X



東京民「イオンモールに憧れる。東京には必要な店が集まっている施設がない」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:03:12.06ID:mQnCsaXg0
東京民「家電量販店とかドンキは多いけどそんなに行かないしニトリとかユニクロとかダイソーは行きたいのに別々の場所にあって不便。イオンモールのある地方の方が便利で羨ましい」

東京民悩んでるなあ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:04:08.77ID:mQnCsaXg0
東京は便利だと思ってたら不便やったんやな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:07:16.10ID:mQnCsaXg0
東京民「店に行くのが面倒だから通販サイトで買うけど思ったのと違う物が届いて損することが多い。やっぱり店に行って買いたい」

通販も便利だけじゃないんやな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:07:22.13ID:aemoJfso0
×イオンモールがある
○イオンモール以外何も無い
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:07:45.73ID:VZD1nWBq0
ヨドバシにダイソー入ってんだろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:08:07.29ID:JqBBJ2vA0
百貨店が無事イオン化しとるで
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:11:18.84ID:1TK//2SL0
やたら通販で買ってるよな
便利とか言うけど値段も高いし知らず知らずのうちにいらない物を買わされてそう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:12:51.27ID:5IDPLlnr0
岡山の駅前のイオン羨ましいわ
東京にも駅前にでっかいイオン欲しい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:13:28.14ID:P5zjXi9E0
服屋とか多くてもユニクロGU以外ほぼ行かないしなくなればいいのに
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:14:58.80ID:NCIfGPai0
シャレオツな東京のシティボーイシティガールなら個人店やセレクトショップで買い揃えるんちゃうんか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:15:30.66ID:aCmKfXet0
駅前が百貨店と家電屋のビルの街を見ると時代遅れだなあと思う
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:15:42.47ID:QRkEPd6k0
イオンって言うほど万能じゃないやろ
プラント5の方が何でもある
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:15:53.81ID:CtLJbdyjd
新宿サブナードで我慢しろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:16:18.98ID:UcRum2Pbr
ららぽあるだろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:17:19.58ID:3CnQlQDT0
名前を変えた縦型のイオンモールがたくさんあるで
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:17:21.07ID:nxFtC4vRd
架空の東京民定期
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:17:29.27ID:XkL1vN2V0
豊洲のららぽで我慢しろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:19:36.82ID:UaPXXF2I0
東京ってよっぽどの上級国民じゃなかったら住む場所ちゃうわ
臭い狭い人ごみで最悪の環境
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:19:36.84ID:rc3S1QcM0
イオンモールは百貨店と違って高層ビルじゃないし中も吹き抜けがあって広々としてるから開放的で行きたくなるんだよな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:19:53.74ID:4KpXugYw0
場所によってはアリオとかあるで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:19:55.43ID:cQYnXzwa0
え!イオンないの!? まじ!?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:20:14.63ID:OxNITagi0
イオンモール 憧れてるよ
イオンモール 私の神様
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:21:06.58ID:cu26BhOl0
スカスカテナント募集イオンモールでもええんか?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:21:26.83ID:rc3S1QcM0
百貨店なんかは何か買ってもすぐ出て行かないといけない雰囲気があるし楽しくないんだよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:21:35.98ID:IY3m9IeKM
お台場もモールみたいなものじゃんw
でもマリン傍のイオンモールは直径で1キロくらいあるしかなりでかいねw
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:21:39.23ID:rWUoi9+x0
地方は個人店が生き残れてないだけ定期
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:22:10.08ID:BkNA3vGc0
アリオがあるやろがい
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:24:29.29ID:7CuBMnoP0
神奈川県民だけど同じ感想だわ
車で気軽に行けるショッピングモールがない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:25:16.70ID:uhNpfboo0
大きな街はそのものが巨大なイオンモールみたいなもんだろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:25:17.82ID:zjbeg6YB0
アリオって都内の東の方やな
あのへんはまだいい
新宿とか渋谷とかあっちの方にはアリオもない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:25:18.44ID:hmq5/xqK0
