X



【悲報】日本産ファンタジー、いつまでも「なーろッパ」から脱却できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 08:05:42.66ID:nNQiXlPU0
進撃の巨人以降のファンタジー劣化しすぎだろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:42:17.28ID:5ULewOdL0
>>352
独自の植物作っても意味不明だし味も想像出来んからしゃーない
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:42:20.65ID:xuocbnOT0
けつなあな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:42:49.02ID:aPLlccGC0
感情だけが優先して自分が何言ってるかわかってない奴の典型やね
こういう奴にクマの為なら犬も人も死んでええんかって聞いたら発狂するかシカトしかしないし構う時間割くだけ無駄
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:42:56.30ID:yFCk8yBO0
>>383
ヒロインが温泉の中でションベンする奴な
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:43:28.96ID:WYguz4t+a
>>352
じゃがいも論争は海外でもあるな
洋ゲーのスカイリムとかで
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:43:39.29ID:sn+f9o+G0
もう作る方も見る方も新しい世界考えるの面倒なんやろ
ナーロッパにしてしまえば何も考えずに物語に入れる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:43:43.18ID:rsVqmjdA0
日産に見えた
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:43:43.99ID:LfMP3sNp0
そこに本質を置いてないからやろ 自分たちの好きな設定を主人公周りだけ考えてそれを好きな読者が読むRPGツクールみたいなもんや
トゥイッターで自分を肯定してくれるグループの中だけで延々キャッキャするみたいなものや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:43:53.18ID:eSIulfBca
>>385
近世のギルドってワイはようわからんけど
ギルドって中世後半~末期の都市国家全盛期に盛り上がったものやないんか?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:44:12.26ID:JhEkQY4ad
ナーロッパ擁護ガイジも別になろうを見てるわけじゃないという地獄
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:44:12.66ID:GqsinHit0
>>392
なんやそれ
テルマエロマエの属州の蛮族かよ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:44:29.06ID:rkizoViG0
ぶっちゃけナーロッパはどうでもいい
ステータスオープンだけは辞めろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:44:43.50ID:D5HNrqiRd
>>366
河津ファンタジーほんとすき
サガフロ1とか
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:45:20.81ID:GkJkRsAp0
実際の中世のヨーロッパとかは宗教の力が強すぎて差別迫害起こりまくり鎧きた兵士はうんこ垂れ流しのゴミらしいな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:45:32.69ID:eSIulfBca
>>389
凝ったファンタジーゲームやとちゃんと
ジャガイモみたいにな芋(でもジャガイモではない)
みたいなアイテム出してくれるからな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:46:14.39ID:0JHO3VUq0
タンザナイトやらサンドイッチとか名前の由来が地球産でも同じ呼び方されてるのは通訳が万能ってことでええんか
慣用句とかもやけど
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:46:18.97ID:HvWkdtEf0
まずそもそも西洋風ファンタジーって時点で罠なんや
和風ファンタジーとかローファンタジーと違ってそもそも作者も読者も知識が乏しいから
どれもこれも借りて来たようなテンプレか逆に完全な空想になりがちなんや
なろうに限った話じゃなく洋風ハイファンタジー全般に言える事や
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:46:27.00ID:WgIdKnQ30
>>358
食べ物とか生態系文化を独自の生態系にして独自の名称使って
お前らそういう名前や設定わざわざ売れるかもわからない一作品のために覚えてられるか?
読者なんて何作品も並列して読むからちょとした設定なんてまず覚えてられない
だから最初はありふれた名前や設定使ってにわかりやすく作品書くのが創作の鉄板なんよ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:46:36.57ID:D4ArUJsya
>>366
>>401
わかるわ
サガ新作は久々に闇鍋感あるSFファンタジーやから超楽しみやで
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:46:40.64ID:2udQLstHd
ナーロッパというか知らんけどジャンルとして日本のサブカルのポストアポカリプスものは好きやで
少女終末旅行とか天国大魔境とか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:46:58.02ID:UJCFvoKxp
メイドインアビスはめちゃくちゃ設定考えられてる

