X



【悲報】京葉線快速廃止に千葉市長がJR千葉支社長に直談判→拒否されてブチギレwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:07:38.29ID:Xzvwk64t0
 京葉線の通勤快速や快速を各駅停車に変えることを柱としたダイヤ改正をめぐり、千葉市の神谷俊一市長は28日、JR東日本千葉支社の土沢壇支社長と市役所で面会した。狙いなどの説明を受けたうえで、「承服できない」と改めて撤回と再考を求めたという。土沢支社長は、見直しなどは難しいとの考えを示した。両者の溝は埋まらなかった。

 JR東が表明した来年3月のダイヤ改正によると、朝と夕方以降の時間帯で、通勤快速(外房・東金線、内房線との直通を含む)と快速は各停に変わる。通勤快速が各停になると、蘇我―東京駅間の所要時間は最大で約19分増える。

 神谷市長が同支社に説明を求め、今回の面会となった。午前10時から30分程度の予定だったが、終了したのは午前11時過ぎだった。

 面会は非公開だった。市などによると、土沢支社長はダイヤ改正の狙いに、〈1〉列車の混雑の平準化〈2〉通勤快速や快速の通過駅の利便性向上〈3〉各駅停車の所要時間の短縮――を挙げた。

 これに対して神谷市長は、撤回と再考を強く申し入れた。面会後の取材で、「承服できない。非常に不満」と強調。「再考に時間がかかるなら、現行ダイヤで運行することになる」との考えも示した。

 市内には通勤快速が止まる蘇我駅のほか、快速が停車する海浜幕張駅などもある。市は、東京への通勤や都内からの訪問にかかる時間が増えることで、市民生活や経済活動の基盤、都市が発展する基盤が損なわれると危惧する。

 神谷市長は、短時間で通勤できることを理由に住まいを構えた人にとっては、生活の前提が崩れてしまうと指摘する。自身のX(旧ツイッター)などにはすでに、「引っ越しを考えないといけない」との声が寄せられているという。

 海浜幕張駅のある幕張新都心は、経済活動の拠点地域だ。来春にはドイツ自動車大手の日本法人「メルセデス・ベンツ日本」が本社機能を都内から移してくる。しかし、ダイヤ改正に沿えば、海浜幕張駅は各停しか止まらない駅に「格下げ」される。神谷市長は「価値の低下を招く」と語気を強める。

 土沢支社長は面会後、神谷市長とは別に記者団の取材に応じた。

 ダイヤ改正の撤回や再考が可能かという問いには、「現実的には(来年3月までの)時間が大変短いので難しい」としたうえで、「市長の意向や指摘を踏まえて何ができるのか 真摯しんし に検討してまいりたい」と繰り返した。

読売新聞 2023/12/29 17:35
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231228-OYT1T50230/
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:14:18.90ID:ptTjGryb0
通勤時間ほど人生の無駄はないからな
東京に住めばええねん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:14:53.35ID:mTgoyViuM
いっそのこと京葉線は売却しろよ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:15:09.54ID:L8AuwTFm0
千葉市市長って実はあんまり関係ない気するんだが
特別快速が停まるの蘇我で千葉は止まらんやろし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:15:20.71ID:BzjozgEy0
>>290
あー…言いにくいんだが一次資料にないものは「という説」として扱うべきなんやで
当時の文献になにかそういう記述があるなら持ってきてほしいわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:15:43.30ID:6mkkEZoS0
武蔵国の一員になれたからなんだよ同じ坂東武者やろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:15:53.28ID:e8DNFe2P0
ディズニーに切れる千葉民
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:16:00.49ID:Fed18ua10
>>298
ワイもそう思ったけど蘇我は千葉市なんや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:16:00.88ID:8acwV7rIM
西日本でやっているみたいにJR東の株を沿線自治体が買えばい
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:16:25.10ID:4TkR+qKW0
カッペイライラで草
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:17:53.44ID:t4tktlBY0
>>306
>>308
怒りで指震えてるでw
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:17:53.91ID:3Qs9VufR0
294
マジ
京葉線は駅間距離が長い
昔の103系は加速や最高速が遅かったから各停のみだと時間がかかったので快速が必要だった
今のE233系は加速や最高速が速いから各停でもあまり所要時間が変わらず、
快速が必ずしも必要では無い
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:17:58.39ID:L8AuwTFm0
>>303
蘇我市という架空の市が俺の頭の中に存在していたわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:18:33.98ID:BzjozgEy0
>>300
もっと遡ると千葉県って朝敵やしな…
このスレでの荒武者ぶりを見るに同じ坂東武者でも一線引くべきや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:18:58.25ID:n4+OP4J30
>>294
全体としてメリットが出るように組み直すんやからな
今まで得をしてた人が少し損をするだけ
多数の損してた人は得をする
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:18:58.44ID:6D05y+yZ0
ワイも蘇我が千葉市であることをこのニュースで初めて知ったわ
蘇我ってだいぶ南の方なのに
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:19:41.41ID:3Qs9VufR0
>>1
最大19分の差は今だけ
通勤快速と快速が無くなれば、今の通勤快速とは6分差になるはず
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:19:56.24ID:hoXOgewBH
ワイの地元も改悪されたから気持ちはわかるわお前のことやうんこ相鉄
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:20:00.03ID:6jDTF9N80
心の坂東武者が抑えられてないな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:20:00.93ID:L8AuwTFm0
>>311
ただワイの知り合いみたいに勝浦から都心に通勤してる人にと死活問題かもなぁ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:20:07.49ID:n4+OP4J30
>>299
話そらさないで両国の話しようぜ

