最近のアニメめっちゃつまらないのな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:39:01.19ID:AYJPh78A0
1話から完走したアニメ0
クッソつまんない時代になってるんだなーって思うわ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:39:50.53ID:auBju0z20
ファストフードの飯みたいになってしまった🍔
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:40:29.50ID:SXCWqvyM0
そう思うようになったら卒業の時期や
おめでとう🎉
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:41:16.31ID:auBju0z20
松屋のみそ汁みたいなアニメばかり😱
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:42:39.87ID:GaNXQg4ha
MFGオモロイで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:45:10.46ID:clxPXNyH0
>>5
なんや?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:48:05.53ID:AYJPh78A0
今視聴してる奴らってなんのために見てるの? マジで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:49:57.37ID:5PNevKej0
わかるわ
わいは0ではないけど完走できたアニメって片手で数えられる程度だわ
殆ど途中で切ってしまう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:51:25.20ID:cB+qJ6iU0
最近の若者は早送りで見てるwって言われてるけどワイもそうやわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:51:41.62ID:0Py9JOqHd
最近?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:51:43.38ID:+ReQaph80
昔のアニメは完走出来るん?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:52:20.44ID:OLRICa8dr
まさかのヒプマイだけ生き残ってるわワイ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:52:55.64ID:AYJPh78A0
好きなシーンやセリフをところどころ覚えてるから昔のアニメは見れるかもしれんな
長ったるいのは勘弁だけど
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:53:33.10ID:Cexn/dqn0
最近のやつ何見たんや?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:54:03.25ID:AYJPh78A0
印象に残る絵や話ってのが無いのよ 最近のアニメは
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:54:42.26ID:AYJPh78A0
なんかアニメ放送されてるなー見てみよ→もう良いわ次行こ

これの繰り返しや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:54:48.18ID:9PAf9SwO0
感性が老化してるんやろ
しゃーない
卒業する時や
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:55:47.15ID:AYJPh78A0
アニメーションの動きがゲームみたいにキモく動くアニメはまず見れない

キモイから
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:56:13.21ID:Ap+ivA1pd
リゼロ勧められたので見たけど全然泣けないし共感もできない
とにかく見てて不快だった
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:56:52.29ID:Cexn/dqn0
そこまで最近のアニメ嫌いなのにまだ見ようとする方がなんかキモいぞ
アニメぐらいしか楽しみないんか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:57:30.27ID:+ReQaph80
歳とっただけやと思うけどな
多分昔のアニメも見てたら途中で面倒くさくなる
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:57:42.86ID:AYJPh78A0
テレビhアニメしか見ないね トーク番組見てて何が面白いの?だし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:58:11.17ID:YXvKETrj0
感性が劣化してるだけ定期
常に最新の物が一番面白いわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:59:33.77ID:4MVt3hS40
むしろ最近のアニメの方が面白いと思うわ
15年くらい前からアニメ見始めたけど
鬼滅とか呪術みたいに今の方が深夜アニメのクオリティ高い
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:02:45.68ID:ZBTYgGfj0
ポカモンもオタクに媚びる時代やぞ
ある意味弱者への配慮だからポリコレやな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:05:48.18ID:1i21Zp350
昔のOVA見てる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:10:41.15ID:Ap+ivA1pd
SHYは楽しく見れてる😳
なろう系があかん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:12:53.15ID:9PAf9SwO0
なろう系があかんのなんて分かりきってるんやからわざわざ見なけりゃ良い
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:13:56.30ID:ssWiGNHB0
バトル系よりきらら系ばかり観てるわ
呪術とかすごいんやが見るの疲れる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:15:42.92ID:Ap+ivA1pd
