探検
高木豊「佐々木朗希に『辞めてメジャーと契約する』と言われたら終わり」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/22(月) 15:07:04.43ID:yzgKNSoY0 マジかよ…
504それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:44:23.12ID:SO92NvjBp505それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:44:42.20ID:7pxG9/+c0 この低能ハゲマジで何も知らんのやな
メジャーでやるゆうてもロッテが保有権あるから許可貰わんと何もできんぞハゲ
メジャーでやるゆうてもロッテが保有権あるから許可貰わんと何もできんぞハゲ
506それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:45:01.14ID:3dG493PWr507それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:45:21.68ID:8Kc6Ln9Lr 佐々木のバックにいる胡散臭い連中は佐々木が即MLBに移籍することで金銭的なメリットがあるから必死なんかね
508それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:45:43.23ID:anvZ9n2dM 任意引退して復帰を目指す方法はあるにはあるが
遠回りしなければならないデメリットの方が大きいから誰もやらん
3年間日本の球団でケア受ける方がええし
遠回りしなければならないデメリットの方が大きいから誰もやらん
3年間日本の球団でケア受ける方がええし
509それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:45:48.06ID:Ao0t7wvt0 だからソフトバンクみたいにメジャーに行きたきゃFA獲ってからどうぞっていうのが本来は正しいんだよ
なんか物分りのいい顔して当たり前のようにポスティングするから選手側の要求もさらに上がってくる
なんか物分りのいい顔して当たり前のようにポスティングするから選手側の要求もさらに上がってくる
510それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:45:57.77ID:ZwgC+Rqw0511それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:46:09.33ID:JAmcIqaUa この件はぶっちゃけ佐々木側がガイジ過ぎて議論は全部不毛なんよ
能力高けりゃ契約も何もかも全部ぶっ飛ばせるとか頭湧いてると言うしかない
能力高けりゃ契約も何もかも全部ぶっ飛ばせるとか頭湧いてると言うしかない
513それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:46:50.92ID:W4I8OJak0 このままメジャー行って大成してもいいけど、引退後の仕事無くなるで
名球会とか殿堂入りとか興味無いんかね
名球会とか殿堂入りとか興味無いんかね
514それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:47:01.72ID:VQ7LesaI0 >>500
ルール違反に対してMLBの他球団がブチ切れる
ルール違反に対してMLBの他球団がブチ切れる
515それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:47:05.67ID:na9MZJKPd 任意引退して一年間浪人したら世間の風潮も佐々木可哀想ってなってロッテも折れてくれるやろ
516それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:47:20.79ID:qXXx4c7W0517それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:47:25.79ID:y3uAwhnq0 >>511
だからサイドレターあるだろうって話になってんやないか
だからサイドレターあるだろうって話になってんやないか
518それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:47:35.61ID:93KTzLbtM519それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:47:38.63ID:sPUrmjfQ0520それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:47:44.30ID:CbPQTfDv0 でもさっさとメジャーで見たいわ
日本での瞬間最高は出たやろ
日本での瞬間最高は出たやろ
521それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:47:47.18ID:sF5xsXlnd ID:SO92NvjBp
指標出すにして作為的すぎるんだよ
指標出すにして作為的すぎるんだよ
522それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:47:52.45ID:m4XVncwxM523それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:48:05.81ID:C1C7MfY60 >>500
何かしらの制裁金や下手すりゃ向こう数年ドラフト剥奪とかされるんちゃう?
何かしらの制裁金や下手すりゃ向こう数年ドラフト剥奪とかされるんちゃう?
524それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:48:07.50ID:INXHoKqYr525それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:48:26.98ID:CjwSQczK0 FIPは予測値みたいなもんでこれくらいの貢献したよって言うのとは違うからな
佐々木の実際の貢献を考えたら指標ほど凄くはないのは事実や
佐々木の実際の貢献を考えたら指標ほど凄くはないのは事実や
526それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:48:28.57ID:ijCgALod0 中日のロドリゲスの亡命だってMLB側は中日との契約を守った上で契約の切れた今年に契約やからな
527それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:48:37.94ID:aSISRzvtd528それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:48:42.20ID:s3mU5DuH0 言うても昔のミラー事件とかあっちの本国では叩かれたんやっけか?
529それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:49:02.97ID:yzgKNSoY0 アタマ高木豊のササローガイジがおるな
530それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:49:31.69ID:SNY4tfAU0 日本代表とかでもう投げなさそうだな
候補どころか中心選手扱いされてるけど
候補どころか中心選手扱いされてるけど
531それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:49:39.79ID:VQ7LesaI0 >>516
25歳まで待って正規のポスティングで言ったら怪しいコンサルの出る幕なくて怪しいコンサルの取り分無くなるんやろ
25歳まで待って正規のポスティングで言ったら怪しいコンサルの出る幕なくて怪しいコンサルの取り分無くなるんやろ
532それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:49:47.34ID:RBQAV6oK0 メジャー志向があるの知ってて獲った割に割とどこの球団もポスティングにはごねるよな
533それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:49:58.43ID:ZwgC+Rqw0534それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:49:58.59ID:FSufs9OD0 大谷山本佐々木ドジャースで金儲け企んでるやつがおるんやろうな
535それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:50:14.12ID:wK2rgdQJ0 そんなことできるなら人的補償の和田も引退して即復帰するわ
536それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:50:37.71ID:nQeSGB3gr 望めばいつでもポスティングできる契約ならロッテ側が頭おかしいし、そんなものないなら佐々木側が頭おかしい
どっちかは健常なはず
どっちかは健常なはず
537それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:50:38.36ID:WGxPUyid0 キャンプ目前のこの時期まで佐々木側がただ一方的にごねてるだけとはさすがに考えにくい
何らかの交渉の武器があると見るのが自然
何らかの交渉の武器があると見るのが自然
538それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:50:41.50ID:L/js9TiM0 >>527
去年war5越えてたし余裕でHR30本以上の貢献度は残してるだろ
去年war5越えてたし余裕でHR30本以上の貢献度は残してるだろ
539それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:50:47.70ID:SO92NvjBp541それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:51:35.96ID:5GNgHdnO0 NPBがルール守れとかw
542それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:52:26.35ID:aVCR6wtg0 球団より佐々木個人を応援したいわ
なるべく若いうちにメジャーに行ってほしい
なるべく若いうちにメジャーに行ってほしい
543それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:52:29.89ID:9ubsQ34i0544それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:52:44.02ID:7aiQmAKHd545それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:53:00.78ID:SNY4tfAU0 まぁ、来年が本番なんやろな
今年の成績次第ではあるだろうけど
今年の成績次第ではあるだろうけど
546それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:53:17.95ID:yzgKNSoY0 >>496
25で出荷されるだろうしな
25で出荷されるだろうしな
547それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:53:29.84ID:ijCgALod0 >>536
そもそも契約上明確な確約があるなら揉めないのよ
どちらの立場でも契約でこうなってますねで終わるし
揉めてる時点で佐々木側に勝ち目はない
ポスの確約がないならポスの権利はロッテが持ってる契約だし佐々木がどうこう出来る話じゃない
そもそも契約上明確な確約があるなら揉めないのよ
どちらの立場でも契約でこうなってますねで終わるし
揉めてる時点で佐々木側に勝ち目はない
ポスの確約がないならポスの権利はロッテが持ってる契約だし佐々木がどうこう出来る話じゃない
548それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:53:42.58ID:mbPndvvsd >>541
👤「ん?何が言いたいばい?」
👤「ん?何が言いたいばい?」
550それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:53:56.87ID:/Zk2PWC/0 任意引退後でも外国の球団と契約結べなくなってるんちゃうの
551それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:54:04.97ID:RBQAV6oK0 ロッテもジレンマではある
佐々木を使う→無双されてすぐ出ていかれる
佐々木を使わない→優勝に遠のく
佐々木を使う→無双されてすぐ出ていかれる
佐々木を使わない→優勝に遠のく
552それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:54:06.52ID:3dG493PWr 才能があればルール無視で好きにやっていいという
悪しき前例をつくる訳にはいかんわな
悪しき前例をつくる訳にはいかんわな
553それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:54:11.58ID:yvg6DFxf0 高校からNPBまで全部踏み台扱いは初か?
554それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:54:59.24ID:INXHoKqYr >>552
誰もルール破ってない定期
誰もルール破ってない定期
555それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:55:07.49ID:L/js9TiM0 >>552
別に25歳以下はポス禁止なんてルールないやろ
別に25歳以下はポス禁止なんてルールないやろ
556それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:55:10.71ID:qXXx4c7W0 結局ロッテの契約は清田の複数年契約を勝手に破棄しようとした前例が尾を引いてるんよ
選手側はどんな契約交わしても信用できなくなるって事やからな
選手側はどんな契約交わしても信用できなくなるって事やからな
557それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:55:14.79ID:9L1LmExIx 終わってんのは佐々木
558それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:55:45.04ID:ZcWIB+uJH 振り返れば甲子園出場ももどうでもよかったもんな
悲しいけどロッテの優勝なんてこれっぽっちも興味無いんやろうな
悲しいけどロッテの優勝なんてこれっぽっちも興味無いんやろうな
559それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:55:58.56ID:wCjIuUvj0 野球協約第78条2項
任意引退選手が任意引退身分のまま、外国のアマチュア又はセミプロフェッショナルチームでの出場を希望する場合、その選手は引退当時の所属球団の文書による同意を取得しなければならない。
引退当時の所属球団による出場同意書に出場申請書を添えコミッショナーに提出しコミッショナーが出場の諾否を決定する。
https://jpbpa.net/contract/
協約見ると海外のアマも無理っぽいね
任意引退選手が任意引退身分のまま、外国のアマチュア又はセミプロフェッショナルチームでの出場を希望する場合、その選手は引退当時の所属球団の文書による同意を取得しなければならない。
引退当時の所属球団による出場同意書に出場申請書を添えコミッショナーに提出しコミッショナーが出場の諾否を決定する。
https://jpbpa.net/contract/
協約見ると海外のアマも無理っぽいね
560それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:56:11.59ID:SO92NvjBp561それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:56:40.79ID:y3uAwhnq0 >>547
でも清田の件あるしな
でも清田の件あるしな
562それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:56:45.61ID:ZwgC+Rqw0563それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:57:05.03ID:GxR9hFM00 >>548
別のスレで上沢取りに行こうとしてて草生える
別のスレで上沢取りに行こうとしてて草生える
564それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:57:48.44ID:9ubsQ34i0565それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:58:18.22ID:yzgKNSoY0 >>563
有原式を超えた上沢式爆誕の予感
有原式を超えた上沢式爆誕の予感
566それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:58:19.42ID:Nq1pM6oP0 踏み台やと高校で190球投げたりしてるのが変な話になるしプロであんま投げないのももっと変な話やし
567それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:58:44.94ID:sPUrmjfQ0568それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:59:03.14ID:9C3iwZON0 踏み台リーグなんだから行かせりゃいいやん
踏み台でもちゃんとチームの知名度上げたりグッズやら客増やしたりメディアの露出増やしたり恩恵享受してるしwinwinやん
もう踏み台リーグ以上になることないんだし慣れろよ
踏み台でもちゃんとチームの知名度上げたりグッズやら客増やしたりメディアの露出増やしたり恩恵享受してるしwinwinやん
もう踏み台リーグ以上になることないんだし慣れろよ
569それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:59:05.66ID:ijCgALod0570それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:59:34.61ID:VDnOXO+s0 密約結んでたとしか思えないわ
何もなかったらロッテが突っぱねて終わりやろ
何もなかったらロッテが突っぱねて終わりやろ
572それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:59:41.16ID:5Mw3U/7M0 金で若者の夢を潰す国日本
573それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:59:53.39ID:SO92NvjBp >>564
そのあと直接MLBを諦めてNPBに入ったらデーブ問題が直撃するし、菊池雄星は色々不憫や
そのあと直接MLBを諦めてNPBに入ったらデーブ問題が直撃するし、菊池雄星は色々不憫や
574それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:00:11.71ID:zU8Ulxpq0 >>395
パターン全然違うけど加藤豪将はちゃうの?
