X



【悲報】藤井聡太さん、人間を引退してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:51:34.62ID:tV6VqOJV0
化け物になってしまった
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 23:51:44.96ID:vKBqrvZM0
こいつ最強過ぎるから安心して将棋星人と戦わせられるわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 23:53:47.86ID:/1oWZvZ/0
ライバルおらんとつまらんな
タイトル戦の中継めっきり観なくなったわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 23:54:23.14ID:6Skm+ytJ0
>>379
羽生と森内さんの時代好き
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 23:55:44.70ID:sgRmtnDj0
>>2
中村太地って誰だよ
将棋界ではそこそこ有名なの?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 23:56:23.39ID:LEYwLAOL0
将棋のプロがeスポーツだったらお前ら馬鹿にしてそうだよな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 23:58:04.47ID:j29Fb1UP0
対局中に隙をついて立ち上がり様に膝蹴りすれば一撃やろ、こんなヒョロガキ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 23:58:05.68ID:YDIr8p8X0
>>382
レギュラーシーズンが0時超え当たり前で対戦してたらそんな目で見ないわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 23:58:46.84ID:Zm7gLsB80
現三強は永瀬豊島菅井でええか?
今後のタイトル挑戦はこの3人が有力やと思う
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 23:59:31.44ID:7k3kp/mI0
強過ぎて将棋ファンはつまらなくならんの?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:02:51.33ID:oBU658P40
>>387
振り飛車が復権しそうな雰囲気あるから大丈夫
タイトル戦はどうなんだろうね
女流の方が楽しいかも
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:03:29.89ID:1HHy37Ah0
>>363
序盤の貴重な一手を失うのと角の前を失うからなんかね
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:05:45.77ID:AfITKM0a0
>>390
AIさんが振り飛車なんて指すやつクソ
みたいな評価出すて聞いたけど
復権しそうなんか?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:05:53.41ID:kSXQOKca0
>>94
羽生とも藤井とも10歳以上離れてたからラッキーだったろ
谷川とかの方が不運だよ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:06:34.42ID:1HHy37Ah0
>>377
構図とか完璧やしここで「完」とかで上手く落ちとるんよな
続けるなら一般には悪手と言われる夢オチのがまだ良かった気がする
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:07:58.93ID:oBU658P40
>>392
久保菅井調子ええよ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:08:41.01ID:f0Vlyqw+r
囲碁もそうだけど将棋も過去の対局データ読み込ませまくったら今まで詰みだと思ってたらけどこれ詰まないんじゃね?みたいな局面発見されたりしてるからな
人間が何百年も散々研究してそれなんだから奥が深すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況