やっぱ弱い主人公が成長して行くとことか見たいんやないかなと
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:18:26.88ID:Y6hY0Fa/a
>>32
それはある
覚醒するのとかワクワクするめん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:19:16.50ID:Ap+ivA1pd
>>33
いろいろ乗り越えて行くのがええよな😁
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:20:17.47ID:0g/PxJcx0
古いアニメのエッセンスはTVKで充足しとるわ
旧作とバランスを取りながら見ていれば新作にイラつくこともそこまでないわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:20:34.70ID:AYJPh78A0
今のアニメの何が面白いのか そこ説明してくれないと共感できんわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:20:36.21ID:tA4PkcKX0
ネット配信がアカンわ
いつでも見れるし飛ばし見もできるからアニメ視聴への情熱と集中力が失せるわ
見逃さないように毎週必死にテレビの前でかじりつくように見てた時代の方がアニメを面白く感じられた
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:21:21.05ID:eOsca3kI0
見る体力も無くなったし面白いのも無くなった だと思う
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:21:25.08ID:DJ/MwRJv0
最近のほうが作画はあがってるけど
2010あたりのほうがストーリーが面白かった
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:23:58.70ID:VNEDvjkZ0
タイトルを画像検索して見るか決めるよね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:24:00.54ID:jBKFXE0Q0
年取っただけやろ
どうせ昔好きだったアニメ見てもゴミにしか見えへんぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:24:56.36ID:7Mt2gcDid
実は全部女向けに作られてるからな
この展開やキャラクターは誰に向けたものだろうかって良く考えてみれば分かることや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:25:21.47ID:7Mt2gcDid
マンガアニメはもう女向けしかないで
今男が読んで楽しいはコロコロコミックだけや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:25:22.74ID:Y8dA4UV40
呪術廻戦観てるけどあんま意味分かってない🤪
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:25:58.96ID:XMtEDjBy0
年取ったのもあるけど最近のアニメは作ってる側の熱量みたいなもんを感じない
うまく説明できないけども・・・
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:26:34.80ID:AYJPh78A0
なんで今のアニメは面白いと言えるのか?は言えないんですね・・これだから
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:27:43.90ID:V7W2UvEO0
クェイサーとか魔乳とか異種族レビュアーズみたいな半エロアニメ最近なんかある?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:28:29.25ID:DJ/MwRJv0
昔流行ってたアニメ
まどマギ、化物語、ひぐらしとかはおもろかったけど
最近の流行りはあんまり合わないわ
ぼっちざろっく、スパイ、鬼滅
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:29:01.69ID:jBKFXE0Q0
今期なら16bitセンセーションが好きやで
昔のアニメなんか比べものにならんわ
まあ原作から好きやけど
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:29:38.09ID:eOsca3kI0
早送りとかせんでも30分あっという間に終わるのとそうでないのとやっぱり違いはあるで
本数多すぎるから分母でかくなっててハズレ多く感じるのとかは普通にあると思うのよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:32:26.82ID:pq9clZIW0
昔のつまらないアニメの記憶抜けてるだけやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:32:44.87ID:u/p9cH3L0
なんか絵が安っぽいよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:34:01.01ID:qHHFL5nh0
自分がそうやけど社会人になったら面白い物でもアニメを完走する気力がなくなるわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:35:14.19ID:Im6IbKvP0
老いと時代補正や
リコリコがキャラ萌え重視の令和という時代に助けられたように昔の作品かて当時の退廃的な雰囲気ありきや
綺麗な思い出のまま映画や小説に移行することをお勧めするわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:37:02.45ID:eOsca3kI0
昔1クール10本だったのが単純に今20本なら昔の方が1割2割おもんないの多くてもとりあえず1話だけ全部見るかぁってやったら今のが外れの実数は多いわけやんか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:38:14.36ID:eOsca3kI0
朝までゲームとかアニメとか先考えなくて良かった学生ならではやったとは思う
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:39:27.13ID:DJ/MwRJv0
昔だとネットとか口コミで面白いのが流行る感じやったけど
今は放送前から流行るのが決まってるよね

