X



ボクシングの井上尚弥はなぜ人気が無いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 01:54:43.48ID:9qNPXi5j0
なぜなのか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:02:59.69ID:/EdPzFwh0
ヤーマンに負けそう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:03:24.98ID:opsa8Ikm0
>>47
ないない
ボクシングルールなら朝倉未来なんか1ラウンドでK.O.されるよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:03:47.53ID:2MLCu0lu0
あるやろ、雑魚モテはしないけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:04:08.05ID:gPx5fv7Z0
>>53
WBCとWBAのせい
WBAはスーパー王者とレギュラー王者、WBCはフランチャイズ王者とかいう意味わからんタイトル作ったせいでややこしい
WBAもWBCも金の亡者になってしまった
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:06:06.61ID:7wP1E6pr0
普通に地上波でやってないからちゃう
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:06:46.52ID:KeK/FFDA0
バット持った大谷の方が強いから
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:07:36.71ID:gPx5fv7Z0
>>59

デービスはまだライトのレギュラー王者だよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:08:14.97ID:9C6RYIuk0
>>58
この影響はデカい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:09:29.02ID:5V5iGZWWd
無差別級でやれや
減量で弱くなった状態更にコロボックルw
人気なんか出るわけ無いw
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:09:59.92ID:Xn2bEMIQ0
フェザーでもベルトは獲れるだろうけどKO率は下がりそうだな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:10:39.66ID:Q2Nde1US0
地上波テレビで推されまくった亀田人気凄かったやん?井上にはそれがないからね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:11:55.37ID:00oBAXGD0
井上レベルやと何億も稼いでるのかな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:12:58.31ID:1JBhzf1u0
>>57
WBCとかフューリーやカネロが試合するたびに特別ベルト作ってて酷い
団体が大金を生み出す人気選手に忖度したり贔屓するようなことはあってはならない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:13:31.98ID:1JBhzf1u0
>>67
去年11億とか稼いだらしい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:14:54.99ID:deCQ9EeV0
判定決着が多いから
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:15:05.20ID:/aL+xJtzd
人気がないから地上波でやらないんだろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:15:08.88ID:x63qg5w9d
なんで相撲には階級ないの?
明らかに有利不利あるのに
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:15:44.40ID:o/WcMOCa0
>>39
それ言うたらTVかてそうやろ🤔
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:16:10.41ID:5V5iGZWWd
>>69
凄いやんか!コロボックルのボクササイズにも夢あるな!
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:18:47.69ID:PNfRq0JEp
弱くなるためにダイエットする格闘家なんて馬鹿にされて当然やからな
軽量級でもガンガン上の階級目指す選手はリスペクトされる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:20:32.56ID:MZoeqqGV0
>>74
俺ら弱者男性からすれば羨ましいよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:21:00.16ID:aEShiiUx0
え?井上人気ないの?
川島敦志が鬼塚や辰吉より人気無かったのは納得だけども
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:22:38.48ID:5QwUiLmm0
ネリとかもうおじさんじゃん
階級上げろや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:26:47.78ID:4hMyjN7s0
階級制だから別に井上尚弥自体は悪く言わんけどコロポックル階級なのに井上尚弥のパンチはタイソン越えてるwみたいなレスにマジで寒気がしたわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:27:01.16ID:g0+Q8stq0
Twitterの反応見ると井上の限界が見えたみたいな反応が多いな
そんな苦戦したん?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:29:59.02ID:kjBGbKQx0
そんなに重量級って楽しいか?
そりゃウェルターミドルら辺はスピードとパンチ力両方兼ねてて楽しいけど
ヘビー級なんてタイソンやメイウェザーみたいな一時的に現れるバケモン以外は基本動きがもっさもっさトロくてつまらんやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:31:33.67ID:8GJ4CvXg0
>>80
いや余裕だったぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:31:56.76ID:PNfRq0JEp
>>81
他の階級でチャンプになってもボクシング最強にならんけどヘビー級チャンプはボクシング最強やからな
そこは大事やで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:32:07.53ID:2ZKQ4QBBr
軽量級で何億円も稼げるの凄いな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:32:19.58ID:KCl4x7Lq0
>>81
ヘビー持ち上げてるやつとかにわかやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:33:13.80ID:hqXJ4vj30
人気どうこうよりボクシング自体がオワコン
人気なのは階級が上の方だけ
団体と階級が多すぎて人気が分散してる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:33:13.87ID:hqXJ4vj30
人気どうこうよりボクシング自体がオワコン
人気なのは階級が上の方だけ
団体と階級が多すぎて人気が分散してる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:33:30.32ID:KCl4x7Lq0
>>80
井上にとってやる気が出るような相手じゃなかったからなぁ
アフマダリエフとかネリとやったらフルトン戦とかドネア戦みたいな動きすると思うで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:34:34.38ID:HA5whbTl0
ヘビー級なんてただ減量怠けてるだけやん
フォアマンなんて見れたもんじゃない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:35:16.30ID:Grc4PQtl0
素人質問やけど
4団体統一した今、この階級で王者名乗っとるのって井上だけで
誰かが井上倒すまではその状態が続くんか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:38:49.26ID:lVLnb5med
そらそうやろ
コロポックル級なんて競技者全体で見たら下から数えた方が早いレベルなんやから、そこでどんだけ無双してもね😅
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:41:11.32ID:mDBZ5Tdbd
>>89
井上チャンプはヘビー級の奴より強いんか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:42:46.42ID:f1RcSKWP0
階級を上げてくれよ
ちっこいおっさんのパンチみて何が面白いんや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:45:42.51ID:RfJTOa5v0
むしろ昔のボクシング人気がやばすぎやろ
国技と言われても過言ではない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:45:48.04ID:xKXTVnd90
アマプラからLeminoってのがな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:46:44.66ID:CB3eTkpN0
殴り合いなんか野蛮人がやることやん
日本で人気出るわけがない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:47:08.34ID:1kBI0YPp0
てすと
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:47:53.70ID:AYwOSyqO0
4団体統一って全然凄く感じないな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:48:45.84ID:ffaee18r0
平日にチケット完売だし人気あるじゃん
>>96
スポンサーの関係で仕方ないんじゃないの?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:48:53.50ID:wzF0Lj+y0
そもそも中量級以上が人気なのはペチャペチャ軽いジャブに足ばっか使って逃げ回るボクシングより壮絶なKOが見たいからであって
軽量級でありながらそんなボクシングを見せてくれるのが井上であり
それがまたPFPで評価されてる所以
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:54:01.32ID:9xOHZIaV0
アメリカで試合すりゃいいのに
日本で引き篭ってよくわからん団体のチャンピオン連れてきて圧倒的ホームでボコってもつまらんやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:55:57.40ID:Gna/vqaG0
大谷がチビでスタイル悪かったら絶対こんな取り上げてないよマスコミはw
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 03:59:50.71ID:eSdcvfUw0
アジア人しかいない階級
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:00:56.59ID:bgSZxeql0
例えば柔道で同じ世代の井上康生、篠原、野村
をPFPで序列表したら
井上≧野村>篠原
って感じかな
野村と篠原やったらそりゃ篠原勝つんだろうけど野村の方が実績は勿論スピーディーで見てて楽しいよね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:02:43.46ID:MFfkJij4d
>>103
大谷がチビでスタイル悪くてもホームラン王と投手の二刀流選手だったら大スターだろ

