X



ロックマン1~11で一番面白い作品www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:04:17.32ID:cXecUuWO0
ロックマン4
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:04:52.06ID:/x7K1emb0
&フォルテ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:05:01.17ID:y1VHxUnId
2かな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:05:08.88ID:PjLHupRm0
ロクロク
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:05:47.21ID:uVa60//E0
4はコサックステージの強制スクロール面が長いのがあかんわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:05:49.75ID:Pe6jC56u0
無印は2やがそれでもXシリーズより面白いわけでもないんよな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:07:04.79ID:VQ+gV+Ma0
DASH
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:07:10.84ID:lBYy/+bca
5で鳥任せ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:08:24.65ID:y1VHxUnId
56はヌルい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:09:08.80ID:P5D3BVFD0
7が一番良かったワイリーマシン除いて
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:09:44.13ID:20alFl76d
11とかいうおしい糞
ステージいつも通りの長さやったら楽しめた
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:09:56.43ID:hYad1AHp0
2は面白いけどバランスガバなのと操作性がまだ悪いのがきつい
1236は操作性でだいぶストレスがある
9は慣れれば2並に面白いが初見殺しが多すぎ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:10:55.68ID:ruPsmiDb0
1番BGMがいいのは?
ワイは4
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:11:14.83ID:3aGR8+iL0
簡単だけど5が最高や
チャージもスライディングもないやつがいいとか言ってる老害は反省してくれないか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:12:11.15ID:ftWAkJlD0
4の曲ええよな
歴代で7のBGM全く印象に残らんかったわ
8はキャラセレとかスノボステージの曲よかったから覚えてるのに
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:12:20.04ID:3aGR8+iL0
>>14
ワイはこれも5
ストーンマンステージがめっちゃ好き
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:13:00.50ID:ruPsmiDb0
>>15
5のチャージショット強くて笑うわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:14:07.69ID:ruPsmiDb0
>>16
とりあえずコサックステージとスカルマンステージすきやわ
今でも聴きたくなる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:14:13.97ID:1pm36EVpa
7はチャージショットが弱すぎるのとギリジャン要求する箇所が多くて好きやない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:15:09.69ID:20alFl76d
>>14
ダストマンとドリルマンが良すぎる
ワイはグラビティマンと大正義ダークマンステージ有する5やな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:15:44.98ID:ftWAkJlD0
アイスペンギーゴやトードマンステージ曲聞くとあー始まったな感あるよな
XシリーズはOPステージあるんだけども
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:20:12.81ID:ejGUVkcN0
ゲームカタログに11きたから久しぶりにやってるけどムズいな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:22:27.59ID:xf48S3Sca
>>24
初手ツンドラマン選んだらステージ長すぎて投げた
中ボス以降蛇足すぎる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:23:56.09ID:cXecUuWO0
>>12
ギアシステム全く使いこなせかなったわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:25:14.35ID:cXecUuWO0
>>15
ワイも5はすきやけど特殊武器がゴミすぎるから批判が多いのも理解できるわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:25:29.41ID:V8/mK4ic0
体力ゲージいっぱいあるのに即死ギミックが丁寧に張り巡らされてて意味ないシリーズ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:25:32.61ID:X1P9M5Cc0
>>14
3が好きだわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:25:56.24ID:tMjZ6slK0
3のスパークマンBGMが一番好き
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:26:11.93ID:S+eeYpEO0
>>26
あれもったいぶっちゃうわよね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:27:34.63ID:V8/mK4ic0
11しかやってないけどまさに出来の良いクソゲーって感じやったわ めちゃめちゃ丁寧に作られてるのに根本の古すぎるゲームデザインがすべての足枷になっとる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:29:19.26ID:ruPsmiDb0
Xで面白い作品だと2か4になるよな
8も好きやけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:29:32.70ID:hYad1AHp0
まあぶっちゃけ無印ロックマンで出来ることは9と10でほぼやり切ったから次が難しいってのはわかるわ
思い切って変えるならロックマンである必要もないしな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:30:38.39ID:BRmbSBfg0
3の8ボス後の謎のボリュームすき

結局前作ボス戦って3しか無かったな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:31:18.32ID:xdVYTKcC0