逆におもろいアニメが埋もれてるんじゃ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:39:52.75ID:Im6IbKvP0
>>56
今期80本超えてたなそういや
暇やから今期35本見てるけど働き出したら話題作しか見られなさそうや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:41:33.29ID:jK+x2RFM0
マイナーサブスクの独占とかいう意味不明な展開はなんなん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:43:08.43ID:eOsca3kI0
そら多すぎやわ
なんで趣味にまで追われなアカンねんってなるわな
見たいんじゃなくて楽しみたいんやわな

と思ったけど今のお兄ちゃん達は見ないと虐められたりするんか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:43:11.43ID:Im6IbKvP0
>>58
今は話題になる→宣伝かけまくってアニメ化やから原作付きは割と順当な評価なってると思うで
問題は宣伝が難しいオリアニやけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:46:21.89ID:Cexn/dqn0
>>58
放送前から流行るのが決まってるアニメってなんだ?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:48:14.99ID:eOsca3kI0
鬼滅も呪術も推しの子もフリーレン?も見たら絶対に面白いってなると思うんだわ
でも、遠慮しとくわ…
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:48:25.88ID:DJ/MwRJv0
>>64
スパイ
推しの子
フリーレンとか放送前からや
初回何時間放送も当たり前になってきた
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:49:01.47ID:9PAf9SwO0
>>65
こういうのもある意味流行りに流されてるんだよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:50:14.23ID:Im6IbKvP0
>>66
そいつらアニメ前から売れとるし…
原作の地力が弱い作品に力入れようとは中々ならんやろ
んで枠拡大しての放送はイッチみたいな連中が1話切り😤みたいなこと言い出すの防ぐためやね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:50:32.27ID:dIpRaovV0
今期はガチで全滅した
spyは終わってから一気見するとは思うけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:52:00.29ID:DJ/MwRJv0
>>62
少年誌の看板級だけやろ特にジャンプ系
青年誌系、たとえばメダリストはマンガおもろいけど流行りそうな感じしないわな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:52:56.58ID:AYJPh78A0
MXでやってる再放送の方が面白いのやってるって時点でもう最近のはお察しレベルなんだよね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:53:30.41ID:DJ/MwRJv0
放送後しばらくして流行りだしたの
最近やと鬼滅、ぼっちざろっく、ブルーロックくらいか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:53:38.17ID:gPw+itKLd
サニーボーイとサマータイムレンダと不徳のギルドとサイバーパンクが面白かった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:54:47.13ID:sqhrX/1M0
アリスギアアイギスと てっぺん!!! とエクストリームハーツ見るよね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:54:57.57ID:VPUCIYYQ0
オッドタクシーとサイバーパンク割と面白かった
ネットで流行ってるアニメは大した事ない印象
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:56:02.16ID:Im6IbKvP0
>>70
ワイも大好きやし売れてる方なんやが天下のジャンプと比べると資金力がね
同程度の売上のアンデラはあの神作画でメダリストがENGIなのはちと理不尽や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:56:16.24ID:eOsca3kI0
ワイはプリンセスプリンシパルの4章を楽しみにして待ってるくらいでちょうどええわ…
って言うとツレに何でそんなもん見てんのって言われる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:57:59.19ID:ZEVEmQxs0
最新の作品わざわざ見る必要もないやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:58:27.09ID:V7W2UvEO0
独占やから話題にならんけど火の鳥望郷編のアニメがなかなか酷い
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:00:30.21ID:ssWiGNHB0
最近のんのんびより(一期)見返してるけど良すぎる
間の取り方が絶妙でこういうアニメもっと見たいんやけどな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:01:38.16ID:fvEU/CDQ0
12話くらいのヤツならいける
24話はおもろくてもキツい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:02:24.95ID:Im6IbKvP0
イッチ含めおっさんになった組って多分今の名作になる可能性のある作品に金なんて落としてないんよな
そしたら自然とターゲット層は若者に向くやろうし若者が好みやすい話作りになるのは当然というか
質が劣ったというより世代とニーズが変わっただけやと思うわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:02:41.70ID:L5DMixBR0
内容見てあのキャラどうなるんやろなーとか
先を気にする展開になってるアニメが極めて少なすぎ
あーやっぱこうなるのかで終わってしまうからつまらん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:03:49.13ID:ZEVEmQxs0
>>47
異世界迷宮でハーレムを
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:03:53.44ID:+yZoqntO0
なんか最近のアニメってOPが全然盛り上がらんわ
えっ?これがサビ?みたいな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:05:59.76ID:PWcflvXE0
セル画じゃないと
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:07:15.63ID:eOsca3kI0
なろうとかも頑張って理解はしようとしたけど無理やったわね
結局漫画の原作ありきからの持ち上がりのアニメ化とか安牌に走る
オリジナル勢はたまーにいい物作ろうとしてんなってのがあるから丁半博打で手出したりする
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:07:34.96ID:yQ60TUNSd
のんびよは意外とギャグ寄りだなってとこから始まってなんだかんだで各キャラを理解したあたりが一番おもろい
あと日常系+田舎ってテーマも分かるな よく見たらこれボケしかいない…てなるが
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:14:23.08ID:JrZHDFMM0
リコリコや水星のような、SNSバズり狙いでリアルタイムでは盛り上がるが中身スカスカだから終わった後信者以外の中では何も残らない作品がメインストリームだもんな
昔のスタイルが好きな人はそりゃ今の流れは合わないはずよ
当たり前なんよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:14:39.89ID:UbuLP30j0
なろう系が氾濫した辺りで冷めたわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:16:10.80ID:jBKFXE0Q0
>>89
昔のアニメも大概スカスカやで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:17:23.06ID:fRqbY3Yy0
ウマ娘覇権でほんとすまん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:18:53.79ID:Im6IbKvP0
>>89
終わった後も語り続けるような連中信者しかおらんやろ
昔の作品言うてもおっさんの同窓会スレで細々と語られてるようなものを後世に残る名作みたいに言われても困るわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:19:09.35ID:Si/g27Bw0
まだ今は2020年代初頭の盛り上がりと若い世代が下支えしてるからマシな方だろう
問題はこの勢いが切れる2025年から2026年辺り
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:19:52.66ID:ah7U6yLI0
二期とか続編物がほんとつまらなくなってる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:21:52.03ID:kZDnHOik0
>>95
鬼滅バブルとコロナ禍の貯金がまだ少しは残ってるだろうからな
この貯金が数年後くらいには間違いなく切れるだろうからそん時アニメ界はどうなるかやな
人気維持できるのか前に逆戻りしてオワコン化するか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:22:11.48ID:/9qhGXo00
老化
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:23:15.02ID:BUYfCRzK0
ゆっくり進むアニメ減ってね?
なんか何でもかんでも早く進めようとし過ぎてないか?
そのせいでバタついてるイメージ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:25:29.88ID:Rn1EFq4e0
何がウケるかやる前から分かりきってるのはあるわ
今年とかはっきり例外だったのおにまいだけでそのおにまいも小ヒットくらいだし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:26:04.75ID:eOsca3kI0
こういう流れにしたいからこのキャラにこういう行動させます が多すぎる
いや昔どうだったかとか覚えとらんけど

このキャラこういう性格だからこの場面ではこういう行動に出る
をちゃんとしてクレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況