X



チャーハン、味の素をドバドバ入れるだけで美味くなる欠陥料理だったww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:06:58.81ID:jlJDCl8d
やしきたかじんやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:07:23.91ID:EeD94OLFM
日本で一番凄い発明だと思うわ味の素って
何にかけても美味しくなる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:08:23.43ID:lAvx2mD70
ジャリジャリしてそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:08:24.82ID:1aF6zJKld
美味しいのかどうかわからん
かけすぎるぐらいがいいのか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:09:07.24ID:vpUgQ0XE0
>>7
体には良くないらしいぞ
ソースは買ってはいけない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:09:07.82ID:bni8GxL60
だからこそ料理業界は否定しなきゃあかんのよ、修業年数とか無駄になるから
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:09:30.18ID:L4Zrh9U5a
思った以上に油を使う
思った以上に味の素を入れる
料理のコツやで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:09:48.73ID:peUvq3kC0
>>9
日本人が感じるうまみを調味料にしたんやから美味いにきまっとるやん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:10:02.85ID:nL4NiKvL0
米←うまい
卵←うまい
油←うまい
味の素←うまい

うまいに決まってるよな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:10:20.31ID:fdNYyoovd
普通創味シャンタン使うよね
なぜわざわざ味の素を……?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:11:09.39ID:Qh9oXFCr0
業務スーパーのやっすい1kg入り買ってるわ
成分変わらんやろ?こっちのが粒子が細かくて気に入ってるんよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:11:09.92ID:B5KPF44f0
チャーハンだけが欠陥じゃなくて料理が味の素ドバドバ入れるだけで美味くなる欠陥なんやぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:11:40.37ID:sYWKlnXs0
イッチみたいに味の素を特別視でもしてない限り誰も気にせんで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:11:57.68ID:gMZaUnOI0
味覇ってなくなったの?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:12:40.81ID:1h9UT9vv0
味の素が嫌われてるんじゃなくてリュウジが嫌われとるよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:12:58.01ID:NEkhtp930
おいしーかもー!
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:13:11.15ID:peUvq3kC0
>>17
逆になんでわざわざ創味シャンタン使うんや?
味の素のほうが万能やぞ…
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:13:29.47ID:vpUgQ0XE0
>>13
おは大吾
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:13:34.19ID:gMZaUnOI0
>>19
それは人間の味覚サイドにも問題があるのでは?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:13:38.21ID:X7vjAc7sd
リュウジのX見てると反ワクとのバトルが面白いわ
料理動画は見たことないけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:14:25.65ID:fdNYyoovd
>>18
グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸のバランスが微妙に違うけど本当に誤差で結局ほぼグルタミン酸だから気にしなくていいんじゃね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:16:09.27ID:b/qmp0mi0
これが勝利の調合か
グルタミン酸ナトリウム 97.5%
イノシン酸ナトリウム 1.25%
グアニル酸ナトリウム 1.25%

グアニル酸まで入ってるの反則やろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:16:11.81ID:LlnSbFBDd
>>19
それ欠陥なのって人間の舌とか脳の方じゃね?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:16:34.93ID:Q8ACfKGe0
味の素なんてただの調味料なんだけどな
異常に拒否反応する奴が出るから変に神格化される
調味料って美味くする為にいれるんだし美味くなるの当たり前やん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:17:19.22ID:SeDvHzMXa
ギャラ飲み女子呼んどいて奢りたくないって喚いてたおじさんやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:17:33.00ID:8dSm9nzo0
チー油を使うんだ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:17:43.71ID:j3LXYvOJr
>>17
そうみしゃんたん使っちゃうとその味になっちゃうから飽きるんよなあ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:17:56.98ID:CARPJu9b0
>>34
これクソダサすぎて笑い通り越して恐怖感じたわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:17:57.56ID:iRKxWDbH0
>>36
チャーハンには必ず使うわ
仕上がりが違いよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:18:16.01ID:LlnSbFBDd
