X



【MLB】イチローと大谷翔平、27-29歳の3年間の成績が互いに規格外過ぎるwwwxwwwxwwwx
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 01:58:29.07ID:SEE1uEq70
【イチロー 2001-03】
通算WARr16.9
打率.328 29本 182打点 121盗塁
出塁率.374 長打率.440 OPS.813 OPS+119
首位打者、盗塁王
MVP、SS賞、GG賞3回
オールスター:3回

【大谷翔平 2021-23】
通算WARr28.6
打率.277 124本 290打点 57盗塁
出塁率.379 長打率.585 OPS.964 OPS+161
本塁打王
MVP:2回、SS賞:2回
ハンク・アーロン賞
エドガー・マルティネス賞:3回
オールスター:3回
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:51:05.05ID:+zrx5r610
>>18
どこが選手価値同じやねん
守備走塁差ありすぎやし
war大差でイチロー勝ってるやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:51:22.11ID:Sln4OJDo0
野手だけでも負けてんのに投手もある大谷に勝てるわけねえじゃん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:51:24.22ID:qiIGI65O0
イチローもまあまあじゃん
比較するレベルにはないけど
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:51:56.81ID:rMgt9CIRM
>>249
10年の通算ops1.000越えてるとかバケモンやんw
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:52:28.29ID:iV6k1Xtl0
一理ねーわ
通算記録のおかげで殿堂入りできるのに
率系の記録は全盛期だけ見てくれなんて通るわけ無いやん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:52:36.71ID:BEXnPv3b0
>>140
メジャー公式でイチローチってゴキブリ扱いされとるんやが
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:52:56.78ID:n2fgNOb00
まぁ衰えた晩年に試合に出て迷惑かけたかどうかも考慮したらいいんじゃね
晩年鳥谷もwarマイナスたったけどそれ含めた通算成績だろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:54:13.13ID:Oo38qwQ30
大谷に、今まで凄いと思っていたものが所詮は紛い物だったと気付かされた
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:54:50.87ID:rMgt9CIRM
単発ばっかりやなw
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:56:54.08ID:TldkBK7t0
イチ老の人生っていったいなんだったんだ・・・
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:57:30.57ID:uaBCLGy40
大谷じゃないとイチローを叩けないのか
松井秀喜はちょっと低レベルだったしな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:58:09.71ID:hL2h5WjE0
この画像作った奴巨人ファンだろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:59:07.58ID:fCH2nEsY0
イチロー全盛期は出塁率より打率ばっか注目されてたからな
まあ打撃に関しては過大評価だよ
真骨頂は守備と走塁やから
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 05:59:54.62ID:1xCDMgv+0
どっちも凄いでええやん
なんですぐ比較するんや
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:00:53.30ID:Tem1DoH10
単に生涯の通算率系成績だけで選手を評価してしまったら
プホルスがスパッと辞めたら通算OPS1.050の打者
現実のように700HRまで粘ったら通算OPS.900の打者
同じ選手でも性格の違いだけで評価が大きく異なってしまう
通算率系指標を見るだけでは選手の評価はできないよ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:01:43.72ID:XqXo7hDR0
ゴキローって本当に哀れだな
大谷見て嫉妬で狂ってるんだろな
それをjk試合でボコして発散してる
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:02:15.53ID:PRc31pI/0
>>264
野球ってそういう競技やん
タイトル全部廃止しろって叫べよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:02:44.05ID:kW+Zm/pEd
>>264
すごいやつとすごいやつが二人いたらじゃあどっちの方がより凄いの?って普通はなるんよ
お前みたいな感性衰えたやつにはわかんないのかもしれないけどさ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:03:58.87ID:tlMdnlJ70
どっちも凄いでいいとか言ってる奴はスポーツというコンテンツ向いてないよな
チームも個人もとにかく成績で優劣決めるのがスポーツなのに
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:04:23.82ID:rMgt9CIRM
IDコロコロしてまでこんな時間から粘着アンチとか可哀想に…
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:04:30.12ID:iV6k1Xtl0
いやだから、スパッと辞めたらその分積み重ね系の記録が伸びないやろw
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:05:27.83ID:va/NX+b4a
>>269
プロスポーツやな
アマスポーツは頑張ることに意味があるみたいな指導される
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:06:01.41ID:yhaxjd8u0
イチマツ論争からイチ谷論争になって一番格下がった選手いるよな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:06:27.91ID:iV6k1Xtl0
>>269
それ言い出すやつって劣ってる方の信者であることが多い
比べられると負け決定やからどっちもすごいでごちゃ混ぜにしようと企む
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:06:41.95ID:RgBApwkx0
ほぼ同じ年齢でwarとかOPSとかちゃんと比較対象あんのに
比較すんなってどゆこと
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:08:25.44ID:GcynC+bJa
イチロー自身が「プロはとにかく個人の成績が全て」とか言って個人成績に拘る職人タイプだったせいで、バレンティンたちに襲撃されそうになってたのに
そのイチローの擁護が「どっちも凄いでいいじゃん」なの皮肉やな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:11:17.03ID:TVxbqOJ90
大谷以前と大谷以降では時代が変わったな
マイケルジョーダンとかトムブレイディみたいな衝撃
二刀流なんかやってるんだからそれ以上か
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:13:04.91ID:jBvPNVct0
21年まで松谷論争で盛り上がってたけど今じゃ格が決まり過ぎて誰も比べない
リアルミュートは例外として
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:14:38.95ID:CF3JjvMx0
コツン!(カサカサカサカサカサカサ ヒットオオオオオオオオオオ!!!!!!!!