力場が光と空気を上から下に取り込むからいくら地下に潜ってもも明るいし空気も薄くない
光は上に戻らないので上から下を見ると真っ暗にしか見えない

潜ってる時に緊急事態が起こると深刻さに応じて明るさの違う信号弾を地上に向けて撃つ
緊急時は中継地点を通さずにすぐに地上に情報を伝えたいけど
下からの光は上からじゃ見えにくいから一発で地上まで伝わるように高輝度の信号弾を使う
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:47:16.03ID:1wgEkuD0d
やっぱ魔法陣グルグルってクソだわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:47:30.22ID:Freyk4dL0
>>389
ジャカルタのイモや薩摩のイモがあるのがおかしいと言われても
ポケモンレジェンズみたいにケムリイモとか謎の植物に置き換えられると一気に食欲失せるからなあ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:48:07.47ID:dIHdFdbJM
すまん、以降ってことは進撃の巨人も含むんやで
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:48:08.66ID:1wgEkuD0d
>>408
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?とか好きそう
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:48:24.78ID:D5HNrqiRd
ドラクエ系なーロッパ→その辺にスライム
FF系なーロッパ→薬品がポーション
wiz系なーロッパ→ゴブリンが強い
ソードワールド系なーロッパ→レベル3で一人前
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:48:30.41ID:WYguz4t+a
>>397
近世でもギルドみたいなのは一応あるが中世ほど既得権益守られてはいなかったな
ギルドっては既得権益守る互助組織みたいなもんで
近世ではそれが崩れてギルドは廃れてしまってる
ハンザ同盟とか近世の時代には形骸化
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:48:33.95ID:7Jz4wJxy0
設定厨とシナリオ厨はそりゃ合わんやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:48:48.26ID:5ULewOdL0
モンスターの設定も色んな神話ごちゃ混ぜだけどまとめてファンタジーってくくりだから普通に通じてるし、なろうのテンプレート自体はかなり優秀だと思う
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:49:01.28ID:unD5i9nN0
>>404
ワイは「異世界語を翻訳してる」で言い訳できる範囲なら気にならへんわ
サンドイッチは一般名詞化してるからセーフ扱いでええで
「パン的なもので具材を挟んだ料理・メワャリギテェ」とか書かれてもわかりにくいやろ

でも人名と固有名詞は許さんわ
異世界にエクスカリバーとかグングニル出すなや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:49:49.19ID:GkJkRsAp0
実際世界観設定の何から何まで説明するわけないんやから設定は考えておいて物語的に触れるところだけ説明すれば良くね?
転生ものなら主人公が「これなに?」
原住民「〜だよ美味しいよ?」
主人公「あー〇〇みたいなやつか」
みたいにサラッと説明できるやで
まあそんなの不要だ最初から〇〇として出せってのもわかるけど
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:50:05.06ID:WYguz4t+a
>>418
FFがそういうの無視してるから多少はね?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:50:23.18ID:D5HNrqiRd
>>404
リゼロに現地語のことわざ連打する奴おったけど直訳されても困るだけやったし…
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:50:38.72ID:2udQLstHd
>>413
今ソラノヲトを見てるからそれが終わったら見るかもしれん見たいアニメリストに入ってるで
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:50:46.93ID:unD5i9nN0
>>415
ギルドは所詮は都市内の職人の談合組織やしなぁ
ヨーロッパ内でのグローバル化が進んで王侯貴族や金持ちが広い地域で影響力持ったら瓦解するやろな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:50:48.32ID:9WBvczBk0
ナーロッパガーって連呼してるやつってずっとそれしか言わないよな
具体的に何がとかほとんどない
そういうお前向けの作品だろなろうはw
一丁前に講評しようとイキるなよw
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:51:04.06ID:HvWkdtEf0
最近は昔と違ってRPGがほぼ死に体だからそのせいもあるよな
一昔前ならRPGがファンタジー頑張ってたけどもう長らくヒット作も無いし
代わりにフロムが頑張ってるけど
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:51:15.16ID:0U1GZsYjp
グルグルの最初のアニメの頃はそこまでファンタジーテンプレ浸透してなかったから
「勇者?魔王?なにそれ」って反応が多かった
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:51:22.83ID:BXQX8H/H0
市民虐殺肯定するのなぜか香ばしいやつだけなんだよな
不思議と 最後はきっちり虐殺否定してくれるのは良かった
作者がまともな倫理観持ってて
酷い作品だと悪いことしたやつが徹底的に美化されるからな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:51:24.24ID:I1ALkNML0
8割踏み潰したわりに復興早すぎだから
インドみたいな人口密集地ばっかり破壊した可能性はある
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:51:51.35ID:/V9auYmH0
>>426
ドラクエ流行ったのにそれは無いやろ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:51:55.26ID:D5HNrqiRd
>>408
あの辺の源流ってAKIRAなんかね
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:51:57.59ID:B4IZUwphx
ドラゴンが西洋だからね東洋の細長いやつ使ってくれよ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:51:58.67ID:BzQBrlZ40
>>353
ランスも入れろ、まんまの設定滅茶苦茶多い
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:52:06.90ID:GqsinHit0
>>404
昼飯はサンドイッチだった
ただこの世界にサンドイッチ伯爵はいないからサンドイッチとは呼ばれてないが
みたいな地の文をサラッと挟んでるのはあるで
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:52:13.81ID:5ULewOdL0
>>397
元々ローマ帝国とかの時点でそういうコミュニティはあったんだけど禁欲主義のキリスト教が悪いよな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:52:25.21ID:Qr7QQhby0
テンプレ使い回しのコスパがあまりにも良すぎるからしかたないやろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:52:36.68ID:6ShEyDMl0
>>410
名作みたいな扱いされるけどそもそもきりなし以降グダグダ過ぎんかアレ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:52:37.70ID:7XHrYVY/0
エレンが童貞卒業した場合→ミカサへの執着が薄れてハッピーエンド

