X



ヘッドホンガチ勢来て!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:28:12.19ID:5sueJotJ0
sonyのwh-1000xm5と
ゼンハイザーのモメン4どっちがいいかな!!
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:56:53.02ID:+B7ojJOw0
その2つに絞る程調べてるのに何を迷う必要があるんやろ
買うまでが製品で買ってしまえば全部ゴミなのに
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 00:57:43.89ID:bRScjc/ja
ワイヤレスヘッドホンはあの狭いハウジングの中に色々と機械が無理やり詰め込んである
そんなアンプとかDACとかバッテリーとかの品質が良いわけがない

>>37
ゴミの度合いにもよるけどトントンだろうね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:01:03.17ID:MqjQhNMs0
外でヘッドホンするならもげるリスクも考えた値段にしろよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:02:32.29ID:LAC7nvVy0
>>39
ワイヤレス使ったことなさそう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:02:37.04ID:lpGYDU1p0
通は筒形スピーカー抱えて行動する
通称ガンキャノン
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:04:16.47ID:6dRdCpWK0
ヘッドホンよりアンプが重要だぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:04:57.04ID:gJ1YSAwr0
ぶっちゃけ有線よりも無線でイコライザいじくりまくって聞いてたほうが楽しいよ

脳死ピュア指向やったけど最近目が覚めたわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:05:27.06ID:DxAR45730
デザイン性とか含めた個人的な好みだけどB&O
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:05:29.30ID:93fmg4uA0
>>34
有線はコネクタやケーブル入ってるやんけ
謎理屈やめろや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:08:59.77ID:5sueJotJ0
>>45
6万くらいのやつ?
なかなかかっこいいな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:09:50.29ID:MCLcgx8J0
値段高い方買っとけばええ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:10:47.89ID:T1u0Z7tW0
音に拘るなら無線はやめとけ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:13:06.60ID:oSewURqF0
スピーカーでも無線は音質ゴミだな
映像と一緒なら尚更ダメ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:13:13.85ID:5sueJotJ0
有線はHD650とHP-A4使ってるからもうええやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 01:15:57.41ID:rCuyrtFo0
街中ならノイキャンいるやろ電車乗らんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況