みんなはゆで卵を作るときって水からゆでるか沸騰してから卵入れるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:01:24.28ID:F7sbme060 どっちなん?
57それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:42:16.95ID:zGCCGzRZ0 安定した温度の冷蔵庫内からの卵を沸騰した湯にいれる事で最適解を得られるんや
58それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:43:02.36ID:Or5ShA8l0 >>54-55
深夜はやっぱりちょっとアレな人が多いんだなって再認識できたわ
深夜はやっぱりちょっとアレな人が多いんだなって再認識できたわ
59それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:43:30.24ID:uuKnI+kQ0 >>56
卵って冷凍してええの?
卵って冷凍してええの?
60それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:45:16.41ID:XmuqiNwn0 水からって季節によって水温違うから時間ブレるやろ
意外といけるんかな
意外といけるんかな
61それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:46:12.14ID:BNIl2lak0 4〜5くらいまでならおたま一杯の水で茹でるというか蒸す方法が楽やで
62それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:46:26.16ID:/0oYoHdr063それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:46:44.07ID:A+bbVqXd0 殻が綺麗に剥けないのって何でや
64それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:48:00.71ID:rgoHbCUD0 どっちが正解なんや?
ワイは面倒くさいから水から入れとるけど
ワイは面倒くさいから水から入れとるけど
2024/01/26(金) 02:48:49.95ID:q46/Mn5gd
鍋で蓋付けて茹でたら水から5分で半熟できるやろ
2024/01/26(金) 02:49:05.72ID:MqIZS6uu0
固茹ででいいしめんどいから水から茹でて沸騰したら火消して放置
68それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:49:45.84ID:bu3Gvbcp069それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:50:16.51ID:rhvEOQEJ0 >>40
中身漏れてしまうやん
中身漏れてしまうやん
71それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:55:56.74ID:6AmjiSzbd72それでも動く名無し
2024/01/26(金) 02:58:33.39ID:VAv3SvMH0 >>68
やばいって言われてムカついちゃったか?
やばいって言われてムカついちゃったか?
73それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:00:19.07ID:JVOOpRap0 >>72
お前アスペじゃんw
お前アスペじゃんw
74それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:04:18.73ID:VAv3SvMH075それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:08:14.61ID:UPspZlqJ076それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:09:20.21ID:6oD80KsN0 >>40
変な器具買わんくてもケツ側にヒビ入れるだけでええやん
変な器具買わんくてもケツ側にヒビ入れるだけでええやん
77それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:10:32.71ID:VAv3SvMH0 >>75
馬鹿にされてるのはお前やで…
馬鹿にされてるのはお前やで…
2024/01/26(金) 03:11:20.72ID:lxCfBgeWM
水からゆでる
つるんと剥ける
つるんと剥ける
79それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:12:42.03ID:zDldMVtS0 楽に剥きたい時は酢を使うんじゃないのか?
2024/01/26(金) 03:13:21.30ID:YfCuS7+F0
何となく沸騰したお湯にソッと入れてるわ
それで7分ゆでるとちょうどいい
それで7分ゆでるとちょうどいい
2024/01/26(金) 03:13:28.83ID:eHyS4van0
あとゆで卵にするなら賞味期限ギリギリの卵のがええな
82それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:16:23.37ID:VAv3SvMH0 半熟だと白身が柔らかくて剥きづらい
83それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:16:42.42ID:VAv3SvMH0 >>81
なんでや?
なんでや?
2024/01/26(金) 03:17:47.16ID:2pyhAnqM0
ポーチドガイジ
86それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:19:46.23ID:VAv3SvMH0 >>85
なるほど
なるほど
87それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:21:52.98ID:NDM7BAOE0 水から一緒に沸かすほうが微妙に電気代ガス代の節約になるぞ
88それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:29:36.71ID:VAv3SvMH0 ポーチドガイジおねんねしちゃったんか?