>>9
都民でそれは…
ワイはMax Maraとか着てるけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:26:26.28ID:bA1AJXZoH
川崎のラゾーナとか行ってもイオンモールと変わらんと思わんしイオンモールって有能すぎる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:28:00.11ID:GG0SWehH0
船橋のららぽでも越谷のレイクタウンでも幕張のイオンでも
ちょっと移動したらいけるだろ
なんなら川崎のラゾーナだってちょっとしたショッピングセンターだろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:28:27.06ID:XAKVqxeW0
街全体に色々なショップがあちこち立ち並んでいる都会を凝縮したのがショッピングモールってこと理解してないおのぼりさんって話?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:29:08.07ID:RsJnxiHO0
イオンないとか休日行くとこ無さそう
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:30:33.48ID:9sxJDRDj0
東京人ってジャスコ知らんらしいからな
衝撃だったわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:31:46.03ID:f2XqNfFjr
アリオも川向こうにしか無いしな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:32:37.53ID:spIUGylt0
作ろうと思っても作れんからな
デカいテナントも駐車場も用意出来ないしみんな徒歩移動やから大量に買い物もしてくれない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:32:53.44ID:ik/JAdm+0
>>34
いうほどちょっとか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:33:16.05ID:8xJcuzI60
東京は時代についていけない田舎町になったってことよ
隣町まで行かないと買い物がでけへんのや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:33:21.57ID:JZxI0V4b0
>>4
×イオンモール以外何も無い
○イオンモールあれば他は何も必要ない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:36:36.45ID:Wow+/Z1N0
買い物って結局ユニクロとABCマートしか行かないよな
あとはたまに無印のぞくぐらい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:36:52.28ID:RhyVVZOrr
実は日本一住みづらい街やからしゃーない
大型商業施設は過密社会と土地代の問題で作りたくても作れない
コンビニは小さくて品揃えも薄い
徒歩移動で色んな店歩き回る必要あり
買い物するにも何かと不便なのが東京
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:37:41.61ID:IY3m9IeKM
さすがに商店街とモールを一緒くたにしてるのは分かってないんじゃないのw
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:40:17.22ID:gO+9f7iPr
仮に作ったとしても客はほとんど電車で徒歩移動やぞ?
手に持てる荷物は限られてるから大して物買ってくれない
車ならモールで大量に買い込んで車に全乗せ出来るけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:42:06.53ID:vqe6IWJuM
田舎やとそのイオンモールまで車で40分とかやからな
電車で横浜行くより遠いぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:44:17.85ID:j+b5W9uK0
東京から40分で日本で1番目にでかいレイクタウンと2番目にでかい幕張新都心いけるやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:44:45.24ID:1MeKkk1T0
東京には太宰府天満宮も糸島の海もないから可哀想
見せてやりたいぜ!
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:47:25.39ID:C8Uvk0rOd
都民って運転免許すら持てないんだぞ
マジで資本主義の奴隷だよ車なんかそこら中走ってるのに
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:50:11.81ID:NCIfGPai0
横に広げられないなら大阪みたいに縦に伸ばされへんのか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:52:08.07ID:WdbmQVqfH
田舎者「東京民「イオンモールに憧れる。東京には必要な店が集まっている施設がない」」
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:52:59.26ID:lWMvy2efd
今朝人身事故で電車糞ゴミやったわ
トンキンは交通網が強いと言いながら人一人飛び込んだだけで輸送が崩壊する欠陥都市やんけ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:53:58.83ID:uhNpfboo0
>>51
車すら持てないと言うなら100歩譲ってわかるけど運転免許なんて大抵の奴が持ってるだろ
どこの都民の話だよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:55:11.04ID:cACgticN0
東京には何も無いからなあ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:56:10.08ID:xyrHWOeF0
池袋に住めば全部徒歩でいけるぞ
通勤も便利
オススメやで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:00:37.18ID:56HJGrgy0
東久留米、豊田、武蔵村山、日の出町にイオンモールあるな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:02:10.67ID:CKjm7aWd0
モールはモールで歩くからワイはそんな憧れんけどな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:05:22.14ID:arKJNbLw0
都民は車ないっていう人いるけど上京してきて単身用のマンションとかに住んでるから知らないだけじゃないん?
一応目黒の端っこの実家だけど周りの家見てもほとんどの家に駐車場ついてるよ?
