X



【悲報】京葉線快速廃止に千葉市長がJR千葉支社長に直談判→拒否されてブチギレwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:07:38.29ID:Xzvwk64t0
 京葉線の通勤快速や快速を各駅停車に変えることを柱としたダイヤ改正をめぐり、千葉市の神谷俊一市長は28日、JR東日本千葉支社の土沢壇支社長と市役所で面会した。狙いなどの説明を受けたうえで、「承服できない」と改めて撤回と再考を求めたという。土沢支社長は、見直しなどは難しいとの考えを示した。両者の溝は埋まらなかった。

 JR東が表明した来年3月のダイヤ改正によると、朝と夕方以降の時間帯で、通勤快速(外房・東金線、内房線との直通を含む)と快速は各停に変わる。通勤快速が各停になると、蘇我―東京駅間の所要時間は最大で約19分増える。

 神谷市長が同支社に説明を求め、今回の面会となった。午前10時から30分程度の予定だったが、終了したのは午前11時過ぎだった。

 面会は非公開だった。市などによると、土沢支社長はダイヤ改正の狙いに、〈1〉列車の混雑の平準化〈2〉通勤快速や快速の通過駅の利便性向上〈3〉各駅停車の所要時間の短縮――を挙げた。

 これに対して神谷市長は、撤回と再考を強く申し入れた。面会後の取材で、「承服できない。非常に不満」と強調。「再考に時間がかかるなら、現行ダイヤで運行することになる」との考えも示した。

 市内には通勤快速が止まる蘇我駅のほか、快速が停車する海浜幕張駅などもある。市は、東京への通勤や都内からの訪問にかかる時間が増えることで、市民生活や経済活動の基盤、都市が発展する基盤が損なわれると危惧する。

 神谷市長は、短時間で通勤できることを理由に住まいを構えた人にとっては、生活の前提が崩れてしまうと指摘する。自身のX(旧ツイッター)などにはすでに、「引っ越しを考えないといけない」との声が寄せられているという。

 海浜幕張駅のある幕張新都心は、経済活動の拠点地域だ。来春にはドイツ自動車大手の日本法人「メルセデス・ベンツ日本」が本社機能を都内から移してくる。しかし、ダイヤ改正に沿えば、海浜幕張駅は各停しか止まらない駅に「格下げ」される。神谷市長は「価値の低下を招く」と語気を強める。

 土沢支社長は面会後、神谷市長とは別に記者団の取材に応じた。

 ダイヤ改正の撤回や再考が可能かという問いには、「現実的には(来年3月までの)時間が大変短いので難しい」としたうえで、「市長の意向や指摘を踏まえて何ができるのか 真摯しんし に検討してまいりたい」と繰り返した。

読売新聞 2023/12/29 17:35
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231228-OYT1T50230/
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:52:24.65ID:Ap9zUh7z0
普通埼玉に住むよね千葉なんかに住むほうが悪いわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:52:38.93ID:CP//pYCJa
>>33
ワイはディズニー行くときしか乗らない路線なんでどうでもええで^^
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:54:12.95ID:xM1f7WwR0
>>38
浦安市民球場のあるところか
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:56:31.02ID:Ap9zUh7z0
京葉線の人たちって東京駅のホームが有楽町と東京の間のクソ不便なところにあって丸の内八重洲の改札まで20分かかってることには文句言わんの?