ところでその一次資料とやらはいつの時代の話なん?

ほれ逃げずに答えてねwww
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:20:07.99ID:vsY6EbmUa
東京になりたがった千葉県民さん、古地図を見せられてトーンダウンしてしまう
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:20:14.67ID:Asm8LKrha
快速がなくなるならどこでも一緒やな、と元々各停のみだった駅の物件にも人が来るようになるだろ
それはそれでまちづくりのためには悪くない
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:21:07.51ID:lAkzJKTB0
>>316
それ千葉市長に説明してあげてよ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:21:33.77ID:KkUgqf2kM
競合がないとこうなる
東電とかそうだろ?
旧国営なんて放置するとロクなことせん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:21:43.55ID:/ZyytctR0
>>319
もっと東京に近いところに引っ越せよ
そいつが勝手に遠いところに住んでるだけやん
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:22:18.52ID:vsY6EbmUa
>>320
いやいや話を逸らすも何もこっちが先に聞いてるんだからそれをこなしてからでしょう
隅田川が書いてある一次資料を持って来られたら続きをしましょうね
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:22:29.58ID:EvIK8A100
>>319
勝浦から東京はやばいやろ
朝何時起きやねん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:22:53.80ID:5zRlqdG40
>>316
これがマジなら馬鹿だろ千葉市長
このぐらいの精査してから文句言え
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:22:57.63ID:XbyEM7300
ウンコ漏らさずにすむからええやん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:23:14.01ID:q805WrEq0
廃線にするわけじゃないからなあ
各駅停車になれば、各駅停車の駅利用者にとってはメリットやし
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:23:29.73ID:Ppdko9NK0
東京埼玉=元武蔵国
千葉=元武蔵国ではない

こういうことではあるね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:23:32.42ID:g12AmKi8d
>>272
大して変わらんやん、完全に印象操作やね
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:24:02.81ID:3Qs9VufR0
>>319
京葉線通勤快速と快速を廃止して、内房線と外房線から東京駅直通の京葉線各停を走らせればいいだけ
そうすれば、遠方から東京駅まで乗り換え無しで、今と6分差で収まるはず
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:24:10.22ID:q805WrEq0
>>272
同じ時間帯だとどうなん?
早朝はそら早いやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:24:25.24ID:fQdn8irZ0
蘇我よりさらに先の外房内房民は快速廃止の影響で乗換必須になるやろうからさらにデメリットやんな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:24:25.31ID:vsY6EbmUa
ジブラルタルがあるからイギリスはスペインか?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:25:06.58ID:yGDsQcpo0
蘇我でいちいち止まるのウザかったら残当
ちな外房民
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:25:40.66ID:c9xdVY0F0
>>247
これほんと見苦しくて草
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:25:41.30ID:Vae/A4xm0
>>339
今回はそれすらしてないんかね?
それならキレられても文句言えなくね
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:26:00.86ID:n4+OP4J30
>>335
東京=下総国かつ武蔵国
埼玉=武蔵国
千葉=下総国かつ上総国かつ安房国
神奈川=相模国かつ武蔵国