小中高と誰かの家に行ってもマンションは知らんけど一戸建てなら車ない家ってちょっと記憶にない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:06:12.71ID:f4pTCdnx0
品川シーサイドのイオンはドライブがてらよく行く
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:09:33.58ID:DpDGqnFj0
なんで岡山にだけ駅前にでっかいイオンモールがあるんだよ
どんどん真似して出店していけよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:11:34.07ID:QBJVjwsQ0
東京はたっかい家賃に駐車場代も地獄だからかわいそうやね
買い物して電車で帰るの苦痛じゃない?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:13:37.23ID:+FdEtO43M
>>44
田舎民がイオンモールまで車で移動する時間を考えたら都内を電車とバスで移動しながら買い回りしたほうが遥かに速いぞ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:14:39.28ID:CKjm7aWd0
>>60
コレ
普通東京でも戸建に住むし車もあるやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:16:14.99ID:CKjm7aWd0
越谷レイクタウンのイオンモールなら行ったことあるけど平面移動多すぎで結局店を歩き回るの変わらんやんけ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:16:44.06ID:qx8JeYHw0
東京にもイオンモールあるやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:26:31.66ID:9fTkl3we0
何やこの不毛なマウント合戦
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:30:05.18ID:7sVpHKW90
東京も西の田舎になるとイオン酷使くらいしか買い物先ないんだよなぁ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:34:49.46ID:ooFmZ7oo0
日野に来い
イオンモールあって都会でもある
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:35:25.95ID:1/xIktJLr
カッペの最終幻想
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:36:46.50ID:9stLQAsT0
イオンモールの中…!
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:37:26.55ID:HeGfzxNbr
ぶっちゃけ店がバラバラで不便やからしゃーない
統一しても大量の手荷物どうするって感じでもあるけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:38:02.67ID:lfCLSyVPr
>>71
環八超えた辺りから何処ぞの地方と大差ないよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:38:20.62ID:zq9ElyTl0
イオンとかつかしんとかアリオとか
とにかく街中のオアシスよな
和むわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:38:31.96ID:DNvqthZ20
東京は日本中に負けてるってことか
最弱県かよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:41:16.20ID:NjA8Nl9t0
都内は無理やろ
土地だけで赤字やろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:43:34.14ID:CbVzplVU0
複合施設なんて都下にいくらでもあるやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:43:43.33ID:PYp0J8Mq0
>>51
大袈裟すぎる
物事を必要以上に悲観的に捉えて悲劇のヒロインぶるワイの無職の友人そっくりやなお前
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:50:26.69ID:BwnllsZM0
デパートいけばなんでも揃ってるぞ
なんならユニクロもダイソーもニトリもデパート内にあるぞ
やっぱり池袋がナンバーワン!
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:51:11.22ID:mHN0iAUk0
イオンモールにもランクがある
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:52:41.73ID:m6/8cqVw0
そんなところに住んで貯金もできないって地獄だな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:55:59.05ID:mtRXB4B7M
池袋の西武はヨドバシが無理やったらイオンでええんじゃない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:56:15.36ID:iAQnHjt90
車も買えないしウサギ小屋に住んでるのに家賃高くて生活が苦しくて買い物も電車とバス乗り継いで行くのは草
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:56:45.28ID:LKfWnSKU0
イオンあっても車ないと何も買えんから都内にはあっても無駄だろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:58:20.31ID:zOPNvlvZ0
東京にイオン、ある。
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:58:20.46ID:lxbVNeLi0
逆に都内でデパートや総合スーパー行くのに40分以上かかる場所がどれだけあるのかと
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:58:51.56ID:U9cjAen/0
いつもコンビニ弁当の量が減ったとか言ってるよな
餌減らされた家畜と同じ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:59:08.21ID:ugr9fhoj0
大規模なイオンモールって四桁規模の駐車場も作らなにゃいかんから都市部に作ろうと思ったらなおさら土地台がやばくなるな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:59:10.71ID:Hnra4IBy0
つまり駅前になんでも揃っててIKEAまでの道も大型商業施設で埋まってて、しかもららぽーとまである立川最強って事か
映画館も2つあるし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:59:48.71ID:fV/NNVaP0
確かにイオンモールにはデパートにはないワクワク感がある
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:02:54.94ID:pi9X7jYQ0
明治神宮外苑はイオンモールにしよう
ヤクルトは新潟に移転して解散しろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:03:04.17ID:Eo4btdZI0
ちょっと大きい物や重い物買うと持って帰るだけでも大変だよね東京は。
電車バス自転車徒歩が基本だから。
あと部屋が狭いから置く場所も限られるし。
お金持ちなら問題ないだろうけど。
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:04:24.12ID:jMVtH/jp0
伊勢丹とかパルコとかのショッピングモールはアカンの
イオンの上位互換のイメージやけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:04:27.81ID:QErvzsCA0
>>77
つかしんは塚口にしかないぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:06:22.37ID:30vqjjJr0
ユニクロってだいたい奥の方にあるのムカつくわ
モール内歩かせる意図なのはわかるけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:07:24.28ID:a71Mwt9t0
車がないなら路面電車を走らせて荷物乗せて家まで帰れる街づくりをするか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:08:10.56ID:diOtx1Gv0
いやートンキンにめちゃデカいイオンモールがあったとてよ?