こっちのほうが普通に無駄な時間やん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:58:41.10ID:H9/u8lohp
>>43
千葉県民にとっては東京にいられる時間はプライスレスやから...
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:03:07.76ID:ncUkzCFo0
>>47
人を吸い込んでは子供吐き出さない東京のインフラなんか整備しても意味ないんだわ。
港区に保育園一つ作るのに金がいくらかかるんだか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:03:10.79ID:BzjozgEy0
埼玉と東京はもともと同じ国やけど千葉は違うから冷遇されてもしょうがないよな
そら東京駅京葉線ホームも地の果てに作られるわけや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:06:19.28ID:g12AmKi8d
なんで京葉線に家買っちゃうんや、東海道線でええやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:06:22.12ID:JU00GjE30
地元スーパーの値上げにもキレたりしてくれるの?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:07:36.48ID:VSZVDrll0
このニュースって千葉だけじゃなくて日本中の郊外都市に影響あるよな
郊外に家買うのやめとこってなるし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:07:44.89ID:TGRRlkLg0
拒否されブチギレってアホやろ
初めから受け入れられるとでも思っとったんか?
それとも断られるのわかった上でブチギレることで市民にアピールしたいだけちゃうんか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:08:39.17ID:TXkmKPad0
これ輸送量は多くなるんか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:08:42.91ID:ErD4HoEE0
新快速とかも突然短縮されそうで怖いよな
野洲から先スカスカやし
新快速は全部野洲止まりにしますってなったら滋賀県民やばい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:08:55.05ID:CP//pYCJa
>>54
律令制の話やろ…
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:09:17.64ID:TXkmKPad0
>>59
私鉄なんかもっと自由に決めるからアカンやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:09:47.65ID:JjT6f5tla
>>54
1レスで即負けってあるんや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:10:06.52ID:Buoa4I5s0
>>60
変わらんやろ
積載率が変動するだけや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:10:13.96ID:TGRRlkLg0
>>56
地方の郊外なんてそもそも鉄道なんて無いやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:10:30.92ID:JjT6f5tla
>>64
絶対切られないくらいの規模の駅に周辺にすまなアカンな
家建てるならそのくらい慎重に考えんと
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:11:15.12ID:n4+OP4J30
>>58
東京の東側は下総国です
両国駅は武蔵国と下総国の境目
二つの国だから両国という名前
 
ワイの誘導にまんまと引っかかる
教養なしのバカザマアああwwww
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:11:58.03ID:TXkmKPad0
>>68
バスとかも減便だらけでまずいな
駅近住んでない人も多いやろし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:12:10.60ID:gVwXvs010
>>70
論点が違いますよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:12:52.32ID:jzkjV6JW0
>>64
私鉄で「運送量ちょっと増やしてコスト下げられるから快速中止します!」ってやらんやろ
このJRのは田舎路線を維持させられていることへの反発と脅しみたいなもんや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:12:56.36ID:PE/MARWc0
>>72
お前の負けや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:13:07.20ID:e+fH+lc1M
大阪京都神戸みたいに東京横浜さいたま千葉に拠点を分散させるべきよな
横浜すら都市圏持ってないって異常やろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:13:54.98ID:lAqx/3pz0
>>76
ワイのところは利便性あげるから特急の停車駅増やしますってやったぞ😠
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:14:12.03ID:oYIVIyll0
こいつらって毎日脳死で満員電車に詰め込まれてるのに疑問持たないの?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:14:21.67ID:7DymP9HW0
千葉市から東京なんて行こうとするなよ
東京行きたいなら船橋市川松戸あたり住んどけ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:14:43.75ID:n4+OP4J30
>>78
横浜は普通に都市圏あるぞ
横浜の北側が東京通勤圏なだけで
横浜南部は普通に横浜に勤務が多い
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:15:20.99ID:TPrjEHfGd
怒りのディズニー爆破予告好き
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:15:35.59ID:cWzaZ7ck0
>>73
そもそも令制国での区分がなんでJRの対応の差になんねん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:16:12.10ID:bDa+oga9r
京浜東北線と東海道線でのりわけられる横浜川崎がやっぱいいな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:16:23.96ID:TNz/5+OK0
蘇我が千葉市なの初めて知ったわ
あんな奥の田舎なんやな千葉市って
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:16:41.52ID:JjT6f5tla
>>70
ワイが両国駅は東京やないもしくは千葉やないという話をしてたなら「2つの国で両国なんや~!」が刺ってたとは思うが…全く見当違いの主張は悪手やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:17:21.23ID:JjT6f5tla
武蔵国に今の千葉県の全域が含まれていたなら一理あるかもしれんがちょっと重なってるのを誇られてもね…w
埼玉は全域が武蔵国ですから
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:17:56.47ID:DJZWakbq0
幕張市とか都会っぽいのにそこスルーして東京まで出るんか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:18:51.22ID:n4+OP4J30
>>57
アホはおまえや
住民に市長が黙って受け入れたからこの案は通った
地下の下落の損害賠償を反対しなかった千葉市に請求する!
って流れを防ぐためやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:19:21.26ID:5XMbSJV30
元々普通電車しか止まらない駅の住民は、東京に出るの早くなるってことを全く報道しないよな