2024/01/26(金) 03:33:05.52ID:gcRR+X/Z0
おなかすいちゃったから卵ゆでるよー
2024/01/26(金) 03:38:11.73ID:gcRR+X/Z0
水から茹でます
2024/01/26(金) 03:43:16.58ID:gcRR+X/Z0
穴あけ器具を久しぶりに使ったった
92それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:45:29.60ID:VAv3SvMH093それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:46:28.11ID:AftlnMt3a ふつふつしてきたら入れる
2024/01/26(金) 03:47:41.02ID:gcRR+X/Z0
沸騰したらすぐ火を消す
土鍋なので温度の下がり方が緩やか
土鍋なので温度の下がり方が緩やか
95それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:53:21.41ID:aEL6nm8O0 レンジで温泉卵作る方法知ってからゆで卵よりそればっか食べてるわ
耐熱容器に割り入れて浸る程度に水張って40秒レンチンや
耐熱容器に割り入れて浸る程度に水張って40秒レンチンや
96それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:58:27.15ID:CaAPviYh0 水も卵も常温スタートで時間管理やね
卵は事前に冷蔵庫から出しとけ
卵は事前に冷蔵庫から出しとけ
97それでも動く名無し
2024/01/26(金) 03:58:48.62ID:6KJuzttyM お風呂のお湯使ってるからちょうど40℃だな
2024/01/26(金) 03:59:54.82ID:gcRR+X/Z0
冷水に取ったら押しつぶす感じで殻に細かいヒビをたくさん入れる
水の中で剝いてきれいに薄皮ごとベロンと剥がれる
水の中で剝いてきれいに薄皮ごとベロンと剥がれる
99それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:00:17.89ID:YRuAld490 >>22
分かった、いれるね
分かった、いれるね
101それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:01:54.29ID:Nk+wtC4f0 鍋に常温の水と冷蔵庫の卵を入れて強火で9分半で確実に半熟できる
102それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:02:00.18ID:gcRR+X/Z0 小さめのを2個食べた
ごちそーさま!
ごちそーさま!
103それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:02:26.95ID:2lBcIYYc0 死ねよ死ねよ
104それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:02:55.26ID:Nk+wtC4f0 9分半で冷水に入る
のを書くの忘れてた
のを書くの忘れてた
106それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:03:29.68ID:1+HkxUWj0 コンビニの塩味ついてるヤツ好きやけどあれ一個80円くらいするよな
107それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:11:17.72ID:SICl+DhK0 水からやって沸騰してからの時間で固茹で半熟分けてる
108それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:16:05.46ID:fy+dXbmM0 面倒臭いし時間かかるからゆで卵は作らんな
自作する時はスクランブルエッグにしてる
あれなら調理時間数十秒だし、硬さも自由にコントロール出来るし
自作する時はスクランブルエッグにしてる
あれなら調理時間数十秒だし、硬さも自由にコントロール出来るし
109それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:17:57.83ID:2OceMw+Ca レンチンや
110それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:21:39.75ID:ycVI3wvq0 >>53
おおええなこれ
おおええなこれ
111それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:22:34.48ID:w5L/WXHf0 うん、よく漬かってて旨い
112それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:24:06.99ID:XwpqvkMw0 ゆっでたまごを作るですぅ~♫
113それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:24:27.03ID:Y/BNE/630 ゆで卵作りたいときあるか?
卵焼きでええやん
卵焼きでええやん
114それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:25:03.59ID:vqWNvWwSd115それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:25:16.02ID:5mv5pEjnd >>113
あっ…
あっ…
116それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:32:54.20ID:AYc+rDfsd 何でこんなにのびてんねんwwwww
117それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:50:48.30ID:UJiFIXFWd >>116
ID:VAv3SvMH0という知的障害者が伸ばしてくれたからや
ID:VAv3SvMH0という知的障害者が伸ばしてくれたからや
118それでも動く名無し
2024/01/26(金) 04:55:36.23ID:0ReBn2QFd >>112
だ、だめだよぉー!
だ、だめだよぉー!
119それでも動く名無し
2024/01/26(金) 05:00:16.49ID:WwGoJXsi0 水→沸騰したて
玉子→冷蔵庫から出したて
びっくり水なしで吹きこぼれないように火力調整
これで8分でワイの好きな状態で茹で上がる
半熟好きな人はだいたいこんな感じやろ
玉子→冷蔵庫から出したて
びっくり水なしで吹きこぼれないように火力調整
これで8分でワイの好きな状態で茹で上がる
半熟好きな人はだいたいこんな感じやろ
120それでも動く名無し
2024/01/26(金) 05:10:32.83ID:JajHitSd0 交際して性交渉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】奈良県「うぃぃぃぃっす!大阪万博のボランティアを450人募集したんですけど応募は…わずか15人でした……」 [731544683]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]
- 2/22 2:22:22:222