ユミルがイケメンと不倫してた場合→王への愛が薄れてハッピーエンド

やっぱ童貞と処女はヤバイ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:52:40.52ID:HvWkdtEf0
>>429
逆に言えばドラクエくらいにしか出て来ないし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:52:50.92ID:3HeI/5trd
漫画・小説・アニメ・ゲームこれらのコンテンツで中世ヨーロッパの世界観入れるの禁止にしろよ
日本人どんだけ中世ヨーロッパ好きなんだよ
日本人なら日本の世界観で作品作れよ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:52:55.08ID:TU1S38Jr0
ナーロッパがなんだかんだいうやつってファルシのルシがパージでコクーンを見たいの?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:52:59.84ID:3KHMLklpM
ギルドには入るけど町内会には入らないチー牛
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:53:22.68ID:M+tWocd80
>>425
ダクソパクった作品ないんやろうか
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:53:26.39ID:5fdoX1wM0
カービィ世界に転生とかいわれてもピンとこねーだろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:53:27.57ID:mglPEtvN0
すまん全ての原作である神話と聖書の話しないか?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:54:17.25ID:rB9FTuatr
ジャップの発想が貧困なのが悪い
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:54:33.18ID:rQNYgwCq0
ファンタジー作品って全く知らんのやが
おすすめあるか?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:55:05.79ID:unD5i9nN0
>>439
ジャップが和製ファンタジー作らないのはホンマにモヤるわ
もっと作れや
俺の屍を越えてゆけみたいなゲームもっと遊びたいで
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:55:24.03ID:Freyk4dL0
>>418
人名が置き換えられて翻訳されることはまずないから
翻訳のルールに従えば異世界にもロンギヌスとかが居ることになっちゃうからなあ
逆に裏設定として居る、ってことになってるのかも知れへんが
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:55:32.19ID:D5HNrqiRd
>>447
指輪物語!
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:55:34.55ID:hMvk1Wpod
>>264
あれ世界観の説明もクソもなくね?
本検閲するやつとそれに対抗して武装しますってだけやろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:55:35.80ID:Qr7QQhby0
進撃の巨人以降なろうアニメで円形の街が増えた気がするわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:55:38.00ID:0U1GZsYjp
>>447
とりあえずドラクエだな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:55:55.82ID:Klq2VqKyM
ナーロッパはええけど固有名詞を勝手に別の意味にするのはほんま気持ち悪いからやめろや
フェンリルがなんでただの狼の種族名になんねん
なろうでしか見んわそんなん
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:56:01.02ID:unD5i9nN0
>>447
ネタ抜きでロード・オブ・ザ・リングとハリーポッター
第1作目だけでええから見るか読むかしておけや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:56:03.07ID:pgcA85uQ0
>>63
まずターゲット層がそういう奴が多いのと
作者がそうたいう奴だった場合が多い
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:56:04.31ID:HvWkdtEf0
>>448
ゲーム以外なら和製ファンタジーばっかやろ
でもゲームに限っては昔からずっと洋風ファンタジーばっかよな
なんでなんやろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:56:11.41ID:kSS3GFCN0
すまん、エルディア人が全員死ねば平和だったのでは?😅
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:56:15.14ID:TjKx0R9W0
別に作品固有の動植物や食べ物の設定出されたところで「すげー!おもしれー!」とはならんのやがワイがおかしいんか
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:56:19.96ID:/Bhm7MIT0
ガチのリアルめくらおるやん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:56:49.17ID:bkvvkvty0
一定のターゲット層のために作ってある作品をターゲットじゃない層がひたすら批判したり合わないって話したってなんにもならんやろ大丈夫か?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:56:58.18ID:3WmcIvuH0
>>459
それはみんなそう
それが伏線になってたら分からんけど
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:57:03.03ID:2udQLstHd
>>430
どうなんやろな
流行の源流ではなくても北斗の拳とかナウシカとかもよく考えるとポストアポカリプスものっていう
今の源流にはセカイ系の派生としての影響がでかいんじゃないかなと思ってるけど分からん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:57:20.75ID:+aboydFu0
思ったんやがなんで君らいつもなろうの話してんの?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:57:26.36ID:5Yttd8hS0
なあすまん全ての原作である神話と聖書の話しないか?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:58:18.28ID:bzYa+cju0
清掃は出来んやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:58:21.69ID:pm82ic720
自分が気に入らない作品をなーろっぱとか言い出して叩いとるだけやん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:58:28.56ID:tJ2NeynE0
>>447
ウィッチャーの原作読みやすくてええぞ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:58:43.21ID:/0vUQAs80
退職金出すなよ
上級国民
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:58:46.71ID:rB9FTuatr
>>448
ジャップの憧れは欧米
欧米人はジャップに興味ない
すまん作って誰が買うの?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:58:56.71ID:/PbaXbwZd
>>462
そういうことして楽しむのが板やろ
気に入らないなら出てけ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:58:57.84ID:7wUYES6YH
なろう系を楽しむ才能があるやつは脳に欠陥抱えてると思うわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:59:06.42ID:nlXvIqM50
中世ヨーロッパに転生して現代日本料理食わせて「こりゃ美味ええええ!!」ってなるもんですか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:59:38.09ID:5ULewOdL0
>>448
和風ファンタジーなんて古文に山ほど転がってるで
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:59:55.85ID:3iOuapfJr
土台が全然知らない世界観って読む側からしたら面倒だからな
現代が舞台だったら自然と受け入れられるのと同じようになーロッパもそういう形式の存在として作られてる
ある意味ようできとるわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 09:59:58.92ID:M+tWocd80
>>466
肉食の大量虐殺試練厨の唯一神と人カスと大差ないメンタルで倫理感終わっとる神どもの話とか要る?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 10:00:22.61ID:ghf20wR80
自分がメジャー市場が叩き出された事が気に食わないだけやろなと思う