普通駅沿線住民>>快速駅沿線住民なので
反対派より賛成派の方が多いという事実も
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:19:32.17ID:cWzaZ7ck0
>>93
そもそもなんでこの現代で令制国時代の国が同じだと扱いが変わるの?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:19:37.34ID:Ppdko9NK0
っぱ埼玉よな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:19:40.17ID:Q7K2ohfn0
通過駅の人にとっては良いことちゃうの
市長はそこら辺の人のことどう思ってんの
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:20:02.70ID:cI5nRroBM
千葉なんて埼玉県兵庫県にすらGDP負けとるししゃーない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:20:37.24ID:dXUKA2TA0
大網とか市原の方がダメージでかい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:20:38.14ID:A3U3dkEY0
よくわからんから関西で例えてくれよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:21:14.30ID:5XMbSJV30
>>103
JR神戸線が快速、新快速廃止で神戸市長ブチ切れ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:21:40.71ID:VSZVDrll0
>>100
快速から客流れて来て混むからよくねえよ
得するのは経費浮くJRだけや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:21:55.02ID:jzkjV6JW0
>>87
せやから「ド田舎の路線なんで維持せなあかんのや! もし強要するなら都市部の路線も
運営コスト下げるために好きにさせてもらうで!」ってことやろ・・・
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:21:59.90ID:sSWAEpDjM
>>103
阪和線の関空紀州路快速廃止
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:22:02.10ID:Ppdko9NK0
>>54
武蔵と冠する地名や駅名が千葉にないのはなんでなん

埼玉東京神奈川にはあるのに…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:22:20.83ID:n4+OP4J30
>>60
>>66
快速の待ち合わせなくなるから普通に増えるぞ
井の頭線もラッシュ時は快速なくして
輸送量増やしてるからな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:22:36.67ID:YJjynPZi0
千葉市民の税金で新しいの作ればええやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:22:59.72ID:EK/bk2zu0
>>103
大阪のかたは和歌山駅が遠いって言うじゃないですか
東京駅から千葉駅ってだいたい同じくらいの感覚なのです
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:23:10.79ID:TNz/5+OK0
>>100
千葉市はキレてるけど飛ばされる側だった船橋市川浦安の人は喜んでる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:23:18.46ID:6lRePkD2a
>>54
違うやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:23:58.73ID:Whn92JAO0
この通勤快速の停車駅ガイジやん
どんだけ蘇我優遇してんねんw
https://i.imgur.com/c6fR6OG.jpg
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:24:01.35ID:6lRePkD2a
>>114
国違ってて草
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:24:33.11ID:BTz+Y7M00
列車の本数は増えるんかな?
各駅停車の所要時間が多少短くなって本数が増えて混雑が緩和するなら利用者にとっても悪い話では無いと思うけどな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:24:53.19ID:KI2jsrao0
つーか蘇我とかいうところやなくて千葉にきちんと繋げろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:25:41.24ID:qWWnhjjK0
>>115
蘇我ってそこまで優遇するほどのもんだったんかな?
何か有力者でも住んでたんか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:25:53.97ID:6lRePkD2a
>>117
でも快速無くなって怒ってるのはカッペの人たちですよね
都市部に住んでたらそもそも通勤時間短いはずなので
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:26:21.11ID:cWzaZ7ck0
>>116
下総の範囲に東京と千葉が含まれるって話やろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:26:50.37ID:VSZVDrll0
蘇我がやられるとか大化の改新かな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:26:57.58ID:ncUkzCFo0
>>120
まあライバルやしなあ
乗り換えやすいのは横浜駅くらいか
品川もマシな部類
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:27:16.99ID:cSgs+Wha0
東京→舞浜→海浜幕張 
だけでいいわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:27:20.56ID:16bfufMH0
これから蘇我で売り出すマンションあるけど売りが無くなって困ってるだろうな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:28:00.73ID:mOg38bZu0
>>115
快速はともかく通勤快速は絶対いらんわ
蘇我の人間しか得してねえし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:29:02.37ID:aTTD7aNUd
市長は税金その分免除するとか言ったんか?
何も手土産なしで俺の言うこと聞けよ!とかやったん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:29:58.65ID:mmkUn4sL0
そもそも東京通勤するのに蘇我なんか住むなよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:29:58.66ID:jjlbiW3r0
ワイ通勤快速だけの話やと思ってたんやが日中の快速も廃止なん?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:30:17.83ID:7OqmoIcra
これ通勤快速使ってた奴らは朝何分くらい早起きしなきゃならんくなるの?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:30:21.76ID:gpuYlZK30
>>133
日中は違う
朝と夕方以降の快速
ようは通勤時間やね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:30:54.87ID:nP6vSAq40
>>134
通勤快速が各停になると、蘇我―東京駅間の所要時間は最大で約19分増える。

20分やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況