竹原裕子がメインサウンドデザインやった6と7は曲あんまり印象残ってないな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:31:44.24ID:cXecUuWO0
>>35
1体だけやけど10
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:32:12.99ID:ruPsmiDb0
6ってなんか微妙にレスポンス悪くない?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:32:34.64ID:cXecUuWO0
>>38
スラジャンが出来ないからな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:32:39.83ID:U6t1L4Rf0
ワールド5好き
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:32:52.89ID:BRmbSBfg0
>>30
ロックマンワールドのスパークマンは歴代no.1
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:33:24.18ID:/x7K1emb0
7って対戦モード有るやつだっけか
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:33:44.65ID:BAI/gwxg0
ロックマンシリーズ知れば知るほど本家が12作(フォルテ込み)も出てるのに一作も外れ無いの衝撃すぎるわ
Xシリーズとか半分クソゲーやぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:34:18.32ID:46jfgax30
>>43
X7はガチで褒めるところがない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:35:32.56ID:9f2WmTbX0
所詮ファミコンのゲームだから何回もやれるかというと難しいな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:36:01.54ID:fupdXsQW0
スーファミででた最初のロックマンのやつが好き
ナンバリングは分からん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:36:04.99ID:hYad1AHp0
>>36
6のミスターXステージはかなりいい曲なんやけどな
竹原さんの曲は10でも地味目やね
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:36:12.54ID:xdVYTKcC0
むしろxだけなんであんな雑なんか適当なのが散見するのか
ゼロシリーズも流星も普通やし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:36:35.98ID:X1P9M5Cc0
X4のボス紹介がかっこええ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:37:39.58ID:/x7K1emb0
いくわよ!
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:38:11.42ID:DQpBtXLF0
スーパーロックマン好きやから7
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:38:28.50ID:hYad1AHp0
Xは元々ロックマンのシステムを拡張したロックマンver2みたいなゲームやし、x2でほぼ完成されてるからな
逆にXは1から既に出来が良すぎる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:40:21.03ID:4wc0Nb3v0
面白さは2
完成度は4
豪華さではR&F
これがトップ3
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:40:32.47ID:C8YGRMbS0
8のスノボートラウマのヤツ多いやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:40:42.17ID:gVbAIdJT0
9のボスと特殊武器とBGM好き
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:42:18.38ID:BAI/gwxg0
結局ロックマンXのように世界観破壊しまくって人類もほぼ絶滅状態になってストーリー後先無くなるより、本家のようにライトとワイリーがいちゃいちゃし続けてるだけでいいんだよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:42:41.43ID:bMDOQFG8r
11はなんか難易度高いってこういう事かなあ?ってなったわ
ボス戦はまだしも道中が苦痛過ぎる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:42:43.26ID:hYad1AHp0
>>55
9の特殊武器強すぎて笑うわ
プラグボール以外は他シリーズに出たらトップクラスの性能って言われるくらい全体的に強い
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:42:45.08ID:4wc0Nb3v0
テンポの良さのX2
無難な完成度のX4
完璧に近いイレギュラーハンターX
これがXのトップ3や
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:43:06.93ID:4Jl+WKHu0
オープニングの8
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:43:16.89ID:DQpBtXLF0
ペットと合体する能力がフォルテだけの個性みたいになってるのなんなの?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:43:44.70ID:yRfNCEnv0
7は道中楽な癖にワイリーステージ入ってクソムズくなる上にカプセルは過去一難易度っていうちぐはぐ差がきつい
その後ロックマンといえばXになるのもまあわかる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:44:14.87ID:4wc0Nb3v0
>>61
正直スーパーロックマンださい
初代にゴテゴテした強化はいらん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:45:26.61ID:F4bmIQWz0
X2のカウンターハンターのステージのBGMほんとすき
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:46:51.33ID:F20CEBJe0
バスターチャージできるようになって通常攻撃でボス倒しにくくなったな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:46:52.82ID:4wc0Nb3v0
シンプルなほうが初代は格好いい
ただ11のギアでのブーストはありだと思う
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:46:58.81ID:/x7K1emb0
たまにはビート、エディ、タンゴのことも思い出して
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:49:27.04ID:jnjNTUpQ0
ファミコンの頃のロックマンが好きだな
処理落ちしてスローになると逆にチャンスなのがいいわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:49:41.50ID:20alFl76d