サッカーのメッシみたいなもんや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:05:57.62ID:SWI7v/mw0
4団体統一したんならはよ次の階級行こうや
もうあと何年もやれんやろさっさと進まな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:07:39.72ID:OW3Op00qa
>>103
スタイルもだけど顔の清潔感もじゃね?
あのスタイルでも顔が岡本だったり山川だったら取り上げないし人気でないよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:09:00.24ID:c2tWaIRR0
亀田になったら売れるん違う?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:12:36.55ID:2l4rb5Ne0
ライトは魔境だから行かんでいいけどSFまでは行ってほしい
どっかで負けたらパッキャオルートでスーパーライトまで行ってほしい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:13:37.24ID:hpMvG4EA0
ワイに大人気やぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:16:39.69ID:rUgClC+/0
pfp1位クロフォード
Sライト級ウエルター級統一王者
(ウエルターで統一はボクシング史上初)
やっぱ花形は人類の平均体重以上のライトウエルターなんよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:18:58.00ID:opsa8Ikm0
>>111
ライトは余裕やで
ウェルターまで問題ないやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:19:24.02ID:opsa8Ikm0
>>109
イケメンやもんな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:20:03.72ID:opsa8Ikm0
>>101
ko多い選手は人気でるよな
井岡一翔が人気出ない理由
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:20:22.70ID:Ct5NLl/O0
>>72
相撲は伝統芸能枠だから
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:20:38.14ID:opsa8Ikm0
>>102
やったけどあかんかったんやろ
日本の方が儲かんねんよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:21:07.67ID:8PLMMz590
>>113
まぁ軽量級が1個落ちるのはこういうことなんよな
世界の平均体重付近で結果出すのが不公平感なくて1番説得力あるんよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:21:15.63ID:knyylhyo0
パッキャオ超えとか冗談やろ?

