X



【悲報】日高屋の客層、ヤバすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:13:35.22ID:8/FgxJQi0
半分くらいクチャラーやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:29:48.77ID:8/FgxJQi0
>>47
そういうイメージあるよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:30:02.93ID:WVkGDDqo0
野菜たっぷりタンメン美味すぎる😳
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:30:13.32ID:+xNLrHlI0
>>48
そっくりそのまま返すわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:30:37.79ID:UInCgPho0
焼鳥日高でもええか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:30:46.14ID:WVkGDDqo0
週末夜中の六本木の日高屋はカオス😱
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:31:23.89ID:8/FgxJQi0
>>53
効いてて草
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:32:09.14ID:ZmJ0nAIL0
ここなんであんなに客層酷いの?
関西人だとわかんないわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:32:16.74ID:3MXkh0MB0
外食で唯一不味くて完食できなかったのが日高屋の餃子や
ラーメンスープに食いかけ沈めて逃げるように帰った
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:32:19.72ID:+xNLrHlI0
>>52
あれうまいよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:32:42.85ID:xvrzZwZS0
八王子店とかいう食い逃げ野郎殴り殺したレジェンド店
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:33:01.10ID:pH9PQ5lx0
育ちいいやつはもっといいとこで食えよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:33:51.38ID:wS/jRfk20
なんであんな客層悪いんやろな日高屋って
うちの近所の店もその地域にいるとびきりのキチガイを収容する精神病棟みたいになっとる
周りの店は普通やのに
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:34:18.75ID:Nj3WBfPMH
チゲ味噌とバクダン炒め以外ゴミ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:35:49.72ID:7BaWTiIT0
>>59
まじ?味の素の冷凍よりはうまいと思ったけど味が変わったのか舌が肥え過ぎてんのか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:36:27.08ID:DInNsY0Vr
>>45
くちゃくちゃしながら食べてそう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:36:47.65ID:cwCYExKQ0
日高屋
やよい軒
牛丼チェーン

ここらへんは大体両隣のうちどっちかはクチャラーだわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:37:13.38ID:9zcZglao0
>>11
横浜は民度悪いからね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:37:16.46ID:7eCoTCGx0
日高屋だと中華丼か肉野菜炒め定食がすき
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:37:37.43ID:+xNLrHlI0
ほんまコスパいいで日高屋は
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:38:00.21ID:9zcZglao0
>>56
半グレみたいなのいるよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:38:05.64ID:9zO2B0SqH
>>52
タンメン安くて美味いよね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:38:21.15ID:9zcZglao0
>>71
どれがコスパいいの?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:38:55.73ID:L4kzSTPB0
冬に食うチゲ味噌ラーメンみたいなやつは美味しかったよ
豚骨ラーメンはインスタントみたいやったけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:39:06.63ID:9zcZglao0
>>65
チゲ味噌食べたことないけど美味いんか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:39:57.47ID:/FoRIXfRd
アンチ乙
焼き鳥日高屋の方が治安悪いから
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:40:49.65ID:Mob5spHV0
昨日行ったがクソ安いな、19時台にワンオペでやばそうやったけど
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:41:18.04ID:+xNLrHlI0
>>74
ワイはやきとり丼セットが一番好きやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:41:22.65ID:e6PSa5Le0
関西圏にも出店して欲しいわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:42:21.07ID:1GTQsvtk0
うまそー
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:42:25.83ID:Ws/SpQX30
味噌ラーメン以外でおすすめある?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:42:51.68ID:bD60JXx30
ワイはバーミヤン
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:43:28.69ID:XS6OC0dKd
横浜民だが民度最悪の飲食店は
横浜南幸のすき家
伊勢崎町マック
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:44:27.11ID:zJ1Z3Q5A0
餃子がスッカスカなイメージしかない
他の店と同じくらい満足するためにはとか
考えたらコスパ良いとも思わないな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:45:36.00ID:/FoRIXfRd
昔はモリモリ券くれてたよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:47:46.25ID:zVPZu2HZ0
知名度と店舗数以外の全ての面において福しんの下位互換
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:48:05.47ID:W4bW2yvv0
禁煙なってから店で食ってないわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:49:34.44ID:2s0KZkx10
>>89
喫煙可だったらそれこそこの世の地獄やな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:53:14.20ID:GZfBLT5q0
若いおなご客も多いで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:53:36.25ID:Lvt8vKSx0
日高屋の野菜炒めはゴミ
もやしばっかやし味も不味い
肉の質も悪い
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:53:53.18ID:1YBg9hCO0
日高屋知らん奴は田舎者認定してええよな?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:54:57.02ID:OzORCLff0
値上げほぼしてないのがすごい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:55:37.64ID:kVjLIhVh0
チゲ味噌は美味い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:57:08.61ID:COZnteIc0
野菜たっぷりタンメン食いに行く店やろ
あれで500円台はコスパやべえわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:57:27.51ID:Zau8ioxF0
>>14
あれは当たり外れがデカいやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:57:38.37ID:ZDAIYu1Rd
ジジイとシナ店員が噛み合ってない会話しとる場所やろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:57:47.69ID:cmLVKF5ud
>>26
ワンピース見てないんか?
ローが日高呼ぶ時に日高屋って言ってるんや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 19:59:08.94ID:cmLVKF5ud
日高屋行くなら冷凍食品でええかな、ってなる
外出中ならええけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況