>>34
呼んだのは友人だから話がややこしい
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:18:59.28ID:onR7GxTa0
味の素って体に良くないって一時期言われてたけどどうなん?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:19:39.25ID:9EF8lq4Qa
美味けりゃいいんだよ😁
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:19:52.19ID:CARPJu9b0
>>42
別に体に悪くはない
何にでも入れるのはガイジっぽさあるけど
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:20:20.58ID:6ZzovVKsd
逆に味の素入れずに美味いとか言ってるのは味覚ガイジなんよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:21:00.59ID:MtVegUSo0
そもそも家庭用なら永谷園とかの炒飯の素でいいよね?バカなの?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:21:06.47ID:n9RIuHcA0
>>4
卵かけご飯炒飯にしなければどうやっても美味いよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:21:18.21ID:g+JLneZj0
>>34
勝手に呼ばれた定期
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:21:21.31ID:XaWIal7hd
こいつのせいで味の素アンチになるわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:22:54.48ID:inC61STw0
味の素なんて調味料の一つでしかないのに
アンチも信者も執着しすぎやねん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:23:17.69ID:pkn9sJbW0
>>42
そのものは悪くないけど、舌が濃い味しか感じなくなってその後の食生活によって身体を悪くしていくんちゃうか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:23:22.96ID:XaWIal7hd
>>51
リュウジが使ってるからきもいんや
あの気持ち悪い顔の豚が味の素使わなかったらまた使うで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:23:26.86ID:+deo+V090
>>46
これ
結局冷凍炒飯とか完成されてる万人受けする味付けの素使えばいいだけの話
ガチでウマいの食いたきゃ中華料理屋行けというね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:23:30.87ID:rix4hYT00
コイツらはやり過ぎやが
チャーハンは味の素いれんとチャーハンにならないんよな
味の素アンチは炒飯食わないからいいんやろうが
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:23:57.60ID:c/a/lx0l0
中華一筋好き。アホみたいな量のネギ刻んでるのとかずーっと見てるわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:24:12.19ID:fJlJckF5d
>>55
味の素使いすぎるとあんな顔になるって体で証明してるんやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:24:12.45ID:rix4hYT00
アンチはタイ料理も食わないんよな?
あれほとんど入ってるで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:24:20.06ID:haYzMAeK0
中華あじとかでもいいんでしょ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:24:21.94ID:j3LXYvOJr
>>42
取りすぎで体に良くないものなんてないけど、実際味の素の適量がよくわかってないからなんとも言えんわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:24:29.07ID:kK7dWHUA0
普通味覇だよね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:24:55.25ID:E06vf2Eod
味の素は使うけどリュウジは気持ち悪いから死んで欲しい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:25:08.62ID:ZaWrdThz0
ファストフードのチェーンの商品とかレトルト食品食ってる奴らが味の素に異常な拒否反応示してるのギャグでしかねーわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:25:15.26ID:Th2gM5ol0
しょうゆと塩コショウのみ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:25:36.48ID:aqEqgOM5r
>>56
中華料理は高い安い関係なく基本ベースが旨味調味料だぞw
チャーハンに限らずな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:25:38.86ID:j3LXYvOJr
>>50
ものによるけどナトリウム入ってないやろ味の素には
グルタミン酸ナトリウムのナトリウムは塩由来
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:25:54.01ID:1h9UT9vv0
>>48
知ってても知らなくても滑稽なことには変わらんけどな
奢らなかったってイキり倒すようなことやないやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:26:06.65ID:7BBVU5t/0
>>17
創味シャンタンバージョンの動画もあったぞ確か…
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:26:09.23ID:MtVegUSo0
ていうかなんgは自作の自慢のパスタと炒飯ニキクッソ多いからぶっ刺さる奴が多いだけの話定期
リュウジ擁護している訳ではないぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:26:19.71ID:FcJwATJXd
>>68
お前は何を言っているんだ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:26:23.73ID:5TY7Ql1f0