パターン全然違うけど加藤豪将はちゃうの?
575それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:00:14.52ID:ofbOrDVi0 別に間違ったことは言ってないやろ
3年間ルールとかMLB球団側がガン無視すれば通る話や
日本と関係悪化しようが最終的にいつも日本側が折れてるからな
フィガロとか、対アマのパナ吉川みたいに
3年間ルールとかMLB球団側がガン無視すれば通る話や
日本と関係悪化しようが最終的にいつも日本側が折れてるからな
フィガロとか、対アマのパナ吉川みたいに
576それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:01:18.97ID:OZygmfnM0 >>409
裁判の結果出るまで何年かかるんだよw
裁判の結果出るまで何年かかるんだよw
577それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:01:20.21ID:3TN2I6Ii0 >>575
そんなもん12球団統一ルール作ったって同じやろ
そんなもん12球団統一ルール作ったって同じやろ
578それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:01:35.82ID:6c0T1/9j0 佐々木は成績はゴミだけどタイトル一個くらいとってたっけ?
タイトル取ってれば少しは言う権利もあるかもしれない
タイトル取ってれば少しは言う権利もあるかもしれない
579それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:01:53.44ID:legrK17K0 佐々木ばっか言われとるが今までの台湾や韓国のリーグからNPBに入団したアジア人選手は全員文句言われん方法で移籍しとったんかな?
580それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:02:19.47ID:cK8Fa3Pa0 佐々木の裏にいる大人たちは誰なんだ
581それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:02:28.02ID:qJ81i8UK0 結局選手が壊れるかどうかは統計とっても分かってないってことなんか?教えて自信ニキ
582それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:02:32.77ID:NN3SJQ8Wd >>575
ルール無視が間違ってないとかなんのためのルールだぁ!
ルール無視が間違ってないとかなんのためのルールだぁ!
583それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:03:13.12ID:wgTKczJpM584それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:03:31.22ID:8MQVkL5Qr 恩返しみたいなクソジャップの理屈知らんわで押し切るつもりならやり切った方がいいよな
いまさらチームとの関係修復もクソもないやろ
いまさらチームとの関係修復もクソもないやろ
585それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:03:32.03ID:MVFo8AEr0586それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:03:32.60ID:CGfCqRHTM もう面倒いし今からでもメジャーリリースしとけ
マイナーで頑張れや
マイナーで頑張れや
587それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:04:39.97ID:Kse8TW/a0588それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:05:03.26ID:SNY4tfAU0 代理人って公表されてたっけ
とりあえずボラスじゃない感じか?
とりあえずボラスじゃない感じか?
589それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:05:16.71ID:yzgKNSoY0 >>586
ほんまに面倒くさいなら下で3年漬けとけばいい
ほんまに面倒くさいなら下で3年漬けとけばいい
591それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:06:27.84ID:O9PjyEord ロッテが消滅したら保有効力無くなるやろ
その線で押していけ
その線で押していけ
592それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:06:28.13ID:CjwSQczK0 3年後ポスで折り合いつけばどっちもWINWINな気がするんだがどっちかがそれすら拒否してんのかなと思う
593それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:06:35.92ID:6c0T1/9j0594それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:06:52.37ID:84hMa5Gid 日本の選手会もファンも味方しないのに何がしたいのかほんま分からんな
595それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:06:55.45ID:eX527qju0 ロッテに入る金がなくなっちゃうね
596それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:06:57.68ID:3OD06IMw0 >>585
実際そうやで
日本のルールを盾にできるのは国内までや
やりたい放題はMLB側にも都合が悪いから普通はこういうことは起きないが
パナ吉川だってルール守ってたマリナーズをルール破ったDバックスが出し抜いて取ったし
マリナーズは怒ってたが
実際そうやで
日本のルールを盾にできるのは国内までや
やりたい放題はMLB側にも都合が悪いから普通はこういうことは起きないが
パナ吉川だってルール守ってたマリナーズをルール破ったDバックスが出し抜いて取ったし
マリナーズは怒ってたが
597それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:07:16.05ID:PbyyylZI0 ポスティングの恩返しは、育ててくれたことに対する恩返しじゃなくて保有権を手放してくれたことに対する恩返しだってずっと言われてるから
598それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:07:17.53ID:9C3iwZON0 NPBうぜえから直でアメリカ行くわって成功例が出始めたらNPBなんて即終了なんだから
踏み台に使ってもらえるうちに踏み台のメリット見せとかなきゃあかんやろ
いまならまだ踏み台としてスター選手何年かキープ出来るしおかえりチャンスあるんだからさ
踏み台に使ってもらえるうちに踏み台のメリット見せとかなきゃあかんやろ
いまならまだ踏み台としてスター選手何年かキープ出来るしおかえりチャンスあるんだからさ
599それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:07:21.60ID:CEIpxdIX0 ソリアーノの移籍はヤンキースが広島に310万ドル払ったのか
日本人でもこれ許すとみんなメジャー行かせろってなるかもしれんしな
日本人でもこれ許すとみんなメジャー行かせろってなるかもしれんしな
600それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:07:30.98ID:3TN2I6Ii0 >>593
移籍金安くね?
移籍金安くね?
601それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:08:03.87ID:9EL3WJki0 実際にアメリカでの佐々木の評価って、山本なんかと比較してどんな感じなんやろうな。
602それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:08:10.64ID:3dG493PWr 3年間ロッテで働いてポス
今すぐ任意引退して三年間非プロで調整
どっちが佐々木にとってええんやろな
今すぐポス、は通らないとして
今すぐ任意引退して三年間非プロで調整
どっちが佐々木にとってええんやろな
今すぐポス、は通らないとして
603それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:08:18.37ID:EMg2++RmM 契約も相手がその気にならなきゃな
果たして日米のルールを総スルーで締結できる覚悟があるかどうか
もちろん制裁も食らう覚悟で
果たして日米のルールを総スルーで締結できる覚悟があるかどうか
もちろん制裁も食らう覚悟で
604それでも動く名無し
2024/01/22(月) 17:08:19.85ID:mWVLAXsD0 今ってトレードでメジャー行けんの?
前は実際は自由契約して相手メジャー球団と再契約みたいな形やけど
トレードで移籍出来たやろ
ロッテに100億払えばトレードしてくれるやろ
前は実際は自由契約して相手メジャー球団と再契約みたいな形やけど
トレードで移籍出来たやろ
ロッテに100億払えばトレードしてくれるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★500 [136724547]
- 涙が止まらない😭
- 関西万博のボランティア450人募集したら応募15人 [633746646]
- 【緊急】「生活保護をプリペイドカード支給」←賛成?反対?
- ヒカキンさん、配信中に知らない人からマックが届く→「開示だな。震えて眠れよ。」と開示請求宣言 [834922174]
- 村上総務大臣「全国の市区町村を300個に再編して、"都道府県"を廃止すべき」各都道府県の知事も賛同 [603416639]