X



【悲報】京葉線快速廃止に千葉市長がJR千葉支社長に直談判→拒否されてブチギレwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 09:07:38.29ID:Xzvwk64t0
 京葉線の通勤快速や快速を各駅停車に変えることを柱としたダイヤ改正をめぐり、千葉市の神谷俊一市長は28日、JR東日本千葉支社の土沢壇支社長と市役所で面会した。狙いなどの説明を受けたうえで、「承服できない」と改めて撤回と再考を求めたという。土沢支社長は、見直しなどは難しいとの考えを示した。両者の溝は埋まらなかった。

 JR東が表明した来年3月のダイヤ改正によると、朝と夕方以降の時間帯で、通勤快速(外房・東金線、内房線との直通を含む)と快速は各停に変わる。通勤快速が各停になると、蘇我―東京駅間の所要時間は最大で約19分増える。

 神谷市長が同支社に説明を求め、今回の面会となった。午前10時から30分程度の予定だったが、終了したのは午前11時過ぎだった。

 面会は非公開だった。市などによると、土沢支社長はダイヤ改正の狙いに、〈1〉列車の混雑の平準化〈2〉通勤快速や快速の通過駅の利便性向上〈3〉各駅停車の所要時間の短縮――を挙げた。

 これに対して神谷市長は、撤回と再考を強く申し入れた。面会後の取材で、「承服できない。非常に不満」と強調。「再考に時間がかかるなら、現行ダイヤで運行することになる」との考えも示した。

 市内には通勤快速が止まる蘇我駅のほか、快速が停車する海浜幕張駅などもある。市は、東京への通勤や都内からの訪問にかかる時間が増えることで、市民生活や経済活動の基盤、都市が発展する基盤が損なわれると危惧する。

 神谷市長は、短時間で通勤できることを理由に住まいを構えた人にとっては、生活の前提が崩れてしまうと指摘する。自身のX(旧ツイッター)などにはすでに、「引っ越しを考えないといけない」との声が寄せられているという。

 海浜幕張駅のある幕張新都心は、経済活動の拠点地域だ。来春にはドイツ自動車大手の日本法人「メルセデス・ベンツ日本」が本社機能を都内から移してくる。しかし、ダイヤ改正に沿えば、海浜幕張駅は各停しか止まらない駅に「格下げ」される。神谷市長は「価値の低下を招く」と語気を強める。

 土沢支社長は面会後、神谷市長とは別に記者団の取材に応じた。

 ダイヤ改正の撤回や再考が可能かという問いには、「現実的には(来年3月までの)時間が大変短いので難しい」としたうえで、「市長の意向や指摘を踏まえて何ができるのか 真摯しんし に検討してまいりたい」と繰り返した。

読売新聞 2023/12/29 17:35
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231228-OYT1T50230/
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:16:12.10ID:bDa+oga9r
京浜東北線と東海道線でのりわけられる横浜川崎がやっぱいいな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:16:23.96ID:TNz/5+OK0
蘇我が千葉市なの初めて知ったわ
あんな奥の田舎なんやな千葉市って
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:16:41.52ID:JjT6f5tla
>>70
ワイが両国駅は東京やないもしくは千葉やないという話をしてたなら「2つの国で両国なんや~!」が刺ってたとは思うが…全く見当違いの主張は悪手やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:17:21.23ID:JjT6f5tla
武蔵国に今の千葉県の全域が含まれていたなら一理あるかもしれんがちょっと重なってるのを誇られてもね…w
埼玉は全域が武蔵国ですから
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:17:56.47ID:DJZWakbq0
幕張市とか都会っぽいのにそこスルーして東京まで出るんか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:18:51.22ID:n4+OP4J30
>>57
アホはおまえや
住民に市長が黙って受け入れたからこの案は通った
地下の下落の損害賠償を反対しなかった千葉市に請求する!
って流れを防ぐためやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:19:21.26ID:5XMbSJV30
元々普通電車しか止まらない駅の住民は、東京に出るの早くなるってことを全く報道しないよな

普通駅沿線住民>>快速駅沿線住民なので
反対派より賛成派の方が多いという事実も
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:19:32.17ID:cWzaZ7ck0
>>93
そもそもなんでこの現代で令制国時代の国が同じだと扱いが変わるの?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:19:37.34ID:Ppdko9NK0
っぱ埼玉よな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:19:40.17ID:Q7K2ohfn0
通過駅の人にとっては良いことちゃうの
市長はそこら辺の人のことどう思ってんの
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:20:02.70ID:cI5nRroBM
千葉なんて埼玉県兵庫県にすらGDP負けとるししゃーない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:20:37.24ID:dXUKA2TA0
大網とか市原の方がダメージでかい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:20:38.14ID:A3U3dkEY0
よくわからんから関西で例えてくれよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:21:14.30ID:5XMbSJV30
>>103
JR神戸線が快速、新快速廃止で神戸市長ブチ切れ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:21:40.71ID:VSZVDrll0
>>100
快速から客流れて来て混むからよくねえよ
得するのは経費浮くJRだけや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:21:55.02ID:jzkjV6JW0
>>87
せやから「ド田舎の路線なんで維持せなあかんのや! もし強要するなら都市部の路線も
運営コスト下げるために好きにさせてもらうで!」ってことやろ・・・
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:21:59.90ID:sSWAEpDjM
>>103
阪和線の関空紀州路快速廃止
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:22:02.10ID:Ppdko9NK0
>>54
武蔵と冠する地名や駅名が千葉にないのはなんでなん

