X



ヘッドホンガチ勢来て!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:28:12.19ID:5sueJotJ0
sonyのwh-1000xm5と
ゼンハイザーのモメン4どっちがいいかな!!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:28:37.48ID:Gbkt284+0
前者や
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:28:47.18ID:pxt0Bdn+0
オーテク
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:28:47.40ID:pLB/COjar
SONY
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:30:47.08ID:Sq13N8qW0
オーディオテクニカ一択
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:30:55.19ID:5sueJotJ0
町中で使いたいんだけどオシャレさも含めておすすめ知りたい!!
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:31:20.80ID:gJ1YSAwr0
音なら木綿4やわ
持ってるけど満足してる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:32:56.68ID:Gbkt284+0
ヘッドホンしてる時点でダサダサやから
オシャレ気にするならやめーや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:32:58.07ID:gJ1YSAwr0
ノイキャンの強弱が評価軸なのは疑問やわ
出てくる音の評価が一番なのに
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:33:06.77ID:Uwe8huAZd
iPhone ならMax一択やろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:35:03.21ID:KQhPHNdm0
わいならwh-1000xm5
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:35:26.91ID:5sueJotJ0
音のゼンハイザー
ノイキャンのsonyって感じか!
オーテクって書いてるやつおるけどどの製品がおすすめか知りたいぞ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:36:26.28ID:Gbkt284+0
無線ヘッドホンは音もソニーの圧勝だぞ
有線はゼンハイザーのが好きやけど
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:36:35.97ID:OERr54Nb0
街中でヘッドホンするなら小型のやつじゃないと恥ずかしいよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:36:40.28ID:4obpl7o9d
外で使うならソニー
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:37:12.98ID:y6IRoWOX0
ワイはBOSE
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:38:04.47ID:NWk/XmJBa
禅の無線とかやめとけやめとけ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:38:40.96ID:pnmbbi1T0
XM5使っとるけど音はショボイでこれ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:39:13.11ID:BLS2o0qE0
大麻グミでも詰めとけ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:39:25.39ID:Uy5TYOTs0
調べたらmomentum4はLDAC対応してないんやな
まぁiphoneなら関係ないが
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:39:35.78ID:JB8FtEQG0
大谷が使ってるソニーのやつがなんG公認モデルな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:40:29.30ID:5sueJotJ0
>>17
Marshallのヘッドホンよく見るけど小さいから人気なんかな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:40:58.92ID:Uy5TYOTs0
まぁこういうのって結局信者同士の水掛け論になるから真に受けん方がええよ
分からんうちはカタログスペック見ていい方選べばいい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:42:24.20ID:5sueJotJ0
ちなみにairpodsmax使ってる奴とかおるんか?
感想知りたいわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:43:08.19ID:pnmbbi1T0
あとXM5は頭のバンド一番ちっちゃくしてもちょっと緩い
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:44:13.78ID:bRScjc/ja
そもそも無線の時点で高音質はあり得ないんだから利便性や機能で選ぶべき
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:45:25.51ID:jHR2mSiXH
>>20
いうて、無線で音でゼンより上のなんて思いつかんしなぁ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:47:52.49ID:eld7D2dq0
今どきヘッドホンで街中歩くとか正気か?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:48:18.30ID:Uy5TYOTs0
音に関しては嗜好の問題や
このスレでも意見が二分しとる
eイヤホンとか行って試聴してきたら
街中でヘッドホンするようなシティボーイなんやし行けるやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:51:00.73ID:JB8FtEQG0
>>29
なんで無線だと高音質があり得ないんや?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:53:13.08ID:Gbkt284+0
無線のために有線よりもコスト割いてる
Bluetoothの仕様上、音源は必ず圧縮して送信する
聴き比べられるかどうかはともかく同価格帯なら有線のが基本的に上や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:53:40.66ID:5sueJotJ0
確かに全員の意見分かれてるしヨドバシ行くわ
ノイキャン重視したいから今のところはsonyかな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:53:57.44ID:bRScjc/ja
>>33
ワイヤレスで音を飛ばす際にデータが圧縮されるから
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:55:19.53ID:JB8FtEQG0
>>36
ごみみたいなイヤホンジャックに刺した有線と無線ヘッドホンではどっちが上なんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況