こんなので盛り上がってたのってなんGの黒歴史だよな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:20:50.96ID:lfkJzhzJ0
>>248
単年のwrc+なら鈴木誠也は松井秀喜超えとるで
お薬時代にクリーンでやってたってのもあるけど…
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:23:16.92ID:H7oto7sj0
イチアン「今の時代じゃイチローは評価されない!!」
そんな男が殿堂入りする事実にどう整合性とっていくんやろ?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:27:17.38ID:spzF2chA0
散々下の奴馬鹿にして嘲笑ってきたのに、大谷翔平が現れて下の立場になったイチロー馬鹿にされたら発狂しまくるのはどうかと思う
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:31:30.07ID:W/JsML9x0
今のルールならイチローもっとヤバくなるんちゃう
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:34:30.50ID:cShlY9pi0
イチロー(1995年 21歳)
首位打者
最高出塁率(規定打席到達者)
最多安打
本塁打 リーグ3位
打点王
盗塁王
OPS リーグ1位(規定打席到達者)
ゴールデングラブ賞
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:35:01.09ID:lfkJzhzJ0
>>285
満票MVP2回って史上初らしいで
サンデーコーファックスでもムリやったと考えると
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:35:28.76ID:BClLSY7O0
イチローチ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:40:05.44ID:dI2NcLtha
>>286
同じ高卒4年目の大谷が
10勝4敗 1.86 174奪三振
.322 22 61 OPS1.004
やからなぁ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:41:14.68ID:XbR03g360
>>285
継続性が大事やからなんとも言えんのが殿堂入りや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:41:41.74ID:spzF2chA0
イチロー信者は見苦しいよ これまで散々色んな選手馬鹿にしまくってたろ?
順番が回ってきたんだよ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:42:17.66ID:1deCI9/Oa
イチローも相当凄いけど
大谷はまさに規格外やからな
比べるのは酷やろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:42:31.84ID:10XBJIZi0
>>291
イチローを叩き棒にして他の選手叩いてたような人たちは
今大谷で同じことしてるとおもうわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:43:50.85ID:D4f8sE7a0
松井秀喜さんがバカみたいじゃん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:45:54.74ID:H6ngStTw0
>>140
いや、ホームランバッターと比べると…みたいなのは結構メジャーで言われとったやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:45:57.46ID:XbR03g360
このまま活躍し続けると大谷の名前を冠した賞が作られるかもしれんけど受賞資格のハードル高そうや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:46:32.75ID:EMzH5O8j0
この時代丁度OPSがやっと周知されだした頃で
「イチローが凄いと思ってるのは打率しか見てない!OPSで見れば松井が上!」
と言ってる奴がおったな 
今からすると守備やPFが考慮されないOPSでしか見てないというお笑い
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:47:23.38ID:spzF2chA0
金本とかも暗にイチローを馬鹿にしてたな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:55:23.42ID:BqHzl5HY0
昔はファンも選手もセリーグ信仰強かったからな
あの時代にパリーグから日本の野球の顔になる奴が出てくるのは許せなかったんやろな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 06:55:50.35ID:x3NrED390
>>39
安倍信者やし嫌われるのも当然
ワイもそれ知ってから大嫌いになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況