X



【悲報】藤井聡太さん、人間を引退してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:51:34.62ID:tV6VqOJV0
化け物になってしまった
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:52:01.01ID:ODGFDD9Ud
しょぼ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:52:06.21ID:ODGFDD9Ud
こんなもんか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:52:19.95ID:ODGFDD9Ud
大したことないな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:53:00.24ID:0vUX2eoP0
芹沢名人が消えそうやんけ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:53:14.57ID:OlyHseP90
中原誠いう棋士が化け物二番手なんやな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:53:21.89ID:EA/Smg2c0
藤井聡太名人は無冠の雑魚としか対局しないからな
他の人と同じ土俵では語れない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:53:55.56ID:YF6XFCfUa
ほぼタイトル選手なのに最高勝率という化け物
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:54:03.09ID:kGLrSE/e0
近藤って新人の年以降はパッとしない中堅だと思ってたけどこんな勝った年あったんか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:54:26.56ID:c1Qxyuw50
中原も太地も若手で対戦相手がヌルい時期だったからなあ
渡辺豊島永瀬他相手に8割勝つとかおかしい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:54:36.80ID:9N/MXaXr0
格下相手にイキってるだけだよね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:54:39.69ID:0/vKE4+B0
挑戦しないとトーナメント以外で対局すら出来ない殿上人になってしまっあ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:54:39.90ID:7+nRBhcZ0
藤井聡太がいない世界の2023年伊藤匠
勝率 0.825(33勝7敗)
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:55:08.53ID:maNxkEw70
>>13
しかいない定期
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:55:14.70ID:EzLrlAPJ0
トップ相手に8割5分とか藤井だけおかしくね?
覗いとるんとちゃうの?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:55:50.01ID:MUunaZm50
対局数少ない雑魚フィジカル
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:55:56.98ID:cUos63Ui0
>>15
こいつも大概やな
はよもう一度再戦や
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:56:13.73ID:c1Qxyuw50
>>10
ゴキゲン中飛車の創始者だから、ゴキで後手番で勝ちまくったんやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:56:22.27ID:BVZllVWN0
イクイノックスの方がすごい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:56:44.02ID:c8mdnaJj0
>>2
A級以上で言っても羽生は46勝9敗だし藤井は53勝11敗
最低限この2人は超えてから物言えよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:56:57.49ID:YF6XFCfUa
>>19
藤井聡太が本気になって潰しに来たから立ち直れないかも
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:57:42.15ID:icXnzQlY0
チェスやれ定期
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:58:10.99ID:HzI8MroR0
C1C2の無冠若手時代やなくてタイトル常連でランクインしてるやつが本物の化け物や
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:02.97ID:Upn5KBUO0
格下倒してるだけやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:05.63ID:1oP1fO+Z0
昭和のなんでもありの時代やったらここまで勝てんやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:11.89ID:VgmQl5aXM
大抵の場合は天才の若手時代に雑魚相手に無双して出す数字なのに羽生と藤井はすげえわほんま
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:37.35ID:+M2masYt0
負けてるのはなんでや
なんか試してたんか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:41.85ID:6PO33Pde0
伊藤はようやっとる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:45.61ID:WthfCWh7d
中原すごいやん!と思ったらクラスが違うのか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:56.10ID:pXuTkQi90
伊藤くんってのもすごいやん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:59.01ID:TyMyNSbM0
ブラックジャックやらせたら無限勝ちできるだろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:00:06.41ID:0vUX2eoP0
こんな前人未到の成績残しても年収1億円くらいって
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:00:07.48ID:1oP1fO+Z0
つーかゴキ中さん34ですごいな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:00:10.14ID:L0Jhuj360
>>22
むしろ藤井って最終盤一人で変な詰将棋始めるイメージあるわ
AIの最短手筋に乗ってるのあんま見ない気がする
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:00:37.19ID:cUos63Ui0
>>24
ノリノリで遊んだだけやろ、結構惜しい将棋あったしこれからこれから
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:00:41.42ID:y2wIQu1t
突撃おじさん1位で草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:01:26.76ID:XtI4VMcV0
この先藤井を超える勝率が現れても「相手がね…」で終わりそう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:01:38.20ID:1oP1fO+Z0
有段者おったら二段になるために何すればいいか教えてクレメンス
嬉野流ウォーズ初段詰チャレ四段
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:02:45.97ID:HLtxvDh30
C級でも上澄み連中だというのに…
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:02:56.82ID:qZLSv3AK0
藤井以外の棋士は苦労して死ぬ思いしてタイトル挑戦権獲得しても藤井と番勝負強いられるわけやろ
やる気無くすやろこんなん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:03:11.58ID:p9oYyLau0
藤井って自分より強い奴とちゃんと戦っとるんか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:03:26.12ID:XtI4VMcV0
>>45
いない定期
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:03:27.90ID:jCP15P1d0
これでも佐々木や菅井に対してわざと負けてあげた疑惑あるからな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:03:40.62ID:xzdFjBrH0
地球代表が羽生以外になる日が来るとは思ってもみなかった