たくさん買ったとてよ?

トンキン、くるまないじゃん(ないじゃん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:09:12.41ID:vq0bE7nQ0
東京住みでも電車で30分もいきゃあるだろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:10:00.89ID:hmhdsMaR0
不便なら東京から出ていけばいいのになんで東京にしがみつくの?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:10:14.29ID:KQK670D50
なにいってるの?普通にあるじゃん
イメージ操作?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:10:15.34ID:vq0bE7nQ0
>>98
イオンモールほどゆったりスペースがない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:12:01.11ID:2KRPScV80
築地の再開発でなんかデカイのできるって聞いたがどうなるんだろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:12:24.14ID:IS9Ph2Cg0
イオン安定すぎて面白みがない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:12:45.22ID:jrRnBzDzr
これは車移動の利便性が高すぎるんよな
大量に買い込んでも荷物載せれるからイオンモールでたくさん買い物できる
徒歩移動やと持てる荷物に限りがあるから買い物する量も限定される
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:13:02.14ID:+v2WlgQs0
電車乗り継いで100均に行くのか
これは辛い
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:13:16.97ID:jMVtH/jp0
>>106
確かに子供が遊べるコーナーとか赤ちゃん連れて食事できるフードコートは無いな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:17:21.86ID:3EhSmhdf0
イオンで数百メートル歩くのがイミフやわ
大阪の田舎者のワイにはドア・トゥ・ドア以外はくっそ不便
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:18:52.04ID:X8LaYb7k0
田舎民やけどイオンモール車で10分くらいやから買い物に困ることないわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:20:51.21ID:GDXxKvKvd
都民やけどタイムズカーで新三郷まで行ってコストコIKEAららぽーと練り歩いてるわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:22:20.27ID:FpOg/IE10
アリオ「ウチの方が洗練されとるやで」
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:22:22.91ID:/5swdvJV0
都会に住んだことないけど
田舎なんか大体でっかいモールが点在しててそこでまとめて用を済ますだけで面白くはないわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:23:18.23ID:kqF5TdRJr
カッペの最終幻想
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:23:41.35ID:KIShRSPv0
東京に住むのはタイパ悪いな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:26:39.37ID:0rUXpOl50
でもイオンモール自体が不便な所にあるやん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:27:14.73ID:K8EmkkPe0
チャバネみたいな名前のクスリやってそうな人たちが客層の店えげつなく臭いから無くなってほしい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:28:17.86ID:/5swdvJV0
電車のメリットは時間が狂わず計算しやすいとこやろ
田舎のモール周辺なんか休日とか特に渋滞しまくってストレスしかない
計算もだいたい崩れる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:32:37.27ID:lWMvy2efd
>>122
今朝人身事故で時間狂ったが?