XがBGM完璧すぎてX2以降徐々に劣化していくのがあかん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:49:52.33ID:4wc0Nb3v0
>>48
X567とアクションゲームの事ようしらんアホが作ってる時代が長すぎた
ブランド管理が投げやりなにゃね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:50:48.39ID:aiOcXQpN0
4やけど少数派やろなぁと思いながらスレ開いたからビビった
イッチやるやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:51:28.97ID:cXecUuWO0
>>71
わかってくれるか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:53:48.46ID:4wc0Nb3v0
初代2はバランスも調整も結構ガバガバで別に完成度が高いわけじゃないんだけど
逆にそのとんがった部分が絶妙に調和して神テンポの面白さがあるんだよな
9でそこを求めて先祖帰りしてしまうのもわかる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:56:56.65ID:46jfgax30
>>48
そもそもX5が出たのがX4の約3年後で半分見切られてた上でやっと出て最終作の予定だったけど
同時期の鬼武者に予算取られたり最後の予定だから冒険しすぎてああなって
そんで持って売れちゃったから続いちゃって粗悪濫造の結果がX6とX7や
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:58:19.71ID:yRfNCEnv0
イエローデビルとかワイリーカプセルとか過去作やってるとうっわやべえやつ来たよ…ってボス出せるのは凄いことだわ
ガッツマンはどちらかというと愛されキャラだし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:58:40.85ID:UOJU4LFHa
X7はアクションよりもニートと化したエックスが屁理屈捏ねてゼロとアクセルに投げてたのがね
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:59:55.53ID:F4bmIQWz0
ロックマン8のジャンプジャンプのステージ考えたやつは許さん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:00:02.32ID:ruPsmiDb0
ワイリーくんガッツマン好きすぎない?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:01:32.22ID:4wc0Nb3v0
X5からX7が出た頃は一番2Dアクションが軽んじられた時代だった
そこでずさんな扱いうけたのが悲劇やね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:02:24.11ID:dJyR7os+d
自分パワーバトルシリーズいいすか
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:02:50.44ID:hYad1AHp0
>>73
2ってメタルブレードの攻撃範囲、火力、鬼燃費でのテンポの良さで評価されてるところもあると思うんだよな
5はバスターが強すぎて批判されるけど、メタブレがチャージに変わった無双ゲーとして見るとテンポが良くて気持ちいい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:02:58.46ID:8tII/CNL0
456はワイリーステージが長いからあんま好きやないな
2段階のワイリーステージは途中でダレる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:03:17.82ID:F4bmIQWz0
>>79
ロックマンクラシックスコレクションもXのアニバーサーリーコレクションもSwitchで出とるぞ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:03:50.71ID:46jfgax30
>>79
遊べんのはシリーズなら流星のロックマン以外なら全部今コレクション版でとる
DASHはPSP出てるから遊べる環境あれば
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:04:49.37ID:S+eeYpEO0
コレクション版買ってXもやってみたのだが4で辛くなって5で投げた
X3で満足した幼少期のワイは正しかった
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:04:54.70ID:adoV2LBs0
マジか久々に古い横スクロールやりたくなったから買うかな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:05:18.00ID:Um1bzHUk0
【悲報】10の特殊武器、軒並み使いづらい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:06:04.52ID:0y1phtfa0
8とかいう主題歌風評被害受けすぎた悲劇の作品
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:06:09.95ID:yRfNCEnv0
ロックマンサッカーでロックマンが死ぬEDが発見されたけどあそこで無印は終了するつもりだったんかな
7、X、サッカーの発売時系列覚えてないけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:07:55.87ID:jk95ePDe0
>>91
ボスよりステージがむずいんですが…
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:07:56.71ID:4wc0Nb3v0
>>82
2の特殊武器はわりとアクが強い面子だと思う
でも4番の万能武器メタルブレードがしっかり全体を支えて
各武器は必要な時に強みを活かせば良いという
素晴らしいチームワークが出来上がってるんやね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:08:05.90ID:EwuPgzNqa
>>89
X4が一番酷い目に遭ってるだろ!
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:10:25.68ID:Qpp5y1My0
DASHだったら1,2,3どれが好きなん?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:10:53.24ID:jJWR8tq60
ロックマンは全部面白いけど70点から80点やねん
Xは半分クソやけど2で100点出してるイメージ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:10:55.64ID:ejGUVkcN0
>>90
ロックマンサッカーなっつ
カットマンの必殺技シュートがキーパー切り刻むみたいなぶっとびゲーやったわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:11:19.95ID:X9yOEMEG0
>>92
ロックマンは大抵そうやろ😡
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:11:37.72ID:Qpp5y1My0
誰も触れないバトル&チェイス
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:11:50.15ID:cdwirIdPa
>>95
DASH3は死んだんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況