味の素嫌いな奴ら追い込んで自給自足やらせたい
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:26:38.57ID:486S9p120
>>58
10人前くらいを一気に作ってるからレシピの参考とかにはならないんだよなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:27:11.05ID:rix4hYT00
味の素で発狂しててほんだしや鶏ガラのもとは使うんか
ガバガバやんw
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:27:31.94ID:j3LXYvOJr
>>72
無知は恥やな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:27:57.62ID:CARPJu9b0
こいつは嫌いやけどアル中カラカラの味の素ドバドバ料理は好き
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:28:00.96ID:inC61STw0
>>75
味の素以外ならおkの謎理論で似たようなの使ってる奴も多いんだよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:29:22.45ID:oU2l5XO70
どう頑張っても家庭用コンロじゃベタベタチャーハンにしかならん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:29:36.32ID:Ap0l+6MR0
味の素ってなんなん?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:30:14.44ID:FcJwATJXd
>>76
事実として味の素にはナトリウムが入ってるし
塩分相当量が小さいとはいえ「入れ過ぎたら」ナトリウム過剰摂取になるんやで……
「塩由来だから」って何が反論になってると思って言ってんの?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:31:49.12ID:63ASah8y0
火力こそ全ての料理
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:31:56.28ID:+deo+V090
>>81
他所から案を平気でパクって脳死で味の素とりあえず入れときゃいいってスタンスだから
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:32:00.06ID:SeDvHzMXa
>>81
人のレシピパクって出てきたのといつもなんかしらで炎上商法してるからや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:32:33.72ID:FcJwATJXd
>>81
女に奢りたくないって言ってから露骨に女に叩かれるようになった
アンチ味の素ママに反論して炎上した時は「女ファンも多いんだから気を使ってほしかった🥺」とか言われてたのに
今じゃ最初から酒飲みの男にしか人気ないってことになってる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:32:46.68ID:DqxSqFaW0
油の量もグッド
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:33:18.96ID:peUvq3kC0
>>80
そもそもパラパラチャーハンのほうが美味いってのが謎の刷り込みだよな
別にしっとりでも美味いし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:33:39.41ID:AmTEjBGKM
出汁って旨味成分を抽出する作業だよな?
じゃあ出汁取る作業を全て味の素投入に置き換えても良いってこと?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:34:44.46ID:lX706scl0
アル中カラカラは正しかった…?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:35:20.56ID:A77D7/5/0
>>92
昆布だしに関してはそう
ただ旨味に関してだけやし、風味なんかはまた違うから必ずしもそうではないんちゃう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:35:36.75ID:Pwnja5vN0
>>91
それは流石にただの逆ガイだわ
パラパラじゃねぇと油が前面に出てきて旨味を隠すのよ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:35:37.04ID:2r8M3XFD0
酒飲み料理YouTuberのファンでもないけど別にヘルシーとか健康志向謳ってないのに難癖つけられてるのが謎すぎる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:35:38.66ID:FcJwATJXd
>>92
旨味だけ考えたらそうだけど実際には香りとかあるからな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:35:40.15ID:t4iKzjW70
美味しんぼもリュウジも嫌いだから味の素へのスタンスを決めかねるな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:36:13.83ID:AmTEjBGKM
ハイミー入れればしいたけの代わりになるんか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:36:23.97ID:I/hpU2Yt0
卵の代わりにプッチンプリン丸ごと入れてご飯炒めるだけで
めちゃくちゃ美味いチャーハンになるぞ
お好みで塩コショウで味を整えれば最強に美味いが完成
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:36:41.32ID:j3LXYvOJr
>>83
極微量なのに入れすぎたら?味の素で味が濃く感じるんやから塩の量少なくなるやんアホか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:37:04.33ID:1h9UT9vv0
>>77
それとこれとは別やろ
その馬鹿女を了承の上で呼んだのは知らん参加者でもなく友人なんやろ?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:37:14.10ID:agUfBCWs0
めんつゆとかあじ塩とか出汁の素は使いやすいけどあえて味の素単体で使う機会ってあんまなくね
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 08:37:23.39ID:D81lViqL0
無化調売りにしてるラーメン屋行けば
あの手の調味料の偉大さ感じるぞマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況