埼玉東京神奈川にはあるのに…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:22:20.83ID:n4+OP4J30
>>60
>>66
快速の待ち合わせなくなるから普通に増えるぞ
井の頭線もラッシュ時は快速なくして
輸送量増やしてるからな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:22:36.67ID:YJjynPZi0
千葉市民の税金で新しいの作ればええやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:22:59.72ID:EK/bk2zu0
>>103
大阪のかたは和歌山駅が遠いって言うじゃないですか
東京駅から千葉駅ってだいたい同じくらいの感覚なのです
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:23:10.79ID:TNz/5+OK0
>>100
千葉市はキレてるけど飛ばされる側だった船橋市川浦安の人は喜んでる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:23:18.46ID:6lRePkD2a
>>54
違うやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:23:58.73ID:Whn92JAO0
この通勤快速の停車駅ガイジやん
どんだけ蘇我優遇してんねんw
https://i.imgur.com/c6fR6OG.jpg
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:24:01.35ID:6lRePkD2a
>>114
国違ってて草
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:24:33.11ID:BTz+Y7M00
列車の本数は増えるんかな?
各駅停車の所要時間が多少短くなって本数が増えて混雑が緩和するなら利用者にとっても悪い話では無いと思うけどな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:24:53.19ID:KI2jsrao0
つーか蘇我とかいうところやなくて千葉にきちんと繋げろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:25:41.24ID:qWWnhjjK0
>>115
蘇我ってそこまで優遇するほどのもんだったんかな?
何か有力者でも住んでたんか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:25:53.97ID:6lRePkD2a
>>117
でも快速無くなって怒ってるのはカッペの人たちですよね
都市部に住んでたらそもそも通勤時間短いはずなので
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:26:21.11ID:cWzaZ7ck0
>>116
下総の範囲に東京と千葉が含まれるって話やろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:26:50.37ID:VSZVDrll0
蘇我がやられるとか大化の改新かな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:26:57.58ID:ncUkzCFo0
>>120
まあライバルやしなあ
乗り換えやすいのは横浜駅くらいか
品川もマシな部類
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:27:16.99ID:cSgs+Wha0
東京→舞浜→海浜幕張 
だけでいいわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:27:20.56ID:16bfufMH0
これから蘇我で売り出すマンションあるけど売りが無くなって困ってるだろうな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:28:00.73ID:mOg38bZu0
>>115
快速はともかく通勤快速は絶対いらんわ
蘇我の人間しか得してねえし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:29:02.37ID:aTTD7aNUd
市長は税金その分免除するとか言ったんか?
何も手土産なしで俺の言うこと聞けよ!とかやったん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:29:58.65ID:mmkUn4sL0
そもそも東京通勤するのに蘇我なんか住むなよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:29:58.66ID:jjlbiW3r0
ワイ通勤快速だけの話やと思ってたんやが日中の快速も廃止なん?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:30:17.83ID:7OqmoIcra
これ通勤快速使ってた奴らは朝何分くらい早起きしなきゃならんくなるの?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:30:21.76ID:gpuYlZK30
>>133
日中は違う
朝と夕方以降の快速
ようは通勤時間やね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:30:54.87ID:nP6vSAq40
>>134
通勤快速が各停になると、蘇我―東京駅間の所要時間は最大で約19分増える。

