探検
【悲報】EV、結局浸透しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/06(土) 08:53:39.46ID:uSSxKSMD0 日本人がネガキャンしてるだけやった...
122それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:17:19.91ID:ZWGzsg010 サクラに乗ったらガソリンを入れに行ってた時間が無駄に感じるようになったわ
サブスクの普及でレンタルショップに行くのが面倒になったのと同じやな
サブスクの普及でレンタルショップに行くのが面倒になったのと同じやな
123それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:17:37.83ID:CCyFmM900124それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:18:39.41ID:mklA3dKhd125それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:18:48.63ID:hhpndwC5a >>120
いわゆるシティコミューターはすべてEVにしてもええくらいやな
いわゆるシティコミューターはすべてEVにしてもええくらいやな
126それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:19:42.33ID:o9UvinJ60 欧州くんが1番のばかだよな
127それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:20:49.90ID:10HHefdk0 >>119
ケツ死んでそうで凄いな
ケツ死んでそうで凄いな
128それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:21:05.05ID:lim7I5oL0 環境のためなら二輪免許も痛くないな
環境のためだから
環境のためだから
129それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:21:05.70ID:0g/60BSW0 都市部とか近距離なら全部EVでええわな、バスとかもEVで良さそう
130それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:21:17.60ID:vhnX1E6Er >>121
なるべき化石燃料を使わない世界にして行っているのにガソリンを一般家庭が使わなきゃいけないのはおかしいから
なるべき化石燃料を使わない世界にして行っているのにガソリンを一般家庭が使わなきゃいけないのはおかしいから
131それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:21:22.80ID:CCyFmM900 >>126
こんなばか共のガイガイ音頭のせいでSRもセローもCB400も殺されたのが許せん
こんなばか共のガイガイ音頭のせいでSRもセローもCB400も殺されたのが許せん
132それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:22:19.68ID:lim7I5oL0 1度強化した環境規制は絶対元には戻せないよな
133それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:23:26.16ID:SforWThf0 バスは水素くんになりつつあるんやないの
うちのあたりやと水素バスが一部混ざってたで
うちのあたりやと水素バスが一部混ざってたで
134それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:23:58.91ID:SiN86CcK0135それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:24:25.20ID:10HHefdk0 >>133
ターミナルある業界はガソリンのメリットってないような気がすんのやけどどうなん
ターミナルある業界はガソリンのメリットってないような気がすんのやけどどうなん
136それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:25:09.16ID:CCyFmM900 >>127
カブは着座姿勢が自然でシートもええから全然身体は痛くならんよ
カブは着座姿勢が自然でシートもええから全然身体は痛くならんよ
137それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:25:27.46ID:VFGJfeWL0 アメリカの2023年のEV比率は8%らしい
まだまだこれからって感じやな
まだまだこれからって感じやな
138それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:26:00.38ID:0KWsWT/Z0 10年後はev買うかな
139それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:26:37.81ID:VFGJfeWL0 バイクの排ガス規制ほんまやめて欲しいわね
140それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:30:04.42ID:0g/60BSW0 地方も補助金100万くらい出して😡
141それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:30:17.66ID:lim7I5oL0142それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:31:04.32ID:SforWThf0143それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:31:11.24ID:10HHefdk0 >>141
牛のゲップ説好き
牛のゲップ説好き
144それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:32:30.48ID:WKAzCzzX0145それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:33:48.39ID:g1odEApk0 環境対策は地球のためでなく金儲けのためにやるものだよ
146それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:34:00.74ID:SforWThf0 あと環境的にはEVの方が環境に悪いという話もあるな
土壌汚染が酷いとかなんとか
土壌汚染が酷いとかなんとか
147それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:34:57.91ID:SM4tjXZc0 中古のリーフめちゃくちゃ安いけどどうなん?
近距離だけなら問題ないかな
近距離だけなら問題ないかな
148それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:35:01.59ID:5AnJOt7y0 災害時考えたらPHEVが最強なんやないか?
149それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:36:06.51ID:345zPqg00 >>8
こいつらがEV買えるような年収や家族があると思う?ww
こいつらがEV買えるような年収や家族があると思う?ww
150それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:36:52.55ID:zOquiAwa0 まぁメーカーも日本市場なんか大して重要視してないしな
世界では売れまくってるし日本だけ取り残される感じになるんじゃないの
世界では売れまくってるし日本だけ取り残される感じになるんじゃないの
151それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:36:54.17ID:EeSGkXyNd まずPHVで案外電気だけでいける認識持たせてからEVシフトが正解やろ
152それでも動く名無し
2024/01/06(土) 10:39:06.58ID:hhpndwC5a >>142
バスみたいに車体が大きくてバッテリー搭載の自由度があれはマシなんやけどレンタカー業者が軽い接触でも修理不能の全損になるEV化で頭かかえとるのがアメリカの現状や
バスみたいに車体が大きくてバッテリー搭載の自由度があれはマシなんやけどレンタカー業者が軽い接触でも修理不能の全損になるEV化で頭かかえとるのがアメリカの現状や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 ★2 [少考さん★]
- 暇空茜って叩かれてるけど、活動は意義あるよな、「公金チューチュー」とか [604928783]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo12🧪
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 非課税世帯へ3万円給付金の案内ハガキ、続々とケモミンの家に届き始める よかったな 米でも買えよ <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【緊急】クルド人問題の「最終的解決」の方法
- 【悲報】 ポリコレ、遂に一線を超える… 「イエス・キリスト」役を黒人女性にしてプチ炎上 [875588627]