【愕然】放射線治療の現実、ガチで過酷すぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:46:07.01ID:LzgzEvaEr
>>189
まぁ自然療法に頼る人もいるからそれは自由やで
でも医療従事者としては別にそこまでする必要がないで終わり
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:46:34.50ID:LtDk23lJ0
こんなんするならもうホテルにでも行かせとけよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:47:33.43ID:c+zUC9De0
>>190
ほら論文読んでない
有意ってのは「偶然起こったことではなく統計的に根拠がある」って意味だから
そりゃ被曝0じゃないんだから有意性はあるだろ
お前学生か?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:48:30.33ID:Ru+I6ZQ50
>>191
あっほんま
すまんな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:49:50.49ID:uWTWIcH+0
>>188
あり得るやん
>>192
自然療法とは別次元の問題の話やでこれ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:50:23.45ID:4tf1nd9h0
>>195
?なんで有意に引っかかったんや?
外部被曝線量が高値やねんからもっと対処しても悪くはないだろって話だけど
話通じてないんか?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:51:01.95ID:Q9B8s/oz0
>>186
あるよ
ALARAとか知ってるやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:51:29.96ID:AE7Ed86m0
ねぇサランラップは防げるんか?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:52:43.91ID:LzgzEvaEr
>>197
一般感覚(それも個人による)を信じて医療的な助言を無視するって意味で同じ認識
まぁXのクランケが本当に医者から指示を受けたなら可哀想な話だけど
運がなかったね、ウンだけに
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:53:51.17ID:c+zUC9De0
>>198
いや統計的に取る意味はあるよねって意味の「有意」だから
それが健康被害に影響でるかどうかは別の話
ホンマちゃんと論文読んできてくれ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:54:37.09ID:LzgzEvaEr
>>202
え、ワイの地域みんなクランケって言ってるけど地域差あるんか?これ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:55:26.91ID:iuyw3pEX0
結局の所ラジウム薬飲んでる人の小便とラジウム温泉の湯はどっちがガリガリ鳴るんや?
正確には娘核種から出たβ線やγ線がカウンターに反応するんやが
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:57:39.84ID:4tf1nd9h0
>>203
>>203
いやだから有意に高値で統計的に誤差でなく高値出てるんやから対処をさらにしてもいい可能性があるって話をなんでそんな勘違いしてるんや?
そもそもFの家族は一日で41.4μを接触なしで出しとるんやし最悪のシナリオ考えるなら全然ありやろって話やんけ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 03:59:28.34ID:uWTWIcH+0
>>201
ALARAしらすらないプロ(笑)に言われてもねぇ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:00:08.41ID:CPoz49St0
>>207
ゲェジやん
統計的に偶然ではない値が出ているのはそう
だがIAEAよ基準に照らし合わせても健康被害はない
そして総論として線量にも差がなかった
ここから言えるのは2点
1.全家族がラップしてたorラップしてなかったかどちらか
2.特定の研究対象のみがラップをしていたとしても線量には影響が出ていないから意味がない
意味わかる?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:00:50.10ID:HDr7Dgyr0
ワイも学生の頃
授業の班分けで別の席座ることになった時やられた
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:01:46.51ID:4tf1nd9h0
>>210
もう一度言うでそれは患者家族が適切に対応してたからであってもっと言えばそれをしてても高い被ばく線量接触なしで出す家もあったんやから対処に意味がないとは断定できん
もっというなら薬が違う可能性高いのにそのデータだけ信じすぎや君
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:03:30.31ID:LzgzEvaEr
>>208
ALARAは知ってるで!
でもあれは医療従事者→患者への治療に対する原則
(例えば不必要な放射線治療)だから
家族の被爆対策とは違う
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:04:17.56ID:LzgzEvaEr
>>213
なんか恥ずかしくなってきたわ
でもカルテもドイツ語じゃんか!と言うのは置いといて
ptって言うようにしますすみませんでした
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:04:56.29ID:uWTWIcH+0
>>214
医療現場に限った話やないぞ😅
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:06:02.58ID:CPoz49St0
>>212
お前さっきから論文外の可能性を延々と言ってるけど
あくまで論文内の記載を根拠に話してくれないかな?
高い被曝線量を接触無しで出した家族って特異値以外のどれ?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:06:26.25ID:c11AKWTl0
ここまですんなら入院しろよ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:07:39.90ID:LzgzEvaEr
>>216
うーん
まぁ不必要な対策をするなとは言わんが…
ALARAに基づいて医療従事者の助言を超えた行動するならもう日本から出て原発ない国に行った方がいいよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:08:51.41ID:AE7Ed86m0
>>213
エアプ語りおるね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:09:07.80ID:LtDk23lJ0
>>218
ほんまコロナみたいに集めてやっとけよな
双方がその方がええやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:10:59.17ID:LzgzEvaEr
もう4時だからそろそろ寝るけど
このラップでの対策は基本的に気にし過ぎなんや
なんでワイがこの主張に拘るかと言うと
これを一般論にしてしまうと負担に感じる患者が増えるからなんや
だから勘違いを広めるべきではないと思う
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:17:21.48ID:LzgzEvaEr
>>223
>>172で説明してるけど
病院で高線量の治療してる時は対策するで
でも退院できるレベルの患者が家でやる必要はないよ
ホンマ今放射線治療受けてる人に勘違いが広まるのが良くないからやめてくれ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:20:20.05ID:54qdMu52M
大小便に放射性物質を含む薬の成分が混じって排便の際に飛び散ることを考慮して拭き取りやすくしてるだけやろ?
電気のスイッチまでカバーしてるのはケツ拭いたときやチンポ保持してたときに手指に付着することを考えてるんかね
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:21:09.33ID:c+zUC9De0
ワイの勝ちみたいやね
残念でした
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:22:52.41ID:z+FMMAiOd
ホントにヤバい時は青く光ってるやろ?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:23:57.95ID:c+zUC9De0
>>227
だからそれ間違ってましたって謝りましたやん
でもラップは必要ないを学術的に論破できない連中には勝った
それだけのことやね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:32:25.90ID:445LElgKM
>>34
それは放射線治療中は免疫力低下するからやぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:33:59.73ID:Q9B8s/oz0
>>222
その言い分も分かるが、病院って放射線防護(笑)になりがちだから
専門家の技師はもっと放射線防護に厳しくなって欲しいと思ってしまう
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:36:39.75ID:qTVpSG4A0
アルミホイル巻け
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:37:11.02ID:qTVpSG4A0
こういう系の人って最近は参政党に行くよね
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:37:48.61ID:NQ3KPKRi0
全身に放射性物質を埋め込んだのかな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:39:20.57ID:NQ3KPKRi0
>>19
なるほどねえ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:40:18.35ID:sPiMLSOWM
つーかうんちやしっこに放射性物質行く可能性あるのに垂れ流しなの?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:47:22.38ID:1JJbaPP8r
>>237
さすがに時間で解決するもん!は無理筋やろ
放射性物質の半減期って少なく見積もっても数千年やぞ

微量だから問題ないって言うべきや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:51:06.10ID:v8v9rJ2U0
>>238
物によるし医薬品に使われるのはめっちゃ短いで
多分言ってるそれは天然放射性同位体やないか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:51:18.28ID:EQ4DJTS70
病院がこんな指示するわけねぇだろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:51:24.22ID:ULXK+bCj0
これもうスーパーミュータントだろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 04:55:28.57ID:G8wPRwlMr
これが普通とか言ってる奴馬鹿だろ
じゃあ内服で放射線治療受けてる奴みんなやってんの?
これで論破できる事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況