X



スポニチ記者「佐々木朗希(22)は日本で完成してからMLBではなく、向こうで育成してほしいと考えている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:47:27.90ID:VPpI898x0
https://news.yahoo.co.jp/articles/018067bd9540b79de8780f93ab9abf3350bbde31
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:48:45.96ID:VPpI898x0
「日本一の投手となってからメジャーへ」という従来の姿ではなく、よりレベルの高い米国野球の中で学び、もまれ、成長する。
生活環境や言語などにもなじんでいきたい。
メジャー球団も、まだ20代前半の右腕に1年目からフル回転など求めはしない。
球数、イニングなど制限しながら、まだまだ成長していく育成段階の右腕として獲得に動くはずだ。
2024/01/28(日) 08:49:21.01ID:O+h8DIM6M
はじめからメジャー挑戦すればよいのでは?
12球団どこでも頑張りますとは矛盾してるやん
2024/01/28(日) 08:49:51.47ID:iwj5ezkx0
向こうは日本と違って育成なんてしないぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:50:30.50ID:toV7Le1/0
🤔
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:50:45.79ID:VPpI898x0
過去の名選手たちが歩んだ道筋を求める一方的な固定観念が、いわれなき誹謗(ひぼう)中傷につながった。
一日も早くメジャーへ行きたい、という佐々木の夢はぶれていない。
少なくともこのオフ、急に移籍希望を訴えたわけではない。
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:51:54.70ID:G77UBVwz0
これだから岩手の貧乏片親育ちは困る
2024/01/28(日) 08:52:42.34ID:53EvoVWU0
マイナーの劣悪環境の激流を育成というなら育成なんやろう、獅子の子落とし的な成長が見込める
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:55:00.61ID:fOW+STq70
>>6
日本人にとっては大谷が唯一神であり大谷の成功ルートこそが唯一の正解や
それとは違う道を選んだら非国民扱いはしゃーない
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:57:51.28ID:lRXMp/p90
言ってることは完全に正しいな
佐々木はもう日本で投げる意味はない
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:58:00.15ID:V8de3Bprd
夢とか言っときゃ何でも通ると思ってやがる
知能が小学生ぐらいで止まってんのかな?
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:58:19.73ID:yOwAkkcT0
メジャーは若手には球数制限して育てるって聞いたことないんだけど
枠の厳しいメジャーで過保護に育成しながら戦えるか?
マイナーと行ったり来たりするんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況