X



【朗報】劇場版ガンダムSEED「黒騎士戦隊モビルスーツには全員ビームマントが生えます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:36:33.75ID:gMwqJWBl0
>>133
斬撃にも使えるって書いてあるぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:36:47.66ID:beBicm690
>>133
しょっぱい光の翼みたいな感じじゃね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:37:02.51ID:QZt72iOFd
ダッサイのぅ…
てか無人機って
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:37:48.57ID:fc50ciXn0
プラモデルで再現するの難しいでしょ?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:38:34.27ID:QC704b5J0
めちゃくちゃ弱そう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:40:13.48ID:/zUS5bV00
>>137
マントをクリアパーツにするだけやからなんも難しくない
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:41:31.33ID:dKJnO7B60
>>39
なんでコレのパイロットはマッシュナーとかいうババアとくっ付いてたんやろな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:41:57.43ID:OySGw6by0
ビームマントって目立つだけでなんの意味もないだろ
戦闘中後ろカバーできるのが大きいか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:42:19.21ID:ADEOTaSA0
どっちかてーとミストバーンやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:42:24.42ID:EKx4LlW0r
スターウォーズのボバフェットに似てなくもない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:42:50.92ID:hgz2gmia0
ハサは情報出る度に盛り上がってたけどこっちは盛り下がってないか?
その上でハサより客入りそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:43:18.56ID:QgIIPcVv0
堕ちろよおおおおお
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:43:45.14ID:hgXiQWzS0
光の翼とかビームフラッグとかの名前が挙がらんのか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:47:35.22ID:Q7+23IdIM
今気づいたんやけどさなんでビームの色緑とか赤にしてるん?
黒にしたら絶対目視で避けれんやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:47:37.49ID:dKJnO7B60
>>9
つーかヒート剣?
種世界の実体剣って特にメリットねえよな劇中で
ビームサーベルと鍔迫り合いできねえから
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:48:52.56ID:DqPMVHeY0
>>93
ラクスは座ってるだけやからいらんやんけ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:50:20.96ID:k2MEnQW/0
盾として使うにしもわざわざ捲って前に出すんだろやっぱ欠陥品じゃねえの
それなら腕にビームシールドつけてた方がよっぽど無駄がなくていいと思うのだが
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:50:31.07ID:NfniX9tz0
>>93
宇宙クジラが攻めてきて何やかんやあって全人類種割れしてわかりあうストーリーってコト!?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:52:21.97ID:56lKm4WI0
上位個体にダイヤモンドが出てくる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:52:45.74ID:/no02EQp0
>>153
カッコエえやろ!…カッコええかな?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:52:51.71ID:Ng3Llqpl0
こういう機械設計して工場で部品作ってるのって派遣のおっさんなんだろ?
それで乗るのは10代の少年とか悲しくならんか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:53:44.40ID:beBicm690
>>151
盾相手に質量ある方が有利なんじゃね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:54:57.15ID:orFoDWMu0
ストフリとかシールド使ってビームマントっぽくしてたよね
アレ地味に好き
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:55:53.18ID:gMwqJWBl0
盾は盾でビームシールド出そうな機構あるしマントは完全に後ろ用なんちゃう?しらんけど
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:56:21.98ID:9GE1jEDq0
>>139
塗装勢にとってビーム兵器は難問のひとつなんやぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:57:37.50ID:gUpbHuQvd
そんなエネルギー有り余ってるならほっそいビーム何本が全周囲に巡らせてる方が良くない?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:57:53.30ID:XelI3VUL0
>>154
宇宙世紀NTの共感性とか00純粋種の脳量子波交信とかと違ってこれは神経伝達早くなるだけの戦闘全振りだから別にそうはならんのでは

作中で種割れてわかりあうシーンとかないしな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:59:50.54ID:NfniX9tz0
>>163
殺し合いするしかないのか…
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 17:59:56.19ID:2g0kc/9Y0
パクりという名の輸入するなら光の翼なりなんなりあるやろうに
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:01:05.71ID:15n7lm4Bd
>>58
ビームがきかない!ってチャンバラするきっかけにするんだと思う
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:01:44.72ID:T07O5n920
>>9
デザインは置いといて腕と手首の角度に対して刀身の向きがおかしかないか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:02:11.84ID:oM97OBMA0
>>167
ビームブーメランはどうせ通るやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:02:14.62ID:NpNXOAAK0
面白いつまらん以前に映画化遅すぎやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:02:17.25ID:BB/8GXvS0
ビルドファイターズのフェリーニのパクリやんけ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:03:33.79ID:7G7MlJMk0
そもそもなんで戦うの?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:03:59.01ID:zhLvlaAB0
フェイズシフト装甲って物理無効やなかったっけ
舐めプか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:04:12.20ID:XEkIm1VV0
ビームマントでビームを無効化するのは見映えはしそうだからありや
ただマントの質感表現次第やけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:04:39.44ID:QKTgvAkX0
>>166
そもそもロボットアニメのロボットって何にも被ってないギミック持った機体探すほうががムズそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:04:42.55ID:oM97OBMA0
>>172
青き清浄なる世界のために必要なことや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:05:06.20ID:NpNXOAAK0
>>172
悪のザフト星人が悪い
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:06:07.71ID:beBicm690
>>172
劣等ナチュラル土人が悪い
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:06:57.61ID:xP60srqI0
こいつずっと既視感があるなぁと思ってたんよ。ロックマンXのVAVAだわ。すっきりした
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/05(火) 18:07:13.66ID:Rp3nSKoj0
芋ジャスティスのブーメランでマントごと胴体裂かれて爆散しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況