X



【朗報】劇場版ガンダムSEED「黒騎士戦隊モビルスーツには全員ビームマントが生えます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:21:18.52ID:BNWmSN/v0
こいつらが実はエクステンデッドでブルーコスモスってオチなんか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:22:09.90ID:ADEOTaSA0
>>93
それ自体はエリカシモンズが作中で考察しとったやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:22:16.70ID:WWFUcjyFd
>>93
確かseedのモビルスーツの操縦も神経伝達か何かが関わってたはずや
だから大半のナチュラルはザフト製のモビルスーツが使えなかったらしいで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:23:08.43ID:PJv6YwM1a
>>89
ゲシュマイディヒパンツァーで覆った質量体を飛ばし続ける方が強い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:23:11.43ID:WWFUcjyFd
>>95
明言されたのはこれが初なんやないか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:23:13.31ID:ltU976t70
>>96
関わってるどころか神経を接続しとるで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:23:47.80ID:06w24ywer
燃費悪そう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:23:51.58ID:BxE/JerZr
>>93
これ深堀りして欲しいな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:24:36.08ID:WWFUcjyFd
>>99
どこで接続してるんやろな
種の1話のマリューとキラみたいにポンポン操縦変われるみたいやし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:24:44.68ID:sl/6v//G0
わあすごい ダサい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:25:26.05ID:Zu8NWqTYM
ビームって超高出力の光よな?なんで光がフワッと曲がっとるんや?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:25:40.45ID:WWFUcjyFd
>>9
アスランが好きそうやね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:26:40.28ID:rja8lsJgr
小川の兄貴は境界が爆死した責任を取って失脚なんかな
大コケしてるのにプラモの販促を止めるわけにはいかないから
細々と新作を出す悲しい敗戦処理になっとる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:27:23.61ID:j7J6VaDR0
アスランって近接もりもり特化機体大好きみたいに言われるけどインジャってちゃんと遠距離武器もそれなりにある万能機だよな?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:28:28.49ID:iF1wGZHgd
結構ガチ目に失敗臭漂い出してるよな
ヤフコメでも毎日販促記事出ててうんざりしてるガノタが「種はいらない!」「種のガンプラ再販のリソースを他の再販に回せ!」って怒ってて不満高まってきてるし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:28:38.01ID:rja8lsJgr
福田が監督やるグレンダイザーも心配やわ
普通にマッシブで力強いスーパーロボットでいいのに
無駄にオサレにしそう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:28:41.39ID:WWFUcjyFd
>>109
ジャスティスもビームライフルと肩ビー持ってるし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:28:59.55ID:Q+/dPdvHa
騎士みたいなの増えてるやん
ギャンに引っ張られてんのか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:29:07.59ID:rja8lsJgr
>>110
本当に潰すべきリソースは境界なんだよなぁ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:29:27.14ID:7G7MlJMk0
ギャンもいるしな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:29:27.97ID:OXf1qqK+0
>>110
ヤフコメを基準にされても😅
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:29:36.29ID:WWFUcjyFd
>>114
模型棚の守護神定期
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:29:52.55ID:Zu8NWqTYM
プラモ化されるときは赤色の薄いセロハン紙がついてくるんか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:30:09.73ID:BPlZM2yOM
>>110
ヤフコメてw
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:30:56.10ID:IoENycVb0
>>110
まだそんな熱心なガンダムおじいちゃんおるんやな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:31:09.72ID:9cWefhCj0
>>110
ヤフコメに生息してるガノタとか役満やん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:31:19.40ID:beONYYgE0
>>99
>>103
神経接続じゃなくて人間の神経系を模してOSに転用してるって聞いたわ
「単方向の分散型神経接続によって自律機動をおこなう汎用統合性システム」らしい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:31:22.85ID:CZRaMapAr
>>93
ホモサピから抜け出す新人類
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:32:09.95ID:gUpbHuQvd
>>121
二つ名≒蔑称
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:32:20.69ID:beONYYgE0
>>121
「英雄」っていう二つ名があるぞ
なお浸透しなかった模様
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:33:28.04ID:beBicm690
興行収入どんだけ行っても思ったより少ないとかゴールずらされて失敗扱いにされるで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:33:35.86ID:gMwqJWBl0
アスランはストライクキラーかデスティニーキラーではいかんのか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:33:51.24ID:orT8dX6v0
クロスボーンガンダムのABCマントと違って、くっそ目立つじゃんw
普通にビームシールドで良くね?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:34:30.83ID:j7J6VaDR0
>>127
そして商業売上また最高更新してマウント取られるという戦いの繰り返しや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:34:43.84ID:zSVhM8490
種割れたアスランにくっそ雑に殺されそう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:35:10.93ID:ezkUecXZd
こういうのでいいんだよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:35:25.06ID:fc50ciXn0
ビームマントってなんや?