20分やね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:31:23.93ID:Sqcnh1qN0
>>121
優遇っていうか内房線外房線の結節点やからや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:31:31.68ID:BTz+Y7M00
首都圏に住んでる人からしたらそもそも蘇我てどこやねんというレベルやろ
幕張より東から通勤してる人は少ないんじゃないか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:31:41.16ID:uT+BFg+O0
トロッコで会社着く時間が遅くなるのは社畜民歓喜してるやろこれ🤗
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:32:28.18ID:mtynJqZp0
市が民間企業の運営に口出しするなよ
不満なら市営千葉線でも敷設しろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:32:35.59ID:Fah295RZ0
蘇我って千葉のすぐ側なんやし総武線使えば良くない?
そっちの方が早いやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:32:37.97ID:7OqmoIcra
>>136
20分早起きは結構生活に響くわな…まあどうせ受け入れるんやろけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:33:09.95ID:X6Zo6y+N0
千葉の自業自得なんだよなぁ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:33:36.22ID:ncUkzCFo0
>>140
インフラ払い下げしてない会社とは少し勝手が異なるやろ
ドコモにも同じことが言える
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:33:53.90ID:n4+OP4J30
>>122
その千葉の話すら
おまえからみたら都会すぎて理解できないほどカッペなのがお前や
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:34:21.60ID:jjlbiW3r0
>>135
なるほどなぁ
確かにそれは怒るのも無理ないわ
ただ現行の普通は快速に比べて19分遅いいうけど、全部普通に統一したら通過待ちとか無くなって多少時間短縮にはならんのか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:34:31.11ID:7OqmoIcra
>>54
>>108
これ自分で千葉と東京は同じ国って言っておいてなんで下総やから違う国って言い出してるんや?🤔
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:34:40.73ID:/ue4feHj0
>>138
ウチやと幕張に通勤する人が安い蘇我〜で家買って住んでたりする
で、東京に異動になって死ぬ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:35:19.00ID:VSZVDrll0
蘇我に住んでるロッテファンとか二重苦で今辛そうやな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:35:19.13ID:EopTY2Qy0
>>9
今回のケースはこれと違うからな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:35:32.63ID:d1Lk63t+0
就職して間もない頃一回知らずに通勤快速に乗って
絶望した思い出しかない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:35:59.23ID:tOXEjpqX0
千葉市が金出すから残してくれって言ったんよな?
まさかただ話にいってお願いしただけちゃうよな…?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:36:05.15ID:jc8n/Zr80
ユーザーやけど通勤快速の存在初めて知った
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:36:14.28ID:hbCd46g/0
大都会市川市民ワイ、高みの見物
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:36:28.50ID:oYIVIyll0
でもゴネればなんとかなるから(杉並三駅)
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:36:45.52ID:6m2U7yhb0
現知事が千葉市長時代は勢いで押し切った人やったと思ったけど今の千葉市長はあかんのか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:36:52.39ID:m5610Chn0
>>154
関係ない
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:37:04.33ID:o+kW2YP70
都市計画ちゃんとせい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:37:14.22ID:12jKiuAb0
JRだって別に蘇我民虐めたいわけちゃうやろ
全体を考えたときにそっちの方が上手く行くって考えたからやるわけやし
声を上げるのは理解できるけど無駄やろね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:37:40.79ID:JcgIuMNO0
ん拒否するウ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:37:56.54ID:noV+5u9w0
車通勤しなよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:38:08.26ID:DJZWakbq0
ダイヤ改正に抗議して覆った例は今までないんですよ
3月は予定通りの改正やね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:38:13.39ID:EopTY2Qy0
蘇我蘇我言ってるけど通勤快速廃止でほんまに困るのはその先の内房外房民やからな
みんなわかってて言ってるんやろけど
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:38:13.99ID:0ZVn6Ivw0
津田沼ってどうなんや?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:38:23.57ID:7OqmoIcra
>>148
自己レスやけど両国のあたりが旧武蔵国とちょっとかぶってるから千葉県も武蔵国やってことなのか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:38:42.95ID:AaoQG6wP0
>>115
むしろ幕張とか南船橋あたりの人間は怒らなかったんかこれ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:39:15.07ID:noV+5u9w0
この電車はどれくらい混むんや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:39:37.37ID:GWULp43q0
>>164
まぁノイジーマイノリティやろうな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:40:06.11ID:tOXEjpqX0
>>1
「再考に時間がかかるなら現行ダイヤで運行することになる」って千葉市長が言ってるけど
それを決めるのお前ちゃうやんけ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:40:27.15ID:L0AgFT3N0
蘇我「ワイら痛快あるからええか」
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:41:01.17ID:16bfufMH0
ディズニーランド行こうとして間違って通勤快速乗る外人が多かったからだったりして
そんなんで変えられたら通勤民はたまらんだろうけど
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:41:28.46ID:PLiEdxs10
蘇我って千葉市なんやな
蘇我行きって見たとき「はぇ~そんな田舎まで行くんやぁ」って思ってた
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:42:05.25ID:uk7kM2Gh0
実際自分の駅に不都合なダイヤ作って改正前にいきなり通知されたってなんも出来ねーだろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:42:20.31ID:ncUkzCFo0
蘇我民は始発メリット活かして、
旅行カバンみんなで持ち込んで嫌がらせしてみろや
それくらいやらないと要求なんか通らない
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:43:01.24ID:7OqmoIcra
ここがかぶってるから千葉県も元は東京と同じ国って流石に無理筋やんけ…
https://i.imgur.com/xH4Vu8p.jpg
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:43:10.23ID:n4+OP4J30
>>172
馬鹿すぎて草
知能低いやつってほんま理解力ないんやな

東京は武蔵でもあり下総でもある
つまり埼玉と武蔵繋がりで同じ国なら
千葉とも下総繋がりで同じ国や
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 10:45:12.88ID:K5ytWDS30
千葉のことはよく分からんけど、新快速やめにするわって言われたら、草津や姫路に住んでるやつは怒るやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況