時代が時代ならスタートレック原理主義者になってた奴らの戯言やろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 10:00:38.59ID:0U1GZsYjp
>>454
ドラキュラもヒドラもキマイラもメデューサもラミアも種族名じゃないぞ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 10:00:47.70ID:D5HNrqiRd
>>466
そこはその源流であるシュメール神話からやろ
イシュタルがアスタロテにされる辺り含めてや
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 10:00:50.32ID:uA8LmTKY0
>>454
ゲームじゃよくあるやん
ただの狼モンスターにフェンリルだのケルベロスだの
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 10:00:51.66ID:1fdMFYF40
>>472
ジャップファンタジーはジャップが買い支えればええし
アジアオタクは漫画のおかげでジャップファンタジーにも興味は持つはずやで
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 10:01:05.07ID:3WmcIvuH0
>>415
ハンザは航海技術の進歩(リューベック通らなくてもよくなった)とハンザ商人より国の権力の強大化で瓦解したもんな
ギルドで見るならハンザが1番近世の移り変わりが分かりやすい
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 10:01:27.34ID:TjKx0R9W0
>>471
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 10:01:28.81ID:WPsFgSi40
マリオ史上最速で売れてるマリオワンダーも1ミリも語られてないから売れてないってことやな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 10:01:33.91ID:WPsFgSi40
上司からの指示の意図を勘違いしてて他部署の人と言い合いになって上司にフォローしまくってもらった。。。
思い出すだけで恥ずかしくなって死にたくなる
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/10(金) 10:01:34.23ID:3iOuapfJr
>>473
正論言ったらなんJ追放~ほならワイはスクリプトで荒らすけどもう遅いで~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況