バスターシールドみたいな事ができるんか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:36:33.75ID:gMwqJWBl0
>>133
斬撃にも使えるって書いてあるぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:36:47.66ID:beBicm690
>>133
しょっぱい光の翼みたいな感じじゃね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:37:02.51ID:QZt72iOFd
ダッサイのぅ…
てか無人機って
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:37:48.57ID:fc50ciXn0
プラモデルで再現するの難しいでしょ?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:38:34.27ID:QC704b5J0
めちゃくちゃ弱そう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:40:13.48ID:/zUS5bV00
>>137
マントをクリアパーツにするだけやからなんも難しくない
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:41:31.33ID:dKJnO7B60
>>39
なんでコレのパイロットはマッシュナーとかいうババアとくっ付いてたんやろな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:41:57.43ID:OySGw6by0
ビームマントって目立つだけでなんの意味もないだろ
戦闘中後ろカバーできるのが大きいか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:42:19.21ID:ADEOTaSA0
どっちかてーとミストバーンやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:42:24.42ID:EKx4LlW0r
スターウォーズのボバフェットに似てなくもない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:42:50.92ID:hgz2gmia0
ハサは情報出る度に盛り上がってたけどこっちは盛り下がってないか?
その上でハサより客入りそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:43:18.56ID:QgIIPcVv0
堕ちろよおおおおお
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:43:45.14ID:hgXiQWzS0
光の翼とかビームフラッグとかの名前が挙がらんのか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:47:35.22ID:Q7+23IdIM
今気づいたんやけどさなんでビームの色緑とか赤にしてるん?
黒にしたら絶対目視で避けれんやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:47:37.49ID:dKJnO7B60
>>9
つーかヒート剣?
種世界の実体剣って特にメリットねえよな劇中で
ビームサーベルと鍔迫り合いできねえから
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:48:52.56ID:DqPMVHeY0
>>93
ラクスは座ってるだけやからいらんやんけ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:50:20.96ID:k2MEnQW/0
盾として使うにしもわざわざ捲って前に出すんだろやっぱ欠陥品じゃねえの
それなら腕にビームシールドつけてた方がよっぽど無駄がなくていいと思うのだが
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:50:31.07ID:NfniX9tz0
>>93
宇宙クジラが攻めてきて何やかんやあって全人類種割れしてわかりあうストーリーってコト!?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:52:21.97ID:56lKm4WI0
上位個体にダイヤモンドが出てくる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:52:45.74ID:/no02EQp0
>>153
カッコエえやろ!…カッコええかな?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:52:51.71ID:Ng3Llqpl0
こういう機械設計して工場で部品作ってるのって派遣のおっさんなんだろ?
それで乗るのは10代の少年とか悲しくならんか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:53:44.40ID:beBicm690
>>151
盾相手に質量ある方が有利なんじゃね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:54:57.15ID:orFoDWMu0
ストフリとかシールド使ってビームマントっぽくしてたよね
アレ地味に好き
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:55:53.18ID:gMwqJWBl0
盾は盾でビームシールド出そうな機構あるしマントは完全に後ろ用なんちゃう?しらんけど
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:56:21.98ID:9GE1jEDq0
>>139
塗装勢にとってビーム兵器は難問のひとつなんやぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:57:37.50ID:gUpbHuQvd
そんなエネルギー有り余ってるならほっそいビーム何本が全周囲に巡らせてる方が良くない?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:57:53.30ID:XelI3VUL0
>>154
宇宙世紀NTの共感性とか00純粋種の脳量子波交信とかと違ってこれは神経伝達早くなるだけの戦闘全振りだから別にそうはならんのでは

作中で種割れてわかりあうシーンとかないしな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:59:50.54ID:NfniX9tz0
>>163
殺し合いするしかないのか…
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:59:56.19ID:2g0kc/9Y0
パクりという名の輸入するなら光の翼なりなんなりあるやろうに
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:01:05.71ID:15n7lm4Bd
>>58
ビームがきかない!ってチャンバラするきっかけにするんだと思う
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:01:44.72ID:T07O5n920
>>9
デザインは置いといて腕と手首の角度に対して刀身の向きがおかしかないか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:02:11.84ID:oM97OBMA0
>>167
ビームブーメランはどうせ通るやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:02:14.62ID:NpNXOAAK0
面白いつまらん以前に映画化遅すぎやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:02:17.25ID:BB/8GXvS0
ビルドファイターズのフェリーニのパクリやんけ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:03:33.79ID:7G7MlJMk0
そもそもなんで戦うの?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:03:59.01ID:zhLvlaAB0
フェイズシフト装甲って物理無効やなかったっけ
舐めプか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:04:12.20ID:XEkIm1VV0
ビームマントでビームを無効化するのは見映えはしそうだからありや
ただマントの質感表現次第やけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:04:39.44ID:QKTgvAkX0
>>166
そもそもロボットアニメのロボットって何にも被ってないギミック持った機体探すほうががムズそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:04:42.55ID:oM97OBMA0
>>172
青き清浄なる世界のために必要なことや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:05:06.20ID:NpNXOAAK0
>>172
悪のザフト星人が悪い
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:06:07.71ID:beBicm690
>>172
劣等ナチュラル土人が悪い
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:06:57.61ID:xP60srqI0
こいつずっと既視感があるなぁと思ってたんよ。ロックマンXのVAVAだわ。すっきりした
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:07:13.66ID:Rp3nSKoj0
芋ジャスティスのブーメランでマントごと胴体裂かれて爆散しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況