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:03:41.11ID:jgahOcPa0
これみると羽生って当時とんでもない傑物扱いされてたの理解できるな
藤井がおかしいだけ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:04:01.48ID:c05NxsBl0
そのうち年間無敗やりそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:04:10.77ID:85M135d6r
格下狩り定期
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:04:11.02ID:qZLSv3AK0
>>48
将棋星人が侵攻してきとるんやけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:04:20.69ID:YTLymqcH0
藤井五冠とかいう藤井一族の恥晒し
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:04:36.46ID:jCP15P1d0
>>44
藤井が野にいたら挑戦者にすら成れないからセーフ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:04:53.95ID:K/95Mwxr0
羽生でも25の時がピークやねんな
藤井もここまでの勢いは10年は続かないんやろか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:05:02.77ID:RwCIL/xt0
比較対象になるのすら羽生しかおらん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:05:55.69ID:30V/h2OG0
中原と中村ってやつも強いん?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:05:58.68ID:JoGKpK7zM
現時点でタイトル奪えそうなのって永瀬くらいやろ 次点で羽生さん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:06:11.38ID:HLtxvDh30
三段リーグ?に中学生が2人いるんやろ今
藤井を超えられる才能が来るんやろうか…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:06:26.24ID:qZLSv3AK0
>>56
10年続いたら将棋界終わりそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:06:26.86ID:+iLH35Dx0
大山名人みたいに年食ってもA級でいてほしい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:06:34.55ID:68vEGc0j0
ここまで強いって何か特殊な能力でも持ってるんか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:06:47.72ID:UTG4JV6j0
最強の発達障害に全てを奪われた将棋界
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:06:48.80ID:q3ZuyfTJ0
藤井君もたまに勝てないんだろ?
なんか苦手な奴がおるとか聞いたが
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:07:55.90ID:FrRZ15r10
>>67
藤井はAI研究使い始める前から抜けて強かったからそもそものスタートラインが違う
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:08:09.87ID:fAHRqACk0
AIで答え出てる競技にすごいも何もないやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:08:18.90ID:7+nRBhcZ0
>>61
中原はスーパーレジェンド、性格×
中村はタイトル1個、性格◎
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:08:36.70ID:zOktXHZ50
トップ層と勝負しだしたら勝ったり負けたりになるとは何だったのか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:08:51.83ID:YF6XFCfUa
羽生が異次元に強かった状態をデビューから続けてるのが藤井聡太
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:09:21.91ID:+LJQB2WNH
明らかに1人だけ頭抜けてるのほんま異様やわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:09:44.21ID:Dgqy96Xg0
いうて雑魚狩りやん
タイトルも持ってない雑魚いくら狩っても意味ないよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:09:51.83ID:c05NxsBl0
AIリーグ作ってそこに藤井くんほおり込んだらええ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:09:52.66ID:YF6XFCfUa
8冠になってからスケジュールも楽になったしもうヤバいかもな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:10:22.56ID:TEchEl7m0
>>79
このネタすき
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:10:24.30ID:Lzt/HCcG0
タイトル独占が4人しかおらんのがすごいわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:10:27.53ID:7+nRBhcZ0
>>73
答え出てないで
その証拠に2022年のAIと2023年のAIが戦えば2023年が7割勝つと言われてる
答えが出てるなら先手(または後手)が100%勝つ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:10:43.88ID:YF6XFCfUa
桃鉄で言うと全駅買い占めて全駅MAX増資やろうとしてる状態
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:10:50.02ID:JoGKpK7zM
>>80
全敗で心折れるで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:11:09.05ID:AEay/ThHa
AIのえの字もない子供時代から詰将棋選手権でプロ粉砕してたんやから
頭に入ってる生体CPUの規格が違うんやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:11:17.76ID:+LJQB2WNH
鉄オタでPCオタクっていうのがネック
なんGでは穢多非人扱いの二大属性や
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:11:24.26ID:McG5FlDL0
藤井くんが苦手なルールで〇〇杯つくったらええんちゃう?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:11:29.97ID:HzI8MroR0
>>56
羽生のピークというか同世代に同レベルで戦える化物が育ちまくったから落とすことが増えたというか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:11:36.70ID:M+bbXVcv0
同世代にやたら辛い勝ち方するとこすこ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:12:37.89ID:Iro0v18O0
藤井のすごいのは戦い方が人間臭いとこやな
本気の時は明らかに心折る戦い方しよる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:13:28.53ID:M+bbXVcv0
>>91
一手指すたびにキノコ食うとかならいけそう
ホクトあたりスポンサーでやってほしい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:13:33.86ID:Lzt/HCcG0
大山のタイトル戦って50期連続やろ?それ超えるのは流石に無理そう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:13:42.99ID:MUunaZm50
>>94
嫁の漫画がおもろいからセーフ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:14:07.72ID:q3ZuyfTJ0
藤井君に勝てるかも!と思った瞬間からミスったら即死亡戦やらされてたなこの前
あれ見てて辛くなるようないたぶり方やったわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:14:30.78ID:7+nRBhcZ0
>>94
藤井前にタイトル荒稼ぎしたからええやろ
将来タイトル獲得間違いなしと言われたまっすーとかの方がかわいそうや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:14:42.13ID:647ntzxx0
>>94
藤井聡太が居なければ名人も永世取れたやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況