今の井上尚弥がデラホーヤレベルの
ミドル級クラスの世界王者倒せるのか?w
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:21:28.56ID:opsa8Ikm0
>>103
大谷が取り上げられる理由は野球の試合が多いからやろ
それに映像の使用料ただやし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:22:00.97ID:opsa8Ikm0
>>104
メキシコ人もいっぱいおるで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:22:54.75ID:opsa8Ikm0
>>120
パッキャオってミドルでやったっけ?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:23:36.03ID:opsa8Ikm0
>>107
顔も大事や
大谷が不細工やったここまで人気でーへん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:23:55.50ID:XbtKE2Rf0
K1 MAXは70kg級なのに人気あったよな
ただリバウンドで有利不利がかなり出てたみたいだけど
魔裟斗なんて試合時は75~76kgくらいだったし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:24:14.80ID:8PLMMz590
井上はSバンダムこもってても評価上がらんからさっさとSフェザーまでいけ
今更ネリとやります言うても需要ないんよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:24:34.79ID:opsa8Ikm0
>>108
今の階級で楽して稼ぎたいんやろ
ジムも本人も大金楽に稼げるもん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:25:01.83ID:opsa8Ikm0
>>125
魔裟斗がイケメンやったからじゃないの
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:25:06.64ID:knyylhyo0
>>123
いや、パッキャオじたいはウェルターの体重での特別マッチ
自分より10kgぐらい重くて10cm以上身長高い世界王者を倒したわけ

そんな人外な離れ業井上尚弥にできるのかなと
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:26:04.43ID:8PLMMz590
>>125
いや中量級て人気あるぞ
UFCフェザーとかライトがそれぐらいの体重やもん
マクレガーと同じような体重や
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:26:40.55ID:uyzQ6F+Z0
>>123
井上尚弥が10kgぐらい増量して
村田諒太倒した感じや。井上尚弥が村田に勝つなんてありえないと思うだろ?それをやったのがパッキャオ。井上がパッキャオレベルとか比較するのも失礼だろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:28:02.07ID:WhlSKOfT0
ヘビー級の迫力はマジで段違いだけど史上初のヘビー級4団体統一最有力候補が
ガヌー相手にやらかしやがったせいでシラケたの糞過ぎる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:29:24.33ID:opsa8Ikm0
>>132
ガヌーにボクシング転向してほしいわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:29:57.89ID:UPiej+qy0
求められてるのは階級上げる事やけどどうするんやろな
もう30やし雑魚狩りして楽しく暮らすのもアリやとは思うけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:30:13.80ID:j2/Q8ro60
>>125
いやボクシングで70kgいうたらSウエルターとかミドル級やから結構でかいぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:30:21.91ID:opsa8Ikm0
>>131
村田諒太にやったら勝てるんちゃう?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:31:39.09ID:opsa8Ikm0
>>126
ネリとはやらんでええ
ボクシングの名誉に傷つけるやで
やったら井上の格落ちるわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:31:44.75ID:5z/5Ml8p0
>>136
スーパーバンタムとミドルなんて
雲泥の差や。普通なら勝負にもならん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:32:09.80ID:om1wjaCo0
ほどよく敗けるやつのほうが人気出ない?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:32:10.08ID:A2c5wLuI0
タパレスって街中華屋のレバニラ一欠片で白飯一膳くらいかっこんでそう
白飯のおかわり3杯くらいしそう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:32:27.18ID:5z/5Ml8p0
>>136
これ本気でいってんの‥?w
井上尚弥が村田諒太に勝てるとか
笑うわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:32:47.97ID:opsa8Ikm0
>>138
村田諒太って弱いやん
カネロとかに勝てっていうのは無理やと思うけど
井上は別格やからな
村田諒太になら勝てる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:32:52.86ID:YIRBhXUN0
>>136
知的障害者おるやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:33:12.62ID:YIRBhXUN0
>>142
無理だろガイジw
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:34:28.76ID:lOs/gpRE0
身長低くても体ごつくして海外のでかいのと戦ってればすげーってなるけど逆だもんな
他のアスリートが海外挑戦するのに肉体改造して体でかくしようとしてるのにボクサーって世界で戦うために逆にダイエットするから人気調査とかで支持集めないんじゃないの?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:34:32.21ID:hpMvG4EA0
>>134
記録は申し分なしやが後は何をモチベにするんやろな
誰とやりたいとかあんのかな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:34:46.91ID:om1wjaCo0
>>144
あれをスチュワーデスとかいうやつ初めて見たからくっそツボったわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:35:03.16ID:j2/Q8ro60
>>142
村田て183cm70kgやろ
井上はまずフェザー、Sフェザーで通用するかやろな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:35:16.01ID:ffaee18r0
>>126
今年スーパーバンタム級に上げたばかりなのに無理に階級上げる必要ないだろ。
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:36:12.48ID:opsa8Ikm0
>>141
本気やで
井上はそれぐらい抜きん出てる
井上が勝てなさそうなのってクロフォードぐらあやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:36:27.51ID:om1wjaCo0
ボクシングはスポーツだけど格闘技と思って見る人がほとんどだから
個性が重要やな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:37:28.65ID:opsa8Ikm0
>>149
よゆーよゆー
ていうか村田諒太もクロフォードとかには負けるやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/27(水) 04:37:35.18ID:rQCqo3Vf0
ボクシングファンからしたら総格の方が技術的に低く見えるんかもしれないけど一般人からしたら重量級以外のボクシングはつまらんもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況