なんなら普段から遅延してるが?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:37:59.39ID:ClcLKA5X0
田舎のクソなところはラブホが車でしか行けない所
飲んでお持ち帰りとかできないだろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:38:42.45ID:n5j5XAgW0
マイルドヤンキーとかバカにしてたけど
モールの便利さは異常だからな
何より綺麗なトイレが至るところにあるのがいい
文字通り"便"利
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:39:40.89ID:mqmMMw36d
>>125
タクシーでも徒歩でも入れるで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:40:25.24ID:HVDsgQDl0
>>95
ヤクルトの持ち物じゃないんでアレ
商業施設立つし

つか一番いらないのはラグビー場だけどな
アレは神宮球場と違って国営設置やし毎年血税垂れ流しや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:41:04.46ID:ClcLKA5X0
>>131
流しのタクシーがそもそもないだろ
徒歩って何キロ歩くのよ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:44:02.92ID:xPoVAKjB0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:49:02.99ID:nIBxghAv0
東京に住まなければ車も買えるしイオンモールにも行けるのに
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:49:31.79ID:iD6LUUV4d
>>42
本当に田舎に生まれなくて良かった
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:53:32.34ID:l+vpefhdr
一軒家に自家用車で買い物は大型商業施設
結局普段の生活でいうとこれが最強なんよな
逆にこれが全部揃わないのが東京
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:57:43.60ID:VqSRq+OCr
>>93
実際立川ちょうどいい感じする
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:58:29.44ID:jiS17SwU0
田舎モンが東京に住んでまでイオン欲するのは少し草やわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:01:04.55ID:aiDJKDRcM
平均的な田舎民の地元のイオンモールまでの距離と
平均的な都民の埼玉なり千葉なりどこかしらのイオンモールまでの距離って言うほど変わらんのちゃうか?
行こうと思えば行けるやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:02:00.70ID:nSpdgdGL0
>>142
車が無いねんすまんな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:03:08.25ID:h9EWQEUm0
>>142
車で行くか電車で行くかの違いやろ
車ならドライブ楽しんで荷物も積めるけど電車なら荷物持って徒歩と電車移動で労力割かれる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:05:52.76ID:0laaNR/E0
東京民やけど普通にイオンモールあるんやけど
ちな武蔵村山
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:07:13.49ID:HQSW7Ozt0
都会で暮らしたいモチベがないからどういう生活なのかわからない
埼玉とか千葉でいいよね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:08:52.12ID:hk0WGNEY0
アリオ亀有とか西新井にたまぁに週末行くとなんかゾッとするレベルで人が大勢いるんだよな
目的の物買っていそいそと帰る訳で無く滞留してると言うか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:14:11.99ID:SREzV+mW0
>>145
イオンモールむさし村山すこ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:16:19.47ID:AbldRDKw0
>>147
ロリコンの生足盗撮のメッカだよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:25:22.59ID:pkmF0rdM0
大阪は京セラ隣がイオンやけどモールやと中心部にはないわね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:27:48.97ID:xlH0+wNr0
イオンウォーキングアプリでモール歩いてたらポイントもらえるんええわ、ごく稀に500ポイント当たってうぉおおおってなる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:27:59.50ID:xlH0+wNr0
イオンウォーキングアプリでモール歩いてたらポイントもらえるんええわ、ごく稀に500ポイント当たってうぉおおおってなる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:29:32.03ID:YfSHaQeS0
いや都民来とるやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:32:05.32ID:32WZzgmd0
イオン吹き抜けのせいか夏めちゃくちゃ暑くない?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:32:53.86ID:6MmHOjC80
>>77
おは尼崎市民
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:40:13.90ID:NVSeqLev0
イオンなんてデカすぎて歩くの疲れるし
あんまり気軽に行けるところやないわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:48:31.66ID:yVVyB0Ar0
レイクタウンはやばいよな
気合入れないと行けない
買い物する前に疲れるわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:51:22.89ID:/CBmbQ7F0
東京エアプってほんとすぐ分かるよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:56:04.11ID:4N5ly+a1r
イオンモールと都会共存してる場所ってどこや?
名古屋とかか?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:57:07.37ID:hk0WGNEY0
>>149
そんな感じなのか
出入り口すれ違った集団見て何軍か査定ぐらいはしてるが
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:58:11.64ID:9nXnBnCL0
こんどできるイオンモール取手はバチカン市国よりでかいらしいぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:59:53.07ID:5suaGPAb0
イオンモールの欠点は店の新陳代謝が悪いってところやな
新鮮さなら東京の方が上や
お気に入りの店が速攻潰れるっていうリスクもあるけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 01:02:52.57ID:h9rLOZoa0
大阪市にイオンモールできると思ったら小さい奴やった死ね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 01:09:16.22ID:3SNvysAm0
イオンモールってチェーン店ばっかりでつまらんやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 01:11:12.78ID:ZX2MaKgd0
ニトリユニクロダイソーレベルなら駅前の商業施設のテナントに全部入ってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況