こういうことや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:26:18.10ID:IYKuhNCu0
>>9
準急って都心通過、郊外各駅のパターンがほとんどなんだけど、DTは逆で都心各駅、郊外通過という珍しいパターン
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:26:27.31ID:vSg0fCIhM
各駅は海浜幕張で全部折り返し海浜幕張から南は区間快速の全停車みたいにすればええやん
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:26:29.78ID:L8AuwTFm0
浅草は江戸だよね
本来の
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:26:53.68ID:e8DNFe2P0
千葉って頭に東京ついてる施設多いけど東京コンプだったからなのか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:27:01.66ID:pYoBK1+/0
今の快速と普通で到着時間見たら10分も変わらんやん
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:27:02.63ID:nj7XHJ7r0
妙に伸びてるのは延々両国の話してんのか
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:27:17.62ID:Epsl/PY20
>>348
海浜幕張に待避所みたいなのあったっけ
普通に回せんやろそれ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:28:06.83ID:c9xdVY0F0
>>347
田園都市線をDTって略すのプロみたいでかっこええな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:28:22.03ID:n4+OP4J30
>>349
その江戸は下総と武蔵国の境目やしな
ちなみに鬼平で描かれる江戸文化の本所深川は下総
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:28:42.73ID:Rg3V+hI10
千葉県民代表
加藤純一
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:28:54.14ID:hoXOgewBH
>>327
それは元々車を使うべきでは?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:30:05.92ID:O+uoa+r6M
私鉄がやっているような遠近分離しろよ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:30:21.63ID:L8AuwTFm0
>>355
いや境目かな?
元々江戸が先にあったわけで
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:31:45.87ID:RQRetfmha
>>360
まーた負けに来たんかダ埼玉県民
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:32:08.88ID:mZV55WjD0
快速消えるだけでそんなに騒ぐほどか?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:32:20.74ID:3Qs9VufR0
>>340
早朝の各停が速いのは通勤快速や快速への待ち合わせ時間が無いから
通勤ラッシュの時間帯でも全ての各停が待ち合わせ時間が無くなれば、かなり速く東京駅に着くはず
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:33:17.87ID:5zRlqdG40
>>340
待ち合わせのない各停のと差って書いてるやん
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:33:29.13ID:sJlSgoe50
リニアの件もそうだけど最近JRってまじで調子に乗ってるよな
殿様商売が復活してるわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:33:31.04ID:L8AuwTFm0
>>361
浅草が元々の江戸やろ
あそこは交通の要衝で港だった場所
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:33:58.19ID:OzSQrb2pM
東武野田線の急行も近いうちに廃止されそう
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:34:12.80ID:9lf3TMRd0
>>369
ろこどる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:34:13.20ID:q805WrEq0
>>364
通勤ラッシュ時でも快速がなくなれば、早朝と変わらんということ?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:34:28.88ID:rGu/OPte0
>(旧ツイッター)などにはすでに、「引っ越しを考えないといけない」との声が寄せられているという。

早起きしたらええだけちゃうんか
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:34:40.54ID:3aTe5vmY0
>>371
人増えるから数分は違うだろうけどそんな変わらんと思うよ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:35:23.25ID:6gL3Vddm0
JR東も特急に乗らせようと露骨になってきてるからな
成田エクスプレスの車両もNEXの名前を外して空港輸送に関係ない客も乗せようとしてるし、コロナ禍で廃止されて成田エクスプレスが走らなくなった埼玉の田舎にも通勤用特急としてまた走るだろう
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:07.45ID:L8AuwTFm0
>>374
下総が東京というか江戸は江戸や
歴史的には江戸の方が古い
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:23.52ID:aUtxwlK3a
快速も有料にしたらええのに
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:23.88ID:AbpbARaH0
千葉駅ですら都心から遠いって思うのに蘇我なんかに住む奴が悪い
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:37.34ID:SF+PfKZ00
ラッシュ時以外19分増えるぐらい我慢せえや
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:55.63ID:/8D/x5Rb0
反対意見がほとんど「20分も時間長くなるのやだ」なんだよな
その程度で何を騒いでんのか意味不明や
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:37:06.70ID:fQdn8irZ0
千葉は私鉄がよわよわなのが悪い
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:37:07.67ID:C5K6jtc/0
引っ越せ定期
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:37:08.86ID:A6XZlsc/0
総武線快速でええやん
行き先ほぼ一緒なんだから
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:37:36.00ID:L8AuwTFm0
>>381
起床時間20分早まるのはキツそうやけどね
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:37:39.24ID:TmXAfCGo0
ぶっちゃけ京葉線に通勤路線としての未来がないのは確か
TXが出来たの大きいわ。今じゃベッドタウンとしては流山、柏の葉の方が遥かに魅力的
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:37:58.20ID:RQRetfmha
>>377
なんでコロコロID切り替えて自演するんや?埼玉県民
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:38:09.53ID:D2UfO8wmM
NEXは南関東の都市間輸送にピンズドのルートだからな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:38:39.88ID:90wcRju40
昔 自分の最寄駅発の電車があって、毎日通勤時はもちろん遊びに行く時もほぼ確実に座れてたのに、ちゃくちゃくと隣の駅が発展していって、ついに自分の最寄駅発がなくなった時の絶望感を思い出したわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:38:50.45ID:n4+OP4J30
>>381
>>380
都心からわずか何分で販売してた
マンションの価値が下落するやろ
だから一本だけ快速残してやれば
文句なくなると思う
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:39:07.93ID:4QgRJdhk0
そういや都内の千葉が関わっとる路線だいたいえぐいほど混むよな
埼玉もええ勝負しとるが千葉が東京のベットタウンでは一番都内で働いとる人が多いんやない
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:39:21.48ID:TpmbW/rL0
>>41
郵政とか全然うまくいってないやん…
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 11:39:29.71ID:E4l2ywEHd
両国ガイジ爆誕しとるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況